無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!657

1 :東京都(dion軍):2011/03/12(土) 14:29:59.28 ID:SagH1NMp0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯


601 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 15:17:34.08 ID:j0zwk1VD0
>>581
見る必要ないよ。グロだし。

602 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 15:17:34.92 ID:iRYAx66U0
さっき津波で流された車の中でも生きている人がいた
行方不明からも結構な数が生存していることを願う

603 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 15:17:37.27 ID:6ZcPr/wf0

本当に被災者の方々には頑張ってもらいたい

604 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 15:17:37.46 ID:6GJkre6u0
>>555
なんぞこれ!?

605 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 15:17:41.06 ID://QRF+5X0
福島第一原発、水位低下止まらず 自衛隊出動

606 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 15:17:53.39 ID:/vgHrIni0
>>595
知らないなら黙ってたほうがいい

607 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 15:18:04.75 ID:V7pkbr4I0
>>598
これで中越までM7クラスが来たら東日本やばいな・・・

608 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 15:18:15.93 ID:MRKYUfb70
ちょっと疑問
うちの首相は何やってるの?

609 :M7.74(チリ):2011/03/12(土) 15:18:16.98 ID:MLDEuLV80
>>551
さんくす
関東大震災あたりからか


西日本は依然平和だが一応着替えておくか

610 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 15:18:31.02 ID:CphZQMqx0
>>596
昨日から散々ヘリだって言ってるだろ
高画質の動画他所に上がってるから見てこいよ

611 :東京都(dion軍):2011/03/12(土) 15:18:43.85 ID:1o+OaNRe0
炉心2800度

612 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 15:18:47.29 ID:jvGv8vlx0
>>608
ぬくぬく会議中

613 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 15:18:52.63 ID:/5PxOFLG0
NHKで菅

614 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 15:18:55.79 ID:Q+rNcKBE0
炉心温度が・・・@日テレ

615 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 15:19:00.61 ID:W29AEnBe0
炉心温度2000度越えだと

616 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 15:19:09.20 ID:NnfFYFw30
>>550
それはスマトラ沖の時のやつ。

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055873.jpg
こっちは本物っぽい

617 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 15:19:11.13 ID:vU77n/jk0
>>608
30秒前NHKでなんか言ってた

618 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 15:19:13.07 ID:MGOnDTNK0
作業服に着替える暇あったら建設的な意見言え!>閣僚

619 :M7.74(西日本):2011/03/12(土) 15:19:19.24 ID:dWe9riCL0
総理はかおだけすべて官僚がやってる

620 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 15:19:21.64 ID:6ZcPr/wf0
>>608
俺もそれ思った

ニュースみてても一向に出てこないし

621 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 15:19:38.60 ID:lvOzl+mJ0
2800度って低くなってるよな?確か
頑張れー!

622 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 15:19:40.95 ID:lVYy2eH/0
よしーん

623 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 15:19:53.24 ID:RRaivPHS0
>>601
あれホンモノか?
いかにも不自然でマネキンに見える

624 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 15:20:03.65 ID:03plnMtN0
NHKで谷垣

625 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 15:20:13.41 ID:uHgF4Z5u0
けせんぬま頑張れ!耐えろー

626 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 15:20:17.34 ID:laWtaF8O0
ゆれるううう

627 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 15:20:20.81 ID:o7GrpZ+Y0
>>590
だから「コンセント抜く」OR「ブレーカー落とす」
通電した瞬間ガスに引火するのを防止するために

628 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 15:20:23.00 ID:8D4jEkQRO
誰の夢オチなんだろ・・・

629 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 15:20:24.83 ID:jYODX/S80
またか

630 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 15:20:26.21 ID:E5uUnS5pi
秋田揺れた


631 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 15:20:31.03 ID:cQG1tTsr0
谷垣さん野党だからか落ち着いてて顔色いいな
今だけでも谷垣さんが指揮をとってはくれないものか

632 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 15:20:41.78 ID:71mLcLY00
地味に揺れてる

633 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 15:20:56.58 ID:XDgCbZtuO
世界で五番目にデカいらしいけど
一番とかどんな規模だったんだろう

634 :M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 15:20:58.58 ID:vSVndEfq0
そろそろ木造のうちのアパートがやばいいいい

635 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 15:21:03.14 ID://QRF+5X0
2011年3月12日 15時18分38秒
岩手県沖で地震が発生しました。

636 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 15:21:14.39 ID:y86xDp1h0
札幌も少し揺れてる

637 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 15:21:19.13 ID:XCaAvCqE0
また揺れてる?

