■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!638
1 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:06:21.56 ID:Wu+5Vibw
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
[dat落ち]
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
[dat落ち]
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
2 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/11(金) 21:08:09.59 ID:8pL2Vd7O
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!637
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299843381
>>1
乙
3 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 21:08:38.01 ID:5EdaRuEn
いちおつ
4 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:09:16.25 ID:8PzIdMC4
>>1
乙
5 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/11(金) 21:09:16.12 ID:0i5mKCv2
乙
6 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:09:16.95 ID:DZStGMEF
はええええ
おつ
7 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:10:01.56 ID:cs1E1WjI
乙
8 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:10:17.71 ID:INiosRPI
なんだこりゃ
9 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 21:10:44.61 ID:OvDTdWcg
旦那と全然連絡つかない。
怖い。@千葉県
10 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:11:14.80 ID:8PzIdMC4
最初の地震感じた時はまさかこんなんなるとは思わんかった。
ニュージーランドどころじゃないな。酷すぎる
11 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:12:15.37 ID:cP4vBGsG
避難の際、水・食糧以外に一つでも持っていたほうがいいもの
・ゴミ袋
大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い
・ラップ
頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる
・クッション
生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い
・通気性の良いスニーカー
通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
12 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 21:12:23.92 ID:FNDEl6GB
地震くらってる奴はこんな所見てないでとにかく水と食料確保しろ。
夜は本当気をつけて
それと女はレイプ被害も注意な
13 :
144
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:12:41.79 ID:P2PjUuVs
こっちきた
14 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:13:53.67 ID:DZStGMEF
余震きた
15 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 21:14:08.03 ID:mHO+A5xX
自衛隊出動来たね
阪神大震災と同じく寝ずの夜警してくれると思う
16 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 21:14:26.01 ID:QRZGumZ2
阪神の時より規模はでかいのに被害は少なそう?
17 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:14:45.59 ID:EYbwIECp
スカイプや掲示板ならまだ電話より連絡がつきやすいです
同じ家電話でもNTTは混み込みで受信も難しい状況
18 :
東京
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:14:57.28 ID:ZoC3hrHv
揺れてる・・
19 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:15:09.84 ID:6xRJWV48
余震こわい
20 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:15:12.56 ID:cP4vBGsG
>>16
農家の被害とかは、阪神の比じゃないんじゃない?
21 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:15:38.07 ID:6T14em9G
揺れてるね@横浜市北部
22 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:15:43.50 ID:lIrqAa64
いちもつくわえてあげるね
23 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 21:15:52.69 ID:txxyulF6
おつ
24 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:15:55.84 ID:M+9LOyGm
>>16
物的被害が酷そうな予感
25 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 21:15:57.63 ID:eZJX8iCv
ゆれだね@埼玉南部
26 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:16:02.30 ID:8/i7KNiU
札幌にも微弱な揺れが
27 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:16:03.22 ID:gqh9VW86
おまいらイ`
28 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:16:05.36 ID:w56acrG8
良い1000だったgj
29 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:16:06.82 ID:EfGe4kC7
前スレうまった
30 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:16:07.65 ID:BhC4ZQga
1乙
余震の揺れで気持ち悪い・・・・吐き気止め飲もう
31 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:16:08.62 ID:Tb5GPDQ8
30なら原発無事
32 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 21:16:10.57 ID:dNWthNLn
また余震だ…
33 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 21:16:11.53 ID:97OTXHYz
火事場ドロが出そうだな
みんな気をつけて
34 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:16:12.30 ID:5DVhaoeQ
うわあああああ
35 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:16:20.40 ID:6hOHKJbE
TOKYO MXは避難所情報を手書き文字で放送中
36 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:16:23.70 ID:HMvNP7sC
みんな助け合ってガンバるんだお。
37 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:16:27.39 ID:j1slQdpg
1おつ
38 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:16:31.91 ID:6LGp2ds4
ハキイはいないのか?
39 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:16:34.71 ID:gqh9VW86
長野県、中越地震の時より余震が届いてる
40 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:16:35.07 ID:AAAlTu4O
あと40分で津波到着@名古屋港
41 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:16:37.10 ID:XHKJbyml
相変わらずチョンが湧いてるね
42 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:16:42.17 ID:4+MT4MS3
怖くて風呂に入れない
43 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:16:46.32 ID:DZStGMEF
今一番ヤバイのは原発か
44 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:16:47.26 ID:2xqWhA46
揺れ始めた・・・
45 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 21:16:49.10 ID:NImMlkm9
揺れた
46 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:16:50.01 ID:I0ZQK8BA
阪神なんかと比べちゃいかんぐらいの規模だろ。。。
47 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:16:55.75 ID:WF+xeeL9
うわわわわ
48 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:16:58.99 ID:XBcieBIf
キムチと中華に気をつけてー
49 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:17:03.81 ID:/cSNniYe
揺れてる@川口
50 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:17:09.62 ID:gqh9VW86
うちの下プレート3つくらい重なってた気がしたんだが・・・
51 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 21:17:13.53 ID:nM8zaeGU
こんなやつにかまってる余裕ないだろうけど貼っとく
http://blog.livedoor.jp/nobuhiko_nobuhiko-umasi/archives/51705284.html?1299843756#errors
52 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 21:17:19.99 ID:dNWthNLn
>>30
俺も。
余震が続きすぎて、酔ってきたorz
53 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 21:17:21.95 ID:AI9cEGeG
原発まじやばくね?
54 :
M7.74(埼玉県)
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:17:24.75 ID:1lJxnItu
日本生きろ!
いや生きている!
こうやってみんなで励ましあっていることが
すごく安心する。
みんなもそう思いませんか?
55 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:17:26.06 ID:AoCGS7OC
>>1
乙
余震は少なくとも今夜中続くし大きいの以外はあまり気にしない方が精神衛生上いいよ
と言っても気になるけど
56 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:17:27.07 ID:WnVM3vik
二号機がんばってー!もれないでー!
57 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:17:29.38 ID:4+MT4MS3
規模は阪神大震災を超えちゃったな
最悪な悪夢だ
58 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 21:17:39.31 ID:XyXuHvT1
ちょっとずつ余震の間隔が開いてきたか
59 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 21:17:42.05 ID:dkHC9udE
中国は原発ラッシュで国家崩壊するとか笑ってたけど
まさか日本のほうが先にこうなるとはなあ
60 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:17:45.28 ID:8PzIdMC4
農家の自殺が多発しそうだ。
ビニールハウスがあんな感じでアッサリ流されたらキツイ
61 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/11(金) 21:17:45.56 ID:AGWB2l/b
だれかNHKずっと流してるUSのところ誘導して!
62 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 21:17:47.55 ID:0mzOCllK
余震が続く限り、お風呂は怖いから控えてみたら?
63 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:17:48.05 ID:SOSSlah6
まるで東京マグネチュード8.0だ
64 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:17:48.87 ID:4qYG39cQ
>>931
フジのスタジオ超ヤバイよ
徴収記事振動だし高層建築物だし
65 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 21:17:48.86 ID:/tVFzhWW
福島第一原子力発電所
申し訳ございません。1号機はデータ表示不良のため「−」となっております。
申し訳ございません。2号機はデータ表示不良のため「−」となっております。
申し訳ございません。3号機はデータ表示不良のため「−」となっております。
・・・・勘弁しろ
66 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 21:17:54.24 ID:FNDEl6GB
関西だからわかんないけど
余震の大きさってどれくらいだ?
ちょい足元ぐらぐらするくらい?それとも尻もちつくくらいか?
67 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 21:17:54.93 ID:txxyulF6
KJClubいったら案の定チョンがメシウマしてやがる
ゴミどもめ!!
68 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 21:17:56.52 ID:Q1JGaq4e
朝が怖い。
東北の人、マジで無事でいてくれ。
これ以上死者や被害が増えませんように!
69 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:17:57.69 ID:Hea2R0Q1
風呂入ってたら余震来た
おまいら今日はシャワーで済ませとけ
70 :
M7.74
:2011/03/11(金) 21:18:00.47 ID:MfqaEK4v
いちおつ
最近ニュージーでも地震あって邦人が無くなって心痛めてたのに、なんでこのタイミングでまた大規模な地震・・・
71 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:18:00.57 ID:xifAkngB
今日は風呂あきらめた。
余震怖すぎる。
72 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:18:04.99 ID:Tq9vMTO4
なあ
余震が止まらないんだけども
73 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:18:05.36 ID:AoCGS7OC
>>46
NHKで専門家が地震のエネルギー150倍とか言ってた
74 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 21:18:07.70 ID:D2WTsQ6W
>>30
無理しないで吐いた方が楽になるよ
75 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:18:08.50 ID:mTds9sdo
原発やばくないか?
76 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:18:10.86 ID:sFyS2n28
原発、非常用電力のバッテリーが後一時間で切れそうだって?
自衛隊ヘリで緊急バッテリー交換とかするんだろうか
日本頑張れ・・
77 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:18:16.20 ID:Ivmhx7d5
市の防災無線が流れたけど、よく聞き取れなかった@川口
78 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:18:18.58 ID:cP4vBGsG
阪神は過去に起きた地震だ
過去を忘れることは決してしちゃいけないけど、今は目の前で起きてる東北沖太平洋地震だけを見るべき
被害規模の比較とかは、全部が片付いたあとにすればいい
と思う
79 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:18:20.43 ID:7QmDEj/w
>>66
さっき5弱の余震があったやん
80 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:18:27.41 ID:Ij1XgMLP
福島県民は風上に逃げろーーーーーー!!!!1
もうそれしか思いつかない・・・
81 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:18:31.84 ID:2XL3H6eI
>>68
部落が津波で全滅してるんだからいまの10倍くらいは見積もらないと無理だろ
82 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:18:35.98 ID:uTfguOuR
もうずっと揺れっぱなし!埼玉だけど
部屋の中めちゃくちゃだ
83 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:18:38.02 ID:Jm8tnx3i
耳鳴りが止まらん。また一週間自律神経が狂うのか・・・
84 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:18:40.39 ID:PU40GSVH
今は北海道揺れてないな、南の方か?
85 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:18:48.93 ID:WF+xeeL9
日本頑張れ!超頑張れ!!
86 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:18:59.10 ID:b/r+E6u6
原発頑張れ!気合で漏らすな!!
87 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 21:19:02.01 ID:fuLonCUf
「スリーマイル島原子力発電所事故」
htp://ja.wikipedia.org/wiki/スリーマイル島原子力発電所事故
これ見て原発なんて子供のおもちゃレベルだなと思った。
最新の技術でも何でもないんだなと。
コンピュータにも詳しいのだが、電源二重化でも落ちる時は落ちる。
バックアップシステムなんて動けばラッキーくらいにしか思ってた。
88 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 21:19:02.94 ID:xwP3j0Aq
常に揺れてるような感じがして落ち着かない
89 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:19:04.52 ID:oTTbLGvt
フジの、燃料棒がどうたらこうたらってマジなのかい?
他の局じゃ全然やらねーんだが
90 :
東京
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:19:05.10 ID:ZoC3hrHv
早く家に帰りたい
91 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:19:07.20 ID:x0lbBNGm
だぁ〜って きみ〜のこと〜が♪
92 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:19:09.03 ID:SOSSlah6
江戸時代になっとる
93 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:19:10.04 ID:Cz2BrMPh
福島原発、マジで耐えてくれ
そして地震収まってくれ
神様お願い
94 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:19:15.16 ID:oYgyQESY
相馬港の情報が載ってるスレッド知りませんか?
船員の友人が滞在しているんですが、情報がありません。
95 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:19:18.84 ID:LWX4Mgti
>>66
たまに来てビックリさせられる地震が、いまは何度も何度も来るんだよ。
96 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:19:23.67 ID:c0ttd9w+
>>72
とまらんな・・・なんだこれ
97 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:19:27.22 ID:DZStGMEF
寝てしまったら起きたときにポックリいってそうで怖い
98 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:19:32.02 ID:sB3xpaat
まじでもうやめてくれ
99 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:19:38.37 ID:/cSNniYe
帰宅困難者って大問題だな…
東京直下だったらどうなるんだこれ
100 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:19:38.03 ID:POs4Ak8D
仙台中心です
色々あきらめてもう寝ます
101 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:19:39.75 ID:M+9LOyGm
>>81
深夜未明じゃないんだし、避難してんじゃね?
避難勧告気づいてない人はいたかもしれんけど
102 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:19:48.51 ID:P2PjUuVs
3月11日21時16分ごろ地震がありました。
[観測地域] 岩手県内陸南部など [震度] 4 今後の情報に注意してください
103 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:19:50.09 ID:mPp85LSZ
北斗の拳のあのシーンが…
104 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:19:54.42 ID:enoKKD8Y
11日15時15分頃の地震で、茨城だけ震源地の観測情報が少ないのはなぜなのか?
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/300/20110311152457391-111515.html
茨城の皆さん大丈夫?
105 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:19:56.10 ID:f6sOcHzd
余震パネエw
106 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:20:04.17 ID:6I4YqXuo
でも、直下型地震じゃなくて良かった。
直下型地震だったら間違いないく阪神大震災超える被害だった。
原発大丈夫か
107 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:20:05.58 ID:05YRaKiM
日本、がんばってえええええええええ
108 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:20:06.18 ID:2XL3H6eI
今近所のデパートへ避難してたけど家に帰ってきた
本当にテレ東特番組んでてワロタ
109 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:20:10.74 ID:/cSNniYe
半径2キロ放射能漏れきたあああああ
110 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:20:14.82 ID:N5LZmidP
【サッカー】イングランド・リバプール、東北地方太平洋沖地震で声明を発表「ご無事を祈っています。皆さんはひとりじゃない」[03/11]
リヴァプールが声明を発表「ご無事を祈っています。皆さんはひとりじゃない」
リヴァプールは、日本で巻き起こった巨大地震で被災した人々へ向けて、
公式ツイッターでメッセージを送った。
「我々は日本の皆さんのご無事を祈っています。日本に住むすべての
リヴァプールファンと、地震で被災された方々に、心からのメッセージを
送ります。YNWA(You’ll never walk alone=君はひとりじゃない)」
ソース:SOCCER KING 3月11日(金)18時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000312-soccerk-socc
Our thoughts are with everyone in #Japan, we send best wishes
and support to the Japanese Reds & all affected by the earthquake YNWA (MO)
Twitter / Liverpool FC LFC
http://twitter.com/LFCTV/status/46120125937631232
感動した・・・
111 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:20:15.57 ID:AoCGS7OC
>>89
予想できる範囲内でセンセーショナルに伝えてるだけだと思うよ
非難要請出てるからやっちゃっていいだろみたいな感じで
112 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:20:17.39 ID:Tq9vMTO4
>>96
そうだよな!!
揺れてめっちゃくちゃ気持ち悪いんだけど
113 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 21:20:21.09 ID:0mzOCllK
震度5弱の余震てなんなん…自分は3までしか体験したことないからもうなにもかもわからん@西宮
114 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:20:24.70 ID:cgTOnL9X
日本を守ってくださいお願いします。
115 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:20:25.10 ID:RJOIx+wp
阪神は直下型で、都市のすぐ真下でおきた。
都心部直撃の縦揺れ。
今回のは規模だけ見るとでかいが地震自体の被害より津波被害がすごい
116 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:20:29.67 ID:4+MT4MS3
日本頑張れ
根性を見せろ
117 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:20:30.88 ID:Efj0SwV9
東北頑張れ!超頑張れ(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)☆☆☆☆☆☆
118 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:20:31.13 ID:w1OsNJQ1
福島の親戚と連絡とれない
心配だ・・・
119 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:20:32.32 ID:XNl4ck/k
>>68
沿岸部の市町村役場まで被害が及んでいるから、集計が取れない現実。
1万いかなければ御の字じゃなかろうか。
120 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:20:41.05 ID:2rALAmWr
余震こえぇよ
121 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:20:41.23 ID:gqh9VW86
本当にヤバいのは情報が入ってこない地域だな
122 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:20:51.93 ID:cP4vBGsG
>>109
その情報はNHKか?
