無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!635

1 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 19:14:09.13 ID:8pL2Vd7O
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!634
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299835918



701 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:40:39.14 ID:Olm35Gjj
全部クジラが教えてくれたんだよ。

702 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:40:43.61 ID:BhC4ZQga
今のうち食べ物買ってくる

703 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 19:40:43.52 ID:VgN/gCQw
緊急速報の音が怖すぎる

704 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:40:44.87 ID:tON93OxF
ケータイに緊急地震速報北!!

705 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 19:40:50.28 ID:nM8zaeGU
>>687
おまえには関係ねえよ


706 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 19:40:50.60 ID:uPO2ZL6j
直下で150倍なら宮城なくなっちゃうよね?

707 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:40:52.03 ID:5dj0BYKW
何かもう作業が手につかん…

708 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:40:53.26 ID:63xf2hW7
>>671
毎日どこかしらであるから本気にすんな

709 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 19:40:54.48 ID:v+9Py6/Y
鼻糞王子

710 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 19:40:54.48 ID:78PCaasm
どうしても電話したいヤツは公衆電話行け
結構かかる

711 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:40:55.32 ID:PfVUXxAn
>>673
いや、こんなには来なかった
大きい余震は7時半頃に来たのが1回
細かいのはあるかも知れないけど、全然大した事は無かった

712 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:40:57.23 ID:S0Id2Jmc
速報あたらん

713 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 19:41:00.65 ID:M+9LOyGm
>>692
あれはそう簡単には消えないだろう

714 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:41:01.40 ID:zYrabxbo
ほんと津波はんぱねー

715 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:41:05.61 ID:xAUbXmI9
だんだんこっちくんのがほんと怖いんだが@石川

716 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 19:41:07.59 ID:egu1sQtV
>>692あれは2,3日は燃えつづけるんじゃないかな

717 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:41:10.16 ID:7obUb0+F
便乗値上げを始めた店があったら、サラシよろ

718 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 19:41:12.79 ID:XLvHgcA5
>>638
宮城県沖から茨城県沖の太平洋プレートの跳ね返りじゃないの?

719 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 19:41:16.74 ID:AyD2qtaT
緊急地震速報のメールの受信音がすごい音でめちゃくちゃびびった・・・・

720 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 19:41:18.12 ID:9ZZMvYjJ
これ国内過去最強地震なの?

721 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 19:41:24.89 ID:78PCaasm
>>607
家が潰れても机の下は空間が出来るだろ

722 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:41:25.31 ID:mTds9sdo
PCで無料で緊急地震速報くるやつねえ。

723 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 19:41:25.50 ID:5zbRujqL
またもだけど何故あちらの半島に大地震起こらんのさ?
壊滅的打撃を受ければ少しまともになるんじゃね?
でも将軍様はゴキブリ波にしぶとそうな気が…orz

724 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:41:26.60 ID:CCsaZCSJ
めっちゃ緊張した・・・東京来なかったな

725 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:41:30.51 ID:Xg7x0Sef
3時間前よりマシだがそれでも酔う@さいたま市

726 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 19:41:32.55 ID:PmVztB9m
>>701
いまにしておもえば
数日前に茨城沖でイルカが50頭乗り上げたのは、前触れだよな・・

NZ地震の前もクジラが乗り上げたし

727 :M7.74(香川県):2011/03/11(金) 19:41:36.90 ID:pPg0FzSJ
香川は瀬戸内海だから50センチの津波。
みんな香川に避難だ。うどん振舞うぞ!どんとこい、だ。

728 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 19:41:43.11 ID:O7l0buop
>>720
らしい

729 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:41:43.29 ID:db1Ujc9W
福島 速報来たけどまだ地震こねえ
じらしプレイ上手いな

730 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:41:46.93 ID:JnYxF4rZ
東京の避難所一覧です。cgi.mobile.metro.tokyo.jp/aps/tosei/bousai/hinan.html

731 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:41:49.24 ID:fQrbSoAa
>>720
最強

732 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 19:41:52.44 ID:bdkLv3Ey
ありがとう言ったそばから釧路・・・
津波大丈夫かおい

733 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 19:41:53.28 ID:RAakZGRN
耐震構造の建物増えて地震そのものには耐性上がったけど
津波にはどうしようもないよなあ・・・

734 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 19:41:53.64 ID:lUFKM+XR
釧路水位上がってきた
MOO付属の植物温室EGG、中の植物全滅だろうな・・・2階部の鉢植え以外

