■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!657
1 :
東京都
(dion軍)
:2011/03/12(土) 14:29:59.28 ID:SagH1NMp0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
801 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:32:06.94 ID://QRF+5X0
0.755MPa 7.45気圧 → 0.555MPa 5.48気圧
802 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 15:32:09.18 ID:3WypB8GY0
いい方向?マジで?
803 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 15:32:08.91 ID:0K5k3kzq0
日本の技術力でメルトダウンとかはありえないでしょ
チェルノブイリのはめちゃくちゃずさん管理が原因で起こった事故だし
え?フラグ立てるのやめろって?仰るとおりです
804 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 15:32:09.12 ID:iJ7r+FCJ0
最悪の事態は避けたって事だな
805 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 15:32:12.96 ID:C+kGXFa90
なるほどー
806 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 15:32:15.11 ID:oq4VRoMU0
マイクロシーベルトとか言ってたけど
250ミリシーベルトぐらいまでなら人体に影響ない
つまり人体には問題ないってこと
807 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 15:32:16.30 ID:lH/kpV+P0
とりあえず圧力で放射能の防壁が壊れることがなくなったってことで、いままでよりはかなり改善されたってことだよ
808 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:32:16.88 ID:lUpMUr690
むちゃくちゃ分かりやすいなwww
809 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/12(土) 15:32:17.09 ID:H/o/SpfA0
作業員さんお疲れ様です
810 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 15:32:17.17 ID:+a+x6AWA0
せいこうしたのね。
811 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 15:32:26.01 ID:0pr7lCIw0
NHKいいねとかNHKの回し者かとおもってしまう
812 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/12(土) 15:32:26.72 ID:dWe9riCL0
格納容器が壊れるのを防いだだけじゃないの?
813 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/12(土) 15:32:30.92 ID:/5PxOFLG0
圧力下がって最後の砦は守られたと
814 :
M8.4
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:32:31.26 ID:ka1oIYMb0
放射線の被曝は、大体歯医者での口全体が写るパノラマが約0.04mSvぐらいの被曝らしいが・・・
815 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 15:32:31.05 ID:N9ATOIhS0
つまり回避成功ってことでfa?
816 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 15:32:35.75 ID:rhCJCkho0
保安院、NHKのように説明しろよww
817 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 15:32:38.48 ID:OU6DZ/pa0
>>794
気圧とかの単位
今俺たちがいる場所は1024hPa(ヘクトパスカル)
1メガパスカルは1hPaの10000倍
818 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 15:32:52.44 ID:ooZU/1qR0
作業してた人マジ乙です!!
819 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:32:58.70 ID://QRF+5X0
問題であった高圧ガスの圧力を逃がすことに成功したとのこと。
820 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 15:32:58.26 ID:XDgCbZtuO
原子炉の仕組みを知ってもどうにもならないんだから各地の現状を知りたい
気仙沼どうなった
821 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 15:32:59.49 ID:OU6DZ/pa0
>>817
1013だったまちがえた
822 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 15:33:01.03 ID:M8BITEb50
レンホーって日本人なのか?
823 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 15:33:07.48 ID:42YLZPT+0
解説委員さんの解説がなきゃ何言ってんのかわかんなかったな
現地作業員のみなさんGJ!
