無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!644

1 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:48:58.87 ID:azeZQ1oS0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!643
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299856784/

2 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 00:49:59.74 ID:bNMF4ym00
>>1

東北大震災 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/acuser001

3 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 00:50:28.68 ID:2G/XAp7M0
>>1
TSUTAYAの地震対応
http://rocketnews24.com/?p=79913

4 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:50:50.87 ID:vU77n/jk0
1乙

5 :M7.74(中国四国):2011/03/12(土) 00:50:51.71 ID:tGBg7m1g0
Googleのパーソンファインダー、ツィッター情報|安否情報検索サイト一覧
携帯電話でも安否情報の登録・検索が出来ます。
http://www.bathtub.jp/saigai/

6 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:51:49.82 ID:xd5oReR60
1乙

7 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:51:53.82 ID:+sXquOcQ0


8 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:51:57.79 ID:JhkHvvJj0
 いちおつ

9 :M7.74(佐賀県):2011/03/12(土) 00:52:11.15 ID:SSb+oQbc0
満潮と津波の到達時刻がかぶっとるw

どうしよ

10 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:52:21.83 ID:bAN52fdK0
いちおつ

11 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:52:22.16 ID:wPzt6Fvl0
>>1おつです

IDの末尾に識別子が付くようになりました
携帯の人へはPCのURLリンクだけでなくリンク先の文章を書いてあげると親切です

Q.IDの右または時間の右に付いてるOとかPとかQとかoとかiとかIとか0ってなに?
A.書込み手段を区別する目印です。
  携帯が O (大文字のオー)、 p2.2ch.net( http://p2.2ch.net/ )が P
  中間サーバ型携帯用ブラウザ・docomoのフルブラウザ・ソフトバンクモバイルのpcsitebrowser.ne.jp経由の書き込みが Q
  AIR-EDGE PHONEセンター経由の味ぽんが o (小文字のオー)、 i と I はiPhone等で
  それ以外が 0 (ゼロ)です。

12 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:52:29.18 ID:jpAG/ahN0
おつ


13 :M7.74(福井県):2011/03/12(土) 00:53:38.29 ID:Zww+dfpk0
ベランダにフクロウがこっち見てるんだが
何かも前触れか

14 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:53:38.15 ID:BAuy5wxB0
気仙沼の空不気味だな

15 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:53:40.75 ID:Ft2oJTUSO
いちおつ

16 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 00:53:41.71 ID:VgnHrGv20

助かるよ


17 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:53:47.68 ID:yMxjnnO80
寝れない

18 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:53:57.82 ID:gTtijRwA0
otu

19 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:54:04.40 ID:/1HXlzKM0
一乙

20 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:54:31.12 ID:jBMX9AjDI
>>1
怖くて寝れない

21 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 00:54:37.56 ID:/8W5holB0
気仙沼の情報がない。。死者が計り知れないんだろうか?

22 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:54:48.40 ID:XG8PfIw60
車がミニカーみたいに流されていく・・・・

23 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:54:50.85 ID:BAuy5wxB0
福島県全壊しまくり
親戚マジで心配だ・・・

24 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:54:52.57 ID:eqJ66IuY0
帰宅したけどむしろ怖いなぁ・・・
オフィスにいた方が良かったんだろうか

25 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:54:54.07 ID:ei5lDL6w0
おつ

26 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:54:55.89 ID:ry82FY/G0
急に静かになった@世田谷

27 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:54:57.08 ID:1nwPFI7l0
>>1


28 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:55:11.33 ID:2Uwx1flz0
千葉毎回群発地震あるんだが
なんてことない

29 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:55:11.35 ID:JhkHvvJj0
一ヶ月続くって言ってるけど、もちろん多く見積って言ってる訳だよね、ね?

30 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:55:12.39 ID:jBMX9AjDI
微弱な揺れ@世田谷

31 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:55:27.81 ID:Y7+s/y3i0
あとは余震なんだろ。
あんな大きいのはもう来ないんだろ。

そんなことないの?

32 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:55:37.48 ID:jI1AkaaP0
震源栃木
誘発してんの?