735 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:41:54.86 ID:G1g7/6VZ
窓開けたから寒い・・・つか地震こないし

736 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 19:41:55.06 ID:7QmDEj/w
阪神こんなに余震なかったよな


737 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 19:41:56.78 ID:Ivmhx7d5
今日だけで緊急地震速報何回目だよ。
落ちつかねェな〜

738 :M7.74(京都府):2011/03/11(金) 19:42:01.20 ID:PvYOzoHX
震源からの距離的に今回効果を発揮しそうなものだが<緊急地震速報

まだ実用的でないし何より不安を煽るだけになってるような。

739 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:42:02.67 ID:c8r7i0Br
食べ物ってなに買えばいい?

740 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:42:04.92 ID:ba5xYG54
速報は震源の震度もだせよ。

741 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 19:42:05.47 ID:PtztSkPS
どうでもいいけど石原さん出馬表明してたんだね
てっきり会見は中止かと思ってた

742 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 19:42:12.16 ID:coS50Icb
ずっと寝てて起きたらニュースやってた


743 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 19:42:13.56 ID:cSgem9RJ
>>578思った

744 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 19:42:14.65 ID:E4jdG2MN
しかし、マジで東京も油断できないな。
夜にきたら最悪。

745 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 19:42:17.20 ID:nM8zaeGU
PCで無料で緊急地震速報くるやつってない??
今すぐ欲しいんだけど

746 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:42:19.30 ID:vt3ADZhd
NHKの映像すごすぎ

747 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 19:42:19.93 ID:Xg7x0Sef
どんな状況でもおなかは空くもんだな
お腹すいたわ

748 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 19:42:19.82 ID:06vrkHfL
>>720
記録をとるようになった明治以降では最大だそうだ

749 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:42:27.86 ID:tON93OxF
ケータイに緊急地震速報、初めてきた

750 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 19:42:28.31 ID:5EdaRuEn
三重は体感0.5くらい

751 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:42:29.73 ID:8dI47Su1
>>720
完全無欠の最強地震

752 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 19:42:33.52 ID:1qGRgfIP
阪神とは地震の規模が違うからな。スマトラみたいにでかい余震がつづくんあじゃないか

753 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:42:33.71 ID:yIhSKglu
ああもうまじで無理
今日おまえら一緒に徹夜してくれ

754 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:42:36.41 ID:PfVUXxAn
>>741
出馬表明した、ちょい後くらいに地震が来た
出馬表明どころじゃなくなった

755 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:42:42.10 ID:M4iPH54m
ケータイ壊れたかと思った
いきなり警報ならすなーー

756 :M7.74(香川県):2011/03/11(金) 19:42:44.55 ID:14uEEEg+
>>727
同じく香川だ
50cmでも結構な威力だよ
油断しないほうがいい

757 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 19:42:45.07 ID:RAakZGRN
M8.8とかチリくらいしか想像できないな

758 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:42:48.44 ID:9q4AiMOg
>>747
食べられるときに食べておいた方がいい

759 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 19:42:50.65 ID:kS9D0rZu
>>723
なんでそんなに朝鮮が気になんだよ
どうでもいいわ

760 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:42:51.90 ID:DrG+h1bH
これっていわゆる宮城県沖地震とは違う地震?

761 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 19:42:54.50 ID:O7l0buop
>>744
東京も震度6弱だったから怖いよなあ

762 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 19:42:54.98 ID:SwXwpZ0H
>>753俺は付き合うぜ

763 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:42:55.55 ID:P9Kbl886
明日は一日中図書館で本に埋もれて過ごそうと思っていたんだが
文字通り本に埋もれそうで行けないな、ていうか開いてないか。

764 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 19:43:00.42 ID:egu1sQtV
>>745おれもほしい

765 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 19:43:06.06 ID:98Ac8S4/
自衛隊だけど待機で情報がない

766 :M7.74(東海):2011/03/11(金) 19:43:10.94 ID:ngvlo+uy
>>739

パンとかガス使わないもの買え

767 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:43:12.61 ID:SZ3jrPpp
この速さなら本名晒せる

768 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 19:43:15.17 ID:I9JCpBiQ
石原が出馬取り消せば収まるのか

769 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:43:16.41 ID:JV5o9Eo5
頼むから両親帰ってきてくれ
一人じゃ怖すぎてマジ泣きしそうだ

