無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!612

1 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:52:22.34 ID:uZLiA6Md
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!610(実質611)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1298860621/

101 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:58:12.31 ID:4dda2uQv
久々だからびびったw一番ネコがびっくりしてたがw

102 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:12.05 ID:k3O55oI3
風呂に入っている最中だったから大きくなるなー大きくなるなーって祈ったよw
何年か前の震度6弱に比べれば小物だったが長かった @岩手沿岸

って余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

103 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:58:13.27 ID:gHRv1ibr
神戸のとき横浜にいたけどこんな感じ長くゆっくり揺れたな。
だからどっかで大きい地震があったかもって心配したけど
沖合いでよかったね。


104 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 11:58:13.13 ID:6VyASb4/
震源地は三陸沖?
だったら2005年の三陸沖地震とマグニチュード等も合致しそうだな

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
> 2005年三陸沖地震 [編集]
>
> 2005年11月15日、午前6時39分に発生、北海道地方から関東地方にかけて震度3を観測した。
> マグニチュードは7.1。岩手県大船渡市で最大50cmの津波を観測した。


105 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:13.93 ID:qLYDqmsw
>>36
とは言え、最近は慣れてきた。何年か前に5強喰らったからかな…。
@宮城

106 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 11:58:15.52 ID:52V3BASO
規模の割には震度はたいしたことなかったな

107 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:58:15.71 ID:Ca/fYjCh
地震がきてからアパートの外国人がひと部屋に集まってガクブルしてる。
自信がない国出身の奴が特にひどい。
みんな布団かぶってお母さん呼んでる。
東京だから今回は被害ないんだけど、テレビ見て
「新潟かわいそうだよ!なんとかできないの!?」
とか泣いてるのもいる。
他の日本人住民が
「東京にも断層あるし、この前直下型きたし、やばいかもね」
という話をしてからは、おまじないで日本から地震をなくそうとしている奴がいる。
しかも複数。
台風の映像見てガクブルったばっかりだし、そうとうキテるっぽい。
奴らが来てから、大災害なかったからなあ。
平然と明日の復興の話する日本人見て「クレイジー」って言ってたしな。
日本に永住したいとか言ってたけど、どう意見変わるんだろ。
奴らの試練だな。

108 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 11:58:16.52 ID:T3dh8Gnz
今余震

109 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:17.70 ID:ZWJsGHrQ
余震きたわ@仙台市宮城野区

110 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:18.01 ID:ygfB+UGV
また揺れてんぞ

111 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:18.74 ID:6Xl6wnvi
ちいさいのまたきたーーーーーーーーーーーー

112 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:58:19.00 ID:vXhJSqBC
しかし今大地震きたら民主はちゃんと対応できんだろうか

113 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:58:20.38 ID:wjtkaSKi
次東京だよね?

114 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:21.48 ID:WoCCnvad
ねぇ、また揺れてるんだけど

115 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:22.47 ID:/xkygmQR
よしんきたー!!

116 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:58:22.66 ID:LiVbASt4
余震

117 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:23.28 ID:GEMcComq
与信

118 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:58:24.67 ID:r3yGWtmW
またちょっと揺れてる@宮城

119 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:58:23.21 ID:kWzYRTqJ
Aカップが揺れた、震度1くらい

120 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:58:25.00 ID:f/MX6RVN
揺れ始めたぞ

121 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:58:25.92 ID:lTa2rzwu
また来てるみたいだな

122 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:27.36 ID:Z2MHEYFA
あ、またちょっと揺れた

123 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:58:28.03 ID:wyppaF4t
余震きた

124 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:28.43 ID:Vy3s/3Mh
揺れてる気がする

125 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:32.04 ID:+pbFbGPD
またゆれた、微震、微震!

126 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:58:32.55 ID:UYDR3Vtz
かなり長くゆれてたな 盛岡

127 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:58:32.93 ID:4dda2uQv
余震w

128 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:34.47 ID:k4CiT4LR
またきたゆっくりしたやつ

129 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:58:34.36 ID:bYHTBJKk
まあ、被害がなかっただけ、良しとしよう。

130 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:58:35.03 ID:lJGlY+vH
またきた?

131 :M7.74(愛知県):2011/03/09(水) 11:58:35.15 ID:XwMDLVw7
名古屋も地震━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!

132 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:58:36.63 ID:PnKugfQz
けっこう長かったな。
リビングのガラスキューブの照明がカチカチ揺れて当たってた。

133 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:58:36.38 ID:S96Lw8SQ
また揺れてるうううううううううううう

134 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:58:37.10 ID:ElkhB6dm
マグニチュード7.2って…

135 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:37.17 ID:oHurKfja
津波は50cm程度くるみたい

・・・て余震キタ――(゚∀゚)――!!


136 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:58:38.34 ID:ZnLYxh9D
またきたぞ

137 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:38.27 ID:xyk14TXB
余震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

138 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:39.03 ID:16n4tAga
弾道ミサイルきてたらこわいね^q^いい位置だ

139 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:58:39.03 ID:tlVO3YKP
まだグワングワンしてるよ…

140 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:58:40.11 ID:H0UREmZq
地震よりも津波が怖い日本国民。

141 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:40.40 ID:imU4gWGc
>>96
なんだかんだいっても、2ch地震板ってすごい早さで集まるよなー

142 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:58:40.70 ID:FbSPfYnZ
余震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

143 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:58:40.49 ID:O+wQ1ofo
またちょっと揺れた@岩手内陸

144 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:58:41.10 ID:gNV6G4FH
ハイネット見てみろ
笑えるぞwwwww
直下だったら死んでたなこれ

145 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:58:41.40 ID:mTAzBDXP
NHKラジオ聴いてたけど緊急地震警報出なかった

146 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:41.92 ID:/sY92rXA
>>52
仙石線

147 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:41.81 ID:glO/GrBB
あ〜そういえば緊急地震速報鳴らなかったな

あ、また揺れたか?

