無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!612

1 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:52:22.34 ID:uZLiA6Md
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!610(実質611)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1298860621/

2 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:53:17.53 ID:u83x9jEH
1乙

3 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:53:30.71 ID:oHurKfja
@仙台市若林区
結構長く揺れたねぇ


4 :M7.74(愛知県):2011/03/09(水) 11:53:41.45 ID:ZAM8vrOy
>>1
GJ
スレタイありがとさん

5 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:54:03.90 ID:wjtkaSKi
華麗に3げと

6 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:54:06.33 ID:DsLNlX6+
震源地どこ?

7 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:54:07.42 ID:qtfByRge
深かったのかなぁ

8 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:54:12.95 ID:mhGCQ0F4
何か長くなかった?

9 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:54:14.79 ID:kzweYa68
三陸くるよー

10 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:54:21.87 ID:Ycb2eo5J
11:47 東京練馬大泉 まるで津波地震のような軟らかい嫌な揺れ

11 :M7.74(大阪府):2011/03/09(水) 11:54:41.79 ID:Qmtz9dRs
埋まっています

12 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:54:49.38 ID:znz1Tm0e
震源三陸沖 m7.2 深さ10km

13 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:54:57.20 ID:okxCqHLu
@秋田内陸
とっさに貴重品片手に部屋飛び出た

14 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:55:00.96 ID:+pbFbGPD
マグニチュード7.2かNZの地震くらい?

15 :M7.74(愛知県):2011/03/09(水) 11:55:19.52 ID:ZAM8vrOy
津波くるんかな

16 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:55:25.98 ID:yidkqxgI
@八王子 高尾
なんかかわいい揺れだった
擬人化したらきっと幼女

17 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:55:39.49 ID:wjtkaSKi
大丈夫?

18 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:55:46.21 ID:lXI3iPQ7
岩手県南部が震源で宮城で震度5弱M7.2


19 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:55:52.25 ID:IoDIO5iq
@北海道函館

20 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:55:56.00 ID:1Yk7G2Wb
マグニチュード7.2とかでけえしあせええ

21 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:56:02.67 ID:GqqalwyC
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
青森県太平洋沿岸 津波注意報
岩手県 津波注意報
宮城県 津波注意報
福島県 津波注意報

津波注意報
平成23年 3月 9日11時48分 気象庁発表
************** 見出し ***************
津波注意報を発表しました
 東北地方太平洋沿岸
************** 本文 ****************
津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
<津波注意>
 青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県
*************** 解説 ***************
<津波注意報>
高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください
************ 震源要素の速報 *************
[震源、規模]
きょう 9日11時45分頃地震がありました
震源地は、三陸沖(北緯38.3度、東経143.3度、牡鹿半島の東16
0km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)
は7.2と推定されます

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

22 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:56:04.95 ID:/sY92rXA
ゆーらゆーらきたね@仙台市宮城野区

23 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:56:07.80 ID:0FdBOLCo
秋田 微妙なたて揺れが来てその後大きな横揺れ かなり大きかったぞ!

24 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:56:08.64 ID:mhGCQ0F4
テロ朝の日本地図対馬なくない?

25 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:56:11.45 ID:SCpLsJ0W
まだほんの少し揺れてる@練馬

26 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:56:12.41 ID:CMxcYCVB
宮城で五とかだったのか・・・マジ長すぎて焦ったわ

27 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:56:14.12 ID:LyTb8/jE
車酔い状態!!

28 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:56:17.37 ID:YxgGLvac
先日の茨城の迷いクジラ?だかの事も地理は多少違うが関連あるかもな

29 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:56:17.93 ID:JZiofLer
全然気づかなかったがしかし、うちも揺れたらしいから来た

30 :M7.74(東海・関東):2011/03/09(水) 11:56:18.91 ID:BnVE5m6x
俺の携帯地震警報鳴らなかったぞ!

31 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:56:26.42 ID:1Yk7G2Wb
>14
NZは6.いくつとかだったろ

32 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 11:56:26.42 ID:xXLGMc5G
最初やべええと思ったけど
慣れた

33 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:56:42.09 ID:DWNtubjK
それにしてもこの板便利w

34 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:56:44.48 ID:RHEI0RLR
長かったね

35 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:56:47.94 ID:Wd9RMrAc
宮城だから結構揺れたけどさ、東京ってなんであんなぼっとしてたら気づかないような震度ではしゃげんの?

36 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:56:49.51 ID:glO/GrBB
電線があんな揺れるのを久し振りに見たぜ
長すぎて漏らしそうだったわ

37 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:56:53.30 ID:mK50j6n8
>>1
見事なスレナンバー復帰、乙!

青森など、東北の太平洋側は津波注意。
Hi-netが落ちているので、ソースはNHK総合テレビw

38 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:56:56.80 ID:EP7V6sLb
船の上みたいだったよな。

長い揺れで気持ち悪い。

39 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:56:59.58 ID:1lumdsGf
俺が昨晩他人のチンコをアナルに受け入れたからこんなことに・・・・・。

40 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:56:59.60 ID:whxEb8jC
はるかーーーーーーーーーーーーー!

41 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:57:00.94 ID:OyRhLvFi
秋田の地盤強いとこだけど風が強いのかとw

42 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:57:01.36 ID:Vy3s/3Mh
ふぅ、安心したら腹が減ってきた

43 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:57:02.27 ID:/YJJ3tmJ
50cmで足りるのか?震源浅いしもうちょい高くね?

44 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:57:04.56 ID:+pbFbGPD
仙台市泉区だけど震度云々よりも怖かった。2階では倒れたものなし

45 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:57:05.47 ID:F3LvcNcZ
東京ビル6階
貧乏ゆすりしてたからそのせいかと思ったら、
すげぇゆさゆさ揺れてきてびびったw


46 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:57:06.03 ID:x9g/OlDO
宮城だが家は大丈夫だ

47 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:57:08.83 ID:qxLHUK8Q
ベガルタ仙台のスレに心配の声多数
けさい大丈夫?

48 :M7.74(大阪府):2011/03/09(水) 11:57:11.59 ID:Qmtz9dRs
さようならと泣かないで 今はほほえみを

いつかまためぐり合える 光と風のように

49 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:57:12.26 ID:vxJ3K0b5
NHKきたか

50 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:57:12.42 ID:EP7V6sLb
最初は自分が揺れてんのかと思ったわ。

51 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:57:12.64 ID:XhlkXwpU
震度低めのとこは揺れ方が気持ち悪かったみたいだね
郡山は最初のっそりゆれたあと、急にぼわああってでかくなっておわった


52 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:57:15.42 ID:w0N0UCN0
鉄道止まったとこあんの?

53 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:57:16.34 ID:WoCCnvad
また揺れてない?つりさげた人形がまた揺れてるんだけど

54 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:57:17.53 ID:agYvgfMI
太 平 洋 沖 イ ル カ 地 震 ですか

55 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:57:19.01 ID:ZTePU5Wb
この速さなら言える。
多中卒業生乙!

56 :M7.74(新潟)(長屋):2011/03/09(水) 11:57:20.85 ID:wZXV2w7/
11:50新潟県新潟市。座っている人しか分からなかったけど、2〜3分くらい
震度1位だと思われ

57 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:57:21.14 ID:S3pwDU8Q
地鳴り無しで来た(´・ω・`)

58 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:57:24.57 ID:tWJSjrwg
すんげー横に揺れたわ

59 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:57:25.67 ID:aAmbb1U1
>>46
よかったな
まわりはどうだい?

60 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:57:27.39 ID:6qe+RuBV
震度3かー。もっと揺れたとオモタ@福島市
携帯鳴らなかったな、なんでだろ。

61 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:57:30.89 ID:+hAnKMP2
>>35
関東も結構揺れたおね

62 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:57:32.19 ID:JZiofLer
Mと震度は直接比例するわけじゃねーってのは理科(笑)で習っただろ

63 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:57:33.13 ID:kZkib4HX
>>16
そんな事言ってると高尾天狗が来るぞ

64 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:57:34.03 ID:b50edykw
南半球で大地震連発した反動が来たな
これは日本沈没の始まりの予感

65 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:57:35.18 ID:tIdf7pvD
揺れは殆ど感じなかったな

でも、今気持ち悪い

66 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:57:36.65 ID:Xht62ifS
家がミシッって言うのが怖いよな

67 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:57:39.21 ID:8VVDfPS6
民法から総合に切り替わったw

68 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:57:40.13 ID:znz1Tm0e
宮城南部だが4じゃねえ揺れだった。久々にビビったぜ

69 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:57:41.39 ID:YxgGLvac
M77.2って結構大きかったな

70 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:57:42.00 ID:ETlfz5mR
天気予報と地震のコラボ

71 :M7.74(大分県):2011/03/09(水) 11:57:42.49 ID:+2hHRB/C
宮城応答セヨ
繰リ返ス、宮城応答セヨ

72 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:57:42.82 ID:NLw92zXy
M7.2

震源地にいとこが・・・繋がらない・・・

73 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 11:57:43.98 ID:T3dh8Gnz
>>953
地震慣れしたこけしが4程度で倒れるものかよ

74 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:57:44.13 ID:0TtF7Wjr
まーるくゆっくり回るようなゆれだった気がする。

75 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:57:44.68 ID:glre5Wn9
今回おもしれー。
同じ青森県でも、震度に差がありすぎ。
…青森市では、長い揺れだった以外は、大したことはなかったぞ。
柱時計が2度ほどがたついたが、結局止まらなかったからな。

76 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:57:46.61 ID:KAfhT0oh
すげーNHK。混乱してるw

77 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:57:48.33 ID:bklSvyWE
ちょっと館鼻岸壁いってくる

78 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:57:48.49 ID:pWcwhqdg
なんだ震度5か…7くらいなら面白いのに

79 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:57:48.45 ID:S96Lw8SQ
ぐらんぐらん揺れたよね

80 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:57:51.96 ID:X9wQgwT2
関東は震度1〜2程度か・・・


81 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:57:53.90 ID:ZWJsGHrQ
昼飯準備中の時間帯だから火事が心配だな

82 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:57:54.10 ID:XhlkXwpU
うちの駅近くで新幹線の線路横にあるけど、
今さっき普通に走ってたわ 新幹線

83 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:57:55.42 ID:CEjoFa1f
武田震源

84 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:57:57.48 ID:MRV1pt5h
>>1
スレ番修正乙です

あんだけ長く揺れたら嫌でも気づくよ@東京
津波がやばいのか


85 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:57:58.08 ID:+pbFbGPD
7.2だと余震あるかな?

86 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:57:59.70 ID:xyk14TXB
震度5弱でも微動だにしないのが宮城県民

87 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:00.60 ID:/7oVm/2F
ちょっと海見てこよう

88 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:58:01.73 ID:7d6ba+K6
震源地どれくらい?
NZは5kmだからな、ありゃやばすぎる

89 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:02.81 ID:Z2MHEYFA
宮城県北部〜岩手県南部はしょっちゅう震度5ぐらいのが来てるね
仙台は震度3だから大したことなかったけど


90 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 11:58:03.15 ID:Kh/eDG+l
震度5程度なの?

長いし横揺れだしでやばいだろ

余震で次に本物くるだろこれ?

91 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:03.90 ID:w5w9ygKN
ビックラこいた〜うんこしてたからな。
津波も来るようだから非難しよ〜と

92 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:58:04.06 ID:aAmbb1U1
クジラが打ち上げられてたのって
どこだったっけ?

93 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:58:04.72 ID:Lkrlpumw
営業車で寝てたが地震で起きた。

94 :M7.74(福岡県):2011/03/09(水) 11:58:05.42 ID:C9c7PAFk
>>69
おいおい

95 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:58:06.05 ID:KS86/2Qk
池袋ですら震度4から5あった気がするんだが、
ニュースで関東とかの震度が流れてないのはなぜ?

96 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:06.72 ID:S0GFpz1l
>>33
便利だし一人暮らしだからすごく安心する
誰かいるって心強いわ

97 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:58:07.26 ID:c8H10bGK
( ^ω^)車ぶつかってるお
( ^ω^)うわああああああああああああああ

98 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:58:10.47 ID:LyTb8/jE
>>69
>M77.2


99 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:11.41 ID:jws5tTty
余震きた


100 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:58:11.16 ID:1Q1XkVeZ
蔵王だがそんな揺れたイメージ無いな…
前の5強に比べると

101 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:58:12.31 ID:4dda2uQv
久々だからびびったw一番ネコがびっくりしてたがw

102 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:12.05 ID:k3O55oI3
風呂に入っている最中だったから大きくなるなー大きくなるなーって祈ったよw
何年か前の震度6弱に比べれば小物だったが長かった @岩手沿岸

って余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

103 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:58:13.27 ID:gHRv1ibr
神戸のとき横浜にいたけどこんな感じ長くゆっくり揺れたな。
だからどっかで大きい地震があったかもって心配したけど
沖合いでよかったね。


104 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 11:58:13.13 ID:6VyASb4/
震源地は三陸沖?
だったら2005年の三陸沖地震とマグニチュード等も合致しそうだな

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
> 2005年三陸沖地震 [編集]
>
> 2005年11月15日、午前6時39分に発生、北海道地方から関東地方にかけて震度3を観測した。
> マグニチュードは7.1。岩手県大船渡市で最大50cmの津波を観測した。


105 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:13.93 ID:qLYDqmsw
>>36
とは言え、最近は慣れてきた。何年か前に5強喰らったからかな…。
@宮城

106 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 11:58:15.52 ID:52V3BASO
規模の割には震度はたいしたことなかったな

107 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:58:15.71 ID:Ca/fYjCh
地震がきてからアパートの外国人がひと部屋に集まってガクブルしてる。
自信がない国出身の奴が特にひどい。
みんな布団かぶってお母さん呼んでる。
東京だから今回は被害ないんだけど、テレビ見て
「新潟かわいそうだよ!なんとかできないの!?」
とか泣いてるのもいる。
他の日本人住民が
「東京にも断層あるし、この前直下型きたし、やばいかもね」
という話をしてからは、おまじないで日本から地震をなくそうとしている奴がいる。
しかも複数。
台風の映像見てガクブルったばっかりだし、そうとうキテるっぽい。
奴らが来てから、大災害なかったからなあ。
平然と明日の復興の話する日本人見て「クレイジー」って言ってたしな。
日本に永住したいとか言ってたけど、どう意見変わるんだろ。
奴らの試練だな。

108 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 11:58:16.52 ID:T3dh8Gnz
今余震

109 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:17.70 ID:ZWJsGHrQ
余震きたわ@仙台市宮城野区

110 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:18.01 ID:ygfB+UGV
また揺れてんぞ

111 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:18.74 ID:6Xl6wnvi
ちいさいのまたきたーーーーーーーーーーーー

112 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:58:19.00 ID:vXhJSqBC
しかし今大地震きたら民主はちゃんと対応できんだろうか

113 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:58:20.38 ID:wjtkaSKi
次東京だよね?

