■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!649
1 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 04:36:43.38 ID:zfdrvGuz0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
地震キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(∀゚ )━('A`)!!648
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299870801/
401 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:50:01.47 ID:bUkx0mtG0
?( 'Θ' )?こんな気分だわ
402 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 04:50:04.18 ID:2G/XAp7M0
揺れ収まらないな・・・
一応避難準備しておいた
周りの民家も電気も付き始めてた
東海や活断層で地震に神経質になってるから怖い
403 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:50:04.68 ID:Rr7lKSx80
>>391
既に中止が決定してる
404 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:50:05.12 ID:ixxxxqRy0
寝てる間に新潟と長野で大きい地震来たのかよ
寝る前のスレで長野は全然揺れないから余裕wwwとか言ってたやつ大丈夫かよ
こりゃいつ札幌に来てもおかしくねーな
405 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 04:50:08.47 ID:3VCgUrA9O
日本沈没
406 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:50:09.71 ID://QRF+5X0
iPhone用の災害用伝言板アプリが公開されてます。 ソフトバンクモバイル製。
http://itunes.apple.com/jp/app/id425650996?mt=8
407 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:50:10.80 ID:wZ0FXIsq0
>>376
フォッサマグマか
408 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 04:50:11.98 ID:j7h/t6epO
また微妙な揺れ@群馬県桐生市
409 :
な
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 04:50:11.71 ID:afk5M/n/O
スカイツリー完成前に倒壊とかまじやめろよ
そうなったら日本の完全に希望無くす
410 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 04:50:14.18 ID:hFjgXGZhO
秋田市、けっこう強い揺れ。いま止まりました。
411 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 04:50:15.68 ID:R3Bv7wd/0
揺れてるなあ
412 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 04:50:18.69 ID:jCBNozcc0
hiroseさんおるかれさまです
413 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 04:50:18.85 ID:xhKwPeGj0
まだ死にたくない・・・
414 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 04:50:19.87 ID:o7NS5bxH0
この前の九州の噴火とNZの地震は繋がってるって週刊誌で読んだけど
これがこの地震やこれから別の地震や富士山の噴火につながることはないの?
415 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:50:20.50 ID:aEXXrhL80
マジ怖くて起きちゃったけど、今日都内のごみ収集ってするのかな
JRまだ動いてないし、帰宅難民がまだ片付いてない状態だしなあ。
でもごみ処理場は燃やしてるだけだから持って行けば処理に問題はないんだろうけど
416 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 04:50:20.26 ID:0OCQ9fk30
富山やんわり揺れてたが どこの地震だ?
417 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 04:50:21.32 ID:JFrxiXP0O
秋田
数分前けっこうでかく揺れた
418 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 04:50:21.89 ID:S237Mvhl0
神奈川が無事すぎてすっごい不安
419 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:50:22.97 ID:8pPBv4UY0
>>391
今日明日中止やで
420 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:50:24.63 ID:xfBIpP8x0
秋田の次は鳥取とかどうなってんだ?
421 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 04:50:36.64 ID:dBoGYqK60
青森?
422 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/12(土) 04:50:39.08 ID:wAPHWBau0
リアルワルプルギスの夜だよ・・・
423 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:50:39.88 ID:n3cwywxd0
原発問題が気になる
424 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 04:50:40.08 ID:kJdUbute0
今度は青森秋田かよ
425 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:50:41.58 ID:cLKMeMDm0
>>392
虫歯だからだろw
426 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 04:50:45.87 ID:VMAfWMr30
もう順番滅茶苦茶
427 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 04:50:51.51 ID:yasw7bct0
長野で震度6・・・
日本オワタ
428 :
M7.74
(中国・四国)
:2011/03/12(土) 04:50:55.27 ID:RrN7cFY7O
なんか日本怖いね…
429 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 04:51:01.24 ID:dBoGYqK60
やべぇwwwwwwwwwwww意味わかんねwwwwwwwwwww
430 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 04:51:01.53 ID:lvy0369yO
>>322
中部のどこだかわからないがおそらく震度3程度ですんだと思う
431 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 04:51:04.52 ID:j0zwk1VD0
おいおい・・・
青森震源の地震も起きてるぞ
04:47 震度4:青森県津軽北部 青森県津軽南部
432 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 04:51:04.42 ID:3M0bMDOhO
自衛隊の近所なんだけど、今ヘリが何機か旋回してる
433 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 04:51:04.73 ID:k4Q91D5m0
>>200
やっぱり…じゃそもそも速報出しても意味無いんじゃ…。
434 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:51:05.43 ID:yAKbI8go0
>>343
ラップ、アルミホイル、ティッシュ、帽子、現金、アメやお菓子
もあると便利
435 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 04:51:06.51 ID:Y6f0csa0O
>>391
くじらが地震の前兆で死んじゃうんだもん
436 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:51:06.61 ID:uSVwMCqs0
>>415
遅れるだろうけど収集来るよ。
437 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 04:51:08.28 ID:aC/0xQCUO
地震死ねよマジで
438 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:51:09.08 ID:cLKMeMDm0
地震警報機の暴走
439 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 04:51:10.46 ID:aJ7Bkcay0
nhkのアナウンサーのyシャツとネクタイがおしゃれ
できるやつは外身から違うよな
440 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 04:51:19.86 ID:kR2CZtyq0
現実なのか?
