■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!649
1 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 04:36:43.38 ID:zfdrvGuz0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
地震キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(∀゚ )━('A`)!!648
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299870801/
101 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 04:39:34.14 ID:Lrkn/dlL0
とうとう震源地が長野に・・・
102 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:39:38.14 ID:VJfqqDGV0
テレ朝女子アナのキョドぶりは不安感を増すな…またチャンネル換えよう
103 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:39:40.11 ID:yAKbI8go0
>>64
え、そんなに行方不明なの?
この地震おかしいよね・・
104 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 04:39:40.56 ID:VAe0HAoe0
結局寝てない
105 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 04:39:42.38 ID:B5QhBqiu0
>>96
全力でガッ
106 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 04:39:43.37 ID:AFK4FT5Z0
東南海きそうやばい
ってかもう手が震えてやばい
107 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:39:45.97 ID:oSU1xNxz0
>>96
ガッ
108 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 04:39:48.70 ID:s8xOFX1+0
中越です
もう助けて!
109 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:39:50.06 ID:QcRK0ASh0
>>87
俺もだ
つか携帯のサイレン初めて聞いたけどマジびびったwww
110 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:39:50.77 ID:rp7L9gCq0
テレビではいえないだろうけど地震って誘発されるでしょうよ他の揺れにさ
さっき荷物用意した
神奈川
111 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:39:50.88 ID:srxSXE7P0
>>75
新潟&長野ですた
112 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 04:39:51.55 ID:qXaRiWHY0
みんなもう少しの
辛抱だ
頑張れ!!
113 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:39:51.52 ID:8WjqYi6V0
津波は海底で起こる地震が原因らしい
震源が内陸なのはまだましなのかもしれない
夜中に津波は考えたくないよ
114 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:39:51.71 ID:3QoTHV0Yi
>>96
ガッ
115 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:39:51.69 ID:Mta7pY+t0
電車JR東日本だけで6本行方不明らしいな。
1000人くらい犠牲者加算されるんじゃないか・・・
116 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:39:53.32 ID:M8/9gXlW0
>>96
ガッ
117 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 04:39:53.78 ID:bWRyxx9p0
>>83
マジでそうな気がする
118 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 04:39:56.45 ID:RawkYnKU0
宮城→茨城→長野→新潟
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?東京に攻め込む準備?
119 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:39:57.55 ID:0CKEsAlR0
携帯鳴ってびびったが揺れまったくなかった
120 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:39:57.62 ID:n3cwywxd0
テレ東は6弱じゃ起きないのか
121 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:40:01.39 ID:ZSBvJ/T00
>>88
気象庁ももうやばくなってきてるのか……
122 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 04:40:04.60 ID:xkClE09CO
東海地方やばい??
外に出る用意した
123 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 04:40:06.58 ID:kR2CZtyq0
>>98
札幌がまだある
124 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 04:40:07.70 ID:oytQ5FoN0
>>96
ガッ
125 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 04:40:08.52 ID:uUdrxdkg0
神奈川は速報来たけど震度1くらいだと思う
126 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 04:40:09.64 ID:aHIblmQK0
2時間寝れただけマシだろうか・・・
127 :
M7.74
(九州)
:2011/03/12(土) 04:40:15.34 ID:X1o6mrKdO
女子アナ自分も地震体感してるしそわそわするのは分かる
被災した方が心配で身の安全の確保を伝えたいのも分かる
だかしかしモチツケ
視聴者にモチツケと言う前に自分がモチツケ
128 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 04:40:16.73 ID:3DpOsjOaO
何が余震なのかさっぱりわからんくなってきた
129 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/12(土) 04:40:18.10 ID:/o0sAImA0
携帯の地震速報勘弁してくれ心臓に悪い…
130 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:40:18.64 ID:8pPBv4UY0
おいおい
朝から地震連発かよ
131 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:40:20.85 ID:nXc7TKIni
大阪だけど水とか通帳とか準備しとこうかな…
132 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 04:40:22.55 ID:k4Q91D5m0
そういえば地震の影響で測定器の一部が壊れたとか報道あったけど、
もしかして警報と実体が乖離してるのはそのせい?
