無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!644

1 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:48:58.87 ID:azeZQ1oS0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!643
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299856784/

501 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 01:18:46.85 ID:1ZcbcOlK0
今日は首都圏の電車は終夜運転か

502 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:18:47.26 ID:EIlTLwxS0
なんていうか・・・この世の映像とは思えない

503 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:18:49.25 ID:3OvRMm3C0
寝ろと言うが揺れて眠れん

504 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:18:58.24 ID:oMtlPMmg0
>>436
阪神の被災者だが、
電気は一番早く復帰するけど、
漏電チェックしなきゃいけないから
結構掛かるぞ。

505 :M7.74(宮崎県):2011/03/12(土) 01:19:01.12 ID:SyyOFz9k0
>>472
そういうあなたは山形の方でOK?
大丈夫ですか?
山形の書き込み少ない気がするので、何かあれば書いてね。

506 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 01:19:02.59 ID:/8W5holB0
震災の時って電気自動車とガソリン自動車どっちが便利なんだろう。。

507 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 01:19:06.26 ID:N/diPY+a0
>>434
政権交代ムードも消えた

508 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 01:19:12.78 ID:uhiA46sdO
>>492
セスナ流されとったで

509 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 01:19:14.15 ID:4drTolUk0
左が政権とるとヤバイ

510 :M7.74(山口県):2011/03/12(土) 01:19:15.60 ID:w6e/O5gH0
総理の姿見ませんが、もしやご乱心?

511 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 01:19:16.16 ID:lE6SImCw0
速さがおだやかになってきたな
寝れる時に寝るべきなのはわかってるけど家族が寝てるから不安で寝れない…

512 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 01:19:19.79 ID:4pgZEgVk0
仙台の四釜ってとこの情報ありますか?

513 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:19:22.81 ID:kR2CZtyq0
>>494
さらば広島

514 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 01:19:25.31 ID:WOkofn1B0
>>473
そういえば、阪神の時は社会党だったな

515 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:19:26.58 ID:71mLcLY00
寝れるうちに寝ておこう
起きたとき死んでたらおまえら俺の分までしっかり生きてくれ
おやすみ

516 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 01:19:36.62 ID:wWTg2enB0
>>492
大津波警報出てるのに飛ばせるか
みんなで避難よ

517 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 01:19:39.84 ID:BAuy5wxB0
>>471
VIPのキチガイスレでは班コテ多数の生存を確認したわ・・・

518 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:19:41.04 ID:Vi825AcTP
あれ?余震来なくなったな千葉

519 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:19:44.95 ID:j0zwk1VD0
>>493
マジ?

520 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 01:19:48.68 ID:UswcGPGn0
>>75
thank you

521 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 01:19:50.88 ID:qawWo/uh0
http://www.youtube.com/watch?v=7WwKu_myw4Y

遺体映しちゃダメだろ・・・撮ってそのまま出したのかな

522 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 01:19:50.93 ID:QBiVruwU0
>>246
ありがとう
とりあえず届くかはわからんが、気仙沼に住む伯父にSMSを送ってみた
無事なら171番が災害時の伝言ダイヤルだから、そこでもいいからメッセージを残してくれってことも
一緒に送っておいた
たぶん、171のことを知らない人は多いと思う

録音
171+1+自宅の電話番号(市外局番から)
再生
171+2+自宅の電話番号(市外局番から)

523 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:19:58.26 ID:g5dAGyvk0
秋田無事っぽいか
大館の友達が心配だ

524 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 01:19:58.64 ID:lYhgBYpUO
>>471
ああああ…

525 :M7.74(千葉県)(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 01:19:59.14 ID:gf5RibrO0
千葉は本棚とか倒れて部屋がぐちゃぐちゃ

福島、宮城とか大丈夫?
地震で死人とか今あんまピンとこれない

あ余震きた

526 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 01:20:01.98 ID:XDu/d65i0
>>424
俺は見ただけ
群発地震中だったから次スレで皆が怖がってた

527 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:20:07.97 ID:TPcoJ5Kk0
>>419
ヴィクトリアじゃなくてヴィクトリカ

528 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 01:20:08.14 ID:GnUZePke0
>>513
元気でな!!!!