114 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:21.48 ID:WoCCnvad
ねぇ、また揺れてるんだけど

115 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:22.47 ID:/xkygmQR
よしんきたー!!

116 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:58:22.66 ID:LiVbASt4
余震

117 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:23.28 ID:GEMcComq
与信

118 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:58:24.67 ID:r3yGWtmW
またちょっと揺れてる@宮城

119 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:58:23.21 ID:kWzYRTqJ
Aカップが揺れた、震度1くらい

120 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:58:25.00 ID:f/MX6RVN
揺れ始めたぞ

121 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:58:25.92 ID:lTa2rzwu
また来てるみたいだな

122 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:27.36 ID:Z2MHEYFA
あ、またちょっと揺れた

123 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:58:28.03 ID:wyppaF4t
余震きた

124 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:28.43 ID:Vy3s/3Mh
揺れてる気がする

125 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:32.04 ID:+pbFbGPD
またゆれた、微震、微震!

126 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:58:32.55 ID:UYDR3Vtz
かなり長くゆれてたな 盛岡

127 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:58:32.93 ID:4dda2uQv
余震w

128 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:34.47 ID:k4CiT4LR
またきたゆっくりしたやつ

129 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:58:34.36 ID:bYHTBJKk
まあ、被害がなかっただけ、良しとしよう。

130 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:58:35.03 ID:lJGlY+vH
またきた?

131 :M7.74(愛知県):2011/03/09(水) 11:58:35.15 ID:XwMDLVw7
名古屋も地震━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!

132 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:58:36.63 ID:PnKugfQz
けっこう長かったな。
リビングのガラスキューブの照明がカチカチ揺れて当たってた。

133 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:58:36.38 ID:S96Lw8SQ
また揺れてるうううううううううううう

134 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:58:37.10 ID:ElkhB6dm
マグニチュード7.2って…

135 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:37.17 ID:oHurKfja
津波は50cm程度くるみたい

・・・て余震キタ――(゚∀゚)――!!


136 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:58:38.34 ID:ZnLYxh9D
またきたぞ

137 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:38.27 ID:xyk14TXB
余震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

138 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:39.03 ID:16n4tAga
弾道ミサイルきてたらこわいね^q^いい位置だ

139 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:58:39.03 ID:tlVO3YKP
まだグワングワンしてるよ…

140 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:58:40.11 ID:H0UREmZq
地震よりも津波が怖い日本国民。

141 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:40.40 ID:imU4gWGc
>>96
なんだかんだいっても、2ch地震板ってすごい早さで集まるよなー

142 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:58:40.70 ID:FbSPfYnZ
余震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

143 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:58:40.49 ID:O+wQ1ofo
またちょっと揺れた@岩手内陸

144 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:58:41.10 ID:gNV6G4FH
ハイネット見てみろ
笑えるぞwwwww
直下だったら死んでたなこれ

145 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:58:41.40 ID:mTAzBDXP
NHKラジオ聴いてたけど緊急地震警報出なかった

146 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:41.92 ID:/sY92rXA
>>52
仙石線

147 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:41.81 ID:glO/GrBB
あ〜そういえば緊急地震速報鳴らなかったな

あ、また揺れたか?

148 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:58:42.16 ID:jXVF/4WG
ん?

149 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:42.53 ID:2x3/AD7/
まただ


150 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:42.84 ID:CMxcYCVB
泉区だけど四十秒ぐらい揺れたかな?
今余震みたいなのきたかも

151 :東京(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:58:43.97 ID:g7cMV8w8
また微妙に揺れたよ!

152 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:58:45.19 ID:24tHu13T
ウェザニューは相変わらずすげー情報速度だな

153 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:58:45.23 ID:DP9Hpx/l
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299472862/

154 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:58:45.99 ID:DrpAJ6dR
開発途中の地震兵器
誤って作動させてしまいました。
誠に申し訳ありませんでした。

155 :奥州水沢(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:46.27 ID:J7t+Qm7I
余震来たぜ


156 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:46.85 ID:CEjoFa1f
>>83
ワロタw

157 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:47.33 ID:+2ZMLyCT
余震がw

158 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:58:48.60 ID:bBq/eFmB
マグニチュード7.2だと!!!!!!!!!!!!!!
俺の通常時のちんこより…で・か・い

159 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:58:49.04 ID:IUFx2GZE
宮城マジ恐ろしい
近年何回も巨大地震起きてね〜か?!

恐ろしすぎて俺なら他の都道府県に引っ越す

160 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:58:49.46 ID:DWNtubjK
>>96
結構細かい範囲で状況わかるしねw

161 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:50.45 ID:GEMcComq
ゆらゆらゆっくり揺れてるな

162 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:50.75 ID:1O7SjKSQ
余震確認

163 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:50.77 ID:qtJWS7A3
余震?

164 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:58:50.38 ID:1Q1XkVeZ
まだ揺れてね?@宮城

165 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:51.08 ID:pwIuA0TD
またゆれてるーー

166 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:58:51.36 ID:XpkqbCFj
今回の地震はFカップ地震と俺の中で名付けた

167 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:58:52.13 ID:eTCCQhfM
松山千春なみの長さだった

168 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 11:58:52.84 ID:ObbnhXvj
愛知でも揺れてたんだな
おなってたからわからんかった

169 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:58:52.77 ID:IMC1X6hp
またキタ━━(゚∀゚)━━!!@ふぐすま

170 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:53.00 ID:Vy3s/3Mh
自分がドキドキしてるだけかと思ったら本当に地震www

171 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:58:54.62 ID:Ml1VwbLd
宮城だが海外見てくる

172 :M7.74(大分県):2011/03/09(水) 11:58:55.40 ID:+2hHRB/C
とうほぐおわっだな…

173 :M7.74(四国地方):2011/03/09(水) 11:58:56.55 ID:iHh8tvHR
>>14
マグニチュードは阪神大震災クラス

174 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:59.30 ID:72wL7Gwg
余震ながすぎ

175 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:59.61 ID:JY22fVbD
余震

176 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:59:00.00 ID:E1gHxxat
いやぁ……揺れてる……ああああぁぁぁぁ

177 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 11:59:00.77 ID:FKYn3jov
また揺れてるよ

178 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:00.23 ID:UDtSsefk
余震きてる、さっきからユラユラ

179 :M7.72(岐阜県)(岐阜県):2011/03/09(水) 11:59:01.11 ID:ACmCNvfn
今回こちらは地震なし。

180 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:02.52 ID:5epfOD0m
よしん?

181 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:03.36 ID:/xkygmQR
しかもなげえええええええええええええええええええええええ

182 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:59:03.68 ID:+U9DsKBA
今回の地震タワマンだからか揺れにはほとんど気づかなかったw
ただ建物のきしむ音がこわひ

183 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:04.47 ID:h9VaJYeW
余震きたね

184 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:04.57 ID:yypAwrGp
困るんだよなぁ揺れの感覚が身体に残るから

185 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 11:59:04.75 ID:bZyc+SFJ
地震さんお久しぶりです

186 :M7.74(愛媛県):2011/03/09(水) 11:59:06.42 ID:CMV9rlOO
クジラ予報すげえな

187 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:59:07.93 ID:0GTBMGDt
余震コネー

188 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:59:08.39 ID:2OcOCyd7
>>92
茨城

189 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:59:09.23 ID:0TtF7Wjr
>>72
漁に出てるのか?

190 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:10.67 ID:tWJSjrwg
また揺れだしてる

191 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:10.72 ID:jws5tTty
強くなってる〜


192 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:10.82 ID:znz1Tm0e
またきもい揺れが

193 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:59:10.73 ID:9imtUkxf
揺れてる揺れてる

194 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:59:11.33 ID:6qe+RuBV
ペンダントライトがまだ揺れてる

195 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 11:59:11.41 ID:T3dh8Gnz
また余震

196 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:59:11.11 ID:nePwRAV5
またゆれとる@栃木

197 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:59:11.84 ID:msOxooxJ
揺れてる?と思ったけどみんなもか
気のせいじゃなかったか

198 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:11.73 ID:S3pwDU8Q
高台に避難しろてきたので
これから避難する

て、また揺れてきた(´・ω・`)

199 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:12.84 ID:tlifyLt6
余震きたわ

200 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:59:12.90 ID:TooNu8Xr
余震来てる

201 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:59:14.43 ID:cWjdAwiY
昼時だから怖いな 宮城の人大丈夫か?

202 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:59:15.26 ID:wyppaF4t
Hi-netは過大評価気味だからM6.9くらいだろ

203 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:15.74 ID:PYkS+xbD
余震><


204 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:59:15.77 ID:VBi7Tws6
余震キター

205 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:59:16.46 ID:xH+XitqC
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  鯨じゃ、鯨のたたりじゃ!  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

206 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:59:16.55 ID:7wf6SR1Z
余震きたな分かりにくかったけど

207 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 11:59:17.10 ID:VPqzJFMk
あんなに揺れたのに3かよ。すげぇ揺れた

208 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:59:17.17 ID:dhjeYeif
ばあちゃんが仏壇を拝み出した@宮城県涌谷町
とりあえず線香は火が危ないからやめなよって言ったわ

209 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:59:17.52 ID:0FdBOLCo
秋田 また微妙に揺れてる 余震来た!

210 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:59:17.74 ID:VRcGXzx0
余震?また来た@仙台市若林区

211 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:59:18.07 ID:5XggnGls
またちょっときた宮城。

212 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:18.18 ID:GEMcComq
なんか、力を貯めてる雰囲気

213 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:18.46 ID:ZWJsGHrQ
余震長い(´・ω・`)

214 :M7.74(関西地方):2011/03/09(水) 11:59:18.64 ID:PwkdtHzD
クジラさんすげーな

215 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:19.98 ID:ub0Z4ko2
今余震がきた気がする


216 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:20.58 ID:Z2MHEYFA
ゆれてるー

217 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:21.05 ID:Vy3s/3Mh
ああああこえええええ

218 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:21.25 ID:imU4gWGc
また余震で揺れてるな@恵比寿

219 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:59:22.04 ID:S9XKnhwr
揺れとる

220 :M7.74(中部地方):2011/03/09(水) 11:59:22.08 ID:7x1Ke2UE
今回、緊急地震速報は発令されたのかな?

221 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:59:22.76 ID:Hq1SCdSz
この地震でも「お、でけえでけえ」で済ませられた俺って・・・

222 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:23.18 ID:XMvgLYh5
なんか揺れてる
ゆーらゆーら

223 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:59:23.57 ID:jczCH94u
また揺れてるな

224 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:59:23.97 ID:IyLoNH9n
歩いてて気付かなかった…

225 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:23.59 ID:fEGkDTdk
ゆれてる?仙台

226 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:59:24.16 ID:qnYV+iz3
http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi
スゲー
ここの書き込みがどこよりも早く地震発生を知らせ震源地を特定する速報だとは言われていたがw

227 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:24.38 ID:N28mpLeP
首がぐわんぐわんなった

228 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:59:24.73 ID:/7QoySiX
宮城は震度5か
でかいな

229 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:59:25.02 ID:XhlkXwpU
ゆれてね?

230 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:25.04 ID:k4CiT4LR
きてる

231 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:25.16 ID:qlBfb8tn
電灯の揺れが収まらない
横揺れだよな?スゲー酔うわきもちわるい

232 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:59:25.08 ID:Y/ikcm8v
またきたぁぁぁ@栃木益子

233 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:59:25.35 ID:vxJ3K0b5
こっちはもう揺れてない…と思う

>>198
気をつけてな

234 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:59:25.16 ID:LiVbASt4
振幅アニメーション
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/snapshot/2011/03/20110309114541/20110309114541.avi

235 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:25.78 ID:KG1MED6x
ストーブに自動消火付いてるんだが…
全然効かねぇ、普通に燃えてんぞ

236 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:25.67 ID:+pbFbGPD
きた!−−−−−−3回目

237 :M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:59:26.07 ID:ue8K8XRQ
今ゆれてるぞ@茨城

238 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:59:25.89 ID:gRf51QbL
>>96
逃げ遅れたりしないか心配だ
退路は確保しておこうな。

239 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:26.47 ID:2x3/AD7/
あーきたきた

240 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:59:26.51 ID:vXhJSqBC
>>141
まずここみにくるしなw

241 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:27.42 ID:glO/GrBB
余震だな><

242 :M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:59:27.79 ID:KaG2hqtk
あれ?

243 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:27.83 ID:/sY92rXA
余震きてるうううううう

244 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:59:28.31 ID:/bX6J6Gv
また揺れてる気がする@川口

245 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:28.61 ID:CEjoFa1f
余震はよしんさい

246 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:28.63 ID:Xsq4Rzh5
グラグラしながら書き込んでるわけだが

247 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:29.56 ID:yyRoxbzd
一緒に仕事してるイタリア人めっちゃ動揺してる

248 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:59:29.67 ID:JUnOW6B/
同じく余震を観測中@東北大薬学部

249 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:59:30.23 ID:z5CW4LY7
ちょっと揺れてる@福島中通り

250 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:59:31.14 ID:38c0wFqO
岩手花MAXI
水槽がシェイクしてオーバーにフロウしてブレイクしそうでとってもハラハラしました

つかマグ7か
久々にでかいのがガツンときたな
願わくばアクアリウムの水がもうちょっと蒸発してからきてほしいのだが……


てか余震溢れる溢れる(;'A`)ヤメォォー!!!!!!!