441 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 04:51:20.45 ID:Tu31mbs/0
長野の松本付近って大丈夫ですかね?北部じゃないよね。友達がいるもんで
442 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 04:51:20.50 ID:f4Vuhjf8O
もうむちゃくちゃだな
443 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:51:23.97 ID:ED6CcToo0
ああもう終わるんだなぁ・・・
444 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 04:51:25.80 ID:oytQ5FoN0
なに考えてんだ・・・
445 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 04:51:28.10 ID:XMdTh0g20
Mは大きそうだな
446 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:51:28.21 ID:ixxxxqRy0
これはさすがに理解に苦しむレベルの震災だわ・・・
447 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:51:37.03 ID://QRF+5X0
2011年3月12日 04時48分22秒
鳥取県沖で地震が発生しました。
448 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:51:42.08 ID:aEid398K0
そろそろスレタイのツラを('A`)か。・゚・(ノД`)・゚・。にする時だ・・・もうギャップがありすぎてつらい
449 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 04:51:42.99 ID:QBiVruwU0
横に犬がいるが、普通に寝てるから
とりあえずこっちは今は大丈夫なのだろうか…。
長野や新潟の人は大丈夫か?
東北や関東もまだ大きい地震が来てるみたいだし…。
日本全域が地震に遭ったら、それこそ復興が大変だぞ…。
450 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 04:51:43.85 ID:j7h/t6epO
地盤さん達の連携攻撃テラコワス
451 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:51:43.90 ID:T/RbrHbC0
ねれないわ
452 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 04:51:46.70 ID:O2HOzLgQO
間違えた
タライをかぶるんだ!
http://imepita.jp/20110311/564840
靴履くべきでしょうか
453 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 04:51:47.58 ID:fxlbYcAD0
>>316
誤作動というよりも正確なデータがつかめないって感じ
さっきの栃木震源の地震も新潟長野が震源の地震だった
緊急地震速報があっても地震が来る事は間違いないと思うから
注意してた方がいいと思う
454 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 04:51:50.01 ID:VAe0HAoe0
青森まで…
455 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 04:51:50.30 ID:zBD2FNrP0
>>407
マグナじゃ?
456 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 04:51:52.52 ID:VxYn+Q4i0
あちこち揺れすぎだろう
457 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 04:51:53.16 ID:bgjHBYMh0
>>343
携帯ラジオ
458 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 04:52:04.29 ID:wWTg2enB0
自衛隊はどっちに行くんだ?
459 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:52:09.39 ID:IoByypR00
北にきやがった やめてください 許してください
460 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:52:11.09 ID:XNjmDVDV0
原発死者でた
大丈夫か?;;
461 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 04:52:10.82 ID:XMtdQhCT0
もう地震いやだ
462 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 04:52:11.27 ID:E4+vspylO
>>164
スタンド攻撃を受けているッ!!
463 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 04:52:11.41 ID:69LxI6vG0
>>408
外じゃからっ風も吹いてるぜ (((( ;゚Д゚)))@館林市
464 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 04:52:11.86 ID:B5QhBqiu0
>>441
松本付近は大丈夫
ソース このスレ
465 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:52:13.80 ID:Rr7lKSx80
不謹慎なのはわかってるけど云々
ってわかってねーだろw
466 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/12(土) 04:52:15.53 ID:TcKxHcCI0
震度6強が東京に来ないことを心から願ってる。
467 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 04:52:16.50 ID:JnC5+y5IO
鳥取?
