無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!649

1 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 04:36:43.38 ID:zfdrvGuz0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

地震キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(∀゚ )━('A`)!!648
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299870801/


701 :M7.74(愛知県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:02:02.45 ID:iNTIrvSd0
もう怖くてトイレにも行けない

702 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 05:02:04.17 ID:7UwzI/ct0
     //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\   <じじじじ地震とかどどどどここのくににににに・・・・
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |

703 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:02:08.36 ID:QBiVruwU0
>>559
携帯電話は、災害用の伝言ダイヤルとかに使うだろ?
なら、電力をウォークマン(代替ラジオ)と分散したほうがいいと思ったんだ

704 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:02:10.19 ID:4lWB7ubC0
>>679 スレで桜島がきになるっぽいレスがあったからライブを見てびびった
http://volcanofiremt.web.fc2.com/#

705 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:02:16.13 ID:kW9eh16o0
>>670
>地震で酔って
それって自身に酔っているだけだろ

706 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:02:23.87 ID:2G/XAp7M0
西日本クソすぎんだろ
不謹慎にも程がある

707 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:02:24.20 ID:o5R+BAMOO
とりあえずう○こしてる今はおきないでくれ

708 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:02:26.49 ID:S5Zy6ijY0

気持ちだけはしっかり保てよ!!
弱気になるな!!


709 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 05:02:39.26 ID:yB8afBHi0
>>693
そう、なんにせよ朝は人に気力を与えてくれる。

710 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 05:02:41.58 ID:wWTg2enB0
>>685
今届いたんだな
下野新聞(栃木の地方紙)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1415904.jpg

711 :M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 05:02:43.88 ID:d1HuVdPx0
浸水を想定して水陸対応の消防車ねーのかよ!
地震大国日本よ!

712 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:02:44.00 ID:LReZzAHZO
産経だかで気仙沼のちらっと記事見たんが
死者1000人だかって言うし…

とりあえず被害が増えないことを祈る…

713 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 05:03:06.78 ID:qXaRiWHY0
>>704
マジかよ

714 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:03:09.67 ID:k4Q91D5m0

この群発地震が実は富士山大噴火の予兆だったらと考えると夜も眠れない…。


715 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:03:10.33 ID:Rd+8WAYt0
>>607
良い仕事

716 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:03:11.11 ID:oytQ5FoN0
土日用事山積みだわ・・・どうすっかな・・・

717 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:03:13.54 ID:pIPsYOOx0
>>641
なにこれこわい

718 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:03:20.47 ID:pindULvH0
地震怖い地震怖い

早く夜よ明けてくれー

719 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:03:34.53 ID:uT995iY20
>>711
水陸両用の家を建てた方がいい

720 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:03:36.35 ID:zBD2FNrP0
>>706
なんかほんとに申し訳なく思える

721 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:03:39.40 ID:cLKMeMDm0
頭痛がする人は歯の間に指挟むといいよ
そうとう噛みしめてるはずだ

722 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 05:03:41.15 ID:awQXp/yy0
>>625
>>661

いや、言葉が悪かった
落ち着くというより疲れてるんだな

723 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:03:43.36 ID:ZNRt4sWYP
眠い・・・けど怖くて寝たくない・・・

724 :M7.74(沖縄県):2011/03/12(土) 05:03:45.65 ID:GWl/M9/f0

気仙沼

アリーナに800人が避難中

しかしそこまで火が迫ってきてる

消防もみ動き取れず

神の大雨こい!!!!

725 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 05:03:46.58 ID:L9h+6Af/0
夜が明けて被害情報が明るみになるのもこわい

726 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:03:47.51 ID:DMk+Qi+XO
ちょいちょい揺れきてるね;@埼玉北部

727 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:03:48.57 ID:SaGVTKtE0
ドラえもんがいれば助けてくれるのに! 怖過ぎ!

