■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!657
1 :
東京都
(dion軍)
:2011/03/12(土) 14:29:59.28 ID:SagH1NMp0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
301 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 14:50:18.92 ID:03plnMtN0
長野新潟で震度6弱
302 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 14:50:27.44 ID:/SHZzjMl0
>>297
10キロよりも外から撮ってるって言ってたよ
303 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:50:30.03 ID:HMjBcEmd0
>>265
風向きと風力だな。
で、ヤバい方向に変わる予報でもあるのか?
304 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:50:34.21 ID:V7pkbr4I0
>>280
でも震度として発表される地震は減ってるんだ
12時くらいから頻度が下がってて逆に不気味
今が諸々備えておくチャンスでもあるけど
305 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 14:50:43.67 ID:/vgHrIni0
雪降ってるがな
306 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 14:50:50.10 ID:3L2DCUsJO
津波さえなければ、ほぼ完璧だったのに。
307 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 14:50:51.03 ID:j0zwk1VD0
>>254
大勢来て口蹄疫をばら撒かれても不味かろう。
被害が出た地域の多くは牛が名産の地域だし。
308 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:50:51.49 ID:lZ62GmSa0
だから、いま地震が起きたかと思うじゃねえかよこれマジやめろよ
309 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 14:50:56.09 ID:OXmSFwCF0
>>297
がんばれ
310 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 14:51:06.13 ID:4Cc16Zrt0
いつになったら終わるんだよ。
311 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 14:51:11.68 ID:oq4VRoMU0
>>265
風向きは大事
>>297
現状では心配ない
312 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 14:51:11.41 ID:lVYy2eH/0
フェレット?
313 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 14:51:18.68 ID:BlKGWFmlO
海岸沿いに打ち上げられた人達なんてもう想像したくない 早く静まってくれ
314 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/12(土) 14:51:32.56 ID:jBjwH01A0
黙祷
315 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 14:51:33.13 ID:fobL11qx0
阪神淡路より長い24時間だった
でも終わりじゃない
316 :
M7.74(沖縄)
(長屋)
:2011/03/12(土) 14:51:35.09 ID:vMcGzBQd0
実は、地震テロだったりして
津波が来るとき、水しぶきがあがったらしいし
317 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 14:51:38.48 ID:sPmAsP7V0
今回も津波の中心核の水の山を撮れたメディアはゼロか・・・・
いつになったら芸術的理論の証明に繋がる歪みの幾何学的画像が
出てくるんだろうな
昼の地震で昼の津波で関東の近くだったから津波の水の山を撮れる大チャンスだったのに。
ヘリ飛ばしてる馬鹿どもが如何に無能かわかるな
318 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:51:39.55 ID:JOqjbuqY0
気仙沼市新浜町の情報だれかください。お願いします。
319 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 14:51:39.65 ID:bgjHBYMh0
新潟長野は雪も積もってるのか・・・
320 :
David
(アラビア)
:2011/03/12(土) 14:51:40.29 ID:/gLPnpAl0
わたしは中国人です、日本の皆さんたち!頑張れ!中国で祈っています
321 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 14:51:49.31 ID:WLKwaWac0
>>250
ピンポイントでは無いけどnhk教育で安否情報やってる
あなたが「△さんへ心配しています○○まで連絡下さい」
っていう情報を流す事も出来る
322 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 14:51:57.70 ID:jYODX/S80
というか市が壊滅って津波・・・
323 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 14:52:03.37 ID:/vgHrIni0
>>320
アラビアw
324 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 14:52:03.87 ID:F5O2CI1u0
黙祷
325 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 14:52:10.24 ID:4oPPSWBd0
岩手から茨城までのプレートが動いたが、千葉沖はまだ動いていない。
不安定な状態だ。いつM8.0が起きてもおかしくない。
326 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 14:52:12.53 ID:uT995iY2O
>>264
韓国なんざ飛行機で二時間もかからんからだろ
中部から北海道や沖縄行くより近い
327 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 14:52:16.30 ID:lvOzl+mJ0
復興が終わるまで終わりません・・・
328 :
M7.74(神奈川県)
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 14:52:20.96 ID:zLrZO6Yj0
黙祷
329 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 14:52:34.34 ID:/vgHrIni0
走馬灯・・・?@NHK
330 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:52:35.36 ID:CphZQMqx0
>>316
オカ板から出てくんな
331 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 14:52:36.56 ID:WLKwaWac0
>>254
気持ちは有り難いけど
口蹄疫ばらまかれてもなぁ
332 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:52:41.35 ID:cLKMeMDm0
>>320
ありがとうな
333 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 14:52:43.03 ID:wImVw7mt0
もうすぐ津波来るんだっけ?