123 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:20:55.93 ID:+K9Fof8j
福島県は、東京電力福島第1原発2号機から半径2キロ以内の住民約2千人に避難を呼び掛けた。
http://bit.ly/17n4iz
124 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:20:57.03 ID:w56acrG8
地震来すぎて誰もキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! してない件
125 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 21:20:57.27 ID:fuLonCUf
>>104
ネットワーク(電源含み)落ちてるから当然
126 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:20:58.03 ID:F7CG9lIo
原発やばい
127 :
M7.72
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 21:20:58.71 ID:E1GLxXZl
弐号機暴走!!
128 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:21:05.27 ID:NVny1GLN
余震でM6.0かよ
129 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 21:21:06.19 ID:QRZGumZ2
米の買占めとかありそう…
130 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:21:08.60 ID:x0lbBNGm
おまえら今までありがとな
たのしかったぜ
131 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:21:10.74 ID:3UWukrrT
東北どうやって復興するのか分からんが
俺は募金するぜ!!!!!!!!!!
がんばれよ!
132 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:21:12.36 ID:GNkBRE4B
放射能漏れ!!!
福島逃げて!!
133 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:21:14.02 ID:w4sIOsbz
前スレ
>>917
一応その場にとどまっていたけど人がいたかどうかは不明のままらしい
134 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:21:16.00 ID:OEM+eiZX
放射能漏れだと・・・・
135 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:21:17.32 ID:1ZrWOqfv
父島とか消し飛んだろ
136 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:21:18.35 ID:nCKu98KR
今後 ウツになる人が続出
137 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:21:19.92 ID:sFyS2n28
>>94
相馬港がどこなのかわからないけど、町スレか↓とかはどうだろう
ぶじでありますように
岩手県・宮城県沿岸部の人専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299825577/692
138 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:21:20.63 ID:wNCRn/vl
直下じゃないから被害少ないとか無根拠な楽観者は自重しろ。
集落単位で丸ごと流されてんだぞ!
今安全なやつも逃げる用意だけは済ませてからここ見ろ!
139 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:21:23.27 ID:TdZEG1FP
これはチェルノブイリかもな。
本当にみんな死ぬかもしれん。
140 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:21:27.04 ID:EOUydRoH
震源の南下が気になる
141 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:21:28.41 ID:WF+xeeL9
>>121
東北の書き込みが無いもんな・・・
それどころじゃないか
142 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:21:33.61 ID:MOQB2vC9
東海大地震はどうなってる
143 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:21:38.89 ID:DZStGMEF
世界が…終わるのか…?
144 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/11(金) 21:21:40.17 ID:0i5mKCv2
茨城の古河は、割りと平気。
停電してないし。
145 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:21:46.18 ID:4+MT4MS3
放射能漏れとかマジかよ
146 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 21:21:46.26 ID:FNDEl6GB
>>130
おい待てよ
147 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:21:54.99 ID:yyd4j2/J
日本頑張れ!!!大地よ鎮まりたまえ…
148 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:21:57.36 ID:YcGF3YMx
テレ朝放射能情報放映中
149 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 21:21:57.55 ID:0mzOCllK
福島の友達 大丈夫だったから安心して!ちゃんと避難場所に誘導されてるから
150 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:22:01.04 ID:2K15/CV8
放射能はいやあああああああああ
151 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:22:05.08 ID:JeGh9cFv
こいつバカ
http://blog.livedoor.jp/nobuhiko_nobuhiko-umasi/archives/51705284.html?1299846007#errors
152 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:22:06.29 ID:L2IedMx3
原発、、、
153 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:22:06.55 ID:63xf2hW7
余震消えうせろ
154 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:22:06.43 ID:SOSSlah6
ついにメルトがダウンしちゃったの?!
155 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:22:07.92 ID:mTds9sdo
メルトダウンだと。?
156 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:22:08.07 ID:WnVM3vik
みんな俺の日本をもっと応援してください
157 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:22:09.18 ID:pb98M4dy
海外のニュースサイトも軒並み
東北地方の地震がトップニュースになってるな
158 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 21:22:10.56 ID:eZJX8iCv
>>61
こんなんかな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1296703178/426-
159 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:22:12.26 ID:AAAlTu4O
避難勧告ってどんな風にくるの?
俺の区で250世帯で避難勧告って書いてあるんだが・・・
160 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:22:13.87 ID:FngqqH8A
ずっと続いてるね…なにこれ…
161 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:22:15.15 ID:F7CG9lIo
相馬港は結構ひどい状態だったような
162 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:22:20.31 ID:Ivmhx7d5
>>121
仙台の中心部のビル群や盛岡中心部の映像が来ないんだよな。
163 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:22:21.58 ID:HIiNHTg9
阪神は直下型だから、そもそも比べようがない
164 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:22:23.91 ID:mPp85LSZ
やはりマヤの暦は正確だったか
165 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:22:26.36 ID:iC1niBW8
きた@大宮
166 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:22:32.77 ID:6LGp2ds4
もうエネルギー政策転換しろよ!!
167 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:22:34.03 ID:4Udi+FPa
福島県民、逃げろ
168 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:22:39.10 ID:H4Iqx5uU
原発の耐震基準以上の揺れだったからな。。。
169 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:22:39.04 ID:gqh9VW86
長野住人のIDだだかぶりだな
170 :
M7.74
:2011/03/11(金) 21:22:39.65 ID:pDKLMjJf
福島第一原発、放射能漏れの恐れ。
周囲1〜2キロ周囲に、避難要請。
171 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:22:39.80 ID:Bm3RNFS/
愛知だからなんとなく揺れただけだけど
こんなの来てたらパニックなってたわ
172 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:22:42.60 ID:u7I7F9Aa
てす
173 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:22:43.18 ID:81jVMDry
フレフレ東北太平洋側
174 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:22:47.08 ID:8/i7KNiU
テレ朝速報
福島第2原発半径2キロ避難勧告
175 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 21:22:47.89 ID:YH131h4B
秋田の能代に住むママンからメールの返信が来ない……(´;ω;`)ウッ
176 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 21:22:51.50 ID:Vsrj6JAk
放射能漏れるとしたら大規模な感じになるの?
漏れてもチロって感じ?
177 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 21:22:53.06 ID:FNDEl6GB
メルトダウンって何だ?
こんなときにすまん
178 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:22:55.96 ID:NVny1GLN
放射能漏れだと・・・
179 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 21:22:58.16 ID:085zU6JY
まじで原発なんとかしないと…
東京のお偉方とかもう避難開始してると見た><
180 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:22:59.01 ID:Tb5GPDQ8
メルトダウンってどこソースだよ
181 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:22:59.94 ID:YaWyICzV
福島原発の半径2キロの住人に避難勧告
182 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:23:01.15 ID:POV61l5Z
鹿児島も揺れた!!
と思ったら桜島の噴火かよ・・・結構空震きたな。
183 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:23:03.21 ID:nYx7PMJ0
また揺れた
184 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:23:03.60 ID:sBD5bL4Y
放射能…だと…
185 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 21:23:09.93 ID:dlEWlMOG
速報ちゃんと福島の人に伝わってんのか
186 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:23:15.45 ID:Uidfdxbt
初めて携帯から書き込むよ。未だに通電せず@千葉
187 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:23:15.56 ID:4+MT4MS3
最悪の展開だわ
188 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:23:15.78 ID:cP4vBGsG
やっぱ一番いい電力は、太陽光とか地熱なのか?
コストが問題だけどさ・・・
189 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:23:16.21 ID:BhC4ZQga
原発・・・ロッドがむき出しとか・・・・
190 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:23:16.22 ID:EOUydRoH
テレ東もずっと中継してる
停電は免れたか
191 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:23:20.86 ID:XBcieBIf
これが予言のニガヨモギか・・
192 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:23:22.08 ID:muOJeHyq
余震なのか揺れてる気がするだけかわかんないけど
気持ち悪い
193 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:23:23.64 ID:1ZrWOqfv
原発www
194 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:23:25.83 ID:vMXZqktV
気象庁の観測機終了のお知らせ
195 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:23:25.85 ID:YwDzTo6/
地震には慣れてるんだけど、頻繁に余震がきて眠れそうにない
ゆーらゆら揺れて酔うし
原発大丈夫かねえ
196 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/11(金) 21:23:26.77 ID:IYP+AO1Q
>>162
仙台はわからんが盛岡周辺は放送機材が壊れていそうな気がする
197 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:23:27.92 ID:jfUuDLl5
>>176
チロ、でしょう
暴走してる訳じゃないんだし
198 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:23:41.14 ID:UGa0G+W6
放射能は大丈夫だ。漏れてない。漏れてたらNHKがすぐ報道する
199 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:23:42.20 ID:bKoigZOj
>>101
あの仙台の津波
十数分でどれだけ逃げ切れたんだろう
200 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:23:42.25 ID:M+9LOyGm
メルトダウンって言葉を知ったのはシム・シティ
201 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:23:44.32 ID:WF+xeeL9
宿題どころじゃないわ
202 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:23:44.68 ID:XNl4ck/k
>>175
秋田大規模停電中じゃなかったっけ?
203 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:23:49.53 ID:5E9E534R
>>89
見てる限り、フジは演出過剰の煽りすぎ。
本当の緊急事態なんだから、変に煽るのは情報を錯綜させるだけ。
204 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:23:50.30 ID:8/i7KNiU
いまテレビ朝日でやってる
燃料棒がやばいっぽい
大熊町とフタバ町非難
205 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:23:52.39 ID:7Z+cb21M
>>61
ttp://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
206 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:23:54.24 ID:SwXwpZ0H
まだ漏れてない。漏れる可能性があるから避難させてるだけだ
不安を煽るような書き込みはやめろ
207 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/11(金) 21:24:03.53 ID:TnGKMc8o
>177
原子炉での発熱が過剰になって炉そのものが融ける
んで放射能が漏れる
208 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:24:05.58 ID:I0ZQK8BA
原発なんとか耐えてくれ
209 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:24:06.70 ID:nCKu98KR
風はどっちに吹いてる?
210 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:24:07.46 ID:TdZEG1FP
メルトダウンが起きれば福島だけで済まない。
あと30分がタイムリミットか・・・
211 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:24:07.89 ID:xIBkyS+q
大学入試延期www
212 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:24:11.69 ID:Ivmhx7d5
>>141
停電の為か、P2P地震情報も現地からの感知情報報告が
ほとんど流れてこない・・・
213 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:24:12.69 ID:Tb5GPDQ8
原発 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299246939/
214 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 21:24:16.75 ID:JfciFWsJ
揺れすぎ
215 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:24:18.21 ID:1ZoVE6PG
緊急です。シェアしてください【拡散希望】至急!!
車ごと津波に流されて今、龍和自工株式会社の倉庫の中のトラックの上にいます。
宮城県岩沼市下野郷新拓174 助けてください。 iPhoneからの投稿 岩永美保さんTwitterより 東北方面で近隣の方、HELP出来ませんか!!
216 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:24:18.85 ID:78PCaasm
恐れだからな?
漏れてないことは把握しろよ
217 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:24:19.43 ID:Yr7TENWi
メルドダウン来たら、被害者100万こえるな
218 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/11(金) 21:24:20.56 ID:IYP+AO1Q
>>182
それもこえーよ・・・
霧島は大丈夫か?
219 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:24:21.38 ID:sFyS2n28
自衛隊がんばってください
おねがいします
220 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:24:21.93 ID:ETK62U0c
なんか北海道の余震情報増えてきたけど大丈夫なのか…?
震源地北上してる訳じゃないよな?
電話もつながらないし家族が心配
221 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:24:22.04 ID:M+9LOyGm
>>199
もっと余裕あったんだぜ
222 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:24:22.36 ID:4+MT4MS3
テロ朝の飛ばし記事か
223 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:24:23.05 ID:gqh9VW86
原発避難指示に変わったマジやばいっぽい
224 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 21:24:23.28 ID:txxyulF6
>>177
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
=Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
225 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:24:26.45 ID:jknIw20S
>>129
あっても一月で終わる
食料衣料支援は世界から腐るほどくる
地震がなかったら転売屋在庫で涙目
226 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:24:28.79 ID:1ZrWOqfv
原発邪魔すぎ
227 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:24:31.38 ID:dpelpKcW
原子炉どうなるんだ・・こわすぎる
228 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:24:37.54 ID:EOUydRoH
津波ヒドいな
229 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:24:39.77 ID:8PzIdMC4
避難指示出ちまった、
230 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:24:40.56 ID:kSdCJDYI
放射能漏れって本当なの?
231 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:24:40.89 ID:SOSSlah6
柏崎の時NHKはダンマリ決め込んでたけどな
232 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:24:43.74 ID:GnydaU9E
原発まじでやばい
避難指示してる・・・
233 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:24:50.93 ID:Ivmhx7d5
避難要請から指示へ・・・
おいおいおい
234 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:24:52.14 ID:ZiUP2ocC
ちょ、原発、おいシャレならん
235 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 21:24:53.44 ID:edEuySYH
2キロ範囲の避難ならまだ念のためだろうが、政治家のほうが冷却装置とメルトダウンの
関係理解できてない安全宣言やっちゃった後だから信頼性がなあ・・・。
他ソースから見ると、緊急用のはもうそろそろ時間切れだが、その後一日は持つということ
らしい。ただ、代替電源を早いところ確保しなきゃいけないのは確かだからな。
236 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:24:57.15 ID:5E9E534R
>>104
通信機器が全滅してるって発表あったでしょ。
237 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:24:58.15 ID:YaWyICzV
棒がむき出しになるおそれがあるため
原発に電源車が向かってるらしい
238 :
M7.74
:2011/03/11(金) 21:24:58.39 ID:MfqaEK4v
被害総額予想できないなこりゃ・・・
祈ることしかできないのが腹立だしい
239 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:25:00.07 ID:2rALAmWr
原発がむばれ!
240 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:25:01.66 ID:qjNZ9XbX
みんな、原発のために電気を使うのやめようぜ!
241 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:25:01.87 ID:78PCaasm
>>230
漏れてない
恐れがあるだけ
242 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:25:03.54 ID:Pf80cCAS
>>215
信じていいのか?
243 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:25:04.25 ID:VAwesvUs
原子炉はもう打つ手無しって感じなのか?
244 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:25:04.71 ID:9/6o+er8
TBSでも漏れ報道をしやがった
マジで放射能漏れかよ
おいおいおいおいおいおい冗談抜きで助けて神様!
245 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:25:05.86 ID:PmVztB9m
>>162
仙台中心部は、駅前映像などから推察できる
ビルはそのまま建ってるのでたぶん大丈夫だ
問題は、沿岸部じゃないか
気仙沼、女川、石巻、仙台港、名取、亘理、山元、福島相馬・・・
246 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/11(金) 21:25:10.39 ID:b7unGuk9
放射能漏れってwwwwwちょっwwwwwwおまっwwwwwwww
247 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:25:11.58 ID:Tq9vMTO4
>>220
ずっと揺れてるよー
248 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:25:12.29 ID:hMp2xIRo
まだ漏れてない
がんばれ
249 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:25:18.75 ID:POV61l5Z
>>218
桜島は日常茶飯事だから余裕w
今は時が時だからちょっとビクった。
250 :
144
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:25:19.19 ID:P2PjUuVs
3月11日21時16分ごろ地震がありました。
[震源地] 岩手県沖 [最大震度] 4 今後の情報に警戒してください
251 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:25:22.60 ID:WvTKF41u
大船渡の人たち大丈夫なのか?
252 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:25:24.17 ID:Nv64e2th
風呂入って浴槽に水溜めてきた。
あとは晩飯食って寝る。
253 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 21:25:25.68 ID:+5hYkQw6
>>224
今直ぐチェルノブイリでググってくれ
254 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:25:26.86 ID:cP4vBGsG
放射能漏れの確実なソースはないんだよな?