824 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 15:33:13.60 ID:n3cwywxd0
東海村事故の10倍以上の放射線量がすでに漏れてるのか
825 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 15:33:14.35 ID:nYJiDQBm0
とりあえずは大丈夫なのか
826 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 15:33:15.82 ID:bgjHBYMh0
原発職員さんの頑張りに乙
827 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 15:33:22.01 ID:vU77n/jk0
つまりメルトダウンはなくなったってことだよ
828 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 15:33:23.04 ID:/vgHrIni0
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 作業員・NHKグッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
829 :
M7.74(沖縄)
(長屋)
:2011/03/12(土) 15:33:25.07 ID:vMcGzBQd0
思った。
圧力下がっても温度下がってないから
炉心は溶け続ける。
830 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:33:33.47 ID:D9J+LbZN0
NHKの先生素敵!分かりやすい
831 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 15:33:34.72 ID:lH/kpV+P0
>>812
その格納容器がなかったら放射能汚染しまくりだぜ
832 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 15:33:36.26 ID:6ZcPr/wf0
>>817
どうもです
833 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 15:33:37.78 ID:71mLcLY00
つまりひとまずは安心していいレベルにまでなったということか
834 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:33:39.61 ID:5F7MbaGD0
ひとまず安心ってこと?
835 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 15:33:44.93 ID:w/ssIdYo0
大丈夫ってこと?
836 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 15:33:47.45 ID:rhCJCkho0
要は爆発は防げたが、放射能は外に出しちゃったってこと?
837 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/12(土) 15:34:06.27 ID:khfNFyS80
現状原子炉を格納している容器が非常に圧力が高い状態、良い状態ではない。
東京電力はこの圧力を逃がすことに尽力していました。
排気筒の弁を開けることに注力してきました。
解放したことに成功しました。
いま、いくつか数値が出てきました。
格納容器、というのは放射性物質を閉じ込めておく、という重要な位置づけになっている。
具体的な数値は、圧力が高まりすぎたが逃がすことができた。正常な値より少し高い。
弁を開けなくてはいけない。弁を開けるには近くにいないといけない。
ようやく、作業員の肩の作業で、圧力を低下することができたと考えている。
838 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 15:34:08.43 ID:WtmvBzn70
>>797
国営放送 ×
公共放送 ○
839 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 15:34:08.51 ID:tOeEKB660
爆発回避したってことか
後はどう冷却するかだな
840 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 15:34:15.27 ID:oq4VRoMU0
>>815
最大の懸念である格納容器の爆発は回避されたってこと
まだ炉心の温度が下がってないらしいから完全収束ではないっぽい
841 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 15:34:25.63 ID:uHgF4Z5u0
一安心だな!よかった
842 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 15:34:33.35 ID:24g8GwYCO
また夜がくるな
みんな 生き残れよ
843 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/12(土) 15:34:49.66 ID:dWe9riCL0
爆発するところだったかよー こわいー
844 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 15:34:53.33 ID:+a+x6AWA0
フィルターを通して排出しております。
845 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 15:34:54.84 ID:P600dYvP0
>>836
別に出しちゃっていいレベルの放射性物質だから気にしないでいい
846 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 15:34:59.13 ID:n3cwywxd0
福島付近の風向き
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/205.html?elementCode=1
847 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 15:35:00.12 ID:iJ7r+FCJ0
>>841
安心は出来んよ。今度は冷却問題だ
848 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 15:35:01.75 ID:dYaTw+uo0
NHKの説明は分かりやすいな
849 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 15:35:06.39 ID:3WypB8GY0
ちょっと安心していいのかな
作業員超乙
850 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 15:35:08.94 ID:2Pw8+irb0
海外の事故で今回のようなケースでは数日間の努力で冷却に成功している
851 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 15:35:15.09 ID:j0zwk1VD0
>>839
消火用の水が持ってくれればいいけどな
852 :
M8.4
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:35:16.33 ID:ka1oIYMb0
NHKぱねえな、昨日の深夜からパネル作って映像での図面も作って・・・
わかりやすい
853 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 15:35:22.11 ID:42YLZPT+0
>>836
初期の報道では排出口にフィルターつけて作業してるつー話だが
854 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 15:35:27.14 ID:IjB1363w0
会見したおっさんキョドりすぎてて何言ってんのかさっぱりだったわ
855 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:35:28.22 ID:XOLetIN70
>>811
娯楽的でないのがこういう場合にはいいねということであって
普段(これまで)のNHKを褒めているわけじゃないんだとおもうよ
856 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 15:35:32.13 ID:n3cwywxd0
2700度を超えてるらしい
857 :
あああ
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 15:35:38.75 ID:nHfE6auJ0
なんか、今日真夜中東京で地震があると、メールでいろんな人から来た。
858 :
M7.74(沖縄)
(長屋)
:2011/03/12(土) 15:35:40.02 ID:vMcGzBQd0
徐々に放射能汚染中
859 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:35:40.86 ID:srxSXE7P0
ベント作業ができたから後は冷やすのみ
860 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 15:35:49.22 ID:w/ssIdYo0
作業員マジ乙!!