33 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:55:43.39 ID:XG8PfIw60
きたらどうしよう・・・


34 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:55:45.87 ID:EIlTLwxS0
>>1


35 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:55:53.20 ID:0Qwqy/7O0
被害の全容がわかるまで何週間もかかりそうだ

36 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:55:57.29 ID:BAuy5wxB0
女川原発鎮火
よかった・・・

37 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:55:58.87 ID:1nwPFI7l0
mixiでメッセージきてるのに
メッセージ来てるよって
お知らせメールがこない

38 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:55:59.72 ID:uSVwMCqs0
栃木、群馬、岐阜あたりの地震、継続してるねぇ。

39 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:56:04.44 ID:WLKwaWac0
>>29
阪神淡路の時は1ヶ月くらい余震続いたみたいだよ

40 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 00:56:05.73 ID:/8W5holB0
二次災害がやばそうだな。水が絡んでいるぶん 細菌感染がハンパ無いとおもうのだが。

41 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 00:56:08.49 ID:KPZAwmNx0
おっつー

42 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:56:10.42 ID:G0VMEJoS0
>>31
震度6ぐらいなら平気で
起こるんじゃないか?

43 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:56:13.20 ID:WP7GVSwb0
otu


44 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:56:17.54 ID:WP7GVSwb0
otu


45 :M8.4(東京都):2011/03/12(土) 00:56:22.06 ID:ka1oIYMb0
友達が仙台のホンダの工場?につとめてるんだが場所がわからないし連絡がとれない
どうしたらいいんだ

46 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:56:23.92 ID:VmtoJaoz0
>>31
つスマトラ沖

47 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:56:29.97 ID:j0zwk1VD0
>>1


48 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:56:30.23 ID:wDYAoVPr0
原発の火災収まったんだなよかった

49 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:56:30.84 ID:UGpaWcmb0
皆様拡散本当によろしくお願いします!



宮城県東松島市矢本立沼54-1
宮城県警察本部・telepon 0222217171

今現在この場所で冠水して大人4人+子供2人が2階で取り残されています!
現地の消防等には全く連絡取れません!
だれか助けて下さい!

50 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:56:35.10 ID:L8I0ZGLi0
リアルにディープインパクトの世界だ

51 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:56:36.01 ID:71mLcLY00
おつ

52 :M7.74(北陸地方):2011/03/12(土) 00:56:39.59 ID:HvQBX1Cd0
今夜はとてもぐっすりとは眠れないだろうが、ラジオを聴きながらでも横になって体を
休めたほうが良いよ。もちろん非常時持ち出すモノとかはちゃんと用意して。

経験者として言うけど、ピッというかすかなキシミ音や揺れに異常なまでに過敏になっているから
ウトウトしていても余震を瞬時に感じ取れる。自分自身が高感度地震計になったような感覚、
これは時間が解決してくれるから大丈夫だ、おまいら負けるな、頑張れ!

53 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:56:40.95 ID:jlWd3RTp0
また

54 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:56:42.24 ID:YLEYgiT/0
>>31
M6〜M7クラスの余震は来ると思っておいた方が良い

55 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:56:44.74 ID:4t5gTLTx0
女川よかった…

56 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:56:45.03 ID:V7pkbr4I0
集中するとずっと揺れている感じがする
こんなにたくさんの地震を感じるのは初めてだ
最初の地震では死も覚悟したし

57 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 00:56:46.62 ID:HhD7jci/0
おつー


58 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:56:50.64 ID:S3TeiLOD0
>>1

59 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:56:50.64 ID:Fcyybk+M0
>>31 余震だから小さいとは限らないんだぜ

60 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 00:56:56.55 ID:7UwzI/ct0
いちおつ

揺れてる?

61 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:56:59.09 ID:scWKuBVdP
気仙沼で大規模火災、小学校など全焼 自衛隊が撮影
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E3E290828DE3E3E2E1E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL

62 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 00:56:59.83 ID:S5du8Pci0
>>49
ここで拡散してどうする

63 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:57:01.82 ID:uSVwMCqs0
>>45
緊急用ダイヤルで伝言を残す 171+1+電話番号
緊急用ダイヤルで伝言を再生 171+2+電話番号

それとも電話番号も知らない友達か?