251 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:31.69 ID:CMxcYCVB
めっさ揺れてるwww

252 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:59:32.72 ID:MI/y/5La
またきた\(^O^)/宮城

253 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:32.45 ID:ITaamfM0
おお揺れてる揺れてる

254 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:59:32.89 ID:S8H2aFqo
想定されている宮城沖地震じゃないよな?
もっと大きいのクル蔵

255 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:35.30 ID:WoCCnvad
揺れながいんだけど、ねぇ、こわいんだけど

256 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:59:35.15 ID:S96Lw8SQ
来てる来てるwwwwww

257 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:59:35.64 ID:1Yk7G2Wb
レトルトカレー鍋で暖めてなくてよかった・・・・

258 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:35.55 ID:k3O55oI3
余震2発目大きそうなのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @岩手沿岸

259 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:59:35.73 ID:7e0PIDph
余震きてない@青森

260 :宮城県(dion軍):2011/03/09(水) 11:59:36.34 ID:JxaVvBtE
ふたたび


261 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:59:36.43 ID:igG8sp2I
また揺れ出したー

262 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:59:36.45 ID:D4Pt2WQU
NHK東北地方だらしねえ終わりかたしやがって
全国放送に回されたじゃないかw

263 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:59:36.74 ID:z7lWQLov
今日ハロワ行くのやめた

264 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:36.86 ID:Rlo/3lBx
また地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@仙台

265 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:59:36.64 ID:LhGDTPkA
またきたぞ

266 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:37.21 ID:3goIXtbi
まだちょっと揺れてるな

267 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:59:37.69 ID:OXIxiEfk
>>75
八戸だけど、結構ゆれたよ
外の車が目に見えてゆっさゆっさしてた


268 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:59:37.93 ID:6qe+RuBV
てゆか、また揺れてるーーーー

269 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:59:39.28 ID:dDd1msO7
またキタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!@横浜市神奈川区

270 :栃木県小山市城東二丁目(栃木県):2011/03/09(水) 11:59:39.62 ID:lUde8PnQ
うおーなんだべこれ
ゆれんべよ、やめてくろ

271 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:39.86 ID:k/WHHlWx
またきた

272 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:39.81 ID:dMm//ML7
岩手県二戸市は震度4か

273 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:59:39.96 ID:ilchRA7Z
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 八戸

274 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:41.25 ID:ombHkTI6
余震か?

275 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:41.52 ID:8VVDfPS6
はやぶさの祟りじゃぁ〜

276 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:42.26 ID:RHEI0RLR
またきたぞ

277 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:59:42.32 ID:ZnLYxh9D
うおおおおおお

278 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:59:43.28 ID:4VKXU4Om
終わりの始まりか

279 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:59:44.11 ID:6prlF5Bm
いい加減、しつこいな

280 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:59:44.56 ID:w0N0UCN0
>>146
うわマジだ
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx



281 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:59:45.04 ID:KAfhT0oh
今、きた!!

いわき市まだ揺れた!!

282 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:46.28 ID:KP9/wnwk
余震来たのに気付かなかった@岩手宮古

283 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:47.77 ID:Vy3s/3Mh
なんでもいいから早くおさまってくれー

284 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:59:47.69 ID:3ZG4/bHk
余震きたわー@盛岡

285 :M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 11:59:50.10 ID:qH5R+icK
日立
また揺れてきたー

286 :M7.74(関西):2011/03/09(水) 11:59:49.97 ID:yRXRz1MC
震度5弱

287 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:59:50.56 ID:K/Yyr4hp
うわぁまたかよ!?


288 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:50.60 ID:5Aq1G/wo
また来たね


289 :宮城県(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:59:50.26 ID:77BkRpf7
ずっとゆらゆらしてる
まっ慣れてるけど

290 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:50.45 ID:x9g/OlDO
>>59
周りも大丈夫そうだ
ただこれから津波がくるらしい

291 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:50.34 ID:FpH3T7CZ
ゆれたね


292 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:59:51.24 ID:Zy15UYyB
これが本振じゃなかったら笑うしかないなw

293 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:51.91 ID:+aS3QXxI
与信よしんきてるーーーーーーーーーーーーー

294 :M7.74(大阪府):2011/03/09(水) 11:59:52.60 ID:Qmtz9dRs
俺は宮城、仙台生まれ。

だが結婚を機に本籍を大阪に移したのでもう宮城とは縁がない。

295 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:52.85 ID:+hAnKMP2
震度5のとこってどこら辺よ?
地名がマイナーすぎてわからんわ(笑)

296 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:59:53.04 ID:lXI3iPQ7
2発目キ━━(゚∀゚)━━タ!!

297 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:53.75 ID:oVwuS9rB
来た@文京区

298 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 11:59:53.73 ID:Q+BlT3iI
よしんきたー

299 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:59:54.19 ID:laakjY37
こっちは来てないな@市川

300 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:59:54.14 ID:syBySYx4
余震しまくりだな
宮古住みだけど海みてくるかな

301 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:59:54.69 ID:dXGEUjq/
余震か?

302 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:54.46 ID:yG4q9gUC
また着てる

303 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:59:55.63 ID:ZYCZHc9D
なんか揺れてない?@仙台

304 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 11:59:57.36 ID:FKYn3jov
なげーよ
こわいよ

305 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:58.34 ID:Rxj6a+fg
ぐらぐらーーーーっと揺れてる

306 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:59:58.15 ID:R0Jnu9sO
最初自分が揺れてるだけかと思ったが
弱いのに長くて嫌な感じの揺れだった
@東京・中野区

307 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:59:58.79 ID:XhlkXwpU
やべえまたさっきみたいなゆれだ 大きくぶらーんって揺れると気持ち悪いな


308 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:59:58.59 ID:WRZe/kEw
>>52
東北新幹線下りが仙台入線直前で停止中
また揺れた

309 :M7.74(宮崎県):2011/03/09(水) 11:59:59.02 ID:haKMrwJ2
仙台の女川原発大丈夫か?
あと福島原発も。

女川原発、放射線リアルタイムデータ。
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html


310 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 11:59:59.68 ID:M5iw/VqJ
余震かな?@山形

311 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:00:00.71 ID:A5xIl8aU
ゆーらゆーら揺れて気持ち悪かった

312 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:00:00.96 ID:SD/+ee8q
M7.2 NZには負けません(キリ

313 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:00:00.94 ID:Gu0tutmO
余震きもいんだが

314 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:00:01.69 ID:wIGJqnJO
またゆれてる

315 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:00:02.70 ID:L/hVWdnK
またゆれとるぞー

316 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:00:03.72 ID:eIaHCZ+i
仙台市余震ゆーらゆーらと船酔いみたいな感じ

317 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:00:05.27 ID:fcWYpmtF
>>71
宮城県仙台市だ!
今のところ普通に車とかが走り、人が行き来してるぞ!!

318 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:00:05.31 ID:9+eG0XAA
昨日ラウンドワンの駐車場でフェラしてもらったぜ

319 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:00:05.53 ID:mTAzBDXP
余震きてるぞ
@秋田県沿岸

320 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:00:06.61 ID:qtJWS7A3
ふわふわした余震で嫌な感じ。

321 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:00:06.64 ID:qQDB1uv7
また揺れてるな

322 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:00:06.80 ID:MSvJFhOW
余震も長いなオイ

323 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:00:09.32 ID:JZiofLer
全く揺れない
お前ら楽しそうでいいね

324 :(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:00:09.37 ID:Oq08eqql
また揺れてるww

325 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:00:09.79 ID:dWDMQbhi
またきた?@千葉

326 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:00:10.43 ID:g/tDOGC+
揺れてない?

327 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 12:00:10.45 ID:ObbnhXvj
NHK右下の時間表示が一分ズレてる件

328 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:00:10.73 ID:VZDMxqHR
余震???

329 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 12:00:12.02 ID:bZyc+SFJ
うはあああああああああ

330 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:00:12.05 ID:UHLdpyPN
余震キタ@横浜


331 :岡山市(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:00:12.32 ID:aq2ROpLs
俺も揺れたい〜!!!

332 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 12:00:12.64 ID:Whde/JNP
>>262
グダグダだったなww

333 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:00:13.73 ID:xmn1EdAs
揺れ2回目きた

334 :M7.74(群馬県):2011/03/09(水) 12:00:14.55 ID:0xFy3/LH
ゆれゆれ


335 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:00:14.92 ID:rfPrIFbi
揺れ長いなー

336 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:00:15.00 ID:0NxyAv+3
またか@宇都宮

337 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:00:15.59 ID:wQ11bIQ5
また来てる@千葉市

338 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:00:15.16 ID:LFBObaWg
また揺れている@岩手盛岡

339 :M7.74(群馬県):2011/03/09(水) 12:00:15.38 ID:3h81HEpX
揺れは大したことなかったが建物がギシギシいうのは気持ち悪い

340 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:00:16.58 ID:Ef6ezcAk
ふわふわするううううううううう

341 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:00:16.43 ID:VBi7Tws6
長い

342 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 12:00:17.55 ID:VPqzJFMk
こっちも余震来たぞ

343 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:00:18.07 ID:igG8sp2I
千代田区でかくなってきた

344 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:00:18.36 ID:05X6SUHy
余震は来てないようだ@岩見沢

345 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:00:18.39 ID:DWNtubjK
余震〜?w
て目の前のカレンダーみたら揺れてるわ
洗濯物も揺れてるwほんとだw@三沢

346 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:00:18.67 ID:aAmbb1U1
>>290
ご安全に!!

347 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:00:18.74 ID:/VOfpkXV
余震いやーーーーーー

348 :千葉県印旛郡(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:00:19.10 ID:/J4PfCLb
いきなりきて焦ったけど、嫌な揺れだね!俺の家は木造だからなおさら揺れた。

349 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:00:20.86 ID:gbiowa8m
長周期の場合震度には強く表れないっていうけど
今回はそれかな?

350 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:00:21.47 ID:N2l5ckpI
宮城県はるか沖M7.2だってー

351 :M7.74(島根県):2011/03/09(水) 12:00:22.46 ID:Duqb7UT9
M7.2は久しぶりだな

352 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:00:22.69 ID:gNV6G4FH
東京、余震なし

353 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:00:22.79 ID:LM/NNMwa
埼玉余震っぽいのが

354 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:00:23.26 ID:teRHnFuS
またきたこわいゆっさゆっさ

355 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:00:23.30 ID:aHGf4RCy
宮城やば

356 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:00:23.33 ID:Yb/E0+sP
またきた

357 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:00:23.35 ID:/KHEvVve
また来てるな@秋田内陸南部

358 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:00:23.87 ID:72wL7Gwg
揺れが止まらない


359 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:00:24.17 ID:BDk3I4W7
>>295
グーグルマップ等で調べるといいよ

360 :M7.74(福岡県):2011/03/09(水) 12:00:26.39 ID:5DixMk91
「地震とかけまして巨乳と解きます」

「その心は?」

「揺れます」

361 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:00:26.55 ID:xH+XitqC
東京もそろそろ来るのかな>余震

362 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:00:27.49 ID:IfMSRV1L
生きてるか?

363 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 12:00:28.06 ID:FKYn3jov
早く止まってちょ

364 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:00:28.18 ID:ZWJsGHrQ
>>246
画面見てる時に地震来てると酔うよね(´・ω・`)

365 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:00:28.08 ID:glO/GrBB
>>186
ホントだね
打ち上げられると必ず来るわ><

366 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:00:29.31 ID:bBq/eFmB
また地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

367 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:00:29.61 ID:oHioT9NF
昼飯でも食うか


368 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:00:29.79 ID:+pbFbGPD
この速さなら言える
民主党が変なことするたびに天災おこるぞ、ナントカしろ

369 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:00:30.70 ID:o5YaHkje
余震きてる
ツンツンツンって変な揺れ方

370 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:00:31.07 ID:32qkrMha
余震なのか目眩なのか分からなくてきもいwww@さいたま

371 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:00:31.91 ID:FpH3T7CZ
ゆらゆら

372 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 12:00:33.19 ID:wBrKG9cw
なんかまだ電気紐ゆれてるよ・・・

373 :M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 12:00:33.50 ID:Tfq29nx4
また少し揺れた


374 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:00:33.75 ID:jHFDOwnz
また隣の女子大生のセクロスか?

375 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:00:34.91 ID:Vy3s/3Mh
>>318
どさくさに紛れて何いってんだ

376 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:00:35.67 ID:cs6qCEet
余震強めだなぁ・・・
ちょっと怖い
@福島

377 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:00:36.27 ID:/7QoySiX
東京板橋区
軽く揺れてる

378 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:00:37.83 ID:+hAnKMP2
横浜も少し揺れてるぞ

379 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:00:38.10 ID:X9wQgwT2
じわじわきてるwww

380 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:00:38.29 ID:rkmGrAV4
また揺れてないか
余震か
仙台泉

381 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:00:38.32 ID:B81uvm3z
揺れるー@埼玉

382 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:00:38.14 ID:Ns6r8CYb
三陸沖でM7.2で10kmって注意報でいいのか?

383 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:00:39.02 ID:Kh/eDG+l
余震後の本物キタ━(゚∀゚)━!!!!

384 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:00:39.05 ID:jYPNpIo0
またキター

385 :M7.74(大阪府):2011/03/09(水) 12:00:39.40 ID:diF4m7TW
ニュース見てるけど範囲が広すぎるな

386 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:00:41.30 ID:2sl0Tujl
そろそろ来るか?

387 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:00:42.04 ID:Boedzd5C
東京ゆっくりゆれてる

388 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:00:42.79 ID:/xkygmQR
これ貞観の場所じゃねえのか

389 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:00:43.41 ID:VBi7Tws6
おわったか

390 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:00:45.55 ID:1YVXeqLn
mouyadayooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

391 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:00:47.56 ID:7RbwwZhT
東北の人、大丈夫?
余震でもM4.1だそうだから気をつけてね

392 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:00:47.76 ID:FaRwO/R6
揺れてるの?うんこしてるから分からん

393 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:00:46.96 ID:1lrzGBoK
猫びびっちゃったじゃん
やめてよ

ていうか数年ぶりにここ来たわ

394 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:00:48.09 ID:yypAwrGp
俺今日歯医者に行く予定なんだけど行きたくないなぁw

395 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:00:49.65 ID:vRQ688Dk
@加美町
特に家の周りには被害らしいものは無し。


396 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:00:49.18 ID:rVgcK0IF
埼玉またキター

397 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:00:50.50 ID:CD0Trjj9
なんか揺れてる気がする

398 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:00:50.86 ID:F3zl3n+d
さっきのが前震?

