■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!635
1 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/11(金) 19:14:09.13 ID:8pL2Vd7O
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!634
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299835918
201 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 19:22:43.03 ID:BiasW42s
もう地震イラネ…
202 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:22:44.20 ID:ZRWpo9dZ
また揺れてる・・・もう勘弁してくれ
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:22:45.34 ID:JjHdShzo
まだ揺れてる
204 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:22:45.61 ID:lqFGNhLf
さいたま来たな
205 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:22:46.50 ID:JarfyVeC
またきた@東京千代田区
206 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:22:48.15 ID:BhC4ZQga
なんかなれたね余震
207 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:22:48.85 ID:MT1rHQs6
≡(( ´Д`)/≡= 先生!地震です!
208 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:22:49.18 ID:D5EPZz56
うわあああああああああああああ
209 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:22:50.69 ID:05YRaKiM
また揺れた、もういいよ…
210 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:22:50.68 ID:X3XPrLDl
都内、また揺れた
211 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:22:50.98 ID:6rqevjmy
またか?
212 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:22:52.27 ID:unhP3cHZ
もういやだ・・酔う。
213 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 19:22:54.39 ID:ZvDFU7YL
まだ揺れてるなぁ…
214 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:22:54.46 ID:XNl4ck/k
まぁ、たいしたことはない。
215 :
M7.74
(山陰地方)
:2011/03/11(金) 19:22:55.99 ID:Zi7OuAiA
つか原発は地震の巣に近すぎだろ
216 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:22:56.63 ID:o2P3clYb
またゆれたぞおい
217 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 19:22:56.99 ID:c7k5iREt
東京
コスモ石油炎上
チリ石油、窒素石油化学巻き添え
218 :
うちのお墓がやバイ
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:22:58.97 ID:72dmjPoy
横浜ってどうなってますか
219 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 19:23:00.88 ID:LpWnjLuS
またかorz
220 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:23:00.80 ID:qrYge3Fq
また余震@目黒区
221 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:23:01.20 ID:hJzzyrx0
人が乗ってる車が海に飲まれていく映像がトラウマになりそうなんだが・・・
222 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:23:01.61 ID:Au4rngGa
また揺れてきた
223 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:23:01.86 ID:Xg7x0Sef
またキタ@さいたま市
224 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 19:23:01.79 ID:I9JCpBiQ
余震
225 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:23:02.34 ID:aLZvzlP6
もういややー@杉並
226 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/11(金) 19:23:03.09 ID:EIFnevja
ゆれてるううううううううう
227 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:23:03.10 ID:rwAOfo4y
またきたな
228 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:23:03.69 ID:JnYxF4rZ
>>126
余震が結構ありますが、揺れは小さいです
229 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 19:23:04.99 ID:RAakZGRN
>>182
少なくとも今の時点でだから
今後跳ね上がるだろうな・・・
230 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:23:05.08 ID:Xg7x0Sef
東海地震が誘発されたら次は南海地震も一緒に誘発されそうでまじ怖い
早くおさまって地震
231 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:23:06.22 ID:/rDyB885
>>168
そうか…そのままじゃちょっときついかもな。
とりあえず他に食えるもん食っとけ。
232 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 19:23:12.69 ID:a3S1z+19
津波の怖さは異常
233 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 19:23:12.93 ID:kS9D0rZu
>>182
そりゃこれからカウントしてけば増えるだろ
234 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:23:16.63 ID:XwtHARn3
ぬ、余震だ
235 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:23:17.90 ID:p0r7T/4G
もうやめてくれ・・・
236 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 19:23:18.89 ID:8/i7KNiU
>>182
死体が確認されてないということだ
237 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/11(金) 19:23:19.77 ID:ET0WujOB
テポドンくるなら今夜だな
238 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:23:21.89 ID:H4Iqx5uU
福島県災害対策本部では11日午後、福島第1原発1、2号機について、放射能漏れの恐れがあることが報告された。
239 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 19:23:24.76 ID:7QmDEj/w
>>182
阪神のときも地震後の報道はそんな感じだったと思う
240 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 19:23:25.47 ID:5We+Oqsn
人が死ぬニュースばっかり・・・
被災地のみなさん 心細いでしょうが あきらめないで
241 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:23:25.93 ID:VAwesvUs
>>182
今のところ分かってるのが30数人て事でしょ。
時間が経つにつれて数千人数万人に増えるかもしれない
242 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 19:23:27.13 ID:txxyulF6
このスレ読んでるだけで怖い・・・・
243 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 19:23:29.08 ID:mw04bo4B
リアル炉心融解したらマジで日本終わる
244 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 19:23:31.05 ID:RAakZGRN
ゆれまくりでもういや
245 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 19:23:31.63 ID:jSyUo2i9
コンビニで売ってる携帯用の電池ってのは、
充電器を本来差し込む場所に差し込むと、コンセントがなくても携帯を充電出来る
買っておくといいかもしれんが、買いだめは個人的にはお勧めできない気がする
246 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 19:23:32.45 ID:/hdHxu1c
市橋やべぇなぁ•••••
247 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:23:32.69 ID:BoNAU4Po
また大きいのがくると思うと鬱になるな・・・
248 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:23:32.74 ID:MmU66xtY
>>200
らしいね
249 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:23:33.24 ID:SWfPFBqI
寝て起きたら死者の数えらいことになってるんだろうな・・・
っと余震だ@東京
250 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:23:33.88 ID:pJI3A1xq
電気屋でiPhoneの充電器貸してくんないかな?