638 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 15:21:20.07 ID:kt/IYf3o0
また キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


639 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 15:21:23.64 ID:d3sMT25f0
フジでおにぎりワショーイ映像流れてたね。

640 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 15:21:25.42 ID:DMiGmcaY0
>>623
本物に決まっとる。

641 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 15:21:32.00 ID:YcCrOvh40
セシウム放出

642 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 15:21:36.30 ID:24g8GwYCO
>>598

余震が来てるのは ごく一部の地域だが

その地域は高齢化進んでたりするからなぁ

643 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 15:21:35.67 ID:c8go95u80
杉並ゆれました

644 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 15:21:44.37 ID:xG6JjCLO0
ゆれたね@札幌北区

645 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 15:21:48.07 ID:6ZcPr/wf0
谷垣はだめだと思うの俺だけ?

646 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 15:21:48.88 ID:vMcGzBQd0
雨さんすげーーーー

チョンいらねーーー

シンガポール=捜索のプロww

647 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 15:21:50.13 ID:c+I9Tlge0
揺れた@東浦和

648 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 15:21:58.17 ID:lvOzl+mJ0
アメリカさんの物量ほんとありがたいっす
その後に韓国の5人と2匹を並べるのは嫌味なのだろうか

649 :山形(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 15:21:58.03 ID:TZ4WVBxjO
こっちゆれた…!
だんだん日本海側もやばい

650 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 15:22:05.29 ID:+a+x6AWA0
ゆれてるー


651 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 15:22:06.60 ID:QBiVruwU0
ニュージーランド・・・自国のことがまだ片付いていないだろうに(´;ω;`)ブワッ

652 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 15:22:29.85 ID:NsmOzzTHO
海外の人が救助に来てくれてるのに同じ日本に住んでる俺の無力さ なさけねー

653 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 15:22:40.60 ID:QgmnfwvR0
>>608
原発視察してる

654 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 15:22:41.49 ID:9W1HfLAB0
アメリカなら掘られてもいい

655 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 15:22:45.79 ID:XOLetIN70
慣れたのか、体感だとほとんど感じなくなってしまった
揺れ探知機(別名電気の紐)の精度すげえ

656 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 15:22:47.61 ID:mC8SIMGt0
ニューヨークの市長が日本への義捐金呼びかけしているよ
911へのお礼のあるのかな
http://www.nypost.com/p/news/local/bloomberg_says_city_will_help_with_oeplTmgceBVFRQCuKMVXPM

国だけじゃなくて企業も義捐金の申し出してるよ
アフラックは$1.2 millionだって 
うれしいね

657 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 15:22:47.73 ID:i1iduK4H0
余震きてるのか?

658 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 15:22:50.57 ID:w/ssIdYo0
兵庫全く揺れないんだけど
それが不気味なんだけど・・・

659 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 15:22:49.94 ID:XDgCbZtuO
ニュージーランドもまだ大変だろうに
ありがとう

660 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 15:23:03.11 ID:WW3KivRq0
水位低下が止まらない原因が分からない以上水を入れ続けても
低下を遅らせる事しかできないよなー


661 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 15:23:03.88 ID:cLKMeMDm0
ニュージーランド40人も派遣かよー
自分の国が大変なのに・・・

662 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 15:23:07.15 ID:vMcGzBQd0
沖縄側揺れないです。。

663 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 15:23:13.66 ID:xOsYR+qEP
またきてる

664 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 15:23:21.18 ID:HaSOYTobP
>>655
電気の紐すごいよな
微かな揺れでも検知する

665 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 15:23:21.39 ID:6ZcPr/wf0
>>651
なんか今回の地震もNZのと関連あるらしいですね

666 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 15:23:30.11 ID:YcCrOvh40
え!?
日本海側もやばいの!?

667 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 15:23:37.64 ID:jYODX/S80
>>633
1960年のM9・5のチリ地震、はるばる日本まで津波が来て死者が出た奴だ

668 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 15:23:43.08 ID:qRmb8QToO
余震慣れたな
昨日は怖かった…

もうでかいのこないよな?