399 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:00:52.78 ID:H0UREmZq
おがさ地震きたはんで海さ波みにいぐってしゃべったっきゃ「あぶねふてまいん」ってしゃべるはんで
たげだば見てがったばって家さいだ。
ハローワークさも行がいねってしゃべったっきゃそいだばいげってしゃべらいだ。


400 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:00:53.17 ID:mpvS3zS1
青森から福島にかけて津波に注意。
雪かきしてたからゆれにきがつかなかった@青森

401 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:00:55.01 ID:gc22uxJJ
>>12


402 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:00:55.30 ID:vxJ3K0b5
こういう時に初めて聞く地名とかあったりする

403 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:00:57.44 ID:w0N0UCN0
>>308
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
ふぉふぉ

404 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:00:58.63 ID:1lumdsGf
今日の揺れば不気味で
さすがに地震板に来るか外に逃げるか迷ったわ

405 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:00:59.25 ID:7BY87k46
>>186
それか!!!!

406 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:00:59.63 ID:drg5fXUY
一回揺れると 何度も揺れている気がして
どれが余震だかわからん

407 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:01:00.52 ID:c0PZw9AW
めまい起こしたかと思ったら地震だった
酔いそう

ってまた揺れてる

@東京・有明

408 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:01:02.00 ID:WgTNUb2N
>>300
宮古なら大丈夫だと思うがw

409 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:01:02.89 ID:+hAnKMP2
っていうかだんだん揺れが大きくなってきたわww

410 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:01:03.13 ID:e58c7XDS
また揺れだした

411 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:01:04.80 ID:5XggnGls
ツイッターで変な噂があったな〜。宮城。

412 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:01:05.32 ID:Kxt4QN9M
余震来たーーゆらゆらーーさいたまーーきもちわるいーーーーーー!!


413 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:01:07.47 ID:ZTePU5Wb
俺の住んでた家の裏の崖に
チリ地震津波到達点って石碑あったわ

414 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:01:07.48 ID:15k0808O
またきたぞ、札幌

415 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:01:08.66 ID:E4ZilquU
ゆれてね?@土浦

416 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:01:09.51 ID:lXI3iPQ7
これで宮城県沖地震を消化?

417 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:01:09.71 ID:a3g9tYBX
船に乗ってるような余震
いつになったら止まるんだよー((((;゚Д゚))))

418 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:01:10.71 ID:F476q8rR
千葉市中央区、余震きてるね

419 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:01:10.74 ID:iE0QqIFo
きたっ!

420 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:01:10.98 ID:LknPthuO
あ微妙な余震きた
千葉
かすかにローリングが続いてる

421 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:01:11.03 ID:MvADuCVY
びっみょーに洗濯物揺れてるわ

422 :M7.74(関西・北陸):2011/03/09(水) 12:01:11.21 ID:bqsXq0e7
津波キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)!!!!!

423 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:01:11.64 ID:KAfhT0oh
>>360
家に帰れw

424 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:01:11.82 ID:kgr9TG4K
揺れに酔ってきた

425 :M7.74(大分県):2011/03/09(水) 12:01:12.18 ID:+2hHRB/C
俺もビッグウェーブに乗りたいです…(´・ω・`)

426 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:01:13.42 ID:imU4gWGc
>>245
>>245

427 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:01:13.66 ID:S3pwDU8Q
>>71
気仙沼だがこれから逃げるおノシ

428 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:01:13.81 ID:S1U1MOgX
また余震来るんじゃないかなこれ・・ってゆれてんじゃねーか@杉並区

429 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:01:14.40 ID:Vy3s/3Mh
>>399
日本語でおk

430 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:01:14.91 ID:u+FclWKH
余震も来たな@越谷

431 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:01:14.52 ID:P2Gg3kIM
練馬揺れてる風味

432 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:01:15.36 ID:fyX4ssn4
また揺れてるwww
震源地大丈夫か?

433 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:01:15.19 ID:bPIcD6KR
船酔いみたい(;´Д`)ゲロゲロ

434 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:01:15.50 ID:1Q1XkVeZ
過去に5強とか体験してるとビビらなくなるな

435 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:01:15.93 ID:d7ayHvB9
余震きた

436 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:01:16.31 ID:KsvG5hhF
ぬるぽ

437 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:01:16.63 ID:XhlkXwpU
揺れながらカタカタしちゃったよ。末期だな・・

438 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:01:17.34 ID:ugy7ziLQ
仙台余震来たたたたたたた

439 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:01:19.66 ID:ElkhB6dm
また揺れた…気持ち悪い…

440 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:01:20.15 ID:Ca/fYjCh
M7.2って。。

441 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:01:20.96 ID:MRV1pt5h
また揺れてる

442 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:01:21.42 ID:N28mpLeP
余震感じなかった

443 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:01:21.87 ID:xaK8n1RA
千歳の方まできてたのか


444 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:01:22.10 ID:znz1Tm0e
>>295
菅の息子がこの前演説に来た付近

445 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:01:22.14 ID:gc22uxJJ
まだ2くらいの余震来てる <br> 宮城北部 <br>


446 :M7.74(群馬県):2011/03/09(水) 12:01:22.36 ID:Ig2AkT9+
揺れまくって気持ち悪いんだが

447 :M7.74(大阪府):2011/03/09(水) 12:01:23.80 ID:Qmtz9dRs
今カキコしてるおまいらのうち、何人が死ぬのか・・・

448 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:01:25.01 ID:w5w9ygKN
気持ち悪い余震だな。船に乗ってるみたいだよ。
地震酔いしそうだよ。

449 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 12:01:25.01 ID:YTZTJKro
東北だいじょぶかー?

東北が震源地なのに東京も震度3ってこえー

450 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:01:27.99 ID:BDk3I4W7
>>394
揺れの衝撃で治療ミスったらヤバいよな

451 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:01:28.69 ID:UHLdpyPN
長い揺れだな


452 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:01:29.34 ID:+4m8EFQQ
揺れきたー

453 :M7.74(茨城県):2011/03/09(水) 12:01:30.11 ID:sqRAfmKo
揺れてない @茨城

454 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:01:31.69 ID:RB6BLC1l
秋田まで余震が来るって宮城は大丈夫か?
しかし市内だけど震度4あるって感じなかったなぁ
あって3ぐらい

455 :M7.74(大阪府):2011/03/09(水) 12:01:35.63 ID:uW8k+hOV
地震なんてねーよww

456 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:01:35.66 ID:DGfrpG3v
おい宮城返事しろ

457 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:01:36.03 ID:aTZJnIHr
M7.2って相当でかいよね?

458 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:01:36.14 ID:kDxAtpvG
matakita saitama

459 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:01:36.29 ID:2t+Z/oqf
さすがに震源MAPのまるがでかい

460 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:01:38.90 ID:laakjY37
いまいち揺れてる感じしないけどなんかふらふらする

461 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:01:41.95 ID:jYPNpIo0
でも大事に至らず平和な日本w

462 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:01:42.67 ID:s2AKlvVS
揺れてないけどな@鎌ヶ谷

463 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 12:01:43.32 ID:zLR2QKjK
2chが騒がしいからなんかと思ったら・・・・
全く気が付かなかったぞ(;^ω^)

464 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:01:43.55 ID:N1cAJm+G
最初の揺れでゲロ吐きそう

465 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:01:43.81 ID:gHRv1ibr
>>95

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%91%A8%E6%9C%9F%E5%9C%B0%E9%9C%87%E5%8B%95
>低層建築物・中層建築物などではほとんど揺れを感じないが、高層建築物などでは高い階に行けばいくほど揺れが強くなる。

466 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:01:43.57 ID:jXVF/4WG
>>263
お前がまだハロワ行ってないから地震が起きたんだよ。
とっとと行って来い。

467 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:01:45.04 ID:yN7o7d4N
病院で点滴中なんだが。
やめてくれ〜\(^O^)/

468 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:01:45.30 ID:Z2MHEYFA
東北放送と東日本放送は地震特番
仙台放送とミヤギテレビは通常+テロップ

469 :M7.74(四国):2011/03/09(水) 12:01:46.41 ID:K1v1+Rnu
揺れ長すぎ
リアルに食欲失せた

470 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:01:46.24 ID:xFTdSXWs
´Д` おーさっき余震キタ。 宮城県加美町。

471 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:01:47.60 ID:O5+B2tQ8
余震きてるうううううううううううううううううううううう@横浜

472 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:01:48.09 ID:hsk3nrgI
おいおい
クジラ打ち上げからすぐじゃねーかよ
クジラさん凄すぎ

473 :M7.74(静岡県):2011/03/09(水) 12:01:48.35 ID:H2V7Q0M4
さっきのでかいの
市の発表では浜松市 震度1だった


474 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:01:48.60 ID:aHGf4RCy
>>186
クジラいたのって茨城じゃなかった?

475 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:01:50.41 ID:WB8Kf/mn
余震きたね・・・(;´Д`)
習志野市

476 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:01:51.97 ID:1XzsDW94
寒くて外に逃げれねえwwwwwwwww@青森

477 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:01:53.37 ID:OY0EMdAp
余震こないよ

478 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 12:01:53.62 ID:bZyc+SFJ
長いぞ長井

479 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:01:55.70 ID:fcWYpmtF
>>159
会津だとあまり地震無いぞ。
冬辛いがオススメ。

480 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:01:55.78 ID:4pUeJdna
Hi-netって使えないな…
宮城の地震更新の前に奥尻に震源あったんだけどwwww
のっそりゆれて気持ち悪かった@青森

481 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:01:56.08 ID:A30njuiN
まだ揺れてる感じがぬけない…と思っていたら、本当に揺れていたのか…

482 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:01:57.01 ID:VAEIpvuc
おおおぃ、またきてねぇかぁー?@さいたま

483 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:01:58.67 ID:nm49Hcci
>>414 お前IDすごいな

484 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:01:58.65 ID:zdDaVscl
揺れオワタ

485 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:02:00.07 ID:e58c7XDS
マッタクお前らは2chが好きだなあ

486 :M7.74(長野県):2011/03/09(水) 12:02:02.00 ID:eaJUTsZh
くそ
お前ら楽しそうだな
自身コネー

487 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:02:02.43 ID:0pD/Kwd1
風呂に入ろうと思ってたのに

488 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:02:03.61 ID:/7oVm/2F
また来たオワタ(;ω;)

489 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:02:05.35 ID:vxJ3K0b5
さっきのが気持ち悪過ぎて自身着てるのか自分が揺れてるのかわからん

490 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:02:05.29 ID:/xkygmQR
収まった
これ余震多そうだなー

491 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:02:06.33 ID:LpXtbHSe
名古屋だけど、蛍光灯がゆらゆら動いてんで「地震?」と思った。








風だったw

492 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:02:06.87 ID:xwBRyeiO
1分以上ユーラユーラ揺れたねぇ
船に乗ってたみたいだった。
@ 東京錦糸町
スカイツリーは大丈夫です。

493 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:02:07.38 ID:04KlvQgi
気持ち悪い。
血圧上がった。

494 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:02:08.08 ID:xlVvtjQ5
M7.2
これはやばいな。

495 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:02:08.83 ID:drg5fXUY
揺れてる@岩見沢

496 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:02:10.40 ID:L/hVWdnK
なんか酔った

497 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:02:11.03 ID:4IIbrpwB
さっきの揺れ、山形だけど地鳴りみたいの聞いた

498 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:02:12.28 ID:1lumdsGf
>>444
その息子のせいだ。次来たら簀巻きにして川に放り込んでおけ

499 :M7.74(福岡県):2011/03/09(水) 12:02:12.33 ID:JvRL24Wc
余震とかどこの田舎だよ

500 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:02:12.52 ID:fswKQKb+
こないだのNZよりマグニチュードでけえ!
日本最強

501 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:02:12.55 ID:O0eal++V
ゆらゆらしとる@足利市

502 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:02:14.33 ID:k/WHHlWx
さて飯の準備するか

503 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:02:14.86 ID:Jlc2mmoI
船酔い状態!!!!!!!!!!!!!!

504 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:02:16.66 ID:c8H10bGK
新幹線止まった

505 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:02:18.11 ID:LFBObaWg
>>391
ありがとう。
恐らく岩手は大丈夫。
宮城がやばそうな雰囲気。

506 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:02:19.49 ID:SLlSY+08
うちの猫は腹毛のメンテナンスに夢中で地震なんか完全無視でした@千葉佐倉

507 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:02:20.23 ID:mUvGX1z/
まーた東北がやらかしたのか

大丈夫か東北地方民

508 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:02:23.33 ID:8VVDfPS6
幅の広いゆっくりとした揺れ

509 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:02:23.54 ID:6Xl6wnvi
とまった?@一関

510 :M7.74(大阪府):2011/03/09(水) 12:02:24.53 ID:uW8k+hOV
('A`)

511 :M7.74(鹿児島県):2011/03/09(水) 12:02:24.99 ID:DwpvHNkZ
     //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||  ははは腹減ってめまいしてるだけだろ
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

512 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:02:25.89 ID:bUZGLTrS
仙台市太白区中田方面無事・・無事
若林区荒浜現状を送れ

513 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:02:25.40 ID:Bdc67Jr+
まだ揺れてる気がするよ

514 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:02:28.18 ID:APvYr8oo
埼玉県南部はまた来て大きく揺れてるぞ!
みんな気を付けてよ!


515 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:02:30.56 ID:S1U1MOgX
液晶モニターがゆらゆらするから判るw

516 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:02:32.56 ID:sPx1jxmY
こきざみな揺れが続く@新宿区

517 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:02:33.57 ID:bPIcD6KR
地震ってどこの田舎だよw

518 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:02:36.00 ID:BDk3I4W7
>>492
スカイツリーは最大震度でも耐えられる設計だから問題ない

519 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:02:38.23 ID:imU4gWGc
>>280
関東も!と思ったら、中央線のヤツはもう・・・・
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

520 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:02:38.62 ID:L/hVWdnK
まだyらゆらするうう

521 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:02:40.68 ID:jt6TYFp5
震度6強経験済みだから全然平気>宮城県北民

522 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:02:41.78 ID:/YJJ3tmJ
>>382
多分陸地〜震源地が比較的近いからそれ程でもないのは解る
が、50cmで足りるのかな?とはおもた

523 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:02:43.18 ID:0FdBOLCo
秋田 今のところ俺の近所で異常なし 火事救急車出動なし!