255 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:25:27.74 ID:sBD5bL4Y
マジでもれたの?
256 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:25:32.05 ID:4+MT4MS3
マジで最悪の展開だな
257 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:25:37.24 ID:8/i7KNiU
原発の職員の皆様頑張ってください
258 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:25:38.01 ID:6LGp2ds4
津波と一緒だ、早く近隣住民逃げろ!
259 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:25:44.12 ID:bWSxQ83W
地震中会社のやつがYahoo見て「震源地は宮崎!」って叫んでもうやめてあげてと思った
260 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:25:46.31 ID:78PCaasm
>>255
漏れてない
恐れ
261 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:25:46.62 ID:WF+xeeL9
>>254
ない
262 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 21:25:48.51 ID:FEanG3H4
漏れてない。念のため非難
263 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:25:53.52 ID:wPBdO3Ft
ゆれたぞ
264 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:25:57.65 ID:Tq9vMTO4
漏れの「恐れ」だろ
漏れてはいないだろうけど一応・・・って感じだろ
265 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:26:01.70 ID:qZZnD4sB
>>76
自衛隊がんばれまじでがんばってくれ・・・!!
266 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:26:02.46 ID:dvf/TkQj
ゆら〜り
267 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:26:04.60 ID:9fpQfkLT
>>おまえら
もれたのはお前らのオシッコだけだぜ
268 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 21:26:06.22 ID:fJNsKdlY
>>244
まだ漏れてないって言ってるだろ
ちゃんと聞け
269 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:26:09.01 ID:6hOHKJbE
ちょ、乗客100人の船が流されたぁ!?
270 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:26:09.81 ID:XNl4ck/k
>>240
やばけりゃ有無を言わさず停電だろ。
271 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/11(金) 21:26:11.83 ID:IYP+AO1Q
もしメルトダウンなんか起きたら数100兆の被害額だぞ・・・
272 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:26:12.81 ID:DfVP4szV
うちのアパート誰も帰ってくる気配がない・・・w
273 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:26:17.24 ID:sFyS2n28
早めに次スレたてておく・・・
274 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:26:18.86 ID:D3aT0w4+
>>230
冷却水がプールからお漏らし・・・
放射性物質の有無は不明・・・
275 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:26:21.56 ID:WnVM3vik
え!?もれたん?
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:26:23.07 ID:VAwesvUs
原発のために電源車をヘリで空輸とか出来ないの?
277 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:26:25.48 ID:OEM+eiZX
メルトダウンが起きたらどうなるんだ?
278 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 21:26:29.74 ID:FNDEl6GB
水位低下中
279 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:26:31.93 ID:DZStGMEF
こんな時にかけるBGMはどんなのがいいだろうか
280 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:26:32.21 ID:riopenaf
漏れかけてるみたいだな…
どうにかしてくれ…!
281 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:26:32.18 ID:SwXwpZ0H
だから〜現段階ではまだ漏れてないっつーの
今電力供給車が原発に向かってるだろ
282 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:26:34.03 ID:EmnI3QV8
原発やべえええ
283 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:26:37.94 ID:dzKuuqUt
まだ漏れてはいないが、正直現場で作業してる人たちが一番キツイだろうな
煽るのはどうかとは思うが、とにかく何もないことを祈るだけだな
284 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:26:37.76 ID:Yf6fgq/Z
今気付いたが流石にShop ch も QVCも休止か
285 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:26:39.38 ID:AoCGS7OC
>>159
外で防災無線みたいなの流れてない?
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:26:44.08 ID:WalVAen5
埼玉、他は知らんがマンション全体のガスがとまった
まあ電気と水道があるから何とかなるからいいが・・・
287 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:26:46.04 ID:8/i7KNiU
>>279
EVA
288 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:26:48.52 ID:2XL3H6eI
原発防いでくれ!頼む
289 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:26:49.00 ID:EOUydRoH
原子炉冷却水水位低下
炉心露出恐れあり
避難勧告
290 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:26:51.63 ID:q6DskdrQ
セクシーチャーハンうけたっす!
http://dclog.jp/yurikings/
緊張をほぐそう
291 :
M7.72
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 21:26:53.53 ID:E1GLxXZl
これが最後の金麦になるのか
もう一本飲んどこ
曰
| |
ノ__丶 ゚。゚ ._
||一|| ∧_∧ .|--¢、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ||人||γ(〃´Д`) ̄ 丶.) < 飲まなきゃやってられるか!
\ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄ \____________
||\`~~´ (<二:彡) \
292 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:26:56.71 ID:9fpQfkLT
>>275
お前のオシッコだけだからあんしんsんろ
293 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:26:57.00 ID:6hOHKJbE
避難は念のためだろ>原発
294 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:27:02.10 ID:g5ZjQlj2
パトカーの先導で電力車が向かってるみたいだね
295 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:27:05.99 ID:M+9LOyGm
>>277
地域一帯が放射能汚染されて廃墟化
296 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:27:06.87 ID:78PCaasm
>>287
パターン赤!
漏洩かも!
297 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:27:09.17 ID:/cSNniYe
>>215
住所的には間違ってないみたいだが…
298 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:27:13.18 ID:b/r+E6u6
明日夜が明けてからが本番だな…
一体どれだけの被害になってることやら
299 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 21:27:19.24 ID:6K2WYrVp
つくづく民主は悪運強い。
300 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:27:28.58 ID:YaWyICzV
漏れる「恐れ」があるため
まだ「漏れていない」
301 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/11(金) 21:27:28.39 ID:IYP+AO1Q
電源車と自衛隊が福島原発に向かって爆走中
頼む、間に合ってくれ
302 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 21:27:30.20 ID:x59HocP3
これが本当に日本で起きてる出来事なのか…
303 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 21:27:34.10 ID:FEanG3H4
いいかおまえら。書き込むまえに深呼吸しろ。そしてよく考えろ
304 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 21:27:37.89 ID:5EdaRuEn
>>292
おちつけ
305 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:27:38.39 ID:bWSxQ83W
原子力発電所って危険なのに何であるの?コスト安いの?
306 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:27:39.85 ID:RDnpMR2c
漏れる恐れもあるってだけだろ
307 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 21:27:41.45 ID:FNDEl6GB
明日に正確な情報があるだろうな
死者と日本の経済的損失…
308 :
M7.74
(熊本県)
:2011/03/11(金) 21:27:48.38 ID:zgilA3xg
ttp://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss
309 :
KY
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:27:54.90 ID:t73RonTs
function earthQuake(wave){
var heaven = wave;
}
310 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:27:56.32 ID:sZXUh8DT
今晩が正念場だな。耐えてくれ
311 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:27:56.51 ID:rMitWKTf
まあ、お前ら落ち着け。もし本当に漏れる恐れがあったら被害情報伝えてる場合じゃ
ないから。
312 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:27:57.90 ID:6hOHKJbE
放送大学は通常通りだなw
313 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 21:28:02.91 ID:AWJcFgby
被災地の人、寒そうだな。
持病のある人や今現在病気の人が心配だ。
314 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:28:04.17 ID:nCKu98KR
>>298
安心して
これは全部 夢だから
315 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:28:15.20 ID:EmnI3QV8
原発の安全保安がんばってくれ!
316 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:28:16.74 ID:DdolIS1D
本当に大変なことになってる・・・
317 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:28:19.03 ID:M+9LOyGm
>>305
化石燃料の代替
318 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:28:19.13 ID:78PCaasm
>>305
発電量がぱない
319 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:28:21.58 ID:YNZsyLMa
>>279
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8469821
320 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:28:22.12 ID:4Udi+FPa
悟空ー!早く来てくれーー!!!
321 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 21:28:29.84 ID:fJNsKdlY
>>305
環境にいいのと効率いいから
事故った時はしゃれにならんが・・・
322 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:28:31.11 ID:8pwBWMtt
まだ漏れてないけど
最悪の事態を考えて避難してほしい
みんな生きてくれ
323 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:28:31.95 ID:XNl4ck/k
>>277
チャイナシンドロームって言葉知ってる? 日本だと、どこシンドロームになるんだろう。
324 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:28:33.04 ID:NPTDsSMO
これ被害やばいってレベルじゃ・・・
325 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:28:48.76 ID:Mdkn8Zsq
http://blog.livedoor.jp/nobuhiko_nobuhiko-umasi/archives/51705284.html?1299846452#errors
326 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:28:53.06 ID:v+9Py6/Y
これさ
今の日本に立て直す力あるの?
327 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:28:53.27 ID:poy2nEPL
>>323
ブラジル
328 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:28:54.77 ID:Ivmhx7d5
原発職員は被爆覚悟で必死に作業しているんだろうな・・・。
胸が痛すぎる・・・
329 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:28:55.31 ID:mw04bo4B
相馬と大船渡がやばい
330 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:29:00.54 ID:81jVMDry
東北新幹線試運転車両が脱輪、ケガ人なし
331 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:29:06.49 ID:8/i7KNiU
>>323
チリ
332 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:29:08.30 ID:EOUydRoH
>>312
うむ、この時に中国語やる人はいるのかな
333 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:29:08.76 ID:NDjOK3Gz
うああああああああ助けてけろおおお
334 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:29:13.60 ID:TdZEG1FP
菅総理の献金問題、完全に消えたね
335 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:29:12.98 ID:UGa0G+W6
備えあればうれいなしてやつだろ、原発情報
漏れてはいないが万が一を考えて、だろ
なんか阪神の時もこんなんなかったか?気のせいか?
336 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:29:17.42 ID:iC/SDnJg
日本中揺れてたのか?
337 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 21:29:20.02 ID:dkHC9udE
原発によっては国外脱出も選択肢に入るな
338 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:29:20.97 ID:Tx3IN38v
引き波ゴイスー
339 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:29:23.42 ID:/DPDoGTo
フジの映像はやっぱ凄い
340 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:29:26.30 ID:78PCaasm
>>323
真裏は海
近いのはブラジル
341 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:29:34.71 ID:VAwesvUs
>>326
原発がメルトダウンしちゃったら日本やばい。
今のままならまだどうにかなるかもしれんけど・・・
342 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:29:37.79 ID:muOJeHyq
どこのチャンネルのニュース見たらいいの
343 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:29:38.81 ID:1qGRgfIP
無理にパニック煽るのはやめようぜ。
今は現地の作業員たちを信じるしかない。
344 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:29:41.59 ID:8PzIdMC4
寝るのより起きる方が怖い。
明日テレビ付けて原発漏れだの、死者多数だの
そんな情報を聞く可能性もあるわけだ。
起きてずっとニュース見ていたいわ
345 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:29:54.39 ID:PqsqY6xm
>>333
どうした?
346 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:29:56.95 ID:SOSSlah6
>>326
強制的公共事業(箱物)だから景気はよくなるよ
でも日本人なら喜んじゃダメ
347 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:29:57.68 ID:DdolIS1D
余震の数が多すぎる
もはやこれって余震ではないのか?
348 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:29:59.37 ID:Q7UI2bmr
確定もしてないのに今放射能が漏れててヤバいとか騒いでる奴らが、普段マスコミに踊らされてるんだろうな…
349 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:30:02.28 ID:WF+xeeL9
>>342
NHK
350 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:30:08.61 ID:+K9Fof8j
リアルタイム地震情報
No.ND20110311173535
震源地:
M4.7 深さ 10km
03/11 17:35:31
N36.5 E140.3
--------------------
主要都市震度
水戸 3
宇都宮 2
日立 2
-(C) 2004-2011 REIC
351 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 21:30:09.70 ID:AWJcFgby
>>333
おいどうした
352 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 21:30:11.36 ID:fuLonCUf
誰か、原発について、今後発生すると想定される
最悪の場合のストーリーを5行迄で説明してくれ
353 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:30:13.87 ID:2XL3H6eI
>>305
ほかの火力発電所とかに比べてとにかく周辺へのリスクも少ないし
環境にもいい、コストも文句無い。
今の科学力なら是非推し進めるべき発電方法
354 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:30:14.81 ID:I0ZQK8BA
津波で街壊滅だお
355 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 21:30:15.36 ID:FbiiAVBf
なんでNHKアニソン流れてんだよw
356 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:30:16.02 ID:Ij1XgMLP
バカめ!非常発電機は何のために付いてるんだ!!!
まさか!発電機の燃料が空だったなんてことはないだろうな!!!
357 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 21:30:18.78 ID:Jjzwpcxs
避難した人達のペットはどうなるの?
358 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:30:20.57 ID:M+9LOyGm
>>348
まったくだ
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:30:26.17 ID:BhC4ZQga
はは・・・こんなことになるんじゃ日本に帰らなければよかったぜ・・・
360 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:30:27.18 ID:bKoigZOj
原発に触れてないのはNHKだけか?
361 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:30:28.38 ID:EOUydRoH
>>334
これも法則だろ
362 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:30:32.50 ID:78PCaasm
>>355
ええ?
363 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:30:36.34 ID:Tq9vMTO4
>>352
チェルノブイリ化
364 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:30:39.62 ID:9/6o+er8
ほら御覧なさい! ザーホンさん! ドドリアさん!
とても美しい・・・・
ヤバいよコレ!
365 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:30:39.95 ID:jfUuDLl5
>>343
全くだ
暴走状態じゃないんだから
366 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:30:43.49 ID:Ivmhx7d5
>>342
フジが原発の状況を速報でやっているから
ウチはフジ見てる。
367 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:30:44.78 ID:OU8KVZVb
震源地が多すぎる
368 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:30:47.20 ID:SwXwpZ0H
>>343
だよな。みんな必死こいて頑張ってんだよ
369 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:30:47.82 ID:8pwBWMtt
>>336
名古屋普通に揺れてたよ
ゆっくり横揺れ
370 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:30:56.49 ID:YwDzTo6/
夜が明けて被害状況を見るのが怖いな
371 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:31:01.20 ID:7uyA5Jai
非常発電機が止まってるの。
燃料を使ったディーゼルの発電機が止まってるの。
372 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:31:01.48 ID:cP4vBGsG
宮城北部に住んでるばあちゃんが心配
あと、海沿いに住んでる伯母が心配
ばあちゃんは一度連絡が取れて、伯父と一緒に高台へ避難したらしいけど
津波の第二波が来てからは、連絡が取れてない…。
伯母にはまったく連絡が取れず…。
今連絡しても回線をパンクさせるだけだから、ぐっと我慢してるけど
今すぐ駆けつけたい
頼むから、皆無事でいてくれ!
これ以上命を奪わないでくれ神様!
373 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:31:01.78 ID:mPp85LSZ
>>352
レベル7
374 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:31:08.39 ID:2XL3H6eI
>>326
原発が持ちこたえてくれればまだ大丈夫なはず
375 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:31:09.04 ID:sZXUh8DT
余震も全部含めたら一体何回揺れてるんだ?
376 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:31:13.65 ID:DdolIS1D
おまいら寝るときはテレビかラジオつけとけ
もはやいつ何が起こるかわからんぞ
377 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:31:15.64 ID:Tq9vMTO4
>>356
非常の奴がダメになったって3時間くらい前に言ってた気がする
378 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:31:15.92 ID:8/i7KNiU
>>348
避難勧告は出てるから、一応やばい
俺の親戚住んでるんだが、まったく連絡取れない
379 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:31:16.56 ID:WF+xeeL9
>>336
福岡はゆれてない
380 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:31:17.50 ID:s+Efw4T1
ツイッターRTばっかでうぜええええええええ
しかも全然当事者じゃねえやつらが祭り騒ぎでRTしまくってる。
役に立ってるつもりか?デマまでRTされちゃたまんねえんだよぼけ
381 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:31:18.43 ID:UGa0G+W6
>>342
NHKだ。NHKを見るんだ。こういう時一番信用できる
382 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:31:20.09 ID:N5LZmidP
今日の朝からやり直したい
383 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:31:21.78 ID:SOSSlah6
>>360
新潟の地震のとき最後まで原発ガン無視してたNHKだぜ?