669 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 15:23:45.00 ID:XCaAvCqE0
NZ、日本より自分らの心配を汁
有難いけど…

670 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 15:23:47.01 ID:/SHZzjMl0
>>655
俺んとこの揺れ探知機(別名電気のヒモ)も相当凄いぜ?w

671 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 15:24:02.90 ID:uHgF4Z5u0
>>652
ほんとにな
これほど自分が無力だと思い知らされた。情けない

672 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 15:24:04.60 ID:j0zwk1VD0
>>655
ウチも、あれ揺れた?って時は真っ先に
その探知機見てるな。

673 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 15:24:31.46 ID:oq4VRoMU0
>>660

再循環ポンプが壊れて、そこから漏れてるんじゃないの?

674 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 15:24:34.19 ID:g5aHiriR0
>>661
それを考えると本当に韓国って要らないね・・・5人と2匹って・・・

675 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 15:24:37.91 ID:42YLZPT+0
>>656
(´;ω;`)ブワッ

676 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 15:24:39.98 ID:PUgzdevJ0
>>652
今はプロの出番。一般人の出番は一段落してからだ

677 :M7.74(佐賀県):2011/03/12(土) 15:24:42.59 ID:VSr//nNF0
炉心溶解ってヤバイの?

678 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 15:24:52.78 ID:NnfFYFw30
>>667
M9.5!!
どれだけ凄いんだ・・・。

679 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 15:24:52.78 ID://QRF+5X0
原子力保安院の会見中継

680 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 15:24:54.62 ID:9cWzRaNy0
おいテレ朝

681 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 15:24:57.40 ID:x4wO+kSY0
気仙沼市災害地域の町工場から火災
黒煙が大きくなってきてる
火の海はもうやだよ〜;;

682 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 15:25:02.89 ID:WW3KivRq0
いまライブで原発の会見きたー

683 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 15:25:02.13 ID:/5PxOFLG0
NHKで原子炉会見

684 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 15:25:16.24 ID:vMcGzBQd0
また、津波警報でたーーー

685 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 15:25:22.85 ID:/kh9FDM00
さっきスーパー行ったら、サザンのTSUNAMIかかってた。
正気とは思えん選曲ww

686 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 15:25:36.05 ID:cQG1tTsr0
>>656
まだ情報も混乱してるときに1億円とかかっこよすぎるありがとうアフラックありがとう

687 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 15:25:52.97 ID:XDgCbZtuO
>>667
チリから日本までとかマジかよ
津波は昔から怖いんだな…

688 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 15:25:54.86 ID:QBiVruwU0
今は、国内・国外の救援のプロに現場を任せるしかないね…。

きっと、自体が沈静化してから、義捐金や救援物資や輸血用の血や人手が必要になると思う
その時には、救援隊や被災地の人もかなり疲弊してるだろうし

その時こそ、被災していない俺らの力を発揮する時だろう

今は、力を蓄えるんだ

689 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 15:25:58.37 ID:rXq+goem0
全く被害無かった中国地方だけど節電って意味ないのかな?

690 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 15:26:03.57 ID:DMiGmcaY0
>>678
M1違うって、多分何倍もだもんな。
何百倍?

691 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 15:26:05.81 ID:EOC0htFw0
あーとかえーとか多用して喋るのやめて欲しい・・・

692 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 15:26:18.28 ID:lvOzl+mJ0
今回の地震もはるばるアメリカまで津波行って死者出てたような


693 :M7.74(アラビア):2011/03/12(土) 15:26:19.10 ID:WtegFssi0
原子炉成功だって!@NHK

694 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 15:26:34.89 ID:6GJkre6u0
も…もうちょっとわかりやすく…

695 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 15:26:38.93 ID:btzFumOY0
>>674
そのうちに二匹ってやつらの食用か?

696 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 15:26:39.78 ID:oq4VRoMU0
32倍じゃなかったっけ?

697 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 15:26:43.03 ID:jYODX/S80
あーとかえーとか言われるとちょっと不安になるんです・・・

698 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 15:26:47.33 ID:42YLZPT+0
ものすげえわかりにくい会見内容だな

699 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 15:26:50.83 ID:/5PxOFLG0
端的に言え端的に


700 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 15:26:52.56 ID:ooZU/1qR0
原発どういうことなの?
いいの?悪いの?

167KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.