728 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 05:03:51.21 ID:qXaRiWHY0
>>714
それ あるぞ・・・

729 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:03:51.31 ID:bw9ZtWVM0
桜島が大人しいとかいってるやつ
煽るなバカヤロウ

730 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:03:58.89 ID:2DSxBPAC0
気象庁の会見ってマジ?
てか東海大地震とは関連性ないって言ってたけど本当かな

731 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 05:04:03.56 ID:OcId2yfM0
>>705
俺も小さい横揺れのせいでずっと船酔い状態

732 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:04:07.41 ID:IMez4Wji0
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi

ハープが。。。

733 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 05:04:09.44 ID:9Q2pINp/0
>>641
うわあ

734 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:04:11.92 ID:B5QhBqiu0
アリーナ800人は仙台市内じゃなかったか?

735 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 05:04:12.30 ID:Gg0Mj9Xi0
あと1時間くらいで夜明けるから頑張れよー

736 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:04:14.86 ID:abatSQAr0
NHKの津波映像を見るたびに思うんだが
津波警報が出てるのに
なんで車が呑気に海岸近くを走ってんだろ

737 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:04:18.07 ID:nXc7TKIni
夕方ごろは、何かできる事無いのか?募金するよ!って人多かったけど
もう今はどこに来るかわからないから他人事じゃなくなってきてみんな戦々恐々としてるな

738 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:04:29.14 ID:8pPBv4UY0
ちょっとずつ明るくなってきたな

気仙沼の状況がわかるのが怖いな
きっと言葉も出ないぐらいな惨状だ

739 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:04:36.39 ID:srxSXE7P0
陸自の映像こえええええええ

740 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:04:42.19 ID:2G/XAp7M0
>>720
こちらこそごめんね
寝れなくて気がたってたんだ

741 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:04:42.59 ID:cLKMeMDm0
>>641
なにこれヤバい

742 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:04:43.10 ID:vCoFitJX0
妹たちが全く起きない
あいつら大丈夫か?

743 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:04:52.50 ID:VxYn+Q4i0
200年に1回の地震

744 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:04:55.32 ID:IoByypR00
震源8km?へ?は?

745 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:04:57.99 ID:sAhIVk490
ヘリが飛び始めたな

746 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 05:04:59.87 ID:qXaRiWHY0
みんな
頑張れ!!

747 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:05:01.31 ID:oytQ5FoN0
>>724
雨乞いじゃああああああああ

748 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:05:05.31 ID:jfZnNhnmO
夜間の地震は怖いが …
日中…いや、朝の通勤や帰宅時間帯の大地震ははんぱなく死者数は増えるだろうね

749 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:05:11.38 ID:kW9eh16o0
>>662
世の中ではな、おまえみたいな他人様の前でオナニーさえ出来ない奴を
「ろくでなし」と鼻で笑われる対象なんだよ。
残念ながら、びくついたオナニーしか出来ない連中はDQNなんだってよ


750 :M7.74(富山県):2011/03/12(土) 05:05:12.74 ID:XB71oBEz0
すごい眠い・・・でも寝れないよ・・

751 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:05:15.89 ID:MBexBdy50
入間か立川かわからんがこんな時間に大型ヘリが数機飛んでる・・・

とおもたら>>683の横田なのか


752 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:05:15.65 ID:FEuTsEzk0
眠くて意識がやばいぜー・・・
安心して寝たいよ

753 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:05:21.45 ID:ZSBvJ/T00
長野の地震も「太平洋沖地震」に含めちゃうのかな

754 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:05:25.88 ID:CgaUB2bP0
よし夜が明けたら寝る。
決めた。

755 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:05:26.75 ID:nmtD2Z8l0
間違いなく千羽鶴を折って送る馬鹿現れそうだ

756 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:05:35.50 ID:remg3buli
どっかで勇次郎が暴れて居るんじゃねぇの?