iPhoneはワイヤレスの充電器がないから不便だ
もうバッテリーがない
251 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:23:33.73 ID:e9qMb6H/
>>26
天災認定は被害者が1000からだった気がする
252 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 19:23:47.20 ID:kS9D0rZu
日本は原発やめて潮力に切り替えるべきだな
253 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 19:23:48.36 ID:meT7P2qf
いい加減地震飽きた
254 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:23:50.47 ID:X9KaPuL6
>>168
ペットボトルのお水かお茶無い?
そのままだとかなり不味いから水分でふやかして食べた方が良い
255 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:23:51.45 ID:nqeLlK4k
余震止まらんな
256 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:23:51.55 ID:1RoDLzLP
KBS京都
京都のテレビ局は呑気に旅行番組
放送中!
257 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:23:53.42 ID:63xf2hW7
風つよいな・・・
いい加減おさまれ
258 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 19:23:58.06 ID:zgqc+8zK
ぐらぐらぐらぐらともうやだあああああ
259 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 19:23:58.24 ID:Pf80cCAS
2011年3月11日 15時20分 2011年3月11日 15時18分ごろ --- 4
2011年3月11日 15時24分 2011年3月11日 15時15分ごろ 茨城県沖 6弱
2011年3月11日 15時14分 2011年3月11日 15時9分ごろ --- 5強
2011年3月11日 15時12分 2011年3月11日 15時8分ごろ --- 5弱
2011年3月11日 15時17分 2011年3月11日 15時6分ごろ 三陸沖 5弱
2011年3月11日 15時1分 2011年3月11日 14時46分ごろ 三陸沖 7
2011年3月11日 7時49分 2011年3月11日 7時44分ごろ 三陸沖 1
2011年3月11日 6時54分 2011年3月11日 6時50分ごろ 三陸沖 1
2011年3月11日 6時46分 2011年3月11日 6時41分ごろ 茨城県南部 1
260 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:24:01.44 ID:5qfvFfhe
NZから生きて帰国してきた子たち大丈夫だったかな・・・
富山だからだいじょうぶだろうけど・・・
261 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:24:04.34 ID:UVFz3YG5
事業仕訳の対象になったスーパー防波堤ってどこだったっけ?
262 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:24:04.18 ID:MmU66xtY
千葉の石油コンビナートが凄いことになってるね
263 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 19:24:07.57 ID:3Fmr3pCp
ああもうマジ怖い
264 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 19:24:08.30 ID:c7k5iREt
>182
阪神淡路も最初こうだったよ・・・
265 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 19:24:13.14 ID:8/i7KNiU
NHKで東北高校の映像
266 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 19:24:17.17 ID:FbiiAVBf
余震てホント恐いんだな
実際に大きい地震に遭わないとわからなかった
267 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:24:18.20 ID:AoCGS7OC
うまいタイミングでカメラ回してたんだな…
268 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 19:24:18.40 ID:yMyq8cCw
余震?なのか誘発なのか?
内陸部にまで起こってるね
この後も相当警戒しないといけない!
269 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:24:21.33 ID:8LhqC0lS
フジ、TBS、NHKのを見てるけど宮城北部のを流してるところがどこもない
どっかないかな・・・
270 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 19:24:22.55 ID:MBwjdLWj
【今回の地震はプレート型の為、東京では夜に地震が発生する可能性があるそうです!十分注意をして下さい!】
だそうだ。ついったより
271 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 19:24:23.08 ID:0O7JLdtz
300人くらい死にそうだな
272 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 19:24:23.14 ID:od5NvrfN
女川原発火事。
放射能漏れ不明。
273 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 19:24:26.67 ID:snZLm0d1
妹から連絡来ない・・・
274 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 19:24:29.37 ID:H/s6RZH2
>>168
カセットコンロとか持ってないのか?