148 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:58:42.16 ID:jXVF/4WG
ん?

149 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:42.53 ID:2x3/AD7/
まただ


150 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:42.84 ID:CMxcYCVB
泉区だけど四十秒ぐらい揺れたかな?
今余震みたいなのきたかも

151 :東京(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:58:43.97 ID:g7cMV8w8
また微妙に揺れたよ!

152 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:58:45.19 ID:24tHu13T
ウェザニューは相変わらずすげー情報速度だな

153 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:58:45.23 ID:DP9Hpx/l
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299472862/

154 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:58:45.99 ID:DrpAJ6dR
開発途中の地震兵器
誤って作動させてしまいました。
誠に申し訳ありませんでした。

155 :奥州水沢(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:46.27 ID:J7t+Qm7I
余震来たぜ


156 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:58:46.85 ID:CEjoFa1f
>>83
ワロタw

157 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:47.33 ID:+2ZMLyCT
余震がw

158 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:58:48.60 ID:bBq/eFmB
マグニチュード7.2だと!!!!!!!!!!!!!!
俺の通常時のちんこより…で・か・い

159 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:58:49.04 ID:IUFx2GZE
宮城マジ恐ろしい
近年何回も巨大地震起きてね〜か?!

恐ろしすぎて俺なら他の都道府県に引っ越す

160 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:58:49.46 ID:DWNtubjK
>>96
結構細かい範囲で状況わかるしねw

161 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:50.45 ID:GEMcComq
ゆらゆらゆっくり揺れてるな

162 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:50.75 ID:1O7SjKSQ
余震確認

163 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:50.77 ID:qtJWS7A3
余震?

164 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:58:50.38 ID:1Q1XkVeZ
まだ揺れてね?@宮城

165 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:51.08 ID:pwIuA0TD
またゆれてるーー

166 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:58:51.36 ID:XpkqbCFj
今回の地震はFカップ地震と俺の中で名付けた

167 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:58:52.13 ID:eTCCQhfM
松山千春なみの長さだった

168 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 11:58:52.84 ID:ObbnhXvj
愛知でも揺れてたんだな
おなってたからわからんかった

169 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:58:52.77 ID:IMC1X6hp
またキタ━━(゚∀゚)━━!!@ふぐすま

170 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:58:53.00 ID:Vy3s/3Mh
自分がドキドキしてるだけかと思ったら本当に地震www

171 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:58:54.62 ID:Ml1VwbLd
宮城だが海外見てくる

172 :M7.74(大分県):2011/03/09(水) 11:58:55.40 ID:+2hHRB/C
とうほぐおわっだな…

173 :M7.74(四国地方):2011/03/09(水) 11:58:56.55 ID:iHh8tvHR
>>14
マグニチュードは阪神大震災クラス

174 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:59.30 ID:72wL7Gwg
余震ながすぎ

175 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:58:59.61 ID:JY22fVbD
余震

176 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:59:00.00 ID:E1gHxxat
いやぁ……揺れてる……ああああぁぁぁぁ

177 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 11:59:00.77 ID:FKYn3jov
また揺れてるよ

178 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:00.23 ID:UDtSsefk
余震きてる、さっきからユラユラ

179 :M7.72(岐阜県)(岐阜県):2011/03/09(水) 11:59:01.11 ID:ACmCNvfn
今回こちらは地震なし。

180 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:02.52 ID:5epfOD0m
よしん?

181 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:03.36 ID:/xkygmQR
しかもなげえええええええええええええええええええええええ

182 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:59:03.68 ID:+U9DsKBA
今回の地震タワマンだからか揺れにはほとんど気づかなかったw
ただ建物のきしむ音がこわひ

183 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:59:04.47 ID:h9VaJYeW
余震きたね

184 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:04.57 ID:yypAwrGp
困るんだよなぁ揺れの感覚が身体に残るから

185 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 11:59:04.75 ID:bZyc+SFJ
地震さんお久しぶりです

186 :M7.74(愛媛県):2011/03/09(水) 11:59:06.42 ID:CMV9rlOO
クジラ予報すげえな

187 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:59:07.93 ID:0GTBMGDt
余震コネー

188 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:59:08.39 ID:2OcOCyd7
>>92
茨城

189 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:59:09.23 ID:0TtF7Wjr
>>72
漁に出てるのか?

190 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:10.67 ID:tWJSjrwg
また揺れだしてる

191 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:59:10.72 ID:jws5tTty
強くなってる〜


192 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:10.82 ID:znz1Tm0e
またきもい揺れが

193 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:59:10.73 ID:9imtUkxf
揺れてる揺れてる

194 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:59:11.33 ID:6qe+RuBV
ペンダントライトがまだ揺れてる

195 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 11:59:11.41 ID:T3dh8Gnz
また余震

196 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:59:11.11 ID:nePwRAV5
またゆれとる@栃木

197 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:59:11.84 ID:msOxooxJ
揺れてる?と思ったけどみんなもか
気のせいじゃなかったか

198 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:11.73 ID:S3pwDU8Q
高台に避難しろてきたので
これから避難する

て、また揺れてきた(´・ω・`)

199 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:59:12.84 ID:tlifyLt6
余震きたわ

200 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:59:12.90 ID:TooNu8Xr
余震来てる

135KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.