524 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:02:42.91 ID:FpH3T7CZ
[震源、規模]
きょう 9日11時45分頃地震がありました
震源地は、三陸沖(北緯38.3度、東経143.3度、牡鹿半島の東16
0km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)
は7.2と推定されます

525 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:02:46.65 ID:InOwyDiQ
地震速報見ようと思ったら気象協会とかHi-netとか繋がらなくてワロタ
結構広範囲だな

526 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:02:47.09 ID:jefvc7b5
俺のみちのくディルドさんがプルンプルン揺れとるわ(笑)

527 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:02:48.20 ID:KG1MED6x
>>300
止めろ、そいつぁ死にフラグ

528 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:02:49.90 ID:tWJSjrwg
地デジにしてからNHKだけが映らん

529 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:02:52.26 ID:WoCCnvad
日テレ通常放送で地震無視とかwwwwwwwwww

530 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:02:52.26 ID:r3yGWtmW
今日午後から仙台の海沿いの施設でバイトなんだけど勘弁してくれ

531 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:02:52.45 ID:WB0WLBlc
>>141
ν即かvipperみたいに該当板にスレ立たない人は
大抵ここにくるんじゃね

532 :M7.74(大分県):2011/03/09(水) 12:02:53.79 ID:+2hHRB/C
新幹線はつねは大丈夫なのかあああああああああああああ!!!!!!

533 :M7.74(東京) (東京都):2011/03/09(水) 12:02:53.84 ID:vpwDkDba
また揺れたか

534 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:02:56.64 ID:bBq/eFmB
揺れなげえよ
オナニーできねえwwwww

535 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:02:58.43 ID:1YVXeqLn
余震は気付かんかっ@仙台

536 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:03:00.67 ID:KLu99KIC
沖をズームして

537 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:03:01.86 ID:1Q1XkVeZ
海沿い心配

538 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:03:03.43 ID:3S2CXr3D
地震やべえ
龍脈みたいなの本当にあるのかぬ

539 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:03:05.84 ID:VBi9p2+8
きもちわるいお(´・ω・`)

540 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:03:06.21 ID:n5Ib7BBm
速報入った、福島県沖で震度5弱らしい

541 :M7.74(静岡県):2011/03/09(水) 12:03:06.81 ID:H2V7Q0M4
宮城 被害無いのか??

542 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:03:07.31 ID:ugy7ziLQ
>>456
おいすー!

543 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:03:07.96 ID:NLw92zXy
>>189
震源地に近いらしい
普通に会社らしいけど応答ない

544 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:03:10.68 ID:mdssEmOZ
東京住まいだが起きて1分後に横揺れきた。なんだか遠くで大きな地震があったような揺れ方でテレビつけたらビンゴだった。

545 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:03:12.69 ID:jczCH94u
本震・余震とも
強くはないけど長いね 揺れが

546 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:03:13.40 ID:H0UREmZq
地震来る前に携帯とかTVとかにくるよ!って速報って来た人いる?



547 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:03:13.71 ID:ZWJsGHrQ
>>479
寒いのもだが盆地だから夏も暑いじゃろ

548 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:03:15.23 ID:k4Njzngi
北海道でも初発が長くて気持ち悪い長い揺れだったが
強烈に揺れた地域のお前ら大丈夫か?!

549 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:03:15.40 ID:oZyHNKp2
余震きたね @足立区

550 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:03:15.91 ID:+QpCODNj
リアス式やばくねーか津波

551 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:03:16.25 ID:ULKdxy7O
弱く長い横揺れだった@札幌
東北の人大丈夫ですか

552 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:03:18.49 ID:lBTFTdbk
やっぱりまた揺れてる。
もう余震が来てるのか?

553 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:03:18.90 ID:wW6/YwhJ
また揺れた!

554 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:03:19.62 ID:37VWk/6W
宮城県大崎市
結構揺れたけど地震対策してるから
家具なんかの被害はなし
長い揺れだったなー

555 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:03:19.93 ID:iZwHWpiY
今またかすかに揺れたのか自分の錯覚かわからなくなってきた

556 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:03:20.72 ID:qLYDqmsw
宮城県沖は震度6以上だろーなー。
来る来ると言われて十年近いが、一向に来ない。

557 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:03:20.95 ID:Kh/eDG+l

津波www

北関東沈むw


558 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:03:21.90 ID:lFlCMQlO
俺の息子はびんびんだ

559 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:03:22.27 ID:JOMmM08x
電話繋がらんがメールで大丈夫いわれたー。@都内から宮城郡に連絡とれたお

560 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:03:22.75 ID:082Q8CZM
海溝型地震には、やはりまだ緊急地震速報は弱いな。
さらに海底に地震計を設置しないと。

561 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 12:03:23.41 ID:meK4/9ag
おれ多賀城市だが余震多いなw

ちょっと海近いからみてくる

562 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:03:25.04 ID:FpH3T7CZ
青森県太平洋沿岸 津波注意報
岩手県 津波注意報
宮城県 津波注意報
福島県 津波注意報

563 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:03:26.31 ID:WoCCnvad
あああああああまた来てる

564 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:03:26.72 ID:Sa13KGVn
あーまた一週間は余震?本震?にびびる日々か(´・ω・`)

565 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:03:27.31 ID:XhlkXwpU
おまえらと揺れながらカタカタした思い出は一生忘れないぜ
じゃあな

566 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:03:28.57 ID:+XkX0ei7
仙台市泉区泉中央方面は無事

567 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:03:29.13 ID:u+FclWKH
また揺れた

568 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:03:29.16 ID:DWNtubjK
>>511
横揺れしてるAAはないのかい

569 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:03:30.63 ID:WpyAw5uB
うちのモルモットがさわいどる・・・

570 :M7.74(関西地方):2011/03/09(水) 12:03:32.77 ID:PwkdtHzD
というかクジラさんも生死にかかる大災害なんだけどな

571 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:03:32.70 ID:32qkrMha
大学さぼって漫喫いるのにビル倒壊したらどうしようかと思った

572 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:03:33.67 ID:nRA/m2CP
なんとか治まっているけどまだ少し揺れている感じ@仙台市宮城野区
なんか固定電話つながらなくね?

573 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:03:33.94 ID:vRQ688Dk
どうせまた「想定された宮城県沖地震ではありません」だろうなぁ。


574 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:03:35.32 ID:S9XKnhwr
>>512
こちら荒浜付近
現状は無事だ

575 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:03:38.04 ID:P9K/ebHd
蛍光灯の傘の揺れが収まらないけど、どうなってるの???????

576 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:03:38.25 ID:ZTePU5Wb
>>514
大宮船に乗ってるみたいだったヨ(*´Д`)

577 :M7.74(愛知県):2011/03/09(水) 12:03:38.91 ID:ZAM8vrOy
乱立防止のために次スレ立てた

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!613
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639778/

578 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:03:39.90 ID:WgTNUb2N
岩手県にも宮古って地名があるのか。沖縄の宮古島だと思った

579 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:03:40.80 ID:yypAwrGp
>>450
奥歯で結構傷が深めなんだわ・・・グモッチュイーンだれたくないw

580 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:03:41.62 ID:eMhWezri
うわぁ…今週末(12〜14日)花巻市に行く予定なのにもっとデカいのきそうだな

581 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:03:42.26 ID:S00+uYBe
東京の中央線は問題なく動いてるみたいだ

582 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:03:42.11 ID:fEGkDTdk
仙台まだ軽く揺れてる?

583 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:03:44.86 ID:H6y34P9r
北海道千歳余震きてないよ

584 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:03:45.98 ID:Mkb4tyVX
宮城耐えろ(´;ω;`)

って気仙沼の人ここにいるのか。

585 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:03:46.43 ID:BBXoQR5i
さっきからずっと揺れてる…@埼玉南部

586 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:03:48.25 ID:sLem2hih
筑40年の会社で涙ちょちょぎれた@仙台市

587 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:03:49.25 ID:dhjeYeif
ずっとケツがもぞもぞ揺れてる感じがする@宮城県涌谷町

588 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:03:50.82 ID:znz1Tm0e
日本テレビとフジでは普通に番組やっとる…死ね

589 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:03:52.06 ID:LFBObaWg
関東大地震の壮大な余震かも知れんなあとか邪推してみる。

590 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 12:03:52.49 ID:pBq5RbvD
地震きてたんげあせってらんだばって風呂さ入ってしたぐして
いつでも逃げられるようにしておいだほうがいいんだべが

591 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:03:53.35 ID:Ca/fYjCh
>>521
6強ってどんな感じ?
立ってられない?

592 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 12:03:54.39 ID:ZHugWE+r
日本海側の山形も震度4か、たしかにそれなりに揺れた感じはしたな

593 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:03:56.93 ID:cs2F1Xel
宮城県北西部、ながーい揺れだったお、家の中等では
何か倒れたりは無し

594 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:03:56.97 ID:VBi9p2+8
>>541
エロ本が崩れてきた(´・ω・`)

595 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:03:57.92 ID:E1gHxxat
うそ……いやぁ……

596 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:03:58.19 ID:1YVXeqLn
もうやだ
死にたくない

597 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:03:58.67 ID:O5+B2tQ8
>>280
只見線だけ大雪の影響でワロタ

598 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:03:58.00 ID:Xht62ifS
>>449
問題なし。
一応言っとくけど東北だって日本の一部だぞ?
この程度の地震は慣れっこだ。

599 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:04:03.38 ID:FaRwO/R6
これから駅前に色紙を買いに行かなきゃならんのに

600 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:04:03.96 ID:imU4gWGc
>>413
日本人のいいところは、なんでもすぐ石碑をたてるところだなw
悪いことでもあるんだけど・・・

601 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:04:04.27 ID:Rxj6a+fg
微妙に揺れてる???
と思ったら心臓の鼓動だったw

602 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:04:04.49 ID:5yYIUYFC
東京マグニチュードってアニメみた後だから、余計怖いわ

603 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 12:04:05.75 ID:u/ZHrp1M
ふぅ・・・

604 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:04:08.17 ID:drg5fXUY
NHK画面 海水上昇してない?

605 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:04:14.11 ID:ZWJsGHrQ
津波来たかい?

606 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:04:16.42 ID:zZYIwTTE
風呂はいっていい?

607 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:04:17.99 ID:dMm//ML7
今夜が山田

608 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:04:19.14 ID:20gRHuEW
>>542
新潟じゃねーか。
ほんとの宮城は俺だよ!

609 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:04:19.18 ID:agYvgfMI
NHKまた電話の人が変わったりするのか

610 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:04:20.84 ID:/sY92rXA
>>561
おい待てw@仙台市宮野区

611 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:04:22.02 ID:1lumdsGf
>>577
乙。

612 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:04:22.43 ID:H6y34P9r
宮城、返事しろー

613 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:04:23.04 ID:7UIJMvk2
福島浜通
さっきから大きい割に物が落ちてこない揺れ方なんだよね
それでも近所のメルヘンさんが
おしまいだーッ!って叫んで走り回ってる…春だね

614 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:04:23.94 ID:Z2MHEYFA
NHK仙台支局なんて地震慣れしてるはずなのにもたついてカッコ悪い

615 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:04:24.76 ID:H0UREmZq
>>521
プールの屋根落ちてきたやつだっけ?

616 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:04:26.44 ID:JAeuIYzw
東京 タワマン 40階以上
ゆら〜っとめまいがした

617 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:04:29.95 ID:xaK8n1RA
そんなに揺れてんの

618 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:04:30.07 ID:xO4HGbTK
何この広範囲

619 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 12:04:32.98 ID:bZyc+SFJ
脱糞していい?

620 :M7.74(静岡県):2011/03/09(水) 12:04:34.54 ID:H2V7Q0M4
>>608
大丈夫か?

621 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:04:37.07 ID:SD/+ee8q
;;; ::: :: :  :   _____________    :  : : : :: :::: ::::: :;::;:
;;::: ::: :: : :   /|:: ┌──────┐ ::| / ピロン♪ピロン♪ : ::: :::: :;::;
;;::: ::: : : /\.  |:: |         .| ::| 緊急地震速報です       : :: : ::: ::;:;
    /   \|:: |緊急地震速報 | ..::|  強い揺れに警戒してください
;;: :: : /      \ |          | ::| \              : :: :: ::; :: ;
  /       /.└──────┘ ::|
;: :/       /    ┌────┐   |           : ; : :;
/        / ̄ ̄(((⌒─⌒))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    //∧_∧ 
/       /    (((´^ω^`))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((゙゚'ω゚'))) うぁぁぁ 警戒もなにも 
\      /     ..( つ と )  [#]::      ::[#] と_   ヽ ヽ  
  \   /      ((_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _)))  もう揺れてるよぉぉぉ・・・ 
グラッ\/      {~     ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄   ~}    

622 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:04:41.21 ID:imU4gWGc
>>444
「総理大臣の長男がご挨拶にお邪魔いたしました」ってやつか・・・

623 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:04:42.58 ID:qmU7Tqzg
次スレ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!613
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639778/

624 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:04:42.84 ID:NLw92zXy
>>604
見てる


625 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:04:43.50 ID:fcWYpmtF
>>572
携帯も繋がらんよ。
家族どうしてるかな……。

626 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 12:04:43.84 ID:Q+BlT3iI
>592
ここまで長い揺れは山形であんまり無くね?