言うわけ無いじゃん
漏れてもシカトだろうよ
384 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:31:21.76 ID:kS9D0rZu
心配スンのも疲れるから
とりあえず寝よっと
385 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:31:22.35 ID:+K9Fof8j
NHK総合とNHK教育で地震関連か
386 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 21:31:27.55 ID:nM8zaeGU
アニソンなんか流れるわけねーだろ
387 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:31:30.62 ID:RDnpMR2c
>>352
あわてんぼが階段でこける
388 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:31:32.36 ID:M+9LOyGm
建物は建て直せばいいとして、農家の塩害はどうなっちゃうのかね・・・
389 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 21:31:35.71 ID:zTMup2ie
>>336
ほぼ全部の都道府県で揺れてた
390 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:31:38.99 ID:TdZEG1FP
IAEAが動きました。
391 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:31:39.77 ID:6hOHKJbE
>>357
放置
392 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:31:40.43 ID:gqh9VW86
>>326
似非経済学だけど、災害自体が景気回復のバネになる現象がある
カトリーヌの時もそうだったんだけど、被害額<復興工事の利益になる場合があるからなんだと
393 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 21:31:41.86 ID:AWJcFgby
>>357
それ、自分もいつも気になってる。
あと、今回の津波で漁港に住み着いてる猫とかどうなったんだとか。
はぁ。
394 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 21:31:54.41 ID:FEanG3H4
安全に停止していて今は余熱を覚ます段階だ。いいか、メルトダウンはない。
精々が汚い爆弾程度の被害だ。
395 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:31:56.93 ID:6LGp2ds4
中越沖地震の時に、刈羽原発で火災発生した時現地の消火隊が途中で自然鎮火を選んで逃げた映像見た時は絶望したぞ
396 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:32:00.39 ID:bKoigZOj
>>344
起きてたって同じニュース見るんだぜ
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:32:02.90 ID:/cSNniYe
>>346
不謹慎だが現地の土建屋は笑いが止まらないだろうな
398 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/11(金) 21:32:02.65 ID:iEuq32pI
宮城から震源がだんだん南下してるって話を聞いた
このまま千葉関東東海コースけいくのか?
399 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:32:05.17 ID:muOJeHyq
NHKにする
夜寝られないよ怖いよ
400 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:32:08.00 ID:7uyA5Jai
IAEA監視。
水位低下。
401 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:32:12.68 ID:q6DskdrQ
一人暮らしで本当心細くて怖いです
402 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:32:17.52 ID:Tb5GPDQ8
フジは煽ってるだけかもしれんな
403 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:32:19.87 ID:POV61l5Z
>>389
鹿児島全然
404 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:32:24.26 ID:Tq9vMTO4
みんなでNHK見ようぜ
405 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:32:26.34 ID:iVVVuJpG
<地震>津波で300人死亡か 福島・相馬
毎日新聞 3月11日(金)21時20分配信
福島県の相馬市消防本部によると、津波により沿岸部の住宅密集地で約300人の死者が発生しているという。
406 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:32:28.53 ID:x0lbBNGm
880 名前:678[] 投稿日:2011/02/20(日) 01:55:36.65 ID:qymLVMbp0
2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい
407 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 21:32:30.36 ID:YH131h4B
放射線が漏れたところで大した問題じゃない。
仮に漏れても、家の中にいればまず被曝しないレベル。
408 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:32:35.23 ID:QtK8OTDC
>>401
俺たちがいるじゃないか
409 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 21:32:49.84 ID:nM8zaeGU
>>390
ソースうp
410 :
M7.74
(関西)
:2011/03/11(金) 21:32:50.12 ID:Rt/enq2c
もう嫌だ…
ペットといえば彼氏んちのペットは大丈夫か…
411 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:32:50.15 ID:78PCaasm
>>400
どこ?
URL
412 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:32:51.96 ID:kS9D0rZu
>>403
鹿児島は桜島の心配でもしてろ
413 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:32:55.39 ID:nCKu98KR
>>328
その最前線で作業してるのが
原発職員でなく下請けの下請け位の会社で契約社員として雇われてる社員なんで
もう涙が止まらない
414 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:33:03.39 ID:Pf80cCAS
>>392
そう。消費社会の構造としては、「破壊」は消費活動になる。
415 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:33:10.29 ID:JjHdShzo
仙石線やばいのか
416 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:33:11.77 ID:N5LZmidP
少し落ち着いたかな?
417 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:33:11.95 ID:gqh9VW86
コスモ石油やべえ@朝日
418 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:33:17.14 ID:SWfPFBqI
>>397
生きていればな
419 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:33:21.42 ID:pb98M4dy
時間が経つごとにエグイ映像が入ってくる
420 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:33:24.38 ID:bRNTTATT
こんな中明日入試行くのか…
明日になったら夢だった、ならいいのに
421 :
M7.74
(佐賀県)
:2011/03/11(金) 21:33:28.67 ID:PmeKAEOC
これから九州にもくるのか?
422 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:33:37.56 ID:WF+xeeL9
>>401
お前を信じる俺を信じるお前を信じろ
423 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:33:38.32 ID:13IaPKAz
馬鹿政府は何やってんの?
424 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:33:41.54 ID:mPp85LSZ
>>406
エヴァ
425 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 21:33:45.70 ID:fJNsKdlY
TBS煽ってますな原発
426 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:33:49.69 ID:DdolIS1D
>>420
こんな状態で入試って可能なのか?
427 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:33:49.99 ID:8/i7KNiU
>>397
事務所と建機ごと流されたら笑えないだろ
428 :
M7.74
:2011/03/11(金) 21:33:53.27 ID:MfqaEK4v
西日本の俺にとっちゃ明日は我が身かも
429 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:33:57.62 ID:KQb2G6Pm
>>398
プレートの種類が違うから連動しないと聞いた。
430 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:34:05.07 ID:YwDzTo6/
>>352
原発が石の棺になって内部には象の足が出来る
431 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:34:06.43 ID:WF+xeeL9
>>421
ははは・・・冗談キツいぜ
432 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:34:09.21 ID:civpniMc
こういうときこそ募金を積極的にして少しでも助けるべきかな。
しかしこんなときにでも嘘の募金で金を騙し取る屑もいるんだよなあ。
433 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:34:09.97 ID:GnydaU9E
>>389
いや、九州は揺れてない
434 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:34:12.75 ID:r4c8MOcB
もう名取の映像やめてくれ苦しくなってくる・・・
435 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:34:14.87 ID:D3aT0w4+
>>409
日テレ、24時間体制で監視対象に、とのこと
436 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:34:15.68 ID:pb98M4dy
あれ?
大学入試中止って言ってなかった?
437 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:34:16.73 ID:rnwKO4PG
何度もリプレイされる津波、美しい田畑が泥に飲み込まれていくのはつらい
438 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:34:19.59 ID:kS9D0rZu
>>422
なんでグレンラガン
439 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:34:28.60 ID:EOUydRoH
>>417
千葉テレビはずっとだ
少し鎮火してきた
440 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:34:35.48 ID:8PzIdMC4
作業員頑張れ。
彼らを誇りに思う
441 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:34:39.62 ID:g7DCP5vh
こんな時、彼が、超一流のA級スナイパーの腕が必要だな。
442 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:34:42.93 ID:mTds9sdo
東京タワー先端マジで曲がったらしな
443 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:34:42.95 ID:SOSSlah6
燃料棒の部屋が爆発しない限り一応安全
中性子線があるから自宅にいるのがいいよ
紙でもさえぎれる程度だからな
ブツが漏れてたら日本南無るけどな
444 :
M7.74
:2011/03/11(金) 21:34:44.02 ID:pDKLMjJf
さっきから、動悸が止まらないんだけと…
445 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:34:46.00 ID:DZStGMEF
余震で生殺し状態
446 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:34:46.25 ID:Jm8tnx3i
原発の作業員ってブラックだよね
447 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:34:52.98 ID:2K15/CV8
会社でみんな疲れからくるめまいかと思ったって言っててワロタ
448 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:34:55.04 ID:sZXUh8DT
雪やべえ
449 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:34:58.23 ID:Ivmhx7d5
>>394
その冷ます為に水を送るポンプが動かなくて
徐々に水位が下がって燃料棒がむき出しになりそうになっている。
その後は、わかるな?融解だ。
450 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/11(金) 21:34:58.16 ID:lljIyheJ
街の半分水没してる…って言った@NHK
451 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:35:02.19 ID:2XL3H6eI
>>420
多分その入試中止になってると思うが
明日電話してみ
452 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:35:04.24 ID:6hOHKJbE
石巻も津波すごいな
453 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 21:35:03.62 ID:txxyulF6
>>406
中東のおばあちゃんが予言したの?kwsk
ってか当たりすぎて・・・・
454 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:35:06.49 ID:0g0+Eeyz
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110312k0000m040111000c.html
300人本当っぽい
455 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:35:15.80 ID:gqh9VW86
>>414
これで利潤してもさすがに功利主義的すぎるよな
456 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:35:17.75 ID:9/6o+er8
2012年の人類滅亡が現実味を帯びてきたな
イヤマジでさ
457 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:35:20.15 ID:/cSNniYe
フジはヘルメやめろバカ
458 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:35:26.77 ID:8/i7KNiU
>>436
地方にもよる
やるところとやらないところがある
459 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:35:27.12 ID:WF+xeeL9
>>447
どんだけハードな仕事なんだよwww
460 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:35:38.44 ID:JW/sg1fl
作業員に被爆の可能性も・・・とかこわすぎ。
461 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:35:52.24 ID:g5ZjQlj2
もう電力車着いたの?
462 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:35:58.55 ID:TqM+EyqW
こりゃヤベーな
家がぶっ壊れまくってるよw
463 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:35:58.69 ID:yyd4j2/J
>>420
お前は受かる。俺が保証する。こんな災害で動揺しているだろうが、肩の力を抜いていけ。
464 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:36:01.59 ID:0VIR7uGW
>>342
NHK-FMもいいよ
ラジオで映像がない分、説明が解りやすい
電車再開情報もでるしね
465 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:36:04.28 ID:QtK8OTDC
野菜と米が上がるから買い込んどけ
466 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:36:07.29 ID:WF+xeeL9
>>457
ギャグだよな フジは煽ってるだけだな
467 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:36:13.88 ID:oYgyQESY
>>454
相馬港マジか・・・
468 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:36:18.98 ID:px2J44kQ
また揺れてるな
469 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:36:23.62 ID:sZXUh8DT
そんなことより石油コンビナートの火災はどうなった?
470 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:36:31.06 ID:9fpQfkLT
あんなでっかい津波が着たんだ、あの町のほとんどが亡くなったと
思っている。苦しいもんだ。1000人程度いくのは明白だよ、つらいもんだ
471 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:36:38.33 ID:YwDzTo6/
畑を飲み込んでいく津波の映像が怖い
472 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:36:45.07 ID:8GjJgATn
フジの安藤アナすげぇな
地震発生直後からずっと話し続けてる
473 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:36:47.47 ID:zq6XFciR
前スレでTDL付近の状況を聞いたものです。
無事友人と連絡がとれました。どうやら避難していたらしいです。
状況教えてくださった方、ありがとうございます。
474 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:36:48.60 ID:hSthyEQ8
>>442
いまみえる場所にいる。
曲がってるわ。
475 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:36:48.85 ID:Pf80cCAS
>>455
いや止められないでしょ。
日本に限らずだし。
今こうして掲示板がにぎわうのも消費活動だよ
476 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 21:36:49.31 ID:5EdaRuEn
風呂入ってきて大丈夫だよな?
危険だと思ったらドア開ければおk?
477 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:36:58.17 ID:AoCGS7OC
>>466
後のスタッフ誰もヘルメット被ってないし
ただの地震バラエティ
見る価値もない
478 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:37:01.03 ID:kS9D0rZu
>>469
まだ燃えてるらしい
479 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:37:12.42 ID:mTds9sdo
>>469
近いから言うがまだ燃えてる
自然鎮火まつらしい
タンクが、まだ残ってるから誘爆するかも
480 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:37:13.20 ID:dzKuuqUt
石油コンビナートの鎮火の情報はないな
まだ燃えてるかも
481 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:37:11.75 ID:WHU7n0+S
栗原市の情報って入ったの?
482 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:37:16.05 ID:WF+xeeL9
>>469
まだ燃えてるよ ちょっとはおさまってたけど
483 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:37:17.95 ID:Au4rngGa
また揺れてる
気持ち悪い……
484 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:37:23.71 ID:mPp85LSZ
やはり万超えてしまうのか
485 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 21:37:24.93 ID:fJNsKdlY
>>465
備蓄米切り崩せばなんとかならないのかい?
コメも余りがちだし
486 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:37:29.80 ID:qRvEgiPR
>>287
俺の頭の中で新劇エヴァ破のin my spritが流れ続けとる。
487 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:37:36.89 ID:8PzIdMC4
栗原の情報が全く出てこない。
とても気になるんだが。壊滅なんてしてないよな・・
488 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:37:39.77 ID:sgP6rRiG
友達が仙台に旅行に行ったから心配だ。
489 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:37:42.17 ID:DZStGMEF
原発無事だったとしても明日明後日ですぐに動かせるものなん?
490 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 21:37:50.84 ID:gf3ge12C
あくびが出る・・・眠たいんだけど寝てはならない感じがする
491 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:37:51.79 ID:QtK8OTDC
避難勧告と避難指示の違いが分からん
492 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:37:55.33 ID:VyLFHfsM
栗原情報0だな・・・
493 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:37:58.68 ID:7QmDEj/w
>>469
ああいうのは燃え尽きるの待つしかないんじゃないの
494 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:38:00.52 ID:Tq9vMTO4
でん でん でん でん どんどん
でん でん でん でん どんどん
495 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:38:07.71 ID:/P6UZ7B4
>>476
ドア開けて
着替えもおいといて
髪は洗うな
496 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:38:09.75 ID:pb98M4dy
>>471
畑の道路が大渋滞起こしてて
波に飲まれそうになった人たちが
車を乗り捨てて走って逃げてたのが怖かったわ
497 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:38:15.04 ID:6hOHKJbE
体育館がすし詰めだな
498 :
韓國人
(アラビア)
:2011/03/11(金) 21:38:20.67 ID:QvLlbxHE
韓国に住む人として
日本のおびただしい自然災害が起きているなんて切なくて
日本人皆が安全になるように望む
499 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 21:38:21.05 ID:FEanG3H4
二、三日は安全といっていたんだ。ポンプ動かなくても。
500 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:38:22.07 ID:cP4vBGsG
>>489
壊れたところの修理とか、安全性の確認とかで、1年はかかるんじゃないのか?
501 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:38:25.72 ID:Xg7x0Sef
>>433
南下してると聞いたんだけど・・・
もしかしたら今から来るかもだから一応注意しとけよ
502 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:38:31.73 ID:5ZilFaSP
電話やメールで連絡できないのに掲示板ではリアルタイムで会話が出来る
なんかに活かせないのかね
503 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:38:32.57 ID:OChGGEyg
このまま沈静化して終わるんだろうか
504 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:38:36.02 ID:zCntqgHi
>>491
避難指示>避難勧告
505 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:38:36.75 ID:8GjJgATn
地震発生から6時間経つのに未だに津波警報が広まってるのか
506 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:38:40.58 ID:Pf80cCAS
栗原終わったか…?
507 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:38:40.84 ID:v4i4yFQM
ライフサイクル全部で評価したら、原発が環境に良いなんて言えない
廃棄物処理方法だってまだ確立されていないっていうのに
508 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:38:41.39 ID:gOt8bkDH
米は国内で何とでもなる
今でも供給過剰
円安が進んでるようだから
輸入物関係がやばいと思われる
けど、パニックにはなるな
509 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:38:47.14 ID:EfGe4kC7
万は越えないだろ
津波くるまえに避難指示でてるから
510 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:38:48.87 ID:PmVztB9m
気仙沼で大火災、石巻で100人乗りの船が流される
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00889.htm?from=main4
511 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 21:38:55.96 ID:zBwwbaop
>>476
さっさと入っとけ。心配ならドアちょい開いとくといい。
あとテレビの音量少し上げとけよ
512 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:39:02.08 ID:bRNTTATT
>>426
>>451
イベント毎は中止だが、後期入試はやるらしい
513 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:39:06.10 ID:gqh9VW86
栗原マジでどうなってんの・・・?