529 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:20:12.11 ID:OU6DZ/pa0
>>518
言われてみれば確かに。@千葉

530 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:20:14.46 ID:Vi825AcTP
と思ったら普通にきた orz

531 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 01:20:14.92 ID:HhD7jci/0
新潟も地震来なくなった

532 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 01:20:16.17 ID:5bjWcaCM0
統一地方選挙どころじゃないな、マジで。

533 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:20:25.12 ID:P600dYvP0
>>498
多くの日本人にとって試練でも奴らにとっては歓喜の事態なのが腹立つ…

534 :M7.74(東京)(dion軍):2011/03/12(土) 01:20:27.21 ID:6FS87p0P0
ディズニーランドは今も営業中だそうで
アトラクション動いてるらしいよ
キャストが交代ごうたいでがんばっているらしい

ポップコーンとジュースを無料提供もしているとか


535 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 01:20:27.56 ID:cLKMeMDm0
つーか管会見はもうしたの?政府の会見はいつやるの?

536 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 01:20:35.12 ID:2G/XAp7M0
>>521
この事態で不謹慎だけど死ね

537 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 01:20:39.69 ID:uhiA46sdO
>>510
対策室にこもりっぱなし
スポークスマン役は官房長官

538 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 01:20:43.66 ID:QBiVruwU0
気仙沼市危機管理課ツイッターの公式アカウント
@bosai_kesennuma

539 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:20:50.18 ID:Rd+8WAYt0
>>501
JR、東武、京急、京成、伊豆急は地震から終日×
まあ、京急とかの沿岸路線は仕方ないな。

540 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 01:20:51.33 ID:JFrxiXP0O
>>445
停電だけだから東北の中ではマシな方だと思う
エネループと昔の電池式ポータブルテレビまじ神
岩手とか宮城とかやばいらしいな
2〜300人の遺体とかまじかよ怖い

541 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:20:52.18 ID:Ew+5drGH0
>>471
やめてよ(´;ω;`)

542 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:20:52.56 ID:G0VMEJoS0
>>521
お前のせいで今日は寝れない・・・・

543 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 01:20:56.57 ID:LcaSLErU0
気仙沼燃え杉

544 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 01:20:56.39 ID:Hwk03z1L0
>>521
びっくりしたわ

545 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 01:20:58.52 ID:jlWd3RTp0
>>405
ヘリがあっても、訓練された人が乗って無いと救助は出来ない事になっている。
ホバリングしながら、人を釣り上げるのは
非常に難しく、危険性が高い
下手すると、ヘリが下にいる人に目掛けて落ちる可能性もある
だから撮影ヘリなどの民間のヘリはホバリングせずに、着陸までずっと移動し続ける

546 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 01:20:58.94 ID:BAuy5wxB0
>>534
何というプロ根性・・・

547 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 01:21:02.23 ID:3/OOtvZYO
すぐそばの基地からはヘリコプターの音がする、本当に頑張ってほしい。1人でも多く救ってくれ…

548 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 01:21:04.77 ID:RxszRZYN0
気仙沼すげえ勢いで萌えてるな
貯金以外の全ての財産を失うなんて耐えられん・・・

549 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:21:04.81 ID:ZSBvJ/T00
>>398
被災地ドンピシャの人には
家族でもなけりゃ迂闊に連絡出来ないよ

550 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 01:21:10.80 ID:ZNRt4sWYP
>>471
今までフィクションの世界でしかそういうの考えた事なかったけど、自分がそうなる要素もあったな・・・
日本の丈夫な建物に感謝

551 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:21:11.92 ID:UOyRreON0
埼玉はまだ小さな余震がちらほらあるぞ。

552 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 01:21:12.31 ID:uS0ZoDH10
江戸時代は火事が起こると家を壊して対処してたらしいけど
気仙沼の様子見てると確かに意味のある方法なんだなと思う。

553 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:21:16.47 ID:CkmOK1G/0
>>533政権交代のムードが台無しだよな

554 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 01:21:19.05 ID:IK/TCuPh0
>>471
おいやめろ


(´;ω;`)ブワッ

555 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 01:21:19.87 ID:MGOnDTNK0
>>515
ばか明日も元気に書き込みしろ!待ってるからな!