334 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 14:52:43.11 ID:Chced23Z0
>>293
ほら、
>>318
見てミソラシド、釣り釣り
335 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 14:52:49.54 ID:l+JlIiI7O
>>303
いや、ない。
ただ、風向きなんて気圧配置でどうにでも変わるからな。
336 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:52:59.78 ID:ldTfxWGM0
もう地震話に疲れた。日常生活に戻って読書でもしよっと。
337 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:53:04.16 ID:pHIsgRqB0
フィリピン海プレートの発動にビクビク
338 :
M7.74
(九州・沖縄)
:2011/03/12(土) 14:53:04.81 ID:3LZ7yC9oO
>>320
THANK YOU
339 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 14:53:08.24 ID:IMez4Wji0
>>320
ありがとう 謝謝
340 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 14:53:14.31 ID:0SycaJFDO
>>320
ありがとう
341 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 14:53:26.45 ID:vU77n/jk0
各国の支援
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120341.html
イギリス祈るだけって俺と同じだな
342 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 14:53:43.71 ID:+9LvqqbD0
>>317
お前が撮れゃいいじゃん、馬鹿なの?
343 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 14:53:48.15 ID:uHgF4Z5u0
>>320
ありがとう
344 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 14:53:48.56 ID:VQRHol/n0
ペレットってトマト&オニオンのレアハンバーグをじゅーってやるやつ?
345 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 14:53:52.29 ID:6Uyj2Yvi0
この感じは同時多発テロ以来の
様相を呈してきたな。。
346 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 14:53:56.36 ID:YaWNkKEs0
だれかコスモ石油の情報くれい
347 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/12(土) 14:53:57.08 ID:H/o/SpfA0
>>317
ストイックな俺超かっけーww
348 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 14:53:58.23 ID:w/ssIdYo0
今北
黙祷
349 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:53:58.78 ID:srxSXE7P0
福島第一のほうはこのまま冷却水足してガンガン冷却作業続ければ良さそう
第二のほうはどうやって蒸気の弁を開けるか、だね
それぞれ問題点が違うから、混同しないようにしないと……
報道もそれぞれの違いを表にしてフリップ作ればいいのに
350 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 14:54:01.03 ID:j0zwk1VD0
日テレの航空映像・・・悲惨だ。
351 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 14:54:02.93 ID:0oJPkXGe0
次は千葉と思わせといて実は北海道かも分からん。とにかく一年は大地震がどこかで起こる。静穏期から活動期に移行した。
352 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 14:54:09.47 ID:Chced23Z0
>>341
まぁこのスレ全員そうだし
353 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 14:54:13.31 ID:/vgHrIni0
\(^o^)/ げんき なら あります
支援 を しろ ( )/ ( )
( ) < |
l |_
354 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 14:54:15.93 ID:b7bjEIVE0
陰謀論とか予言とか騒ぎだす奴はオカルト板でやれ
355 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 14:54:20.02 ID:+9LvqqbD0
>>320
成りすまし死ねやクズ
356 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 14:54:21.15 ID:KrDOV4Ac0
NHK見てたら上に名前が書いてあるから、連絡待ちの人達かなーと思ったら
亡くなった方の名前かよ…実感するから見たくないな…
357 :
M7.74(沖縄)
(長屋)
:2011/03/12(土) 14:54:27.70 ID:vMcGzBQd0
俺たちは、イギリスと同じ力を持っているぞww
祈る!!