757 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:05:41.38 ID:9W1HfLAB0
もう寝ようかな死にたくないけど

758 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:05:49.60 ID:wZ0FXIsq0
俺は寝る
もうぬるぽ

759 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:05:51.99 ID:QBiVruwU0
雨乞いしていいのか?
地震で地盤が緩んでるところに、気仙沼の火災を沈下できるほどの雨が降ったら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

760 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:05:56.14 ID:jBOcD12u0
これが2011年かよ…災害に弱すぎるな

761 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:05:56.27 ID:VJfqqDGV0
現段階での不明者の数を考えると、犠牲者数千人は覚悟しとかんとならんね

762 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:05:58.82 ID:Rd+8WAYt0
>>665
明るいうちに知ってる

763 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:05:59.59 ID:zBD2FNrP0
>>740
何もできなくてすまんが、無事を祈る

764 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:05:59.57 ID:dHu5xS5A0
俺達の安眠を返せ…

765 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:06:06.91 ID:JczXkzD20
>>728
勘弁してくれよ、そればっかりは

766 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 05:06:08.45 ID:qXaRiWHY0
>>756
白ヒゲ ではないのか

767 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:06:08.91 ID:kR2CZtyq0
一応横になってスレ見る
寝ない

768 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:06:10.51 ID:ByWLpOBx0
余震リスト1

11日17時54分頃 福島県沖 M4.8 震度3
11日17時47分頃 福島県沖 M6.0 震度3
11日17時41分頃 福島県沖 M5.8 震度5強
11日17時35分頃 茨城県沖 M5.5 震度3
11日17時19分頃 茨城県沖 M6.7 震度4
11日17時12分頃 茨城県沖 M6.4 震度4
11日17時05分頃 福島県沖 M5.8 震度3
11日16時54分頃 福島県沖 M5.5 震度3
11日16時38分頃 岩手県沖 M5.9 震度4
11日16時29分頃 三陸沖 M6.6 震度5強
11日16時15分頃 福島県沖 M6.8 震度4
11日16時04分頃 岩手県沖 M5.8 震度4
11日15時57分頃 茨城県沖 M6.1 震度4
11日15時49分頃 岩手県沖 M5.8 震度3
11日15時46分頃 宮城県沖 M5.7 震度4
11日15時41分頃 岩手県沖 M5.7 震度4
11日15時41分頃 岩手県沖 M5.7 震度3
11日15時26分頃 三陸沖 M7.2 震度4
11日15時15分頃 茨城県沖 M7.4 震度6弱
11日15時06分頃 三陸沖 M7.0 震度5弱
11日14時46分頃 三陸沖 M8.8 震度7

769 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:06:14.71 ID:38mpNGTj0
気仙沼の大火事は治まったかな・・・

770 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:06:16.69 ID:dKUE6B2V0
関連不明か

771 :M7.74(東京都)(長屋):2011/03/12(土) 05:06:20.94 ID:TcKxHcCI0
寝ていいのかダメなのか分からなくなってきた…

772 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:06:21.78 ID:k4Q91D5m0
>>755

お返しでニュージーランドの人がくれるかも?


773 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:06:22.19 ID:abatSQAr0
また来てるな
俺は震度一以下を体感できるらしい

774 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:06:26.23 ID:D6ssxOab0
>>641
もう一日中地震ニュースしかやらないと決め込んだって感じだな
まだまだ自身起こるぜ〜っていうようなフラグ立てんなよと

775 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:06:32.08 ID:QBiVruwU0
>>758
お休み
ガッ

776 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:06:32.78 ID:4LE5DMu1O
かなり明るくなってきたが、通行止めで陸の孤島になってる@根室

777 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 05:06:37.41 ID:9Q2pINp/0
>>724
アリーナ800人は気仙沼じゃないぞ

778 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:06:40.13 ID:9W1HfLAB0
>>758
ガッ!