627 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:04:45.12 ID:+MrqGrGA
怖い怖い。どうしよう。

628 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:04:46.68 ID:vxJ3K0b5
スカイツリーは無事かね

629 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:04:47.57 ID:MSk+nG56
余震きてるね、水槽揺れてる

630 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:04:47.87 ID:ZTePU5Wb
>>561
七ヶ浜とかだったり。
高いとこ登らんかいwww

631 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:04:48.13 ID:Sa13KGVn
>>554らんたらんたらんたらんたって感じだったね

632 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:04:48.15 ID:WxwAdVW0
宮城県仙台市だか余震には気づかなかった
最初のは怖かったが家具などは無事

633 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 12:04:49.22 ID:O5aGIrGM
目の前で山形新幹線止まってる

634 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:04:48.99 ID:5XggnGls
津波は50センチ程度らしい。宮城。

635 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:04:49.57 ID:FbSPfYnZ
携帯だと気象庁のサイトにある潮位確認できない

636 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:04:54.08 ID:ETlfz5mR
春になると大きな地震がおきるなぁ。

637 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:04:54.44 ID:1YVXeqLn
仙台は大丈夫だおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

638 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:04:54.22 ID:ayK+eefV
正午頃から電気の傘が揺れ続けてる!@越谷

639 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:04:56.88 ID:vCjLsCxG
地震だけはもう本当に駄目
勘弁してくれ・・・

640 :M7.74(中部地方):2011/03/09(水) 12:04:57.19 ID:ACq52xTg
宮城援交

641 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:04:57.70 ID:ySbD8waQ
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年3月9日 11時45分12秒
三陸沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 11時45分45秒 北緯38.3度 東経143.4度 6.3 30Km
02 11時45分49秒 北緯38.3度 東経143.3度 6.9 10Km
03 11時45分51秒 北緯38.4度 東経143.3度 6.5 10Km
04 11時45分53秒 北緯38.4度 東経143.3度 7.0 10Km
05 11時45分55秒 北緯38.4度 東経143.3度 7.2 10Km
06 11時46分10秒 北緯38.3度 東経143.4度 7.5 10Km
07 11時46分28秒 北緯38.3度 東経143.4度 7.2 10Km
08 11時46分48秒 北緯38.4度 東経143.4度 7.2 10Km
Final 11時47分05秒 北緯38.4度 東経143.4度 7.2 10Km

642 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:04:57.85 ID:S0GFpz1l
>>577
おつおつ

643 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:05:00.15 ID:jzvyp7go
宮城県 名取市 在宅中でした
12:59 また揺れてる


644 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:05:01.40 ID:lG4a35UE
余震あったねー@豊島区

645 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:05:04.20 ID:Mkb4tyVX
>>543 気持ちはわかるけど電話するなー!

646 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 12:05:07.06 ID:zLR2QKjK
>>604
してる気がする

647 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:05:08.06 ID:13Ufjbcy
各地の震度【三陸沖(牡鹿半島の東140km付近)】 気象庁本庁 2011年03月09日12時03分発表
発生時刻 09日11時57分頃
震源地 三陸沖(牡鹿半島の東140km付近) (北緯38.3度 東経143.1度 深さ10km)
規模 マグニチュード6.3

震度3 涌谷町新町  栗原市金成  中山町長崎




648 :M7.74(熊本県):2011/03/09(水) 12:05:08.43 ID:6UBKEq+h
宮城にいるニュージーランド人逃げてー

649 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:05:11.23 ID:+QpCODNj
くるくる思ってたが、ホントキタな。これはクジラが教えてくれたんだ。


650 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 12:05:11.12 ID:pBq5RbvD
アパートのユニットバスって安全だんだべが?

651 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:05:11.26 ID:YlUIW/il
M7.2って大きい地震だね

652 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:05:12.24 ID:tWJSjrwg
くじら打ち上げられたって茨城だっけ?

653 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:05:11.81 ID:1Q1XkVeZ
宮城沖じゃないだろうな…@蔵王

654 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:05:12.86 ID:ULKdxy7O
気象庁<津波注意報>
高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください

もう到達したのかな

655 :東京都(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:05:13.10 ID:g7cMV8w8
横揺れ、5分後に小さい縦揺れきたよね。

怖い

656 :M7.74(大分県):2011/03/09(水) 12:05:14.72 ID:+2hHRB/C
初音が心配です…(´・ω・`)

657 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:05:15.16 ID:msOxooxJ
気持ち悪い揺れで気分悪くなったな

658 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:05:16.07 ID:bYHTBJKk
札幌は全く揺れなかった。

659 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:05:17.03 ID:NPyGxoC8
どこの仙台だよ

660 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:05:20.69 ID:lTa2rzwu
>>643
未来から乙

661 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:05:22.10 ID:gHRv1ibr
ふぅっ 。

なんかあったの?

662 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:05:22.58 ID:Z2MHEYFA
>>643
予言か

663 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:05:26.02 ID:R0Jnu9sO
東京都内でも高層マンションの上層と家みたいな戸建てだと揺れの感じが違うのかな
余震は全く感じない@東京中野区

664 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:05:28.43 ID:3w9YtJhU
666

665 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:05:29.53 ID:NLw92zXy
>>572
仙台泉区には繋がったぞ>固定電話

666 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:05:30.42 ID:20gRHuEW
>>620
大丈夫だ。問題外。

667 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:05:31.21 ID:17ZUqgSc
貧血で寝込んでる俺死亡フラグ(-_-;)

668 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:05:32.64 ID:Sa13KGVn
>>643未来人めっけ

669 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:05:32.71 ID:imU4gWGc
>>511
だからおまえらは火山の心配してろよ

670 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:05:34.11 ID:LiVbASt4
東北新幹線は、地震の影響で、仙台〜新青森駅間の上下線に遅れがでています。(3月9日11時59分掲載)

671 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:05:34.96 ID:4Got5R8d
>>584
ノシ

672 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:05:36.90 ID:agYvgfMI
>>643
未来人おちつけ

673 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:05:37.66 ID:znz1Tm0e
電車は4以上で線路点検のために止まるはずだぞ

674 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:05:40.55 ID:vRQ688Dk
@加美町
今のところ余震は感じないなぁ。


675 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:05:42.55 ID:9yRK3UDN
でも5弱程度じゃニュース速報が入る程度の日本ってすごいよな
さすがは地震大国といったところか
建物の安全性は高いな

676 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:05:43.75 ID:V4XU3Io5
ぎゃあああああああああ

677 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:05:42.94 ID:32qkrMha
>>584
ばーちゃんちが気仙沼だから凄く心配(´・ω・`)

678 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:05:43.77 ID:L/hVWdnK
         ∩ ∩
         | |,,,| |
   ∩ ∩ (´・ ェ・)    ∩ ∩
   | |,,| |,(つ旦と)   | |,,,| |
   ( ´・ y ) ̄ ̄ ̄ ̄\(´・ ェ・)
   /  つ旦      旦と  ヽ
  (_ ゝ※\__旦_∩_∩\__,ノ
    \\ ※  ※ | |,,,| | ※ヽ、____
      \`ー‐ノ (´・ y・)、ー |\____\
         ̄  ゝ__つと_,)  ̄| |====B=|
                    |\.|_l__◎_|
                      |. |  ̄ ̄ ̄ |


679 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:05:44.86 ID:xaK8n1RA
笑っていいともww

680 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:05:45.17 ID:SLlSY+08
いっぱい人がいるから聞きたいんだけど、テレビのアンテナケーブルを3C-FVから5C-FBSに換えたら
地デジのアンテナレベルって向上しますかね?
長さは大体15mくらいなんですが。

681 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:05:46.50 ID:iKiVNsgG
北海道東部も揺れた

682 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:05:58.53 ID:tuPtXXeA
白鳥百合子は俺が助けに行く

683 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:05:58.44 ID:NLw92zXy
>>645
了解・・・

684 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:05:58.90 ID:cowc13Zb
さっきからずっと揺れが続いてる@茨城

685 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:05:58.91 ID:KS86/2Qk
>>465
了解。
正直、さっきのゆれでよったよ。

そういや、ついさっきも弱い余震があったねえ。


686 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 12:05:58.80 ID:u/ZHrp1M
>626
たしかに珍しいな@山形市

687 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:06:00.96 ID:oQXZUUQZ
5弱の所の人達大丈夫かー?

688 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:06:01.05 ID:n5Ib7BBm
地震の前兆、数日前にあったけど関連あるのかな。もしあるなら、
さらにデカいのが後でくるぞ

689 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:06:02.23 ID:znz1Tm0e
余震ですらM6.3だしw

690 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:06:03.25 ID:k3O55oI3
マグニチュード6.3って余震もでかいな

691 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:06:03.50 ID:InOwyDiQ
>>531
ナマズが仕事しないしなw

692 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:06:03.56 ID:8VVDfPS6
まだ海が揺れてる

693 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:06:05.53 ID:yypAwrGp
もう揺れは収まったかな@仙台市太白区

694 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:06:05.56 ID:6qe+RuBV
昨日食玩きれいに並べなおしたばっかりだったのに…(´・ω・`)

695 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:06:10.46 ID:SQnnofF+
気仙沼
今のところ潮位変化なし@防災

696 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:06:10.58 ID:5zH2skQu
また飯前だな

697 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:06:11.24 ID:13Ufjbcy
本心 7.2
余震 6.3

698 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 12:06:11.40 ID:6VyASb4/
>>618
> 何この広範囲

三陸沖地震なら、普通に北海道から関東まで横揺れが伝播する。
だからまぁ、そんなに驚くこたーない。

699 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:06:15.90 ID:Kh/eDG+l
茨城終了のお知らせ

700 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:06:16.21 ID:jzvyp7go
643 
×12:59 → 11:59の間違いですた

701 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 12:06:20.74 ID:s1PeiHJH
>>678
やべえかわいい何このもふ一家

702 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:06:22.53 ID:4pUeJdna
2011年3月9日(水) 12時3分 11時57分 三陸沖 M6.3 震度3
2011年3月9日(水) 11時57分 11時45分 三陸沖 M7.2 震度5弱

703 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:06:22.73 ID:ZWJsGHrQ
>>679
さすがいいとも通常営業だなw

704 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:06:22.80 ID:Vy3s/3Mh
>>682
俺の横で寝てるから大丈夫

705 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 12:06:22.89 ID:5k5Ee5ek
東北ってよく地震くるよね


706 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:06:26.17 ID:syBySYx4
去年だっけ?岩手県宮古市の津軽石川の河口の津波の映像はすごかったな

707 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:06:29.56 ID:T3dh8Gnz
余震

708 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:06:29.39 ID:agYvgfMI
原発異常なし

709 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:06:30.80 ID:MSk+nG56
>>561
フラグ立てやめーや

710 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:06:31.55 ID:q7LSwmEk
>>680
それほど上がらんだろ
12C-5AFがお勧め

711 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:06:33.03 ID:imU4gWGc
>>581
中央・総武各駅停車 直通運転中止 2011年03月09日
2011年3月9日11時15分 配信
中央・総武各駅停車は、中野駅での信号確認の影響で、東京メトロ東西線への直通運転を中野〜三鷹駅間で中止しています。

712 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:06:34.12 ID:1lumdsGf
俺、今日中に本震が来なかったら渋谷で彼女にプロポーズするんだ・・・・・。

713 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:06:33.82 ID:XRAyJrKq
じぇんじぇん気がつかなかったYO!

714 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:06:36.81 ID:JEFxTXMB
だめだ強い揺れだと宮城県沖地震時の恐怖がよみがえってくる。心臓に悪いお(´・ω・`)

715 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:06:37.99 ID:7hoflsx0
岩手一関 横揺れが長かった。だが倒れたものなどはなかった

716 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:06:37.74 ID:FbSPfYnZ
余震6.3か
下手したら余震で津波起きるな

717 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:06:38.42 ID:HDduU7tg
揺れてびっくりして寝巻の短パンで外に出ちまった



@神奈川

718 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (愛知県):2011/03/09(水) 12:06:39.43 ID:mb4OQRkm
津波か

719 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:06:40.19 ID:jws5tTty
またきたー

720 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:06:41.77 ID:6mQn+tNu
なんでだろ・・・自宅でゲームしてたのに地震に全く気がつかなかった・・・
本当にあったの?

721 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:06:44.45 ID:Z6g+CaCX
はやぶさも止まったのかな?

722 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:06:44.61 ID:DWNtubjK
>>591
立ってられないよ
各部屋のテレビが落ちないように押さえに行ったし
家がガッタンガッタン揺れた
食器棚から食器が飛び出して割れて
冷蔵庫が前に40センチ動いていた

市内の津波警報放送入った@三沢

723 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:06:45.50 ID:ZWJsGHrQ
またまた余震きた

724 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:06:46.03 ID:iNpIfDTl
余震で酔いそう
最上階はこういうときグワングワン揺れて辛いよ

725 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:06:46.16 ID:Z2MHEYFA
東北新幹線運転見合わせ

726 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:06:47.30 ID:CEjoFa1f
この流れなら言えるw今日おねしょしたwww

727 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:06:47.47 ID:w0N0UCN0
M6.3は余震?

728 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:06:48.84 ID:X00xdhFQ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!


729 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:06:49.14 ID:20gRHuEW
いまさらだけど
名前のM7.74ってなに?

730 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:06:49.58 ID:V4XU3Io5
またゆれてる!!

731 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:06:50.07 ID:nM/k2b79
M7.2 深さ10km wwwww

732 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:06:51.70 ID:1YVXeqLn
頭いてえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

733 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:06:52.32 ID:NoKAJ/Fm
揺れで気持ち悪くなったの俺だけじゃなかったんだ

734 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:06:52.31 ID:/xkygmQR
またきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

735 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:06:52.73 ID:CX8hoRas
オナ川は問題なく発電中

736 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:06:53.39 ID:Hq1SCdSz
余震続いてるのか。こっちは揺れてないな

737 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:06:54.28 ID:VBi9p2+8
またキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

738 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:06:54.16 ID:oHurKfja
また余震かよ・・・

739 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:06:54.70 ID:72wL7Gwg
またきた


740 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:06:55.27 ID:/sY92rXA
マタ余震きたあああ@仙台市宮城野区

741 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:06:55.70 ID:lTa2rzwu
また来てる?

742 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:06:55.99 ID:VRcGXzx0
また来た仙台市

743 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:06:57.89 ID:+2ZMLyCT
再び余震

744 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:06:58.52 ID:u+FclWKH
mataka


745 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:07:01.12 ID:ugy7ziLQ
>>612
おいすー!(´;ω;`)ノシ
また余震ががががががががが

746 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:07:01.31 ID:V7quaEtL
ってか震度が低い割に横揺れが怖い

747 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:07:02.33 ID:H0UREmZq
ヘリもう飛んでるのかwww@NHK

748 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:07:02.14 ID:+pbFbGPD
また微震きた仙台市泉区

749 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:07:05.39 ID:CbIQXzua
歯磨いてたらキタ

750 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:07:05.94 ID:5epfOD0m
余震しつけえ@宮城野区

751 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:07:06.21 ID:0FdBOLCo
とりあえず大丈夫みたいなんで飯食って来る!@秋田 

752 :M7.74(静岡県):2011/03/09(水) 12:07:07.25 ID:H2V7Q0M4
仙台市内のイトコ無事を確認出来た

753 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:07:08.62 ID:13Ufjbcy
>>719
きゃああああああああ

754 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:07:08.61 ID:S96Lw8SQ
また北

755 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:07:09.35 ID:s2AKlvVS
いいともよりNHk見てる俺

756 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:07:09.40 ID:qCfahqSr
また揺れてるし
しつけえなぁ

757 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:07:09.82 ID:K/Yyr4hp
またかー!?