861 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 15:35:50.71 ID:6ZcPr/wf0
とうかチェルノブイリみたいになりませんように
862 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 15:35:51.59 ID:MGOnDTNK0
作業員の皆さんありがとうありがとう
863 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 15:35:55.13 ID:rjTkVlAH0
冷却水はアメちゃんが持ってくるとかいう話なかったっけ
864 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 15:36:02.51 ID:0iHUDSmv0
いつもなら気にもならないミシミシって音にガクブル
865 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 15:36:04.34 ID:6GJkre6u0
なるほど、最大の危機は回避されたが
まだ懸念は残っているから要注意って感じかな
866 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 15:36:07.45 ID:N9ATOIhS0
>>829
圧力下がれば冷却できるから燃料冷やせるよ
867 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 15:36:13.35 ID:FWvWHIIU0
さすがNHK
868 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 15:36:20.16 ID:QBiVruwU0
ベント=外部放出
圧力が高すぎると、格納容器が破損してしまう
格納容器は最後の砦だから壊したくない
弁が二つあるうちの一つは開いたけど、もう一つがなかなか開かなかった
それが開いて、格納容器内の圧力を下げることに成功
格納容器は放射線物質を外に漏らさないようにするもの
まだ圧力の値は正常より高いけど格納容器の破損の可能性は今のところ抑えられた
作業員が近づいて作業しなければならないので、作業員が放射能を浴びる可能性が
そのあたりを注意しながら作業していたので、時間がかかった
放射能を含んだ蒸気を外へ出すことになるが、どの程度の量なのかはこれからの注意が必要
だが、あまり影響はない
@NHK
聞きながら打ったから、もしかしたら間違ってる部分があるかもしれん
中の空気を抜くって話は、たしか早朝の3時くらいに上がった対処法だよな?
それが成功したってことか
869 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 15:36:20.94 ID:uHgF4Z5u0
ねこー
870 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 15:36:22.35 ID:vU77n/jk0
NHK先生グーグル並みに役立つな
とか言ったらヤフー信者にグーグル信者黙れとか言われそう
スレ地御免なさい
871 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 15:36:33.91 ID:MGOnDTNK0
>>863
あれ合わないんだって
872 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 15:36:38.38 ID:+a+x6AWA0
>>863
ちゃんとレス読め。
873 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 15:36:39.35 ID:HXDIFH5u0
ねこおおおおお
874 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 15:36:43.97 ID:iJ7r+FCJ0
>>863
それは断ったの。日本とアメリカの原発じゃ使うものが違うからむやみに持ってこられても迷惑なわけ。
875 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 15:36:50.03 ID:w/ssIdYo0
チェルノブイリ原発事故ェ・・・
876 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 15:36:50.39 ID:pw8ldaND0
>>863
断った
877 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 15:36:57.02 ID:/kh9FDM00
今からナンバー3で「273」を一口買ってくる!!
「つなみ」だから自信(地震)があります・・・なんつってww
当選したら全額募金します。
878 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:36:58.24 ID:QuEBiHBV0
友達からガチでメール来てた?
友達のお父さんがコスモ石油に勤めていて教えてもらったのでみんなにも伝えるねN
気をつけてください
?