779 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:06:40.47 ID:jderAal60
マジ全然ねむれねえ
この世のおわりじゃ

780 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 05:06:41.56 ID:7B92dA5m0
気象庁会見始まるよ

781 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:06:41.80 ID:yAKbI8go0
ダムも壊れて人が流されたらしいけど、救援されたのかな
早く朝になって救出がすすみますように

782 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:06:42.40 ID:oytQ5FoN0
>>759
完全にアウトでした

783 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:06:43.50 ID:IK/TCuPh0
>>758
このスレ1000いったら寝るガッ

784 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:06:43.92 ID:kW9eh16o0
>>731
寝ろ!

785 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:06:46.30 ID:0Hx4ygY/O
>>736
大津波警報出てからすぐ津波きたから…て所と一時間後に来て危機感を感じてなかったって所があったはず。多分映像のは後者

786 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:06:49.38 ID:8wKQuO+x0
首都圏直下型ってまだ残ってるの?

787 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:06:51.46 ID:fxlbYcAD0
死者数が385人になってる@NHK

788 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:06:51.89 ID:pIPsYOOx0
800人孤立で火の手迫ってるのはは宮城県南三陸町
頼む、雨降ってくれ

789 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 05:06:54.44 ID:wWTg2enB0
>>741
開いたとき真っ白ってすげーインパクトあったわ

やばい

790 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:06:59.43 ID:ByWLpOBx0
余震リスト2

11日20時17分頃 福島県沖 M5.7 震度3
11日20時10分頃 栃木県北部 M3.8 震度3
11日20時07分頃 茨城県沖 M4.7 震度3
11日20時01分頃 福島県沖 M5.5 震度4
11日19時46分頃 茨城県沖 M4.9 震度3
11日19時35分頃 福島県沖 M5.1 震度4
11日19時21分頃 福島県沖 M5.5 震度3
11日19時13分頃 宮城県沖 M5.3 震度3
11日19時11分頃 岩手県内陸南部 M5.7 震度4
11日19時09分頃 石川県加賀地方  M4.1 震度3
11日18時57分頃 茨城県沖 M4.7 震度3
11日18時55分頃 茨城県沖 M5.3 震度3
11日18時52分頃 福島県沖 M4.8 震度3
11日18時42分頃 三陸沖 M5.6 震度3
11日18時37分頃 茨城県沖 M5.4 -
11日18時34分頃 福島県沖 M4.8 震度3
11日18時27分頃 宮城県沖 M5.3 震度3
11日18時19分頃 茨城県沖 M5.1 震度3
11日18時15分頃 福島県沖 M4.8 震度3
11日18時04分頃 茨城県沖 M5.1 震度3
11日17時58分頃 栃木県北部 M4.1 震度3

791 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:07:02.75 ID:CjLr2EkA0
気象庁の会見

おっちゃん寝ていないんだな;_;

792 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:07:07.79 ID:LReZzAHZO
原子力は日本の技術信頼してるが…
ひええええこええええええ

793 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:07:12.86 ID:frx5yhMdO
今までに震度8ってきたことある?

794 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:07:13.98 ID:gDHCYpmV0
>>760
日本だからこの程度で済んでると思う
他の国ならもっと建物の倒壊が多い気がする

795 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:07:14.03 ID:4psq67g70
コンスタン4mg投与で予期不安解消しました

796 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:07:17.90 ID:AloOmeSS0
蒸気放出決定

797 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:07:25.52 ID:lCgv7cyyO
この調子だと、今日もJR東日本、動かない?

798 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:07:28.27 ID:cLKMeMDm0
>>755
千羽鶴贈るにも何処に贈ればいいんだよwwww
そもそも贈れるような余裕のある奴が今日本にいるのかよwww

799 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 05:07:33.19 ID:jCBNozcc0
>>788
でもそれむっちゃ前のはなしだよな

800 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:07:33.93 ID:vCoFitJX0
目をつぶってるだけでも
脳にとっては休息になるから


150KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.