758 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:07:09.95 ID:jczCH94u
また来た 揺れ

759 :宮城(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:07:10.31 ID:G5hT46lq
ゲオに居たんだが地震で棚のCDとかDVD落ちまくって外に出された

借りる寸前だったのに(・ω・;)

760 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:07:10.15 ID:1Q1XkVeZ
また揺れてる…?@宮城

761 :栃木県小山市城東二丁目(栃木県):2011/03/09(水) 12:07:13.57 ID:lUde8PnQ
>>650
「だんだべが」がなんだかわがんねーべよ
標準語で書いてくんろ

762 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:07:13.31 ID:eMSoQN3s
ちょっと海岸の様子見てくる

763 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 12:07:14.04 ID:39UlX/hy
あれーまた揺れてる?

764 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:07:16.25 ID:WH7yQyFI
宮城生`

765 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:07:18.51 ID:lTa2rzwu
10分おきにガンガン来てるな

766 :M7.74(関西地方):2011/03/09(水) 12:07:19.12 ID:o8nF4+6O
>>680
減衰は減るけどもともとアンテナの利得が悪いとだめかもね

767 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:07:19.64 ID:znz1Tm0e
おーおー揺れるなぁオイ

768 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 12:07:20.64 ID:meK4/9ag
また余震きたなぁ
仙台港は危険そうだから七ヶ浜いってくるぜ!

769 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:07:21.28 ID:tlifyLt6
また余震きた


770 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 12:07:22.31 ID:zLR2QKjK
>>649
ありえんだろm9(^д^)プギャーとか思ってたけど、やっぱ動物はわかってるんだなぁ

771 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:07:26.78 ID:juoLwu52
津波、どーなんだ?

772 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:07:28.43 ID:w/aVfB+j
又揺れている@石巻

773 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 12:07:28.01 ID:/h2wJ/Sc
強さは大したことなかったけど揺れのせいで頭痛と吐き気がするわ

774 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:07:28.14 ID:IMC1X6hp
またキタ━━(゚∀゚)━━!!@ふぐすま

なんなの今日はwww

775 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:07:28.84 ID:xH+XitqC
結局余震感じ無かった

776 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:07:29.46 ID:S00+uYBe
>>694
ドンマイ!フィギュア好きだから気持ちが超分かる

777 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:07:31.62 ID:n5Ib7BBm
東京いるけど、揺れ感じないな、ベッドの上で彼女といるけど・・

778 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:07:31.72 ID:lvOmNSgM
津波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

779 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:07:33.49 ID:ZnLYxh9D
また@福島

780 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:07:33.57 ID:S9XKnhwr
地震に詳しい奴はいないのか?
こんなに大きい地震でも宮城県沖に影響ないのかい?

781 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:07:34.11 ID:HPbWtIaL
白面の者いい加減にしろ!

782 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:07:34.56 ID:8jEla2pM
朝日で津波生中継

783 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:07:36.44 ID:CbIQXzua
トイレ入ったらまた緩いのきたし

784 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:07:42.77 ID:cs6qCEet
また揺れた
風呂入ろうと思ったのに…

785 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:07:43.07 ID:8VVDfPS6
本震まだコネー

786 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:07:43.20 ID:W+pCKhXd
津波来たね!

787 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:07:44.44 ID:SLlSY+08
テレ朝の津波生映像面白かったな

788 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:07:44.37 ID:S0GFpz1l
とうほぐの人たち大丈夫か

789 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:07:45.43 ID:KQi6aamx
それにしても日本人は鍛えられてるな

790 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:07:45.57 ID:mKdpPdNw
また地震来たー(^o^)/

791 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:07:46.78 ID:sqRAfmKo
>>480
宮城の前に表示されてたよ

792 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:07:47.99 ID:Jlc2mmoI
余震勘弁してくれよ

793 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:07:50.93 ID:w0N0UCN0
>>777
抱き枕いくら?

794 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:07:53.66 ID:1YVXeqLn
いいとも見て落ち着け

795 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:07:55.05 ID:glO/GrBB
震源が陸から遠かったんだな
これでだいぶ助かったな

796 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:07:56.62 ID:yypAwrGp
このゆら〜ゆら〜ってかなり気持ち悪いんだよ
身体に感覚が残るし

797 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:07:58.37 ID:yjGz1MB/
また揺れてる。

798 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:07:58.38 ID:eawqHvAb
余震がぬるぽ

799 :M7.74(大阪府):2011/03/09(水) 12:07:58.78 ID:Qmtz9dRs
86 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/03/03(木) 18:49:55.23 ID:TCbEVOPqO
>>85
数日は宮城県沖地震に注意です。
ちょっとした地震や芸能はたまにひらめく?のでその時に書いています。
一日に3度くらい揺れて、3度目が大きい。たいへんなことになりそうです。

800 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:08:00.01 ID:wW6/YwhJ
工業団地の風景好きだな

801 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:08:01.16 ID:fcWYpmtF
家族と電話@携帯繋がった!
家族も原発も大丈夫みたいだが、養殖やってるおじが心配だ……。

802 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:08:05.20 ID:LiVbASt4
東北地方
リアルタイム潮位データ

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/keitai/tide/TH_tide.html

803 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:08:07.88 ID:vxJ3K0b5
>>703
テレホンってこんな早かったっけ?

804 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:08:08.27 ID:7e0PIDph
>>783
え?どっち?

805 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:08:08.84 ID:V7quaEtL
きてないよ@仙台

806 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:08:09.08 ID:F/RGbfbY
仙台市また余震がキテル 
強くないんだけどいやぁな揺れでさっきから酔いそう

807 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 12:08:09.30 ID:39UlX/hy
怖いけど喜助の牛タン食べに行ってくる@仙台

808 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:08:10.16 ID:T3dh8Gnz
>>729
名無し

809 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:08:10.87 ID:iKPlX6BQ
>>762

810 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:08:11.45 ID:/7oVm/2F
また余震、、呪われてるな

811 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:08:12.63 ID:/YJJ3tmJ
>>729
ななし(774)

812 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:08:13.73 ID:AHQnAi2Y
Yahooのトップが適当すぎると思ったら次のが来てたのか

813 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:08:14.06 ID:Y/ikcm8v
酔いそうな揺れがまたきた…@栃木益子

814 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:08:15.06 ID:Sa13KGVn
これが30年以内に99%起きると言われてた宮城県沖大地震なら良いけど、全然予想より弱かったから違うんだろうな・・・・

815 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:08:15.83 ID:lTa2rzwu
テレ朝、津波生中継中

816 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:08:21.04 ID:LiVbASt4
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 12時06分15秒 北緯38.4度 東経142.7度 3.8 10Km
02 12時06分22秒 北緯38.3度 東経143.0度 4.0 10Km
03 12時06分41秒 北緯38.3度 東経142.9度 4.0 10Km
04 12時07分01秒 北緯38.3度 東経142.9度 4.0 10Km
Final 12時07分12秒 北緯38.3度 東経142.9度 4.0 10Km

817 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:08:21.21 ID:8VVDfPS6
やっぱり、はやぶさは呪われてたか

818 :M7.74(佐賀県):2011/03/09(水) 12:08:24.10 ID:1LN3CqjJ
>>798
がっ

819 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:08:28.86 ID:WB0WLBlc
>>680
アンテナ直下での電波強度によるからなんとも言えない

820 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:08:30.28 ID:x9g/OlDO
>>783
緩い?下ってるのか?

821 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:08:30.82 ID:MRV1pt5h
また来た

822 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:08:33.36 ID:WB0WLBlc
>>680
アンテナ直下での電波強度によるからなんとも言えない

823 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:08:35.46 ID:/sY92rXA
俺酔ってきた・・・@宮城野区

824 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:08:36.90 ID:yypAwrGp
>>759
マジかw俺そういうの一度も見たこと無いんだよなぁ

825 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 12:08:37.14 ID:kJJeJzyX
時間は長かったけど揺れ自体はそんなでもなかった@栗原市
外で散歩してた親父が目眩がしたかと思ったと言っててワロタ

826 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:08:38.44 ID:Gb9riCws
結構長く揺れてたよ。
電気の傘だけ大きくゆらゆら。

827 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:08:38.67 ID:oXWljqvd
震源地の詳細きてる?

828 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:08:40.70 ID:w/aVfB+j
言われている宮城県沖地震とは深さが違うんじゃないでしょうか?

829 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:08:40.88 ID:bBq/eFmB
さすがに3回目は千葉県まで揺れないな

830 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:08:41.82 ID:AMwPpUHy
今日宮城県高校入試だよ…
中3のみなさんご愁傷様です

831 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:08:42.25 ID:ZTePU5Wb
>>768
よし、菖蒲田浜に仁王立ちしとれ!

832 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:08:45.94 ID:imU4gWGc
>>814
ちょこちょこ放出してくれてたほうがいいんじゃまいか

833 :M7.74(福岡県):2011/03/09(水) 12:08:46.89 ID:8Syx+gpw
東北の人大丈夫か?気をつけろよ

834 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:08:47.04 ID:d4f+4vWs
>>798
余震ガッ

835 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:08:49.80 ID:HHDt9nfM
まーた余震が来てる
震源浅いのに広範囲に揺れたなー
宮城県民じゃなかったら死んでたぜ

836 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 12:08:57.11 ID:zD6lLijb
地震ヤダ

837 :M7.74(大分県):2011/03/09(水) 12:08:57.30 ID:+2hHRB/C
俺の屁がこんなにも東北まで衝撃波を届かすとは…


おまいらすまん(´・ω・`)

838 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:08:58.22 ID:9DL2VbLv
>>801
家族の無事を祈るよ。
海の地震だったからかゆっさゆっさ揺れる感覚だったな

839 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:08:59.32 ID:DWNtubjK
>>830
まじか

840 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:08:59.87 ID:VBi9p2+8
じわじわ余震来てるし

841 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:09:00.39 ID:ETlfz5mR
宮城県沖の引き金にならなかきゃいいが・・。

842 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:09:01.02 ID:20gRHuEW
>>808
>>811
ああ、そういうことか。
なんかもっと深い意味があるのかと。

843 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:09:01.92 ID:jt6TYFp5
>>591
座っているのがやっと
死んだとオモタ

844 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:09:02.25 ID:2Ifn1ouT
>>658
清田区は揺れたよ

845 :M7.74(香川県):2011/03/09(水) 12:09:02.59 ID:bYkD4LXF
地震の規模はでかいし、震源も浅いのに揺れ小さすぎじゃね??

846 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:09:03.96 ID:gHRv1ibr
長周期地震動
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%91%A8%E6%9C%9F%E5%9C%B0%E9%9C%87%E5%8B%95
>低層建築物・中層建築物などではほとんど揺れを感じないが、高層建築物などでは高い階に行けばいくほど揺れが強くなる。



847 :M7.74(大阪府):2011/03/09(水) 12:09:04.17 ID:uW8k+hOV
全然揺れてないぞ

848 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:09:04.17 ID:dhjeYeif
おい余震いい加減にしろよ
さっきから赤べこの首が止まんねーよ

849 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:09:06.31 ID:vF3vlxJ8
微妙に揺れてる@千葉

850 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:09:09.55 ID:H0UREmZq
>>828
10kmじゃだめなんでしょうか。

851 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:09:09.90 ID:agYvgfMI
原発通常
高速通常

とーほぐ強いな

852 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:09:10.26 ID:3S2CXr3D
これはやばし

853 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:09:13.70 ID:KYA7m0or
宮城の人達大丈夫か〜?

854 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:09:17.17 ID:/K1zZeCz
地震に酔った吐きそう揺れしつこいジャスコで死ぬのは嫌だ@宮城県

855 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:09:17.89 ID:0TtF7Wjr
またかw


856 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:09:19.51 ID:JAeuIYzw
>>663
中央区 高層だがめまい状態。
だいぶ落ち着いた。気持ち悪い感じ

857 :M7.74(愛知県):2011/03/09(水) 12:09:19.76 ID:ZAM8vrOy
次スレ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!613
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639778/

858 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:09:21.90 ID:13Ufjbcy
■ AQUAシステム震源速報

3月9日12時5分頃,宮城県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2011/03/09 12:06:22発表



859 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:09:21.92 ID:Xsq4Rzh5
ぐーらぐら

860 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:09:23.08 ID:WH7yQyFI
秋田まではもう来ないようだな
受験中の奴どんまい

861 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:09:23.56 ID:Bdc67Jr+
なまずさん失踪?

862 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:09:25.98 ID:6Xl6wnvi
電話(固定) つながらず

863 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:09:32.77 ID:LiVbASt4
Magnitude 7.2
Date-Time

* Wednesday, March 09, 2011 at 02:45:18 UTC
* Wednesday, March 09, 2011 at 11:45:18 AM at epicenter

Location 38.510°N, 142.792°E
Depth 14.1 km (8.8 miles)
Region NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Distances

* 169 km (105 miles) E (80°) from Sendai, Honshu, Japan
* 196 km (122 miles) SE (133°) from Morioka, Honshu, Japan
* 221 km (137 miles) ENE (66°) from Fukushima, Honshu, Japan
* 416 km (258 miles) NE (40°) from TOKYO, Japan

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb0001r57.php

864 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 12:09:33.46 ID:fDCQXhwQ
余震はこっちまでは来てないなー
途中の山で吸収されているのか

865 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:09:34.39 ID:CjmI7y/H
仙台宮城野
子供ねてたし水槽の水溢れる程じゃなかったし被害0
まぁ何時も通りのレベルじゃないかな

866 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:09:36.21 ID:imU4gWGc
>>848
クソワロタ
ヘッドバンキング続ける赤べこwwwwwwwwwwwwwwwwww

867 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:09:37.17 ID:7hoflsx0
>>830
岩手の公立高校も入試だよ

868 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:09:37.83 ID:SQnnofF+
気仙沼市
いまだ潮位変化なし
怪我人情報なし@防災

869 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:09:39.80 ID:NoKAJ/Fm
>>848
ワラタ

870 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:09:41.34 ID:+MrqGrGA
どうしたらいいんだ。今日、留守番で一人なんだけど。

871 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 12:09:43.02 ID:bZyc+SFJ
余震いい加減にしろ

872 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:09:47.83 ID:ZWJsGHrQ
またまたまた揺れてる@仙台市宮城野区

873 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:09:48.90 ID:V4XU3Io5
また揺れてる?