468 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 04:52:20.55 ID:YerSA0aS0
おっかなくてねれねぇよママン(´;ω;`)ブワッ
469 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 04:52:23.41 ID:JczXkzD20
>>439
おい現実逃避するなw
470 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:52:26.53 ID:YDGhipQk0
これで関東大震災きて富士山まで噴火したら・・マジでアウト
471 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:52:30.41 ID:n3cwywxd0
水、携帯、ラジオ
472 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 04:52:35.39 ID:xjllgp7Y0
孤立した800人は大丈夫かのぉ・・・
473 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:52:39.67 ID:b6GJvwHq0
やめてくれよまじで。南海大地震きたらうち崩壊する。
474 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:52:49.10 ID:8pPBv4UY0
>>441
松本はたいしたことないから大丈夫だ
475 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:52:50.85 ID:p4ngQbdJ0
はやくあの癖になる音きかせて
476 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 04:52:52.49 ID:jCBNozcc0
おいおい
地震適当過ぎんだろ
おきすぎ
無事であってくれみんな
477 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 04:52:54.29 ID:r/q7AV7C0
でもここまでの群発地震って前例ないだろ
478 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 04:52:54.65 ID:/kcOBarn0
揺れが怖すぎる…全く眠れん…
479 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 04:52:56.88 ID:c2nLfZSm0
もう嫌だこれ九州もきちゃったら怖いよ
480 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 04:52:58.53 ID:azeZQ1oS0
おまいらを思うと夜も眠れない
東北・関東の人だけじゃなく、お隣の新潟と長野も注意してくれ。
481 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 04:52:58.98 ID:VMAfWMr30
昨日の地震で初めて身の危険を感じたな俺…
482 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 04:53:00.11 ID:L9h+6Af/0
昨日の昼から、テロップが途切れることがない
483 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 04:53:01.13 ID:jI1AkaaP0
p2p地震速報使ったほうがいいな
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
484 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:53:02.65 ID:cLKMeMDm0
>>452
タイツをかぶるに見えた・・
485 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 04:53:05.04 ID:r9Yf5vpN0
ワルプルギス
の
夜
襲来
486 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:53:06.28 ID:n1vDgKTn0
うーん。位置が不正確に出るっつー不具合の原因は
全国に配置したセンサーのどれかがおかしいっつうことか?
何個か壊れても大丈夫なシステムにしとけよ
487 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 04:53:06.78 ID:rqjGUPzW0
とりあえず寝るか
488 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 04:53:08.98 ID:1ZcbcOlK0
揺れてるなぁ・・・
489 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:53:11.98 ID:yAKbI8go0
>>448
('A`) に一票・・ もう充分だわ
490 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 04:53:12.80 ID:Xr6oMS9nO
山形県庄内も割と揺れた
491 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 04:53:13.71 ID:K8wdrrSG0
>>441
松本大丈夫よ
492 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:53:17.31 ID:ZNRt4sWYP
科学が発達してない時代でこんなの体験したら、宗教とかバリバリに信じちゃいそうだわ・・・
精神安定剤的に
493 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 04:53:19.68 ID:CT/f6Xs70
>>441
松本は真ん中くらいじゃね?
長野は縦に長すぎなうえ、上部と真ん中エリアは何か大きな隔たりがあるな
494 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 04:53:21.08 ID:aEXXrhL80
>>436
ネ申だな。清掃局
495 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 04:53:23.31 ID:abatSQAr0
来てるよ@東京
496 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 04:53:23.34 ID:bgjHBYMh0
国道117号で雪崩発生、道が塞がれている@NHK
497 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 04:53:24.67 ID:YerSA0aS0
おい! お前ら!!
無事ですか?(´;ω;`)ブワッ
498 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 04:53:29.02 ID:tBd4vRKP0
デスブログはどうなってんの?
499 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 04:53:28.81 ID:ixxxxqRy0
どの揺れが何時のどの震源の地震かわからない・・・
マジで冗談じゃなくなってきたってレベルじゃねーぞ
500 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 04:53:31.34 ID:lXUIEt7pO
>>327
休むかな って言うより
仕事いけね〜べ
150KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.