556 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 01:21:20.87 ID:VgnHrGv20
>>521やめろ

557 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 01:21:24.16 ID:scWKuBVdP
リアルタイム地震情報
No.ND20110311175440
震源地:新島・神津島近海
M4.7 深さ 10km
03/11 17:54:34
N34.2 E139.0
--------------------
主要都市震度
新島 2
三宅 2
下田 2
-(C) 2004-2011 REIC

558 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 01:21:25.81 ID:wWTg2enB0
>>521
わーお

559 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:21:27.63 ID:s68/Mhce0
>>515
今まで生きれた分も噛み締めてーおやすみなさい☆

560 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 01:21:27.61 ID:JhkHvvJj0
>>521

ハゲハゲハゲ!メッチャびっくりしたわ!!

561 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 01:21:37.23 ID:ivuMzGnb0
>>521
やめてくれよ・・・

562 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 01:21:37.72 ID:kIHMcQT/O
nhkツイッター情報まとめてる;

563 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 01:21:39.61 ID:ArqlnuPj0
>>521

目もあてられないんだが。

564 :M7.74(長崎県):2011/03/12(土) 01:21:43.35 ID:WUc5k5Lb0
           ,,.-─/\─--、     
           ==/ 震 \==  
          i 0  ̄ ̄ ̄ ̄   i
           |   .,,,, ・ ,,,,, .   |  
          r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:      
          ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
          ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ 
           ヾ ヽ/___U__ |Y// < >>545 ヘリは良くないよ。
            ヽ、ヽ´--ノ`iノ|     
           _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|    
         __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_

565 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:21:43.36 ID:v16Hnn0P0
宮城、岩手の情報が判明するにつれ、被害が拡大してるな

566 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 01:21:45.67 ID:VSKudnpu0
>>534
せめてアトラクションは止めろよ・・・

567 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 01:21:46.87 ID:jBjwH01A0
>>521
まじでやめろ  っていうかビビった同志が多くて親近感沸いた

568 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:21:51.85 ID:P600dYvP0
>>535
ちょろっとだけやって逃げたよ

569 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 01:21:55.05 ID:XPMQHWox0
skype繋げたらたまに挨拶だけするフランスの人から大丈夫?ってきて
なんかすこしだけ励まされた

570 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 01:21:56.07 ID:hyEcE6Ca0
>>521
もう寝れない

571 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 01:22:00.03 ID:/8W5holB0
核シェルターって防水?

572 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 01:22:02.04 ID:Z06w3qyc0
521って何?
ひっかけのようなので見てないけど

573 :M7.74(北陸地方):2011/03/12(土) 01:22:04.14 ID:rMnDjtkq0
>>538
3時間前から動いてない・・・

574 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 01:22:04.52 ID:9uArNY870
>>521
消え失せろ

575 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 01:22:05.57 ID:scWKuBVdP
>>557が今頃配信された

576 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 01:22:06.35 ID:XDgCbZtuO
>>534
アトラクションは危なくないか

577 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 01:22:08.39 ID:aEid398K0
>>328
そう思うのは自由だが、思うだけで終わっちゃいかん
誰かが亡くなった後、何かできるのは生きてる人間しかいないんだからな
まああれだ、深く深くは考えず、でも忘れずにその思いと向き合ってみれ

578 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 01:22:13.04 ID:BAuy5wxB0
>>545
普通に路上を歩きながら撮影している映像だったが・・・

579 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 01:22:17.22 ID:ycOKhoxC0
kowaiyou

580 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 01:22:28.79 ID:WOkofn1B0
>>517
VIPPERみたいな連中ってなぜか死なないな

581 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:22:30.27 ID:eVfSKwIOi
>>519
消防団の親父が言ってた
一部分かもしれないけど、車も何台か巻き込まれたらしい

582 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 01:22:31.22 ID:1ZcbcOlK0
>>510
総理はひょっとしておねむの時間でしょうか?