514 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:39:13.77 ID:0OwNBoXQ
地震起きたショックで死んだばぁちゃんがいる、、、
515 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:39:14.35 ID:M+9LOyGm
>>505
地震はさっきから起きてるからね
516 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:39:16.77 ID:AoCGS7OC
>>490
貴重品とか避難で持ち出す物を手元に用意してすぐに逃げられる様にして寝ればいいよ
517 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:39:16.75 ID:78PCaasm
>>504
避難命令もあったっけ
518 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 21:39:21.15 ID:gf3ge12C
googleが今回の地震の情報をまとめたページ開設したぞ
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
519 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:39:21.77 ID:YwDzTo6/
>>476
壁に囲まれた狭い空間のほうが安全らしいよ
520 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 21:39:22.82 ID:fL0kI3GC
勧告→任意
指示→強制
ってとだよね?
521 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:39:23.99 ID:EOUydRoH
>>480
まだ燃えてるけど大きな火柱はなし
522 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:39:24.67 ID:8GjJgATn
避難勧告は避難した方がいいですよ、で
避難指示は避難しろ!です。
523 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:39:32.17 ID:UGa0G+W6
>>457
同意。「危険を覚悟で報道してます(キリッ」てアピールしてる感じ
不安ばっか煽りやがって
524 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:39:33.65 ID:/bF2oIsc
停電で真っ暗だし寒いしロウソクも切れそう、はわわ
525 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:39:35.30 ID:JW/sg1fl
メット外す間もないくらい喋ってるってことじゃなかったのか・・・。
揺れて凄いときから喋り通しだから凄いよ安藤さん。
526 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:39:37.28 ID:XNl4ck/k
>>491
避難勧告、あぶないですよー、逃げてくださいねー
避難指示、逃げろ!
527 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:39:39.41 ID:bigX1xxN
>>456
あれは暦を読み間違えてて
本来は今年の話だとどこかで聞いたけど?
528 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 21:39:41.13 ID:fJNsKdlY
>>500
電気代やばいことになるなそっち方面は
今の段階で値上げの方向なのに
529 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:39:52.36 ID:8pwBWMtt
>>502
Twitterの連絡網もすごいみたいだね
530 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:39:57.63 ID:WvTKF41u
長崎にも津波警報追加
531 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:39:58.93 ID:gqh9VW86
フジビビった
銃声かと思ったわ
532 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:40:02.29 ID:GnydaU9E
フジはなんでアナウンサーしかヘルメットかぶってないんだ
533 :
韓國人
(アラビア)
:2011/03/11(金) 21:40:06.36 ID:QvLlbxHE
??????
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:40:07.78 ID:DZStGMEF
>>500
そんなかかるのか・・・
535 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:40:11.18 ID:BHxQ4RQm
津波警報の範囲追加
天草方面など
NHK
536 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:40:12.41 ID:oYgyQESY
どこまで津波の範囲広がるんだ?これ・・・。
537 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:40:16.58 ID:jVpzDMLK
避難指示→避難しろ
避難勧告→避難した方がいいよ
538 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:40:16.96 ID:8PzIdMC4
発電機しっかり手入れしとけよ
539 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:40:19.72 ID:WF+xeeL9
>>486
俺は Sin From Genesis だな
540 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:40:22.63 ID:b/r+E6u6
ここにきてまだ追加かよ・・・
541 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:40:29.20 ID:5dj0BYKW
こんなに広域が一度に揺れるとは…東日本ほぼ全域に余震の影響が出ていないか?
542 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/11(金) 21:40:35.04 ID:aPlG4bVD
>>496
同じこと思った
電気屋でニュース見に行ったら
大画面で見てしまった
普通に走ってる車とかあって電気屋で泣いたわ
543 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:40:37.01 ID:M+9LOyGm
>>532
その場から動けないか、頭の上になんかあるんじゃない?知らんけどwww
544 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:40:39.79 ID:QtK8OTDC
大体どこに避難するんだよ・・・
545 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:40:42.36 ID:gqh9VW86
沿岸の人気をつけて!
546 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:40:42.91 ID:YHksYkUE
今年の阪神大震災の追悼で、いつまでやってるんだよと言ってる人がいたが、
忘れた頃にデカイ地震がくるんだもんな…。
馬鹿にできないよ
547 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:40:44.75 ID:AoCGS7OC
太平洋に面してる所全部…
548 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:40:45.32 ID:OEiMZkH1
>>532
地震報道という名のバラエティー番組だから
549 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:40:45.60 ID:6hOHKJbE
津波警報、日本一周しそうだな
ハワイだのフィリピン・インドネシアとかにも届くか?
550 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 21:40:45.71 ID:qLMGEASs
実家が鴻巣ってか吹上なんだけど吹上も停電中?
実家欠陥住宅だから壊れてないか心配
551 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:40:47.20 ID:8GjJgATn
NHK-FMで車に乗ったまま波に流されて死亡って怖すぎ
552 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:40:48.40 ID:1qGRgfIP
この暗い中また津波くんのかよ・・・
まじで明日の夜明けが怖い。
553 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 21:40:50.16 ID:zTMup2ie
日本海側まで津波注意報が
554 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:40:51.18 ID:bKoigZOj
>>522
避難命令に変わったらあうち
555 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:40:55.96 ID:vt3ADZhd
風呂に入るか悩んでる人は風呂のドアを開けてテレビの音量を上げて
ろうそくをつけて入るといい。これなら大丈夫
556 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 21:41:00.19 ID:Up6RmfMg
原発がこの地震に耐えた(られそう)なら
かなり安全だと思っていいんじゃないのか?
557 :
韓國人
(アラビア)
:2011/03/11(金) 21:41:03.19 ID:QvLlbxHE
韓国に住む人として
日本のおびただしい自然災害が起きているなんて切なくて
日本人皆が安全になるように望む
558 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:41:13.12 ID:5CHGGJ/7
霞ヶ関から歩いて帰って来た。
新宿駅周辺はすごい人で、靴屋が繁盛してた。
559 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:41:13.42 ID:SOSSlah6
>>539
オレはドリフのあの音楽だわ
560 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:41:20.07 ID:MAIQGAmD
津波また10m以上くるのかよ・・
561 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 21:41:23.89 ID:J1FKhsyQ
刈羽原発は中越、中越沖連続食らってガッタガタになって以来、数年間修理と二桁の火災発生を繰り返してきたが、未だ新潟県はなんともねーよ。
562 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:41:24.84 ID:AoCGS7OC
>>532
演出
563 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:41:36.21 ID:6LGp2ds4
津波は収まってきたんか?
564 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:41:45.49 ID:sFyS2n28
岩手県・宮城県沿岸部の人専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299840469/
町BBSは↓。他にも町BBSにあるかもしれないからのぞいて
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART17◆◆◇
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=touhoku&KEY=1286106925&LAST=30
マターリ南相馬市54【原町・小高・鹿島】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=touhoku&KEY=1293069942&LAST=30
565 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:41:46.10 ID:VAwesvUs
>>556
たぶん原発が想定していた地震よりもでかいからどうかなぁ・・・
566 :
476
(中部地方)
:2011/03/11(金) 21:41:49.43 ID:5EdaRuEn
みんなありがとう さっと入ってくるわ
もし30分経っても戻ってこなかったら‥
567 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:41:51.85 ID:EOUydRoH
>>546
東京大空襲も
568 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:41:52.33 ID:Tq9vMTO4
>>560
もはやトラウマ
569 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:41:53.39 ID:8GjJgATn
>>557
いい人発見
NHK-FM安否の呼びかけが始まった
570 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:41:55.93 ID:Y9rjEpFn
>536
世界中の太平洋沿岸
571 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:42:01.70 ID:nCKu98KR
>>525
安藤さん ロックンフラワーみたいだな
572 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:42:05.15 ID:POV61l5Z
ソニーの工場で1000人が閉じ込められたままらしい・・・
正しい情報かは不明だけど。
573 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:42:05.57 ID:mTcYWTml
いつも半笑いの気象庁の中の人が、今回引きつってるのがスゲー気になる
574 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:42:08.68 ID:XNl4ck/k
>>549
太平洋全域。ハワイは警報が出たはず。
575 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:42:09.23 ID:cP4vBGsG
これから他の地域で起こるかもしれないから投下
通帳・印鑑はポケットに入れて、肌身離さないこと
水・食糧以外に一つでも持っているといいもの
・ゴミ袋
大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い
・ラップ
頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる
・クッション
生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い
・通気性の良いスニーカー
通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
災害用ダイアル(安否確認のための録音・再生)
171
576 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:42:17.36 ID:/cSNniYe
NHKwwwwwwwwwwwwwww
577 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:42:22.42 ID:YwDzTo6/
大津波警報が出てる市に住んでるんだが海から数キロ離れてるから大丈夫だよね
578 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:42:23.34 ID:8PzIdMC4
父ちゃん頑張れ
きっと娘さんは大丈夫だ
579 :
M7.74
(山口県)
:2011/03/11(金) 21:42:23.48 ID:gPV9ZA0S
京都の南部の方
どうですか?
元彼の安否が心配です!
580 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:42:28.06 ID:emVJ4GKX
やっと落ち着いてここ見れるわー
DoCoMoの緊急地震速報って役に立たないのね・・・
本震のとき来なくてその後2回来たけど大した揺れなし
581 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:42:29.04 ID:6hOHKJbE
NHK、仙台空港との電話切れたwwww
582 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:42:31.23 ID:8ycFSEhS
さっきから風呂とか言ってる人
結構不謹慎にみえるよ
583 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:42:34.42 ID:Xg7x0Sef
電話きれたの地味に怖かった
584 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:42:34.38 ID:WF+xeeL9
>>532
地震バラエティって表現してた人がいたけど
言い得て妙だな
585 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:42:34.79 ID:Ivmhx7d5
フジで焚き火しているのが流れてるけど、
波打っている板、それ石綿だろ。
586 :
M7.74
:2011/03/11(金) 21:42:35.59 ID:MfqaEK4v
NHKの仙台空港の人大丈夫か?
587 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:42:37.28 ID:sZXUh8DT
大平さんが…
588 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:42:37.43 ID:PaS28BGO
石川県沿岸にまで津波注意報が到達したのか・・・
589 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:42:42.73 ID:YaWyICzV
10mって・・・
590 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:42:42.64 ID:VAwesvUs
なんか腹痛くなってきた
591 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:42:42.94 ID:7QmDEj/w
>>579
全然大丈夫っす
592 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:42:42.75 ID:lRsVLJ7U
浴槽にお湯を張るメリットってなんなのですか??
593 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:42:43.70 ID:AAAlTu4O
>>563
あと10分後に津波到着@名古屋港
594 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:42:44.90 ID:kSdCJDYI
>>555
ろうそくは危ないからやめとけって聞いたけど・・・
595 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:42:44.83 ID:sFyS2n28
次スレ、早いけど建てといた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299846424/
596 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:42:46.00 ID:AoCGS7OC
そう言えば100人乗って流された船は?
597 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:42:48.35 ID:kS9D0rZu
>>532
そりゃパフォーマンス
ぼくらはこんなに気を配ってますから!みたいな
598 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:42:50.26 ID:R2wEWd3Q
仙台空港大丈夫か?
599 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:42:50.00 ID:M+9LOyGm
>>549
南米にもいってるんじゃない?警報
600 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:42:50.53 ID:aRKMuUMf
寝るときは枕元に履物も用意しとくといいらしいな
逃げる時に壊れた物で足裏をやられる事があるから
連絡取れないのがまだ4人いる…何もないといいけど…
601 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 21:42:55.53 ID:iDM9PPfJ
>>489
地震による厳重な調査が必要だから年内の稼働も怪しいな。
今年の夏はヤバいかも。
602 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 21:42:56.07 ID:rFclxoxQ
>>503
そうあって欲しいね。もう十分だよ。
603 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:42:58.94 ID:OEiMZkH1
おおだいらさああああああああああああああん
604 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:43:01.30 ID:Tq9vMTO4
>>595
さんくす
605 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:43:01.44 ID:QtK8OTDC
九州新幹線いつ開通するの?
606 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 21:43:04.99 ID:txxyulF6
>>595
乙
607 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:43:13.51 ID:oTTbLGvt
千葉製鉄所のほうの火災(きのこ雲のやつ)どうなった?
608 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 21:43:19.47 ID:Ozt+Jps1
>>579
京都は全く揺れてない
609 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:43:27.16 ID:sFyS2n28
>>592
断水した時の備え。小火にも役立つし
610 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:43:28.75 ID:jswvrLPV
>>605
明日
611 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:43:30.87 ID:78PCaasm
>>582
地震で怖いんじゃないの?
PTSDとか
612 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:43:31.88 ID:WF+xeeL9
>>592
断水したときに生活用水や飲料水として使える
613 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:43:35.41 ID:iedwYASb
ツイッターで深夜に地震がくるってツイート回ってるけど
614 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:43:43.14 ID:mPp85LSZ
>>605
こっちは延期はなさそう
615 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:43:48.88 ID:rKn74WMQ
>>605
あした
自衛隊のブルーインパルス楽しみだったのに
イベント中止になった
616 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:43:57.01 ID:M+9LOyGm
>>607
まだまだ燃えてる、しばらく消化できないらしい
617 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:44:02.87 ID:WF+xeeL9
>>605
明日 でも開業式典は全部中止
618 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:44:03.71 ID:AoCGS7OC
>>592
入浴のお湯はともかく非常用の水の確保に浴槽を使うのは◎
619 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:44:06.67 ID:D3aT0w4+
>>520
逆
避難指示>任意>できればここから離れてお願い。
避難勧告>強制>早くここから離れろゴルァ!
ただ指定の避難所に行かなくともという点は・・・
620 :
関東
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:44:13.90 ID:N9Ln26T+
栗原市は?栗原の情報が皆無すぎる……
621 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:44:21.30 ID:DZStGMEF
余震は落ち着いたようだが…
622 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:44:27.66 ID:oTTbLGvt
>>557
通じてる。安心しろ。ありがとう。
I understand what you say. Thank you.
623 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:44:28.14 ID:K6dQPaoB
電気来ない。寒い……
624 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/11(金) 21:44:31.54 ID:DCO7vnCu
>>605
明日だが開通式典は無い
625 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:44:34.38 ID:vt3ADZhd
寝るときは停電対策に枕元にろうそくをつけたまま寝るといいらしいな
626 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:44:35.09 ID:8/i7KNiU
>>602
明日の予定
ちなみに新青森開業のときは天候不順で新幹線・在来線で遅れ運休が相次いだ
627 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:44:41.46 ID:RbwAmxke
怖い
628 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:44:43.84 ID:TTuOqS+s
>>209
西、北からの風向きになってる
629 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:44:44.91 ID:JsqnI/o3
>>605
>九州新幹線いつ開通するの?
明日。
ちなみにそれに関わるセレモニー等
すべて中止。
630 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:44:46.59 ID:kS9D0rZu
さてそろそろ寝よう
アマゾンで注文したPS3来るかなあ
631 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:44:47.25 ID:I0ZQK8BA
栗原は壊滅だろ 情報はいってこないとこは・・・
632 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:44:47.75 ID:EOUydRoH
>>613
そりゃ来るでしょ
633 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:44:51.49 ID:Ivmhx7d5
>>574
太平洋津波警報センター
ttp://www.weather.gov/ptwc/?region=1&id=pacific.2011.03.11.073000
ここに詳しく出てるよ。Warningってとこね。
634 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:44:59.04 ID:72+4WTIp
福島があああああああああああああ
635 :
M7.74
(山口県)
:2011/03/11(金) 21:45:02.87 ID:gPV9ZA0S
>>591
>>608
ありがとうございます!