770 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 19:43:16.54 ID:zCntqgHi
>>705
連鎖してくるとしたら人事じゃないよ

771 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:43:18.87 ID:PfVUXxAn
阪神の時の経験から言うと、映像が入ってこない・情報が入ってこない場所が
一番被害が酷い

772 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 19:43:19.03 ID:5icASdmC
テレ東がニュースしてるってことはかなりやばいな


773 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 19:43:19.15 ID:dvv7Awyi

>>696
さっき渋滞で20分間1mmも動いてなかったけど…。


774 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 19:43:24.01 ID:xO2tilWC
NHK教育で安否情報募集中。
テロップで流してくれるみたいだ。
ご自身御家族の状況などメッセージを電話で受付中。

NHK各放送局の地震津波情報のサイトもあり。携帯も大丈夫そう。
http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishin/

775 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 19:43:26.42 ID:ET0WujOB
>>767
晒せよ

776 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 19:43:27.82 ID:PmVztB9m
岩手〜千葉まで
数百キロの断層が一気にズレたんだものな・・

777 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 19:43:29.81 ID:klPHJ1yj
>>722
無料ならこれで我慢しろ。

【P2P】 P2P地震情報 Part2 【地震情報】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1241375232/

778 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 19:43:30.37 ID:RituhPHR
>>693

何秒で外に出られるかによる
10秒でマンションから距離をとった場所にいけないなら素直に机の下

779 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 19:43:32.13 ID:lljIyheJ
>>701
ホントそう思う。
52頭だっけ?
ほんの数頭なら分かるけど、一斉に打ち上げられてたんだからさ。
今更感満載だけど、動物の異常行動は見過ごしちゃいかんということだね。

780 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:43:34.05 ID:cMYe0vf8
半額寿司買ってくるわ^^

781 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 19:43:35.12 ID:iVVVuJpG
●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波??????????????


●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
(波の中には木・岩などの異物だらけで飲み込まれたら低い津波でも立てない 泳げない グチャグチャ全身打撲)

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

板波波波波女波波竿波木波船波トラック波岩
波岩波車波板波犬波波波波波棘波猫波  
波釘波波波波波岩波波波波岩波木波          Σ ●
波鉄板波波石波波ブロック片波リール波            人
波波波石波波波波波波棘波波波波???????????????



782 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 19:43:35.89 ID:oNQ5N1DR
>>720
まだお侍が道を闊歩していた頃だが
M12.6の地震があった
40メートル級の津波があったらしい

783 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:43:36.04 ID:Xg7x0Sef
ヤフーのアメダスで東北以北の観測点が・・・

784 :M7.74(香川県):2011/03/11(金) 19:43:42.50 ID:pPg0FzSJ
>>756
かけ大、そのままで。

785 :M7.74(横浜)(神奈川県):2011/03/11(金) 19:43:42.64 ID:GcVC5hY8
だんだん揺れが関東に迫ってきてる。気をつけろ。

786 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 19:43:42.66 ID:78PCaasm
>>764
>>745
P2P地震速報

787 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:43:47.42 ID:LHIosykU
ケータイに緊急地震速報がきてるっぽいが問い合わせが使えない…

788 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:43:48.76 ID:UEkA48bA
今夜は眠れないなぁこれは

789 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 19:43:51.41 ID:coS50Icb
鹿児島とか揺れなかったしw

790 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:43:52.73 ID:PfVUXxAn
トイレ付の長距離バスでも提供するとか

791 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:43:55.16 ID:FFsZk96n
高山震度2

792 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:43:55.34 ID:jknIw20S
行けるときにトイレ行けマジで


793 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 19:43:58.29 ID:Uk9vuZ6R
長野県中部 震度2
各地で誘発されている

794 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:44:00.41 ID:7obUb0+F
広範囲な被害だったwww

795 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 19:44:04.30 ID:Pf80cCAS
ねぇ、東海地方って地震北?

796 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 19:44:04.67 ID:sUpSwH/o
>>753
むしろ一緒に居てください
買い物にも怖くていけない

797 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 19:44:08.68 ID:c8r7i0Br
>>766
わかった!さんくす

798 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:44:12.70 ID:5dj0BYKW
>>747 何か食え ゆっくり噛んで食え

799 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 19:44:13.19 ID:06vrkHfL
>>767
マリちゃんちーっす

800 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 19:44:20.45 ID:gqh9VW86
>>718
そうかな?
綺麗に南下するのって不自然じゃないの?

160KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.