358 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 14:54:34.70 ID:RGNWrxWd0
津波の映像で、ものすごい速さで動く白い物体、何??
http://www.youtube.com/watch?v=0nazhNRS3vs&feature=player_embedded#at=31
359 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 14:54:41.60 ID:QBiVruwU0
>>195
自分の祖母・伯父は気仙沼在住
今朝、仙台市在住の伯父と連絡が取れました
仙台市の伯父は現在、宮城野のアパート(何階建てかは不明)に避難
周辺での火災は今のところ無し
電力は完全にアウトだが、ガス・水道は大丈夫
防寒具は自分が今着ているものだけ
怪我はないけど、死ぬかと思ったそうです
仙台市の伯父と気仙沼の祖母・伯父は連絡が取れたらしく、
2人とも無事
津波の第一波がくる前に、一度気仙沼市立病院(かなり高いところにある)へ避難したものの、
病院のスタッフに、もっと高い場所へ避難するよう言われ
九条という高台へ避難
その後、第一波で気仙沼市立病院のあたりは水に浸かったそうです
その後、第二波、火災が発生しましたが、一旦連絡が取れず
しかし、仙台市在住の伯父と今朝連絡が取れて、安否の確認ができたそうです
気仙沼在住の他の方が、まわりにどれだけいて、何人が助かったのかは聞けませんでしたが
俺が持ってる情報は以上です
少しの気休めにでもなればいいと思う
きっと、生きてる人はいるはずだ
360 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 14:54:47.12 ID:24g8GwYCO
日本おわるとか言っといて
全然地震来ないな
いいことだ(^o^)/
361 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 14:54:50.14 ID:vU77n/jk0
>>320
アリがトゥ
362 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 14:54:54.23 ID:gFuMbC0uO
>>331
わかるわー
善意をねじ曲げてとってはいけない、と思いつつも今までが今までだから、ちょっと穿った見方しちゃうよね
363 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:55:10.20 ID:zvYFKKFX0
東日本の地震に関しては一段落した感じだな
今後は中部〜西日本あたりが気をつけないとな
364 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 14:55:13.20 ID:IMez4Wji0
テレ朝専門家無理してるだろ
365 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 14:55:29.77 ID:8W1BcacP0
ヨウ素と言えば昆布だな
摂取しすぎは要注意だが
災害パニック映画で良くあるシーンだが
心配ありませんと報道しつつ、要人とその家族は避難する
そりゃ、一斉に逃げ出してパニックになる前に逃がしたいだろ
日本国民は周囲の情報を取捨選択し、自分で適切な判断をしてくれ
366 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:55:32.52 ID:HMjBcEmd0
>>335
その通りだ。
で、すぐにヤバイ気圧配置に変わる予報でもあるのか?
367 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:55:37.35 ID:TIn8WS0H0
イギリスって結構日本好きだと思ってたのに
368 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 14:55:48.45 ID:I3vyVkxp0
やっぱりヘリが足らんなぁ。在日米軍が既に動いてるから増えるとは思うが
369 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 14:55:48.66 ID:fLkAUbMH0
地震来た@妙高
370 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/12(土) 14:55:49.36 ID:cQG1tTsr0
>>326
確かにめっちゃ近いけど仲悪そうだし後半にちょろっと来るだけかと思ったから
5人と2匹っていうのはなんでだ?
371 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 14:55:59.11 ID:/vgHrIni0
>>367
距離距離
372 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 14:56:06.41 ID:y6n9IxP80
この原発どうなると思う
最後は職員全員で炉心に小便をかけるんだぜ!!!!
373 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 14:56:07.19 ID:j0zwk1VD0
>>358
既出だけど、ヘリ。
画像のいい動画を見ればヘリと確認できるよ。
374 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 14:56:08.50 ID:Emuat4g+0
ちょいゆれてる
375 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 14:56:12.91 ID:bgjHBYMh0
まだ震度3クラスの余震が・・・
376 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 14:56:40.73 ID:QQerT49p0
>>366
>>335
は「いや、ない。」って言ってるだろ
377 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 14:56:47.30 ID:kW9eh16o0
こういう事故が起きると、自分が本当に守りたい人の存在がわかるよねぇ。
378 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 14:56:49.93 ID:6GJkre6u0
>>367
え?そうなの?