874 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:09:49.78 ID:tlifyLt6
余震またきたぞw

875 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:09:49.68 ID:k3O55oI3
なんかまた来てるしw @岩手沿岸

876 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:09:51.44 ID:38c0wFqO
じわりじわり@花巻

877 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:09:52.53 ID:+2ZMLyCT
またまた余震

878 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:09:53.53 ID:1YVXeqLn
>>837
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

879 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:09:53.68 ID:S00+uYBe
>>711
武蔵境の沿線上にすんでいるから直通は気づかなかった
この揺れの中、中央線自体はずっと動いてるから驚いたよ

880 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:09:54.48 ID:jws5tTty
またもやキター


881 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:09:54.59 ID:/xkygmQR
またゆれた
おちwwwwwwwwつけwwwwwww

882 :M7.74(愛媛県):2011/03/09(水) 12:09:55.10 ID:GtTl5ZBA
あびゃびゃびゃびゃ

883 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:09:56.07 ID:WoCCnvad
ああまた余震・・・人形の揺れが止まらない・・・てちうかこの余震結構でかい

884 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:09:56.43 ID:MRV1pt5h
>>814
最初のが本震ならね

885 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 12:09:57.70 ID:ZHugWE+r
>>626
たしかに長い揺れの地震はあんまり経験ないかも

886 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:09:57.85 ID:9DL2VbLv
>>837
絶対に許さない

887 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:10:00.42 ID:n5Ib7BBm
うわああああああデカいのきたああw

888 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:10:00.21 ID:MO+D55Pw
またきた@仙台


889 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:10:01.16 ID:6qe+RuBV
>>776
ありがとー…(´;ω;`)

890 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:10:01.94 ID:DrpAJ6dR
この揺れ まだ酔っているような感覚がするとおもったら、
俺、朝まで酒飲んでいたんだよな。

891 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:10:02.18 ID:/pLCrsd6
本震時、ほんわかした揺れだったけど長かった@つくばみらい

892 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:10:02.17 ID:Z2MHEYFA
また揺れてるな

893 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:10:05.10 ID:eawqHvAb
今のところけが人なし @NHKぬるぽ支局

894 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:10:06.19 ID:WB0WLBlc
あれ二重投稿しちゃった(´・ω・`)

895 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:10:06.21 ID:LiVbASt4
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 12時09分06秒 北緯38.3度 東経143.6度 4.5 10Km
02 12時09分14秒 北緯38.3度 東経143.4度 4.4 10Km
03 12時09分24秒 北緯38.3度 東経143.6度 4.9 10Km
04 12時09分33秒 北緯38.3度 東経143.6度 5.0 10Km
05 12時09分53秒 北緯38.3度 東経143.6度 5.0 10Km

またか

896 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:10:07.21 ID:9imtUkxf
揺れてるなぁ

897 :M7.74(東海・関東):2011/03/09(水) 12:10:09.60 ID:BnVE5m6x
>>680接続の損失だからあんまり無くね

898 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:10:09.73 ID:5zH2skQu
宮城なめんな
どれだけ対策してると思ってんだ

もっとでかいのきたらどうなるかわからんけど・・・

899 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:10:11.70 ID:qLYDqmsw
余震で酔う…おえっぷ@青葉区

900 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:10:12.24 ID:soCwGxwe
>>830
確かにそうみたいだな....

避難してんのかな??

901 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:10:13.80 ID:vxJ3K0b5
>>848
想像してワロタwww
笑い事じゃないんだろうけどね

902 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 12:10:15.10 ID:39UlX/hy
お、結構長いかつ揺れてる@仙台

903 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:10:16.05 ID:+MwvhuDn
海で起こってくれて良かったね

904 :M7.74(愛知県):2011/03/09(水) 12:10:19.19 ID:ZAM8vrOy
次スレ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!613
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639778/

905 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:10:19.31 ID:Kw2bbuij
また揺れてる

906 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:10:21.50 ID:Xtvrzqxl
岩手また揺れてる
微震だが

907 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:10:21.89 ID:Kh/eDG+l
大洗水族館避難放送終わりますた。


@茨城県

908 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:10:21.99 ID:DWNtubjK
>>870
身寄りのない一人暮らしのご老人のことを考えるんだ

909 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:10:22.18 ID:SW5wWQoJ
日テレきた

910 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:10:22.90 ID:/sY92rXA
ゆーらゆーら気持ち悪い・・・@宮城野区

911 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:10:22.72 ID:InOwyDiQ
何度目かのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

912 :M7.74(三重県):2011/03/09(水) 12:10:25.62 ID:GRP4phSE

火事大丈夫?

昼間だけど

913 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:10:26.03 ID:w/aVfB+j
前震かもしれないからみなさん気をつけて。

914 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:10:28.36 ID:8srlfuBl
>>710
ワロタ

余震こんなー

915 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:10:30.77 ID:oXWljqvd
岩手最南市は一回大きく揺れただけであときてないな

916 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:10:30.99 ID:wxPSsXjA
>>799
何これ怖い

917 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:10:31.44 ID:1Q1XkVeZ
妹高校入試なう

918 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:10:33.21 ID:yypAwrGp
また余震かぁ
歯医者の予約時間変えるかな

919 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:10:35.12 ID:JEFxTXMB
宮城の人、生きてるかー?

920 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:10:36.82 ID:Xb+oI8R7
ただいま、身体に感じる揺れでは4回目の余震!!ペース早くねーか?

921 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:10:37.55 ID:/K1zZeCz
また来た

922 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:10:39.37 ID:6qe+RuBV
>>799
こ、こわひ・・・

923 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:10:39.33 ID:4pUeJdna
>>729
ななし

924 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:10:40.71 ID:1YVXeqLn
おっぱいも揺れた

925 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:10:41.30 ID:imU4gWGc
>>879
俺も山手線と埼京線沿線で仕事中だが
普通にガンガン走らせてるぜ

926 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:10:41.36 ID:oHurKfja
体感で4回目の揺れきたよ・・・こうやって徐々にエネルギーを開放してくれてるのは
いい事なのか・・・


927 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:10:42.52 ID:NLw92zXy
>>895
すごいな

928 :M7.74(大阪府):2011/03/09(水) 12:10:42.60 ID:Qmtz9dRs
げ、原発が・・・

929 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:10:43.19 ID:BKogFzLe
結構でかかったね。
宮城の人大丈夫?

930 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:10:46.64 ID:WH7yQyFI
あかべこワラタwwww

931 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:10:46.71 ID:284igcGQ
震度5地域は勝ち組

932 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:10:47.80 ID:KI2zmoOC
地震で胸が揺れるー

爆笑

933 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:10:52.77 ID:13Ufjbcy
余震大杉

934 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:10:52.79 ID:lLkLxkT+
>>848
想像してワロタw
いや、すまん

935 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:10:53.25 ID:aPVs9DnE
>>761
おめえもなまってっぺよ

936 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:10:55.00 ID:Xtvrzqxl
自分の脈かと思ったw

937 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:10:56.58 ID:/bX6J6Gv
また揺れてる気がする@川口

938 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:10:57.39 ID:n5Ib7BBm
地震で揺れてると思ったら、ベッドで彼女と一緒に揺れてたわ

939 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:10:59.46 ID:k4Njzngi
>>484
怖さ吹き飛ばすのにヘビメタの曲流せ!!

940 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:11:00.34 ID:xH+XitqC
>>712
まず結婚できる彼女作ろうな

941 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:11:01.02 ID:PWXgXflO
本震は午後から夕方にくるな

942 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:11:01.70 ID:iNpIfDTl
余震気持ち悪いよ…
でも一気にくるよりちょっとづつ揺れといたほうがいいかな

943 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:11:06.17 ID:gkIyeG68
5弱程度なら余裕だけどそれ以上が怖い

944 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 12:11:07.03 ID:eePoJTyh
日曜日に大和駅前で無数の鳩が一斉に移動したのを目撃したので、
予感をしておりました。

945 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:11:06.85 ID:/xkygmQR
>>916
該当スレアドないからネタ

946 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 12:11:07.90 ID:s1PeiHJH
山形には多分余震来てない…?
私がきづかんだけか?

947 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:11:08.22 ID:cs2F1Xel
収まったかのう、ちょっとビニールハウス見てくるわ・・・。

948 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:11:08.81 ID:Vy3s/3Mh
カップ麺にお湯を入れてる間にまた余震があったのか

949 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:11:10.25 ID:bBq/eFmB
また余震きたか
電気の傘が揺れ始めた
だが揺れは体感出来ない

950 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:11:10.29 ID:2mcbwq/G
マンションはこういうとき超怖い

951 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 12:11:11.80 ID:0NxyAv+3
>>799
またオカ板の奴らか…

952 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:11:12.91 ID:znz1Tm0e
そういや今日中学生は高校入試だなw

953 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:11:14.21 ID:1YVXeqLn
宮城の高校入試が心配

954 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:11:17.10 ID:S9XKnhwr
>>799
おい…

955 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:11:18.90 ID:w0N0UCN0
>>932
おい

その胸暮れ

956 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:11:18.98 ID:MSvJFhOW
またきてる…

957 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:11:19.66 ID:1Yk7G2Wb
すぐ来た余震もM結構大きかったんだね

958 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:11:19.65 ID:7XPK82v0
なんかゆっくりした揺れだった@札幌東区

めまいだと思った

959 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:11:23.67 ID:imU4gWGc
>>908
「今日、朝ご飯たべたっけな・・・?」とか

960 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:11:26.46 ID:qmU7Tqzg
次スレ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!613
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639778/

961 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:11:26.89 ID:qLYDqmsw
原発はもう心配しても仕方が無いと悟った。

962 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:11:27.15 ID:LhGDTPkA
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

963 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 12:11:27.48 ID:T3dh8Gnz
>>900
この程度で避難とかねーよ

964 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:11:28.75 ID:tePhGuvi
さっきからちょくちょく揺れてるね

965 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:11:29.09 ID:+MrqGrGA
>>908
おう

966 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:11:29.70 ID:ypPghpKQ
また揺れてる?

967 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:11:31.06 ID:VAEIpvuc
また揺れだしたぞ・・・@さいたま

968 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:11:31.44 ID:KYA7m0or
震源浅いから、まだデカいの来るぞ!気をつけて!

969 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:11:31.65 ID:agYvgfMI
避難韓国

970 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:11:31.95 ID:N97yrZOV
DQN「津波どんなのか見に行こうぜ」

警察はこういうバカ逮捕か射殺出来るように法律変えてくれ

971 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:11:35.49 ID:wk1pCUBZ
余震が続くね。

972 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 12:11:35.60 ID:fDCQXhwQ
>>926
まとめて一度にくるよりは…と思いたい

973 :M7.74(関西地方):2011/03/09(水) 12:11:36.92 ID:gVZHA6hc
M7.2て・・・

974 :M7.74(富山県):2011/03/09(水) 12:11:39.40 ID:gHUdmoAd
俺の家は強風で揺れてるわ

975 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:11:42.09 ID:JOvWXJRx
揺れてるね

976 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:11:43.10 ID:Vy3s/3Mh
>>799
いくらオカ板でも何だか怖いからやめろ

977 :M7.74(関西・北陸):2011/03/09(水) 12:11:43.69 ID:bqsXq0e7
津波キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)!!!!!
逃げろ━━━━━う

978 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:11:43.70 ID:keFr8Fa5
余震はんぱない

979 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:11:43.68 ID:66AeGGAo
>>833
ありがとう!

980 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:11:49.18 ID:NLw92zXy
>>942
今もゆれてるの?
今秋田市北部だけどゆれてないよ

981 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:11:49.16 ID:T8oYT40E
>>680
余裕で上がるといけど地デジはどっちかというとBARとMARが重要だけどね

元電気屋

982 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:11:49.40 ID:4pUeJdna
>>791
え、同時多発だったってこと?

983 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:11:52.37 ID:D4Pt2WQU
          _
       ,イ三ニミ=ィ_
         |´ ゙̄ミミジー ̄`_ー 、_  
         l _ `゙リ、_ ,.--、丶`ヽ   
       `亡rュ ,! '´/  ,.' ゙ ` 、\     
   ___   /⌒Y´゙ /   ,. ,. ' ,! l ,.\
  _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
  ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
   `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
      匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
         ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
             \  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
            _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i
          ,イー`,  __丿  \_,  ヽ リ |,!
           ̄´ ̄      /` - ´ }
                   ,.イ,.ィ ,._,r'′
                     ` ̄ ̄
タイタンです。うんこではないです。

984 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 12:11:53.62 ID:bZyc+SFJ
>>799
オカ板いい加減に

985 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:11:55.98 ID:w1u/bJ5n
まだ余震きそうだけど学校行ってくる

986 :M7.74(鹿児島県):2011/03/09(水) 12:11:56.82 ID:+DpcQqoL
気象庁のHP弱いな。こんなので簡単にアクセスできなくなるようじゃ困るわ。もっとしっかりしろや。

987 :M7.74(中部地方):2011/03/09(水) 12:12:01.52 ID:0RPa1cSP
みんな大丈夫?落ち着いて行動してね

988 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:12:06.63 ID:cs6qCEet
朝からずっと家がミシミシ言ってたのは地震の前触れだったのか

989 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:12:08.23 ID:37VWk/6W
うちの裏に線路あるんだけど
陸羽東線普通に走ってた@宮城県大崎市

990 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:12:09.33 ID:lBTFTdbk
余震がしつけぇ!
また揺れてるぞ(埼玉)

991 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:12:10.08 ID:xaK8n1RA
もうすぐで書けなくなるよ

992 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:12:14.39 ID:MRV1pt5h
次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!613
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639778/


993 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:12:16.17 ID:qmU7Tqzg
次スレ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!613
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639778/

994 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:12:16.69 ID:1YVXeqLn
大丈夫

995 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:12:16.78 ID:WB0WLBlc
>>970
それほっといてもしぬやんwww

996 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:12:17.60 ID:gHRv1ibr
ちょっと船をみてくる

997 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:12:18.16 ID:d4f+4vWs
ぬるぽ

998 :M7.74(関西地方):2011/03/09(水) 12:12:23.01 ID:I+YAtJl3
>>895
誰だよ連射ボタン押したの

999 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:12:28.74 ID:lFlCMQlO
1000なら明日も地震

1000 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:12:30.69 ID:oXWljqvd
がっ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

135KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.