64 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:57:04.40 ID:5TwuzkeN0
地震も酷いけど本当に酷い津波だ・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13840318

65 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:57:09.39 ID:siAhhHOq0
家なりが止まらなくなってきた@小平

66 :M7.74(山口県):2011/03/12(土) 00:57:10.83 ID:/MRqdsbD0
ごめん。怖がらせるつもりはないけど、準備だけはしっかりしておいてくださいね!!
>>535 1週間遅れだけど地震起こったね。

え〜と、またHAARPが騒いでいるので又来るよ。
噴火かもしれないけど、次は「日本」にでかいのが来るよ。


565 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 00:41:24.59 ID:sx3wXOq2

日付を入れてなかった、
本命は13日で震源地は日本の中部あたり。

今週中は新幹線と車で関西⇔関東への行き来はやめておきましょう。

579 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:40:08.14 ID:sx3wXOq2

本当にグラフが半端ないね。
月曜までにまた来るよ。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275355449/
HAARPチャート観察スレ

67 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:57:17.14 ID:0Qwqy/7O0
パームレストの揺れで動揺する

68 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:57:22.51 ID:6HQHN9WB0
親父が•••

69 :M7.74:2011/03/12(土) 00:57:23.52 ID:eBVCGIwK0
いちおつ

70 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:57:24.49 ID:vU77n/jk0
眠いが寝れない…

71 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:57:27.23 ID:1nwPFI7l0
>>45仙台のホンダの工場は3つしかないので
連絡するしかないかと


連絡できないのか

72 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:57:29.96 ID:I3vyVkxp0
NHKラジオ第一ストーリーミングしてるな。いいことだ

73 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:57:31.72 ID:YLEYgiT/0
>>49
それ拡散してどうしたいの?

74 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:57:34.50 ID:uSVwMCqs0
>>62
千羽鶴贈れってことだよ。

75 :DARK-LIGHT(アラビア):2011/03/12(土) 00:57:41.03 ID:cYSN4xNL0
I watched the news, I feel very sorry for the terrible earthquake and I hope everyone in Japan is safe.

by one of Chinese girls

76 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:57:47.84 ID:scWKuBVdP
宮城県気仙沼市では津波でタンクから重油が漏れだし、市街地で大火が起き津波と合わせ壊滅的な被害の模様。

77 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 00:57:48.11 ID:pRtYZjdl0
>>1
もうなにもこわくない

78 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:57:49.03 ID:Rd+8WAYt0
>>31
M7クラス、最大震度6くらいは平気でまだ来るだろ

79 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:57:51.84 ID:mQL5XCCz0
ずーっと揺れてる気がする@世田谷

80 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:57:52.26 ID:hFOwDjOi0
ダム決壊ってマジかよ

81 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:57:52.27 ID:5bjWcaCM0
余震の頻度は減ってると思うし、みんな収まるまで頑張るんだ!

82 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 00:57:55.63 ID:/8W5holB0
日本怖い

83 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:57:57.34 ID:JhkHvvJj0
>>39

oh…

84 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:58:00.93 ID:jlWd3RTp0
ハンモックで寝たら揺れが気にならない?

85 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:58:08.54 ID:K5loNYw70
揺れてる

86 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:58:11.32 ID:g5dAGyvk0
電車うごいてるのもあるのか。強いな

87 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:58:12.02 ID:XG8PfIw60
天才か


88 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:58:13.36 ID:kR2CZtyq0
こういう時に癒す番組とか欲しい

89 :M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 00:58:15.16 ID:ZOejyBa30
>>40 仏さんたちはどうなるんだろう…
衛生的な問題が発生しそうだ…

90 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 00:58:17.55 ID:wWTg2enB0
>>75
Thank you


91 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 00:58:17.94 ID:6ntA6Bb70
寝ないように英語の課題をしているけど、眠気が...
誰かブラックブラックをくれ

92 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:58:21.35 ID:+B9g4JuL0
群馬とかにも地震来てるようだけど……

93 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:58:25.49 ID:QBiVruwU0
NHKで気仙沼からのリポート

気仙沼の西から中継
気仙沼東部(沿岸部)に広範囲で火災
それと、北部にも火災が見える
とのこと

気仙沼の人は、地震の直後に高台に避難した人もいるみたいだから、
たぶん火災に巻き込まれた人は多くない

そう俺は信じている

94 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:58:26.95 ID:gTtijRwA0
>>84
逃げ遅れんぞ

95 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:58:28.30 ID:71mLcLY00
余震で疲労がすごい

96 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 00:58:31.93 ID:Z06w3qyc0
大きな地震のあとは、
プレートの問題で、もう一度大きいのが来るよ
自分も何年か前だけど経験済み

被災地の人、油断しないで

97 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:58:34.31 ID:P600dYvP0
>>62
その手のは相手にしちゃだめだよ

98 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:58:36.26 ID:NSJ2l/uQ0
家族3人寝ちゃったから寝れねえな

99 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:58:45.70 ID:ydX39xcHO
眠ろうとすると揺れてる!?って感覚になって起きちゃう

100 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:58:54.22 ID:Rd+8WAYt0
>>75
Merci!

173KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.