583 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 01:22:34.79 ID:EOC0htFw0
youtubeは自分で再生ボタンおさない限り再生開始しないのをデフォにしてくれw

584 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 01:22:40.02 ID:s0k4J21X0
OHPでは本日は点検のため休園と出てるが?

585 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 01:22:41.93 ID:S8wZ0Dbs0
コピペ



自分は今岐阜にいます地震の被害は皆無といっていいほどないです。だけど。ニュースで東北地方の映像を見ました。
いくつもの街が壊滅状態になるほどの被害を受けています
何万人もの人がこれからの生活もどうすることも出来ないような状況になると思います
これを自分の近くに置き換えて考えるととても耐えられません
大学進学目前で家も財産も失い夢にまで見た学生生活を諦めなければならなくなる
仕事を失い明日からの生活もどうしようもない
学校で勉強することも友達と話すことさえ出来なくなる
それに何より家族や友人を失う悲しみは計り知れないと思います
自分に置き換えて考えてみてください

そんなときにテレビを見て「やばい」だの「すげー」だの感想を言うだけで何もしないのはおかしいと思います

少し前日本中に巻き起こった「タイガーマスク」運動を思い出してください
今こそ本物の「タイガーマスク」が必要だと思います
苦しんでる被災地の方々のために自分のほんの小さな力でも彼らの力になることをしてあげたいと思います
自分はしがいない学生です
もちろん経済力は皆無です
だけど被災地のお年寄りのため、子供たちのため、地震で苦しんでいるすべて方々のため、少しでも募金できればと思います

何千万人の「タイガーマスク」さん
またご協力お願いいたします。今こそあなたたちの力が必要だと思います
読みにくい文章すみませんでした
これをコピーして色々な場所に張っていただければと思います

586 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:22:42.30 ID:kR2CZtyq0
疲れたから少し寝てみるわ みんな頑張ろう

587 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:22:44.78 ID:YLEYgiT/0
管が会見したのって1回だけ?

588 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 01:22:46.35 ID:S5du8Pci0
>>572
ただのドッキリ動画

589 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:22:48.30 ID:SArEuK8k0
>>534
ディズニーの本気を見た

590 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 01:22:55.62 ID:KtBblL9e0
>>521
氏ね

591 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:22:58.22 ID:QcRK0ASh0
>>521
ふざけんな

592 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 01:23:00.63 ID:Ids/2dYv0
>>566
不安を取り除いて勇気づけようってことじゃないかな?
プロ根性を感じる

593 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:23:02.94 ID:ZSBvJ/T00
>>467
西武線はいつも強いな

594 :M7.74(沖縄県):2011/03/12(土) 01:23:06.48 ID:1FkhtQQQ0
>>473同感。もう全部あいつらのせいなんじゃないかって気がしてくる

595 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:23:07.87 ID:j0zwk1VD0
>>521
やめろよ。
驚いて心臓が痛くなったじゃねぇか。

596 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:23:09.88 ID:PaRieA7V0
>>534
営業してるんじゃなくて、
帰宅できなくなった人を収容してるんじゃないの?

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031201080015-n1.htm


597 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 01:23:10.48 ID:B5QhBqiu0
>>548
生きていればそれで十分だろ・・・

598 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 01:23:12.09 ID:vU77n/jk0
>>521
いい眠気覚ましにはなった、ありがとう
じゃなくて怖くて眠れねぇぇぇえぇ
自分が明日ああなってたらどうしよう

599 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:23:15.72 ID:56lh0qTI0
今気がついた
震源すげー南下してるな

各地の震度【千葉県東方沖】 気象庁本庁 2011年03月12日00時41分発表
発生時刻 12日00時39分頃
震源地 千葉県東方沖 (北緯35.7度 東経141.2度 深さ30km)
規模 マグニチュード4.5

震度2 神栖市波崎  銚子市若宮町  旭市高生  香取市佐原下川岸  香取市仁良

600 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 01:23:18.09 ID:JhkHvvJj0
>>572

見るんだったら気をつけてよね!

173KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.