275 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 19:24:29.89 ID:+MT4ToZI
コッチはもう余震来てないけど地震情報見ると
東北、関東地方はまだ続いてるんだな
276 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 19:24:30.31 ID:v0E5dUE0
ガチで仙台からのレスがないな
頼む一人くらい発言してくれ・・・
277 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 19:24:36.01 ID:Y4rOxCny
余震怖いから外にいたいけど風が強くてつい帰ってきちゃうね
278 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 19:24:38.21 ID:hDOcuEWI
>>182
まだ東北の状況がよくわからないし
気温が下がるとさらに被害が増えそうだ
279 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 19:24:39.66 ID:5UmQ5pQR
すんません 現地への電話は何時頃からなら迷惑にならないでしょうか
数日はダメでしょうか
280 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 19:24:51.12 ID:sZXUh8DT
神戸在住だけど今晩辺りヤバい?
281 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 19:24:53.31 ID:MmU66xtY
>>276
大規模な停電が発生中
282 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:24:56.38 ID:v5liEcMa
またゆれてる@練馬
いつ収まるんだこの地震…
283 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 19:24:58.81 ID:jSyUo2i9
>>250
ディスプレイの照明の明るさは最低にしてあるかな
なかったら今すぐ照明暗めにしたほうがいい
284 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 19:25:05.84 ID:Ivmhx7d5
コンビニに飯を買いに行ってた親父が帰ってきた。
パンおにぎり、肉まん含めて食い物と水は売り切れだったそうだ。@埼玉南東部
285 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:25:06.90 ID:XNl4ck/k
>>261
荒川じゃないか。
286 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 19:25:07.74 ID:sG3c/+R1
今日は酒飲めないな…
287 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:25:20.01 ID:XZLApb05
連投すまん。だがなるべく多くの人に伝えて欲しい。
ガス復旧の仕方
1.ガスを全部止め、ガスメーターの左上の方に付いている黒いキャップを外す
2.中にボタンがあるので押し込む
3.メーターの上の方の赤いランプら点滅(3分)
4.復旧
5.キャップを戻す
6.ガスが付くはず
212 名前:M7.74(群馬県)[] 投稿日:2011/03/11(金) 17:39:04.77 ID:AI9cEGeG
災害171ダイアルの使い方
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です
114 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:02:14.02 ID:BW0D+glA
ちょっとこれ地震関連の所にテンプレで回してくれ
福岡西方沖地震での体験が役に立てるかもしれない
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい、それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・災害伝言ダイヤル
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/
も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
153 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 17:37:13.61 ID:anVvXxrA
大地震経験者がいっとく
明るいうちは徒歩にしろ、途中の避難地域公園をチェックしながらだ
車は使うな
そしてなんかあったら公園・避難地域をめざせ
できれば非常食を確保しながらで、東京は電気まだついてるけど
マジでこの後直下型来たら停電すると思うのでその時は無駄に動くな
噂やデマに惑わされるな
歩くのは民家のある裏通りじゃなく必ず情報の入りやすい大通りを通ること。火事発生を察知したら必ず風上に逃げろ
災害時に、「お風呂を貸す」「トイレを貸す」そういった言葉で
女性を騙し、レイプする犯罪が過去発生しています。避難や徒歩での移動など、出来る限り独りにならないで。
どうか、どうか気をつけてください。 東京電力より、不要な電力のは使うなとのお達し。電力が不足する可能性があるとのことです。
288 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:25:22.65 ID:p0r7T/4G
>>221
車って例のヘッドライトつけてたやつ?
289 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 19:25:25.20 ID:Tb5GPDQ8
>>164
>>228
ありがとう
290 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:25:29.60 ID:SunExw7T
原発!
291 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 19:25:40.30 ID:BoNAU4Po
本当に関東に夜地震がくるの?
怖すぎるんだが・・
292 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:25:40.49 ID:OChGGEyg
揺れてるのは俺自身なんじゃないかと思えるほど感覚麻痺してる
293 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 19:25:43.03 ID:2OgBGNO8
NHKラヂオ
「火災は鎮火したとのころ」
「いまのところ、原発において安全上の問題はないとのこと」
294 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 19:25:43.91 ID:PmVztB9m
>>275
普通にじゃんじゃん来てる
今回はズレた断層の幅が大きすぎる
岩手から千葉までだもんな・・
295 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 19:25:51.48 ID:e9qMb6H/
>>270
ソースが残念すぎワロタ
296 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 19:25:54.71 ID:CCsaZCSJ
やばいずっと揺れてる感じがしてしまう
297 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 19:25:54.41 ID:QtK8OTDC
NHK先生つええw
298 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 19:26:04.32 ID:SwXwpZ0H
>>279
現在繋がりにくくなってる状態です。
心配なのはわかりますが最低でも1日ぐらいたってからかけてみては?
299 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 19:26:11.43 ID:Rvm/JhvZ
TVでさ関東・東北で地震みたいなんが横に大きく書いてるけど関東ていらなくね?
こちとら震度7強&県内全域で停電だっつーのに震度5程度の街キラキラ東京の情報とかイラネーヨ
津波がやばい
300 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 19:26:25.12 ID:50P4TNLw
宮城⇒福島ときたし、
次は埼玉当たりがきそう
怖くて寝れないな
160KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.