636 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/11(金) 21:45:03.56 ID:/+kKnU87
>>579
まったく正常
安心して!
637 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/11(金) 21:45:07.94 ID:cz8Mfrd7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E6%BA%9D
日本海溝が原因なんか?
638 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 21:45:08.55 ID:Rtovpwlp
現地に比べたらほんとたいしたことないんだけど家がきしんだり洗濯物が揺れるたびにビクビクする
639 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:45:09.05 ID:8GjJgATn
>>617
キモオタ涙目だなw
今はそんなこと言ってられないけどな
640 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:45:11.68 ID:78PCaasm
>>619
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/bosai/bs05051901.html
指示のが上
641 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:45:18.66 ID:/cSNniYe
ホント家に居てよかったわ…難民見てると心からそう思う
642 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 21:45:20.43 ID:g7KUCgnU
震度7の余震って関東にもくるの?
643 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:45:21.21 ID:gqh9VW86
>>625
ろうそくはやばいです
家事の元
644 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:45:24.86 ID:81jVMDry
>>579
大丈夫、体感地震無いよ。
京都市より
645 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:45:36.56 ID:4qYG39cQ
>>613
こんだけ揺れてんだから地震ぐらいは来るって誰でも予想するだろう
今夜大きいのが起こるかどうかなんて研究者であっても誰も予想できない
646 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:45:44.43 ID:PU40GSVH
>>577
川があったら海から10`離れてても危険だってさ
647 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:45:49.11 ID:UGa0G+W6
>>613
多分ガセ。気にするな。
ただいつでも避難出来るように枕元に色々準備して寝るといい
648 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:45:49.56 ID:B0TXMayN
津波ェ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1415000.jpg.html
649 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:45:55.61 ID:gqh9VW86
>>625
やめろ
停電より先に地震が来たら焼死するぞ
650 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:45:58.02 ID:Ivmhx7d5
>>595
乙乙
651 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:46:07.10 ID:5dj0BYKW
>>623
必ず復旧する
今だけだ、新聞紙を腹巻きにしたりそのまま身体に巻いたりすると驚きの暖かさだ
がんばれ!
652 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:46:13.81 ID:/cSNniYe
菅は献金で昨日寝れなくて、今日も徹夜確定だな
ざまぁw
653 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:46:21.45 ID:oTTbLGvt
>>599
チリ・カリフォルニアにもいってるとか聞いたぞ
654 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:46:36.73 ID:QtK8OTDC
ところでみんなは何テレビ見てるの?
655 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:46:41.96 ID:8/i7KNiU
北海道は全方位津波警報注意報出た
登坂さんそろそろ休めよ・・・
それとNHK天気予報どうして放送してくれないんだ
656 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:46:46.53 ID:GnydaU9E
>>605
明日だよ
大丈夫かな
657 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:46:52.85 ID:7QmDEj/w
緊急地震速報ってもしかして地震前に知らせてる?
658 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:46:56.24 ID:XHKJbyml
新橋の場外車券場
帰宅困難者に開放w @日テレ
659 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:46:59.87 ID:lRsVLJ7U
>>609
>>612
なるほど。
いますぐ浴槽に水張ります。
教えていただきありがとうございます!
660 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:47:02.91 ID:8GjJgATn
>>654
フジつけてNHK-FM聞いてる
661 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:47:03.76 ID:XNl4ck/k
実効支配はロシアだが、北方領土は大丈夫なのかねぇ。
662 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:47:08.13 ID:GcDl5gtf
原発施設担当してる人頑張れ。本当頑張れ。マジ頑張れ。
放射能漏れよりその人達の方が心配だ、
皆祈ろうぜ。
663 :
」
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:47:13.43 ID:Ij1XgMLP
日本海溝でホボ間違いないでしょう。
664 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:47:14.11 ID:rKn74WMQ
>>655
九州も囲まれた
665 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 21:47:14.62 ID:/Ao4/zJd
>>579
一回歩いている人は感じないぐらいの強さで揺れただけで
余震も何も無いから100%大丈夫。
666 :
M7.74
(山口県)
:2011/03/11(金) 21:47:21.18 ID:gPV9ZA0S
>>636
>>644
ありがとうございます!
667 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:47:22.58 ID:78PCaasm
>>657
そうだよ
だけど震源に近いと遅いことも
668 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:47:24.09 ID:gqh9VW86
>>654
フジとNHK
669 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:47:25.03 ID:cP4vBGsG
>>657
緊急地震速報は、地震を予見して流すものだろ?
670 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:47:27.32 ID:YwDzTo6/
父が大阪に出張中なんだが無事だろうか
671 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:47:29.57 ID:kSdCJDYI
そういえば昨日友達が
明日東京行ってくるって言ってたの思い出して
ブログ見に行ったらなんか
揺れた!揺れた!怖え!www
みたいな感じだったんだけど
一応メールとかしといた方がいいのかな
672 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 21:47:29.58 ID:XyXuHvT1
>532
ホントだ
不安を煽ってる感じがする
673 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:47:32.93 ID:PqsqY6xm
>>654
定期的にチャンネル変えてる
674 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:47:35.93 ID:1qGRgfIP
スマトラの時はソマリアで死人がでたし、
チリの時は三陸でも死人が出てた気がする。
津波はそれくらいぱないから今回ももちろんいってるだろうな。
675 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:47:36.44 ID:/cSNniYe
公衆電話マジTueeeeeeeee
676 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:47:43.83 ID:8PzIdMC4
>>642
もうすでにきているじゃねえか
677 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:47:58.97 ID:8/i7KNiU
>>671
「w」使ってるなら大丈夫だろ
678 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 21:48:02.19 ID:zTMup2ie
>>654
基本NHK総合とNHKAMラジオ
679 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:48:04.57 ID:M+9LOyGm
津波警報海外版
ttp://www.weather.gov/ptwc/
680 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:48:09.97 ID:WF+xeeL9
>>675
いぶし銀の活躍だよな
681 :
M7.74
(山口県)
:2011/03/11(金) 21:48:11.72 ID:gPV9ZA0S
>>665
心底ほっとしました!
682 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:48:15.45 ID:DZStGMEF
余震おさまったと思ったけど地味にずっと揺れてるな
それとも俺が勝手に揺れてるだけだろうか
683 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:48:17.37 ID:cP4vBGsG
>>670
大阪住みだが、こっちは問題ない
ただ、海の近くは津波注意報が出てる
684 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 21:48:26.23 ID:qYgR2n5Y
>>613
ソースが曖昧な情報は信じないほうがいい。TVなんかの情報を優先したほうがいい。
685 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:48:27.78 ID:oYgyQESY
上で書いた
>>94
です。
相馬港 壊滅だそうです。
ご協力ありがとうございました。
686 :
M7.74
(鳥取県)
:2011/03/11(金) 21:48:27.62 ID:MGxwV6kB
>>655
NHKならデータ放送見ればいいだろ
687 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:48:33.46 ID:bKoigZOj
何で甲州街道ばかり
688 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:48:43.97 ID:lIrqAa64
何となく携帯見たら圏外になってて吹いたw
札幌でもだめなのか
689 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 21:48:47.32 ID:iDM9PPfJ
>>532
一応労災とか保険の絡みがあるんじゃないの?
690 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:48:49.40 ID:7QmDEj/w
公衆電話が生きててもさー家電が停電でダメならダメだよな
691 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:48:57.62 ID:1ZoVE6PG
>>670
大阪はほとんど揺れてないよ。
692 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:49:00.92 ID:/cSNniYe
うわぁ…真面目に人がゴミの様だ
693 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:49:02.10 ID:6rqevjmy
NHK画面が乱れるんだけど俺だけ?
テレビがぶっ壊れたかな
694 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:49:03.38 ID:YGI0OnVT
>>670
こっちは大丈夫
さすがに最初のは電柱も揺れてたけど
695 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:49:07.14 ID:Lrk8m2Wa
>>623
薄手の洋服をたくさん着ると暖かいらしい
空気層を増やすといいと聞いたことがある
あとは身体の中心を暖めて、血の巡りをよくして
696 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:49:10.64 ID:dW/bh4/q
ニュースキャスター噛み過ぎワロタwwwwwwwwww
697 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:49:26.58 ID:6hOHKJbE
>>574
>>633
情報サンクス
698 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 21:49:31.61 ID:gf3ge12C
やばい、路上で複数の溺死体を発見なんてニュースが流れた。怖すぎる。想像したくない。
699 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:49:36.40 ID:PqsqY6xm
>>685
友人大丈夫か!?
700 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:49:38.04 ID:YHksYkUE
避難に備えて用意するものとかあると良いものってニュースしてくれないのか
701 :
韓國人
(アラビア)
:2011/03/11(金) 21:49:40.41 ID:QvLlbxHE
韓国に住む人として
日本のおびただしい自然災害が起きているなんて切なくて
日本人皆が安全になるように望む
702 :
M7.74(大阪府)
(和歌山県)
:2011/03/11(金) 21:49:42.91 ID:r+6uCPfJ
>>657
緊急地震速報は、もう観測がほとんどできないらしいよ
703 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 21:49:45.13 ID:QeHESIbT
被災地、寒い地域だから大変だね…
毛布とか行き届くと良いけど…
704 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:49:54.91 ID:VAwesvUs
LAでも魚が大量に打ち上げられたらしい。
コレはまずいんじゃねぇの?
http://latimesblogs.latimes.com/lanow/2011/03/vaccums-may-be-used-to-remove-dead-fish-remains-will-be-use-for-fertilizer.html
705 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:49:55.90 ID:I0ZQK8BA
東京の帰宅困難は東京ローカルだけでやってくれよ
今は東北のことを知りたいんだから
706 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/11(金) 21:49:56.73 ID:8m+Pn4XL
親が危機感ゼロ
大丈夫大丈夫で非常食もなし、部屋はつっぱってないタンスだらけ
いったいどうすればいい…
707 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:49:58.23 ID:gqh9VW86
>>623
首、手首、足首できれば腰
リンパの流れてるところを主に温めるといいよ
タオルとか捲いてみて
708 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:49:59.24 ID:2XL3H6eI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
709 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:50:01.55 ID:78PCaasm
ニコニコ?!何が?
710 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:50:05.04 ID:Uk9vuZ6R
ニコニコww
711 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:50:08.17 ID:JW/sg1fl
>>698
こわすぎる・・・・!!!!1
712 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:50:08.22 ID:aEfIONxb
どうでもいいスレばっかり乱立して津波スレ落ちてるじゃないか・・・
713 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:50:09.42 ID:vt3ADZhd
もしかしてワルプルギスの夜がきたのか
714 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:50:11.13 ID:poy2nEPL
NHKで、USTとニコニコ動画という単語を聞くことになろうとはな
715 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:50:13.34 ID:bdkLv3Ey
>>688
圏外にはなってないが全くつながりませんな(清田区)
716 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/11(金) 21:50:17.30 ID:DCO7vnCu
ニコニコwww
717 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:50:17.82 ID:rnwKO4PG
うちだけかな。ときどきテレビ画面がすごく乱れるのが怖い@杉並
718 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:50:17.47 ID:YwDzTo6/
>>646
マジか
不安だ
719 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:50:20.66 ID:kXEVOZLa
ニコニコww
720 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:50:30.19 ID:nqeLlK4k
NHKニュースでニコニコ動画とか日本終わったな
721 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:50:30.45 ID:8GjJgATn
NHKでニコニコ動画の文字を見るとはおもわなんだ
722 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:50:34.21 ID:Ivmhx7d5
仕事場から動かないようにって政府の発表があったけど、
土日休みのリーマンなら歩いてでも帰るだろうな。
723 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:50:34.51 ID:nYx7PMJ0
緊急情報 - 2011年3月11日 21時35分
11日21:35、大津波警報が発表されました。(気象庁発表)
大津波警報・津波警報・津波注意報が発表された沿岸付近にいる場合は、ただちに水際から離れ、安全な場所に避難してください。
■大津波警報
岩手県、宮城県、福島県、北海道太平洋沿岸中部、青森県太平洋沿岸、茨城県、千葉県九十九里・外房、伊豆諸島、北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸西部、青森県日本海沿岸、千葉県内房、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、和歌山県、徳島県
724 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:50:35.91 ID:Uk9vuZ6R
マジか
725 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:50:36.26 ID:q+2vB33M
もし原子炉がメルトダウンしたら日本半分くらいダメにならない?
726 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:50:37.21 ID:bKCsEYKM
ニwwwコwwニwwコww
727 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:50:37.24 ID:D3aT0w4+
>>640
アラマ…ご指摘どうも…、
でも指定の避難所に行ってないと、正確な避難民の数把握出来ないのは、う〜ん。
安全そうな高い所に行くって人多いってのが・・・
728 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:50:37.34 ID:+K9Fof8j
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299847820321.jpg
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:50:38.27 ID:AoCGS7OC
遺体が多数ですか…
きついな
730 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:50:40.84 ID:r4c8MOcB
>>709
たぶんニュースの生放送かな?
731 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:50:45.42 ID:RDnpMR2c
NHKがニコ動
732 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:50:45.98 ID:TqM+EyqW
死亡者多数キター
733 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:50:46.20 ID:8jW61mkB
釜石の情報が全くないのが怖いんだが
734 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:50:51.10 ID:6hOHKJbE
NHK、さっそくUSTとニコニコを活用か
昨日、りんくしたばっかなのに
735 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:50:53.07 ID:8PzIdMC4
枕元に何置けばいいんだ?
寝る際必要最低限で頼む
736 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 21:50:59.00 ID:fFqPYv6Z
NHKは本当ニコニコが好きだな
737 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:50:59.84 ID:R2wEWd3Q
遺体多数か・・・
738 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:51:03.62 ID:8/i7KNiU
>>686
あ、そうだった
ありがとうございます
739 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:51:12.53 ID:xOckr0Zt
車の人無事かな・・・
740 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:51:17.00 ID:6hOHKJbE
あああああああああああああ 死者多数・・・
741 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:51:18.79 ID:muOJeHyq
>>735
靴
742 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:51:20.24 ID:YHksYkUE
遺体多数って嘘だろ…
ていうか警察も巻き込まれちゃうよ
743 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:51:22.31 ID:5CHGGJ/7
うちは電気も大丈夫で被害ゼロだった@東中野
スーパーも普通に開いてる。
744 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:51:24.90 ID:8GjJgATn
しかしこの自体に「ニコニコ」とは不謹慎だな
745 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:51:26.95 ID:Uk9vuZ6R
48人・・・
746 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:51:28.60 ID:kSdCJDYI
>>713
不謹慎だけどそれ思った
747 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 21:51:28.71 ID:fFqPYv6Z
そりゃそうだ
あの津波で死者がいないほうがおかしい
748 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:51:29.85 ID:PU40GSVH
誰か、仙台市若林区の情報求めてる人居なかったか?NHKでやってんぞ
749 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:51:30.64 ID:nCKu98KR
書き込みのスピードが異常
今はハイになってるんだろう
テレビや掲示板を見るほど不安感が増すんで見ない方が良いかも
マジでPTSDになりそう
750 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:51:30.79 ID:AoCGS7OC
それにしてもニコニコ使うのは不謹慎な気がしてならない
751 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:51:35.13 ID:emVJ4GKX
>>682
コップに水入れて置いてるけど5分間隔くらいで揺れてる
752 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:51:37.57 ID:Ivmhx7d5
原発情報くるぞー @フジ
753 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:51:39.05 ID:A5AsLAf/
28人の中学生が不明…
754 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:51:39.09 ID:Lrk8m2Wa
そうか・・・
聞きたくない情報だったな
755 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:51:40.17 ID:PLA09cfe
中学生23人…
756 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:51:40.74 ID:VAwesvUs
>>735
印鑑と通帳。
757 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:51:45.59 ID:WF+xeeL9
>>735
懐中電灯
758 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:51:49.82 ID:HMvNP7sC
ウエ〜ン、神様は見守っているよ。みんながんばって。負けないで。
759 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:51:51.49 ID:cP4vBGsG
諦めるな!