133 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 04:40:22.68 ID:GrLG0I4DO
>>96
くそガッ
134 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:40:28.45 ID:IoByypR00
ところで今も気仙沼燃えてんのか?もう意味がわからん。
135 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:40:31.35 ID:bw9ZtWVM0
明らかに北米プレートから例のフィリピンプレートに連動してきたと思われ
136 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 04:40:31.70 ID:B5QhBqiu0
電車行方不明ってどういう事だよ…
137 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 04:40:32.55 ID:8vHtEAOg0
ちょっとこれなんだよ……
http://disaster.yahoo.co.jp/1299871632/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
138 :
な
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 04:40:33.74 ID:afk5M/n/O
世界でもこんなの初めてなんじゃないか?
震源地ころころ変わるなんて
139 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:40:34.39 ID:bbGMrL4M0
頼むみんなこれをみてくれ
ただの知らない女モデルのブログだが、記事の写真がマジで
地震雲にしてはすごいやばい
http://ameblo.jp/kurotakimaria/entry-10821510004.html
ブラクラやエログロじゃないから安心して
絶対大丈夫
でも画像はホントに異常な空
140 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 04:40:35.71 ID:drXw+1aY0
>>108
頑張れ!遠方だけど祈ってる!!!
141 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 04:40:38.26 ID:QBTVajvm0
夜だから被害どうなってるかさっぱりだなぁ
142 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 04:40:39.28 ID:NsKJSiV90
>>96
ガッ!!!
もう寝れない
143 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 04:40:40.10 ID:Emuat4g+0
ビニール ラップ ティッシュあと何用意すればいい?
144 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 04:40:47.46 ID:lCgv7cyyO
震源地情報
発生時刻:2011年3月12日 4時24分ごろ
震源地:千葉県東方沖
最大震度:4
緯度:北緯35.8度
経度:東経141.2度
深さ:30km
マグニチュード:5.7
145 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 04:40:48.17 ID:0Hx4ygY/O
>>96
ガッ
おまえの優しさに感動
146 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:40:49.80 ID:I8wZYSgZ0
>>96
ガッ
147 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:40:54.77 ID:bUkx0mtG0
結局寝られず
148 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 04:40:54.96 ID:f4Vuhjf8O
いま思えば
日本海側に津波注意報が先に出てたよね
長野の地震前に
149 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 04:40:55.05 ID:d1HuVdPx0
>>102
だよな
150 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:40:57.52 ID:dmzQImJxI
震源が南下してるって本当なのか?
正直こっちまで来るかと思うと不安だ…
151 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 04:40:59.22 ID:RawkYnKU0
>>127
ラジオでは何度か放送事故あったな…
152 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 04:41:03.00 ID:89cL22c0O
家傷むわ
153 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 04:41:06.24 ID:bUum7ewfO
こんなこと言うのは不謹慎だけど、全く揺れないからつまんない
滋賀
154 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/12(土) 04:41:07.05 ID:wAPHWBau0
長野と宮城のは、別なの関連あるの?
155 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:41:08.07 ID:ZNRt4sWYP
>>96
ガッ
こわいお・・
156 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:41:09.44 ID://QRF+5X0
NHKが地デジの緊急地震速報を迅速化、文字スーパーを先行表示して注意喚起
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100820/351310/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100820/351310/zu_nhk.jpg
157 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:41:12.33 ID:qrpv00kM0
6強とかなにげにニュース級なんだが。。
158 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 04:41:14.71 ID:x12ZbElj0
埼玉だけ震源地無いな・・・
159 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 04:41:23.35 ID:1ZcbcOlK0
>>96
ガッ
160 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 04:41:29.16 ID:6GJkre6u0
>>143
とりあえずおにぎりにぎっとけ
161 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 04:41:31.42 ID:twVlvAg90
>>108
一緒に頑張ろう
162 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 04:41:41.30 ID:d/chpC1g0
慌てる自分を母が笑ってるけど
なんでそんなにのん気なのか問い詰めたい
163 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 04:41:43.22 ID:OTTGhtvG0
>>96
ガッ
164 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 04:41:47.53 ID:s/CdNDymO
緊急地震速報の前にドドドドって地鳴りがあった 怖かった
長野
165 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:41:46.74 ID:CnGKypTS0
今日11時から美容院の予約入れてあるけどそれどころじゃない
166 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 04:41:49.78 ID:oytQ5FoN0
>>139
なにこれ・・・綺麗に別れてやがる
167 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 04:41:49.53 ID:8H62zrW/0
ぬるぽ
168 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:41:57.78 ID:xOsYR+qEP
まるで生き物だなこの地震はwwwww
169 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 04:42:04.39 ID:VAe0HAoe0
テレ東は震度7で起きるのかな
170 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:42:10.51 ID:ZSBvJ/T00
>>120
東京が5以上が基準っぽいな
171 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 04:42:15.14 ID:mY4g7nX50
>>85
いや、単純に冷静に報道してたから 大丈夫なのかなぁって
172 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:42:16.47 ID:srxSXE7P0
緊急地震速報が不安定だそうです
173 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 04:42:17.14 ID:KSnannP20
もう今日は寝れないよ・・・東海きたらどうすんだお・・・
174 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 04:42:17.92 ID:Adid2C980
静岡にまで来たってことは東海もいよいよか?