千葉、首都圏の方へ。千葉の製油所、製鉄所の火災の影響で千葉、首都圏では、科学薬品の含まれた雨が降ることが予想されます。?傘やレインコートの使用をお願いします!?広めて!
とりあえず広めて!
雨にあたらないようにしてね!
ほんとに危ないみたい。らしいですN
?
気をつけて
?
友人からメールがとどきましたので周りの方に回してあげてください
879 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 15:37:06.08 ID:uHgF4Z5u0
ペットショップが。ねこ(´;ω;`)
880 :
M7.74(沖縄)
(長屋)
:2011/03/12(土) 15:37:12.94 ID:vMcGzBQd0
>>866
わかった。ありがとーー
881 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:37:18.41 ID:srxSXE7P0
>>861
チェルノブイリは避けられた
882 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 15:37:23.73 ID:UY92/e+t0
ペットショップの主人の「全滅だ・・・」に鳥肌凄い
人間だけじゃないんだよね被害にあったのは・・・・
883 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 15:37:31.27 ID:03MgJ58B0
fmfm
884 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 15:37:35.18 ID:lH/kpV+P0
チェルノブイリはなくなった!
とはいえまだ不安は多いようだが
885 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 15:37:40.37 ID:wImVw7mt0
関西だが足元揺れた気がする
気のせい???
886 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 15:37:40.91 ID:/vgHrIni0
>>879
どうせ売れなかったら処分だろ?
887 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 15:37:45.80 ID:4ca3vwXc0
そいや、どっかで13日に本命が来るって見たんだけどホントなの?
888 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 15:38:02.57 ID:G7H4wC1a0
なんだこのNHK押し
各局やってるだろ!
889 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/12(土) 15:38:02.62 ID:dWe9riCL0
ダメリカなんか信用できるけ?
890 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 15:38:02.76 ID:lvOzl+mJ0
あとはひたすら注水すればいいってことか
海水でもいいなら目の前に大量にあるけど・・・
891 :
M8.4
(東京都)
:2011/03/12(土) 15:38:04.70 ID:ka1oIYMb0
冷却水って特殊なものなの?
892 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 15:38:11.53 ID:ef50a7OK0
いーいー
893 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 15:38:17.39 ID:/vgHrIni0
>>887
ホントって分かったら苦労しねーよ
894 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 15:38:20.68 ID:Yfirrx2U0
ところで第一1号機以外と第二3号機以外と女川原発はどうなってるんだ
895 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 15:38:21.35 ID:NnfFYFw30
日テレ。
助かってよかった〜。
もう周り絶望的な惨状になっているのに・・・。
896 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 15:38:28.37 ID:XHAWUUopO
ぬこ置き去りか?
預かれるもんなら預かりたい…
897 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 15:38:28.75 ID:nYJiDQBm0
>>878
オレの友達もコスモ石油に勤めてるけど
そんな連絡きてないぞ
898 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/12(土) 15:38:37.02 ID:khfNFyS80
F第一発電所の圧力が高くなっていたため、東京電力は圧力を下げるため、
空気を逃がしました。
環境への影響は?
格納容器の圧力は下がった。放射能物質を含んだ空気が外に出たが、
今の段階ではそれほど大きな量にならない。
一報、燃料の破損があるようだ。部分的ではあっても外に出て行く可能性はある。
格納容器の空気を出したが、フィルタとかはあると聞いているが、定量的にはどうか?
すべて出すということではないが結果として、どうしても外に出てしまう部分はある。
が、測定している。避難をする際に範囲10kmを取っていただいた。
4.7uS/h→9.8uS/hというのは?
この数値のところに長時間いたとしても、注意する必要はあるが、直接人体に影響するとは考えにくい
899 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/12(土) 15:38:40.67 ID:H/o/SpfA0
>>878
いいかげんにしろ死ね
900 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 15:38:47.45 ID:6ZcPr/wf0
本当に作業員の方々たちお疲れ様でした
167KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.