波に流されて戻ってきた人は、遺体がほとんどかもしれんが、きっと生きてるひともいるはずだ!
俺はそう信じてる
760 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:51:52.32 ID:DruoKCsT
中学生……まだ若いのに
761 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:52:01.98 ID:QtK8OTDC
スマトラは数万人クラスだもんな
762 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:52:02.30 ID:UGa0G+W6
NHKでニコニコ動画の名前を聞くとはな…
本当にやばいんだな、今回
763 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:52:03.50 ID:7QmDEj/w
>>735
靴
764 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:52:06.99 ID:SOSSlah6
NHKとニコって仲良いよな
765 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:52:09.11 ID:hMp2xIRo
原発GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
766 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:52:09.65 ID:+K9Fof8j
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299847820321.jpg
767 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 21:52:19.66 ID:AI9cEGeG
原発セーフ!!!!
768 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:52:21.60 ID:GnydaU9E
原発恐れなし!
769 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:52:23.98 ID:Tq9vMTO4
>>715
同じく清田区だけどつながるでー
770 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 21:52:29.58 ID:txxyulF6
ご冥福をお祈りします
771 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:52:33.35 ID:sZXUh8DT
>>760
まだ分からん
772 :
根室市
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:52:34.24 ID:F3TC4MXl
おもったんだけど、原発大丈夫なの?放射能漏れの危険性も有りって・・・相当ヤバくね?
773 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:52:34.54 ID:aEfIONxb
ヘッドライトとワイパーの流されてた車、のってたのかな
774 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:52:34.33 ID:POV61l5Z
>>735
外付けHDD
775 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:52:35.82 ID:13IaPKAz
とりあえずホッとした
776 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/11(金) 21:52:41.65 ID:wArFPjbN
>>690
ごもっともです
777 :
韓國人
(アラビア)
:2011/03/11(金) 21:52:43.20 ID:QvLlbxHE
gambare
778 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:52:44.13 ID:ES1WCnVd
落ち着くの無理〜〜〜〜
779 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:52:44.35 ID:poy2nEPL
官房長官会見
780 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:52:47.85 ID:8PzIdMC4
原発もれか?
終わったな
781 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:52:48.83 ID:VAwesvUs
原発GJ!まじGJ!!!!
782 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:52:49.03 ID:SwXwpZ0H
よかった・・・・。原発作業員GJ!!!!!!!!
783 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:52:49.42 ID:zCntqgHi
死者多数か
絶望的だな
784 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:52:52.00 ID:WF+xeeL9
原発セーフか よかった
785 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:52:52.42 ID:8jW61mkB
>>739
いやあれは厳しいでしょ
786 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:52:56.41 ID:mPp85LSZ
恐れていた最悪のシナリオが…
787 :
M7,74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:52:59.40 ID:+g+o97cp
原発よくやった!
788 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:53:01.65 ID:XNl4ck/k
>>718
10kmまもあれば大抵は河口堰のひとつもあるべさ。
789 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:53:03.31 ID:qZZnD4sB
放射能漏れないってよ!!
790 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:53:04.15 ID:Lrk8m2Wa
>>735
ラジオ
791 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:53:06.06 ID:i17n+slJ
京都人鈍感ばっかりなのか
七時にも余震来てるし、酔うような揺れかたが気持ち悪かったよ
ただ安全かどうかってんならまず大丈夫
792 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:53:08.72 ID:QtK8OTDC
相変わらず変な服だなw
793 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:53:08.99 ID:8GjJgATn
>>735
抱き枕
794 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:53:13.26 ID:cP4vBGsG
原発セーフ?!
職員の人GJ!!!
795 :
M7.74
(福井県)
:2011/03/11(金) 21:53:17.18 ID:O2zjn7ui
よし、原発セーフか
796 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:53:19.11 ID:oTTbLGvt
ツイッターでサーバールーム死にかけネタ流した奴ドワンゴの社員なんだよな・・・
797 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:53:20.75 ID:SWfPFBqI
原発セーフか
ほっとした・・・
798 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:53:32.85 ID:bKoigZOj
原発セーフだが避難指示
799 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:53:38.60 ID:IMhrZGsM
津波で家だの車だの流される映像見て笑っていたが(やべーだろこれw的な笑いね)、
「映ってないけど人がたくさん流れている、助からない」という当たり前の現実を突きつけられると
もうその映像がトラウマになって見られなくなる。
さよなら宮城の海岸民。
800 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:53:39.75 ID:AoCGS7OC
>>772
予想できる範囲内で過剰に煽ってるだけだから
801 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:53:47.27 ID:vt3ADZhd
地震あったの?ギシアンしてたからきづかなんだ
俺のピストンはマグニチュード6.0くらいで地震の規模では負けてるんだが
802 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:53:48.00 ID:8GjJgATn
げんぱつタン耐えたのか
803 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 21:53:51.08 ID:Iglyrfiz
放射能漏れはなしか、、、
よかったぁ、、、
804 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 21:53:51.32 ID:6LGp2ds4
枝野会見してるけど大丈夫なんか??
念のためか…ホッとしたけどまだ気は抜けないぞ
805 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:53:51.69 ID:VAwesvUs
セーフだが避難指示とはこれいかに
806 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:53:53.78 ID:OEiMZkH1
なんか枝野がかっこよく見える不思議
807 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:53:55.18 ID:wtYH5JCc
だうと!
808 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:53:55.51 ID:Lrk8m2Wa
良かった・・・
809 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:53:57.23 ID:Tq9vMTO4
原発セーフやったね!
810 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:53:58.38 ID:8/i7KNiU
枝野会見
放射能漏れなし
半径3~10キロ屋内で待機
811 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 21:54:00.83 ID:/Ao4/zJd
とりあえず被害があるのは、
北海道 東北 関東甲信越
ということでいいのか。
812 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 21:54:03.66 ID:snZLm0d1
犬猫も正直心配だ
あいつら生きてるかな・・・・
813 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:54:03.60 ID:poy2nEPL
電源車まにあったか!
814 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:54:08.07 ID:ES1WCnVd
セーフなの?
815 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:54:08.37 ID:78PCaasm
>>801
おまえID・・・
816 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:54:10.99 ID:WHU7n0+S
栗原市のホームページつながらない
817 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:54:12.50 ID:Xtho87G5
あああ落ち着かない…
原発は大丈夫だったん?それなら良かった・とりあえず
818 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:54:15.51 ID:7uyA5Jai
ごめん。どうした?どうなったの?
819 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:54:18.89 ID:2XL3H6eI
>>788
それを考えても10kmは危ないこともあるってことだろ
どうせ何か堤防みたいなところがあるだろwwwwwwって馬鹿にしてるやつが死ぬんだよ
820 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 21:54:18.15 ID:rfXErJmz
耐震に気をつかってる日本の原発でよかったな
下手な国ならメルトダウンしてる
821 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:54:18.61 ID:Qll9wJmr
こちら鹿児島
夜になっても津波北模様
1Mで低いけどね
822 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:54:20.48 ID:w0AVcZLd
津波で亡くなった人が見つかり始めたらしい by NHK
823 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:54:21.72 ID:QtK8OTDC
不確実=2ちゃんw
824 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:54:23.02 ID:64eHq1P/
よかった・・・放射能漏れなかったよ
825 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:54:26.50 ID:SOSSlah6
おいおいおい
本能がヤバイって言ってる
826 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:54:28.16 ID:VAwesvUs
これパニック防ぐためにセーフって言ってるのかな。
実は非常にやばいとかってことは無いよね
827 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:54:30.37 ID:civpniMc
原発セーフか。よくやった。
しかしこの状況でもう一回きたらやばいから油断はできんな。
828 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:54:31.40 ID:nqeLlK4k
お前らがすげえええこええええ
って実況してた津波で亡くなった人一杯いるんだろうな
829 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:54:32.13 ID:xtl52NIW
>>698
なんてこった逃げ切れなかったのか、悲惨だ
なんてこった
830 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:54:35.46 ID:q+2vB33M
どうみてもメモ見ながら言ってるけど本当に大丈夫だよね原発
831 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:54:37.72 ID:b/r+E6u6
不確実なフジに惑わされることなく
832 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:54:39.60 ID:8/i7KNiU
>>806
吊り橋効果だろ
833 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:54:48.09 ID:7uyA5Jai
電源間に合ったの?
834 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 21:54:50.51 ID:AW+rrPah
自分が不安だからってそれを広めて煽るような書き込みはやめよう
835 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:54:55.63 ID:soF0lgvb
西武線は動くらしいぞ
836 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:54:58.63 ID:CtkFT75m
>>307
NHKの専門家 「大地震の余震記録を鑑みるに、今後数カ月は、マグニチュード7ないし、マグニチュード8クラスの余震が、複数回起きうる」
>>307
NHKの専門家 「大地震の余震記録を鑑みるに、今後数カ月は、マグニチュード7ないし、マグニチュード8クラスの余震が、複数回起きうる」
>>307
NHKの専門家 「大地震の余震記録を鑑みるに、今後数カ月は、マグニチュード7ないし、マグニチュード8クラスの余震が、複数回起きうる」
837 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:55:03.62 ID:8/i7KNiU
>>811
津波の被害なら日本中世界中で
838 :
M7.74
(山口県)
:2011/03/11(金) 21:55:05.36 ID:gPV9ZA0S
>>791
そうなんですか!?
メールしたほうがいいですかね
839 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:55:07.42 ID:BrzFSKlq
今はまだって事ではないの?
安心していいの?
840 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 21:55:10.61 ID:6LGp2ds4
枝野の呼吸がヤバいwwwwwwww
841 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:55:12.07 ID:wtYH5JCc
こいつは日本国民滅亡を企ててるから
未必の故意による周辺住民滅亡を誘導してもおかしくない
842 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:55:12.40 ID:WF+xeeL9
>>831
了解 フジは不安を煽ってるだけ
843 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:55:23.63 ID:YHksYkUE
>>806
それつり橋効果や!
844 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:55:24.72 ID:ehvQ2t8A
原発セーフ!?マジ!?マジなら
GJすぎるんだが
845 :
M7.74
(山口県)
:2011/03/11(金) 21:55:25.74 ID:xtFTEdTm
頭の根本から、平和ボケしてるんだよ、日本人は! まぁ俺、中国人だけど、
846 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:55:25.52 ID:/cSNniYe
何か地震で自爆してる奴増えてるな
ツイッター()ばっかだが
847 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 21:55:26.75 ID:J1FKhsyQ
日の丸原発なめんなよー。ちぃっとばかし壊れても漏らさないぜ?
848 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:55:26.90 ID:dW/bh4/q
>>826
いい読みだ。
849 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:55:26.69 ID:WhsgV/on
原発がんがれ
850 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:55:32.68 ID:Ivmhx7d5
>>735
ウチは、ポケット多めの上着に
通帳、印鑑、キャッシュカード、クレジットカード
免許証、家や車の鍵、メガネ、タバコ2箱&ライター
普段飲んでいる薬、携帯ラジオを入れて
その上着だけ持って逃げれば大丈夫の状態にしてある。
851 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:55:35.22 ID:poy2nEPL
枝野さんがすっごく頼もしく感じる件
852 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 21:55:41.12 ID:fuLonCUf
現時点”では”・・・なんだけど、ちょっと安心
853 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:55:44.82 ID:zCntqgHi
ハワイで津波2m観測か。
854 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:55:48.85 ID:aEfIONxb
リアルタイムに見てたけど
上に道路があって、その下を走ってた赤い車が通ったあと・・・
でかい波がきていっきに水位と勢いがあがった
(´・ω・`)
855 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:55:54.84 ID:bdkLv3Ey
>>769
まじかよ・・・AU全然繋がらないんだけど
856 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:55:54.33 ID:eXSSC08U
今はまだ、大丈夫
ということだけだよ
もちろん必死で対応してると思うよ
857 :
根室市
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:56:00.16 ID:F3TC4MXl
大丈夫!日本は以前も立ち直ったんだ!俺たちの世代がしっかりしないと!!頑張ろうよ
858 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:56:00.35 ID:Ivmhx7d5
原発職員GJGJGJ!
859 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:56:01.08 ID:SwXwpZ0H
原発がんばれ超がんばれ!!!!
860 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:56:04.31 ID:vt3ADZhd
枝の「この隙に子供法案通してお金ばら撒こう」
861 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:56:04.68 ID:QtK8OTDC
原発タンは遅漏
862 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:56:06.09 ID:cP4vBGsG
これから他の地域で起こるかもしれないから投下
通帳・印鑑はポケットに入れて、肌身離さないこと
水・食糧以外に一つでも持っているといいもの
・ゴミ袋
大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い
・ラップ
頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる
・クッション
生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い
・通気性の良いスニーカー
通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
863 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:56:06.42 ID:WF+xeeL9
>>826
なるほど 鋭いな
864 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:56:20.33 ID:Tq9vMTO4
>>855
AUか、こっちはドコモだ。
865 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:56:20.52 ID:PqsqY6xm
オバマ官房長官?
866 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:56:27.33 ID:q+2vB33M
冷却できない!?だめじゃない?
867 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:56:32.48 ID:dW/bh4/q
日本最大、世界5番目、阪神淡路大震災150倍、関東大震災26倍。
異常だよな。
868 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:56:34.22 ID:UGa0G+W6
今回はNHKは正しかったな>放射能
869 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 21:56:34.64 ID:nM8zaeGU
原発たん・・・
870 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:56:36.46 ID:SOSSlah6
発生から6時間掛けて状況が良くなってないってのはマズイ気がする
871 :
M7.74(北海道)
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:56:37.66 ID:EfJThmjm
余り被害のない地域に住んでいるものだが
2CHを見てると生々しい地震の現場が思い浮かぶよ・・
動揺して変な言葉つかってるTVニュースより役に立つぜ!
872 :
M7.74
(熊本県)
:2011/03/11(金) 21:56:42.93 ID:ti9i/FAp
冷却できないって言ってたけど大丈夫?
873 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 21:56:43.45 ID:6LGp2ds4
マジエネルギー政策を転換しろ!!原発ばかりに頼るのはやめろ!!
874 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:56:45.26 ID:BPjJJ5JW
2キロから3キロになってる〜〜〜〜〜
875 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 21:56:45.34 ID:zTMup2ie
原発職員がんばれ超がんばれ
876 :
韓國人
(アラビア)
:2011/03/11(金) 21:56:45.86 ID:QvLlbxHE
Nippon Fighting desu
877 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 21:56:47.23 ID:qYgR2n5Y
福島第1原子力発電所から、半径3km以内の住民に避難指示が出た!!
878 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:56:47.67 ID:78PCaasm
>>826
だとしたらあとで責任問題になるんじゃね
879 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:56:50.94 ID:/cSNniYe
避難指示>避難勧告だからな(´・ω・`)
880 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:56:53.59 ID:8/i7KNiU
>>860
そのために災害予備費崩してるからワロエナイ・・・
881 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:56:57.60 ID:WnVM3vik
第一もやばいじゃん
882 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:56:59.59 ID:eTL0WVSM
>>850
お前すげェよ。それはいい考えだわ
883 :
M7.74
(和歌山県)
:2011/03/11(金) 21:57:05.44 ID:bpjTB5Ip
指示範囲が拡大しただと・・?