175 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 04:42:23.68 ID:1MSZUoKc0
不安定になってもおかしくない多さ
176 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 04:42:23.34 ID:XDgCbZtuO
二時間ぐらい寝てて揺れで今起きたんだけど何かあったの
177 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 04:42:28.50 ID:j0zwk1VD0
大分長い間使ってなかった携帯テレビ
ぶっ叩いたら直ったw
ラジオのついでに持っていこう。
178 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 04:42:31.27 ID:KrDOV4Ac0
こんな時でも新聞ってあるの…?
179 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:42:32.19 ID:38mpNGTj0
速報の中の人も慌ててるのか
180 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:42:32.88 ID:QcRK0ASh0
>>167
ガッ
181 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 04:42:34.51 ID:SbMm9akN0
>>167
ガッ
182 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 04:42:37.17 ID:yB8afBHi0
>>162
それはカーチャンのが正しい。慌てちゃ駄目だ。冷静に状況を見よう。
183 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 04:42:37.19 ID:pIPsYOOx0
>>167
がっ
おまいやさしいな、新潟から
184 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 04:42:37.42 ID:6gCzCdLF0
テレ東さんが活動しない限り日本は無事
185 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 04:42:39.46 ID:0Hx4ygY/O
>>127
テンパるテロ朝
ヘルメットの藤
冷静沈着なNHK
186 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:42:40.99 ID:cRlABsAF0
緊急地震速報システムに不具合かもだってよ
187 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:42:47.55 ID:ef50a7OK0
不正確だと
188 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 04:42:52.55 ID:bab658GxO
緊急地震速報が不正解の可能性だと!!やめてよ!
189 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 04:42:52.80 ID:xkClE09CO
静岡西部に強い揺れ警戒ってテレビの間違いだよね??
190 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:42:56.17 ID:3QoTHV0Yi
ほらまた寝れなくなったじゃん…
地震さん、地球さん、プレートさん、もう本当眠いんです。
もしよかったら是非寝ていただけませんか?
191 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 04:42:56.97 ID:kJdUbute0
>>150
脅すわけじゃないが
先ほど「千葉県東方沖」という新たな震源がでてきた
一応警戒しとけ
今回の長野の前に、昨日北陸地震があった
192 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:42:57.24 ID:e9gXpeRV0
<<緊急:拡散>> 仙台市太白区広南病院用度課電気室 ICUのみ自家発電中
燃料のA重油も朝7時でなくなり、人工呼吸器止まる A重油の入手先をご連絡ください 0222482131
コピー頼む 助けてあげて
193 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 04:42:57.27 ID:lvy0369yO
栃木の地震速報があったやつってどうなったの?
どうゆうこと?
194 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:42:57.92 ID:rp7L9gCq0
地震速報が不安定だそうだ
195 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:42:59.32 ID:Uda4+Pog0
テレ東おきろ
196 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 04:42:59.60 ID:wWTg2enB0
NHK
速報が不具合だとさ
197 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 04:43:06.23 ID:lCgv7cyyO
震源地情報
発生時刻:2011年3月12日 4時32分ごろ
震源地:新潟県中越
最大震度:6弱
緯度:北緯37.0度
経度:東経138.6度
深さ:10km
マグニチュード:5.8
198 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:43:10.87 ID:p4ngQbdJ0
やった
緊急速報システムが故障している可能性があるって
緊急速報の音だらけになる可能性大だ
199 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 04:43:11.14 ID:FgfaUCF30
>>153
いやいや揺れてるやん
俺は微妙な揺れが続いて吐きそうだぞ?
200 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:43:13.47 ID:ZSBvJ/T00
>>132
今NHKで言ってる
150KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.