昔の話だがサッチャーは嫌日で有名だったぞ
379 :
柏崎市
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 14:56:50.29 ID:1nTDZgj30
家がミシっていった
380 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 14:56:56.24 ID:lYhgBYpU0
長野北部
一発でかいのきた
381 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 14:57:05.69 ID:fxgzBO5i0
こんな状況なのに佐川が普通に配達してる日本ってすげえな
382 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 14:57:07.36 ID:dtkkTTwB0
まだ余震つづいてるみたいだけど
震源地だんだん移動してないか?
長野とか
383 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 14:57:20.02 ID:K2oGYDcY0
日テレに多賀城市が映ってる・・・
多賀城市の友人とまったく連絡がつかないよ・・・
384 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 14:57:26.59 ID:DWH2xnee0
>>372
面白いとでも思ってるのか?
385 :
埼玉から支援男
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 14:57:31.55 ID:O8/ivpub0
こんな災害時にチェンメ作る馬鹿がいるよww
考えられない。
386 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 14:57:38.38 ID:lVYy2eH/0
ついにフォッサマグナが動くのか
日本オワタ\(^o^)/
387 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 14:57:41.15 ID:amnBXE8h0
こっちにもくるのかな
388 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:57:46.26 ID:srxSXE7P0
長野のほうの余震が頻繁にあるな
389 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 14:57:47.96 ID:uHgF4Z5u0
長野大丈夫か
390 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 14:57:49.59 ID:MGOnDTNK0
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」は11日、震源地に近い宮城県気仙沼で地震に遭遇した。
テレビのロケで当地を訪れていた伊達みきお(36)は、昼過ぎに真っ青な海と青空の写真をブログに掲載していたが、1時間後に暗転。17時ごろの更新によると山の上に避難しているそうで「津波で街は大変です」と惨状を伝えた。
また、富澤たけし(36)も伊達とともに山の上に避難。「宮城県は交通機関がマヒしているようです。停電や火災もあり連絡が取れない方も沢山います。連絡取れない方はここのコメント覧を掲示板がわりにして安否確認して下さい」と呼び掛けている
伊達みきおブログ
http://ameblo.jp/mikio-date/entry-10828397531.html
富沢たけしブログ
http://ameblo.jp/takeshi-tomizawa/entry-10827772639.html#main
だそうです。様子だけでもわかるかも
391 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 14:57:51.38 ID:OU6DZ/pa0
何かできることないかなーって思って、
NHKのラジオ(from千葉)をlivedoorのねとらじで配信してみた。
法律的には大丈夫かな もしまずかったら教えてください。
NHKラジオ(from千葉)
http://std2.ladio.net:8110/maki409.m3u
392 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:57:54.43 ID:HMjBcEmd0
>>376
ならば余計な口を閉じていて欲しい訳なのよ。
393 :
M8.4
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:57:57.53 ID:ka1oIYMb0
やっぱりこういうときたよりになるのはNHKだとじっかんした
394 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 14:58:04.24 ID:LtLKWU2p0
>>358
ヘリじゃないよね??
395 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 14:58:07.05 ID:MK37Owsq0
この状況でうちの家族、俺が実家帰ってきたからって
要らないタンス捨てるから玄関先まで持ってってくれってさ
あほか
396 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 14:58:16.13 ID:vU77n/jk0
アメリカ、ドイツ、ニュージーランド、トルコ → さすがっ
英国、イラン → 一緒に祈ろう
シンガポール、韓国 → そんだけじゃ邪魔なだけだと
397 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 14:58:24.24 ID:L9a8f4Fw0
>>367
イギリスは反日だぞ
ついでに有色人種への差別も根強い
398 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 14:58:42.92 ID:8W1BcacP0
>>393
いなこたーない
工作員 乙!
399 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 14:58:43.80 ID:QQerT49p0
>>392
俺に言われてもな
400 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 14:58:46.14 ID:k4Q91D5m0
スーパー行ってきた。いつもガラガラなんだけど、どこにこんなに人が居たんだ?と言うくらい混んでる。
缶詰類、即席めん類・ごはん・スープ、水、トイレットペーパーなどが飛ぶように売れてて、
特に即席めん系と缶詰系はほぼ完売し、自宅備蓄に走ってると思われる。@神奈川
167KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.