884 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:57:05.91 ID:cZ51biGe
エチケットじいさん:Nはにこにこー HははきはきーKはこんにちはー
885 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:57:08.31 ID:nqeLlK4k
漏れてるのか
886 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/11(金) 21:57:18.64 ID:J/mDK1/K
震度3くらい@いわき
887 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:57:22.13 ID:78PCaasm
>>885
漏れてません
888 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:57:25.30 ID:9QUQr3Lc
こんな時に限って政権が売国ミンスとかひどい話だよな
889 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:57:26.05 ID:DZStGMEF
余震きた
890 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:57:27.73 ID:RDnpMR2c
フジ、TBSは今やなあ・・・
891 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:57:32.79 ID:lW/dJVLj
きてるー
892 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:57:33.31 ID:aJl628Ry
冷却バッテリーがんがれ
893 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:57:36.37 ID:Tq9vMTO4
不安なのでコピペ
特に知っておいてほしいこと
・これから夜になるとき。
阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。
・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。
便乗する性犯罪者がいます。
常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。
・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。
地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。
トイレは基本ないからビニール袋を。
火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。
火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
安否確認はダイアル171!
できるだけ安否確認で電話は使わないで!
救急ダイアルが混乱するから。
あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ
被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので日記にコピペして拡散してもらえると助かります。
テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。
894 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:57:36.48 ID:aLZvzlP6
まただ
895 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:57:39.22 ID:YwDzTo6/
大阪の人達ありがとう!
長距離トラックの運ちゃんだから帰って来れるのか心配だった
896 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:57:40.46 ID:c0ttd9w+
え?今原発3`避難指示でてて
屋内待機せよってニュースで言ってたけど
何が真実なんだ
897 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:57:44.60 ID:SwXwpZ0H
1台到着!!!!!!
898 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 21:57:46.82 ID:yyd4j2/J
頑張れ日本!!!!地球鎮まりたまえ…
899 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:57:47.37 ID:8PzIdMC4
とりあえず靴と懐中電灯と携帯おいて寝る。
ニュース見ててもだんだん辛くなるだけだ
900 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:57:47.60 ID:h3jidLhj
もぅこれが最後の余震であって欲しい
901 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:57:48.07 ID:nCKu98KR
>>799
リアルタイム映像では人が沢山流れてた
最初見たとき何がおきてるのか すぐに認識出来ないほど衝撃的だった
今は自粛で映らないが、見ると動悸がとまらない
見れなくて正解
902 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:57:48.79 ID:64eHq1P/
冷却は出来ないけど、今のところは漏れる心配はないってしっかり聞いたよ
とりあえず安心してくれ
903 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:57:49.45 ID:D5by5YX9
電源車ついたんだ
904 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:57:49.59 ID:8GjJgATn
>>884
ハッチポッチステーションは地震の影響で現在閉鎖しております
905 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 21:57:53.64 ID:mHO+A5xX
官房長官会見?
これだけの規模で首相会見はないの?でれないのかな?
なんか阪神の時の村山首相みたい
906 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:57:53.81 ID:6hOHKJbE
余震続くなぁ
907 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:57:58.98 ID:WF+xeeL9
原発は大丈夫っぽいな
908 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:58:02.94 ID:2XL3H6eI
余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
909 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:58:04.53 ID:Tq9vMTO4
不安なのでコピペ
追記
屋内の場合
●家の中
・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。
・火の始末はすみやかに。
●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。
●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。
●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。
屋外の場合
●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。
●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。
------------
【追記】
●非難する場合
自宅のブレーカーは落とす。
2次災害(火災)を防ぐため。
910 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:58:04.66 ID:sG3c/+R1
揺れてる〜〜〜
911 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:58:09.18 ID:egu1sQtV
日本やばくね?
912 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:58:16.83 ID:nqeLlK4k
余震がとまらない
913 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:58:17.39 ID:H8M+3E9M
問題は無いけど決めてた手順にのっとって行動してるってことかな
914 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:58:19.26 ID:fHTeNH+Z
今、小竹向原(池袋付近)どんな感じですか?
家が心配です
915 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 21:58:28.42 ID:edEuySYH
まだ冷却水の水位が下がってるから安心できない。このままじゃ危険だから避難指示に3〜10キロ
圏内に屋内避難が出てるんだよ・・・。まだ放射能漏れの危険が下がったわけじゃないし、さ
っきより危険になってる。今、もう一つの原発も危険な状態になってるってよ
916 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/11(金) 21:58:29.56 ID:+wRrxKKK
かなりやばい
917 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:58:35.59 ID:5dj0BYKW
>>867
まさか俺が生きている間にこんな事が起こるとは思ってなかったよ
918 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:58:52.86 ID:MAIQGAmD
原発セーフって何があったの?
919 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:58:54.15 ID:PLA09cfe
完全に戦時下だな…
920 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:58:59.64 ID:7uyA5Jai
電源車はついてるけど接続できてないんでしょ?
921 :
M7.74
(和歌山県)
:2011/03/11(金) 21:59:03.55 ID:bpjTB5Ip
>>887
長州乙
SAN値がマッハで眠れそうにない
922 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:59:04.77 ID:q+2vB33M
とりあえず放射能は甲状腺にたまるからヨウ素飲んどけ
923 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:59:17.22 ID:6YujnfhH
福島の原発避難
最初に県が独自にやった @枝野
民主の対応おせええええええええええええええ
924 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:59:27.24 ID:Tq9vMTO4
>>918
放射能漏れか!?→漏れていない→セーフ
925 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 21:59:28.11 ID:SLgYsFft
茨城県沖のやつがM8クラスになったらマジ関東終わるな・・・
926 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:59:28.74 ID:VAwesvUs
事実として、今はセーフだけど、このままだとやばい状態になるんでしょ?
927 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:59:31.91 ID:8GjJgATn
>>920
電源車ってカニ24ですね。わかります。
928 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:59:38.00 ID:sZXUh8DT
もうかれこれ6時間はNHK観てるわ
929 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:59:39.47 ID:xI/3AMAX
総務省発表 最新 東北地方太平洋沖地震の被害状況まとめ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000106605.pdf
930 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:59:40.73 ID:SwXwpZ0H
県GJ!!!!!
931 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:59:48.74 ID:I0ZQK8BA
緊急事態宣言
932 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:59:49.27 ID:f9QKv5ZK
>>914
小竹向原住んでるけど
まだ余震は来てる
道路は人が多め
うちのマンションはヒビが入ってた
933 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:59:52.42 ID:dvf/TkQj
非日常の匂い
934 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:59:53.51 ID:wPBdO3Ft
千葉県柏市少し揺れた
935 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:00:03.26 ID:XNl4ck/k
>>919
まだ治安出動命令が出ていないから大丈夫だ。
936 :
M7.74
:2011/03/11(金) 22:00:11.29 ID:MfqaEK4v
千葉の銚子も津波大乗かよおい
937 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:00:11.86 ID:D5by5YX9
何台か要るだろうからなぁ電源車
938 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 22:00:15.05 ID:fJNsKdlY
イライラするやり取りだなあ
939 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 22:00:16.71 ID:RDnpMR2c
鉄道は非常時には頼りにならない
940 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:00:17.88 ID:jknIw20S
>>909
ガス漏れしてると電気復旧時に火花で爆発するんで臭いを確かめてから
941 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:00:21.03 ID:MAIQGAmD
>>924
結局大丈夫だったのかthx
942 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:00:21.33 ID:Ivmhx7d5
>>919
冷却水用のポンプが止まって水位が下がって
燃料棒が露出しそうになっていたらしい。
943 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:00:22.05 ID:6LGp2ds4
まあ国が信用出来ないって事か。
福島県の対応は
944 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 22:00:25.77 ID:SeSgGqmH
>>926
むしろ不測の事態が起こらなければ、やばくない。
不測の事態に備えての指示。
945 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 22:00:29.03 ID:64eHq1P/
>>931
なにがあったん?
946 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:00:30.78 ID:Yf6fgq/Z
やばい
余震になんか慣れてきた
947 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 22:00:32.78 ID:+xEFjMkL
おい福島県!!応答しろ!!!無事か!!!!?????
948 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:00:33.74 ID:mTds9sdo
いままさに日本はシュール
949 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:00:38.18 ID:aEfIONxb
こういう時電力会社とか本当に尊敬する
950 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:00:46.26 ID:9NBvYUHO
死者の数が増え続けてる…
みんながんばれええええええええ
951 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:00:49.90 ID:KMxxFS1e
余震しつこすぎー
952 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 22:00:54.21 ID:ttbuXLYg
八戸の状況教えてくださいq(>_<、)q
953 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:01:03.14 ID:DrG+h1bH
揺れすぎて精子漏らした
954 :
韓國人
(アラビア)
:2011/03/11(金) 22:01:03.79 ID:QvLlbxHE
韓国に住む人として
日本のおびただしい自然災害が起きているなんて切なくて
日本人皆が安全になるように望む
955 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:01:07.47 ID:rnwKO4PG
余震また
956 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:01:07.63 ID:TaiI2IPj
東京縦揺れきた
957 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:01:11.21 ID:/cSNniYe
僕の股間の冷却棒もMELTDOWNしそうです><
958 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 22:01:14.19 ID:XyXuHvT1
NTT関東エリア 公衆電話無料
959 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:01:14.61 ID:nqeLlK4k
原発って地下深くに建設とか無理なん?
960 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 22:01:15.69 ID:Y1lLPsak
http://tohoku.machi.to/touhoku/subback.html
東北町BBS
961 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 22:01:24.50 ID:8GjJgATn
電力会社「みんなのコタツのためになんとしてでも電気の供給は止めるな!」
962 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 22:01:30.90 ID:fJNsKdlY
北関東でも土砂崩れ生き埋めとか・・・
えらいことだな・・・
963 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 22:01:34.00 ID:SeSgGqmH
http://www.flightglobal.com/blogs/aircraft-pictures/2011/03/videos-japans-sendai-airport-f.html
こういうところも日本の地震について報道するのか。
964 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 22:01:42.25 ID:TMoCCXqd
また揺れてる?
ところでさっき帰宅したら、ガス台の上に干からびたGがいた。
地震で換気扇の裏から落ちてきたのか…
区の放送が何か言ってるけど、聞こえんし…
965 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:01:44.95 ID:q+2vB33M
地か深いと冷却水の問題が
966 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:01:51.21 ID:A6Pllwap
余震で6弱ありえるとか規模がケタ違いすぎる・・・
967 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:01:51.54 ID:D5by5YX9
んーまだプレートも静まってないのかよ
968 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:02:06.72 ID:jknIw20S
>>938
Fema見たいな縦横関係ない独立権限持った組織がないのが問題
969 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:02:09.20 ID:6hOHKJbE
原発の近くもすごい津波だったんだな
970 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:02:13.38 ID:PqsqY6xm
>>954
ありがとう
971 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 22:02:17.93 ID:78PCaasm
>>961
タイタニックの沈みそうなときに必死に頑張ってた船員のシーン思い出した
あれはかっこいい
972 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 22:02:27.83 ID:64eHq1P/
次スレは?
973 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:02:31.49 ID:VAwesvUs
>>963
歴史上x番目のでかい地震だからな。
たぶん世界中のニュースでやってると思う
974 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 22:02:32.80 ID:09WVqmU1
NZより規模はでかいんだよな
975 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 22:02:39.60 ID:FEanG3H4
>>972
ある
976 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:02:39.56 ID:DZStGMEF
電力会社職員は徹夜だな
977 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:02:46.07 ID:6YujnfhH
>>964
>干からびたG
地震の犠牲者だよ
978 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:02:47.61 ID:Ivmhx7d5
>>972
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299846424/
979 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:02:56.52 ID:aEfIONxb
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!639
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299846424/
980 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:02:56.42 ID:/cSNniYe
約40年周期らしいからまた40年後にはM7以上クラスがくるらしいぞ
981 :
M7.74
(四国)
:2011/03/11(金) 22:03:00.42 ID:JM8+aQgE
>>954
ありがとう
982 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 22:03:00.62 ID:YwDzTo6/
余震が多すぎる
983 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 22:03:04.83 ID:64eHq1P/
>>975
ありがとう
984 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:03:14.37 ID:8/i7KNiU
NHK
不可実なうわさに惑わされず、確実な情報に基づき行動せよ
985 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:03:23.67 ID:q+2vB33M
そろそろ新しいスレを
986 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 22:03:23.55 ID:LrmkOuTX
三〜十キロ以内に避難指示でてるのって
放射能漏れの恐れがないって報告の前に出されてたってことじゃないのこれ
987 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:03:24.26 ID:nCKu98KR
NZに渡した募金返して!
988 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 22:03:24.77 ID:fJNsKdlY
>>963
スマトラ並みだしなあ
あの津波とか一大事だよな・・・
989 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:03:24.63 ID:i17n+slJ
>>838
あなたの住んでる場所によるんじゃない?
関西以西の人間よりは身近に感じてると思う
東南海地震の連動が頭をよぎるてのはある。原因のプレートが違うらしいからまずないと思うけど
990 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 22:03:30.56 ID:civpniMc
色々心配でマジで今夜は寝れんな。俺も地震のために備えしとかないかんな。
991 :
M7.74
(中)
:2011/03/11(金) 22:03:38.29 ID:Taj3bDEX
中国に留学にきてるがこっちでもニュースやってるぜ。
皆さん負けないで下さい。
992 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:03:39.63 ID:6LGp2ds4
そういえば津波二波三波の続報はないね。少しは海面の動きが収まってきたのか?
993 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 22:03:39.84 ID:WF+xeeL9
1000なら全部夢
994 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 22:03:42.32 ID:TTuOqS+s
>>826
そういう可能性は、ある。
しかし、本当にやばいときは違う対応になるので、
今の段階の想定しうる最悪の状態は
「緊急冷却装置のトラブルがなおっていない」という段階。
ニュースでは、電源が足りないだけらしいので、電源車が到着したら解決する可能性も高い。
まだあわてる時間じゃない。
995 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:03:44.35 ID:UWP362kk
終わりの始まり・・・
996 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:03:45.72 ID:Tq9vMTO4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299846424/l50
次スレ
997 :
M7.74
(鳥取県)
:2011/03/11(金) 22:03:50.36 ID:rWPV4upZ
>>1
以下のサイトでも日本における地震・津波関連、現在の情報、状況を知ることができます(映像配信 生放送・生中継)
■生放送Ustream(ユーストリーム)を 地震 で検索
検索結果: すべて, 並び: 視聴数(多い順), すべて, 1/2, 10/03/11
(画像クリックで配信映像を視聴できます)(画像の左下に LIVE マークのあるものが生放送 LIVE HQマークは高画質)
http://www.ustream.tv/discovery/live/all?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87
USTREAM: fc2mh3: .(NHK公認) (映像音声が途切れたらページを再読込・リロードしてください)
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3
■ニコニコ生放送 「地震」 で検索 視聴者の多い順
http://live.nicovideo.jp/search?sort=view&target=onair&kind=content&word=%E5%9C%B0%E9%9C%87&search_mode=onair&track=nicolive_onair_keywor
■Twitter内最新、投稿日順コメント一覧(文字)
地震 - Twitter検索
http://twitter.com/#search?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87
津波 - Twitter検索
http://twitter.com/#search?q=%E6%B4%A5%E6%B3%A2
■海外メディアの Live Stream 日本の地震・津波状況放送中
Al Jazeera(アルジャジーラ)
http://www.youtube.com/user/aljazeeraenglish
又は
http://english.aljazeera.net/watch_now/
FOX
http://media.myfoxla.com/live/
CNN
http://edition.cnn.com/video/
■これより下は非ライブの動画(録画したもの)
Youtube(ユーチューブ)動画投稿日順 最新
地震
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=%E5%9C%B0%E9%9C%87&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25%2C10%2C28&uni=3
earthquake
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=earthquake&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25&uni=3
津波
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=%E6%B4%A5%E6%B3%A2&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25&uni=3
tsunami
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=tsunami&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=10%2C25%2C1%2C19&uni=3
998 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:03:50.36 ID:8/i7KNiU
もういい加減にしてくれ!
999 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 22:03:55.51 ID:UGa0G+W6
>>952
八戸港に大きめの津波到達
今現在停電が続いている@八戸の身内情報
1000 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 22:03:59.04 ID:64eHq1P/
>>978
流れが早くて追い付けないんだ
助かります
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
159KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.