無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!609

1 :M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 06:09:02.49 ID:X2HWbiUh
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!608
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1298741605/

894 :M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 06:24:47.75 ID:CLz4BCPv
政府「公務員の給与を民間の二分の一から三分の一とし、全世帯に地震対策費を交付する」

という夢を見たい

895 :M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 06:29:13.50 ID:CLz4BCPv
>>893
不安なときに誰かから反応がもらえたり
同じように不安になってる人がいると、何となく安心するかもしれんね

896 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/28(月) 08:35:27.27 ID:m06ztqbX
雨ふってるしやばい

897 :M7.74(関東・甲信越):2011/02/28(月) 08:42:59.22 ID:jxnxgbwo
震度1以下はかなり来てるなぁ。
銭湯に入ってるからよくわかる。

898 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 08:51:36.72 ID:VPFwaoAW
さっきから断続的に小さく揺れてね

899 :M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 08:56:33.25 ID:pMGDCsGe
うちのマンションでかいのきたら崩壊するのかな?
建って6年目だけど、作りが脆い気がする。
どの位まで耐えられるんだろ

900 :M7.74(福岡県):2011/02/28(月) 09:05:27.10 ID:0DQLEqUh
のべおかおおゆれ


901 :M7.74(宮崎県):2011/02/28(月) 09:05:33.33 ID:r7lr+sSy
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

902 :M7.74(山口県):2011/02/28(月) 09:05:48.52 ID:AagltYHT
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

903 :M7.74(dion軍):2011/02/28(月) 09:05:55.05 ID:UfiHNXMp
ゆれたな

904 :M7.74(福岡県):2011/02/28(月) 09:06:02.94 ID:KZNLZ0/Y
グラグラしたーーーー!

905 :M7.74(宮崎県):2011/02/28(月) 09:06:04.46 ID:KS1wJUQa
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!inみやざき

906 :M7.74(宮崎県):2011/02/28(月) 09:06:15.46 ID:GlPGXz8y
のべおかだー

907 :M7.74(大分県):2011/02/28(月) 09:06:19.12 ID:ReHKICzT
大分中部ゆれた?

908 :M7.74(福岡県):2011/02/28(月) 09:06:24.27 ID:NanjowTY
みやざききたああ

909 :M7.74(九州):2011/02/28(月) 09:06:25.37 ID:LjVR13O9
揺れた 震度2くらい

910 :M7.74(dion軍):2011/02/28(月) 09:06:25.41 ID:ACFZCU6/
ちょっと揺れた@霧島市

911 :M7.74(宮崎県):2011/02/28(月) 09:06:28.93 ID:P+DMnfZy
2か3ぐらいw

912 :M7.74(宮崎県):2011/02/28(月) 09:06:33.80 ID:aAKJkuNE
地震きが

913 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 09:06:34.12 ID:naKQcVTe
鹿屋もきた

914 :M7.74(京都府):2011/02/28(月) 09:06:43.07 ID:iZGl+ZBR
これニュースでやってる??
被害がそれ程なくても気象庁の見解含め
報道しないといけない事態だと思うけど

915 :M7.74(九州):2011/02/28(月) 09:06:44.04 ID:BsO76Jph
大分市内 中心部 揺れたよ〜

916 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 09:06:50.50 ID:D1lfl446
熊本市内も揺れたよ

917 :M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 09:07:07.78 ID:wv58dfRT
うちも来た気がしたが気のせいか

918 :M7.74(宮崎県):2011/02/28(月) 09:07:09.08 ID:P+DMnfZy
大噴火もくるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かも

919 :M7.74(宮崎県):2011/02/28(月) 09:07:10.50 ID:VVpCNCvL
宮崎市は震度2くらい

920 :M7.74(catv?):2011/02/28(月) 09:07:12.03 ID:jQU/J/39
熊本きたー><

921 :M7.74(長屋):2011/02/28(月) 09:07:27.23 ID:5aZyO4M4
1ぐらい@にちなn

922 :M7.74(dion軍):2011/02/28(月) 09:07:30.01 ID:UfiHNXMp
高知西部

923 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 09:07:42.81 ID:OCTnWT2e
結構ゆれたよ

924 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 09:07:52.76 ID:EIVTonYn
震度3多いなやべーぞこれは

925 :M7.74(西日本):2011/02/28(月) 09:08:00.52 ID:qm2q36NA
震度3 @宮崎市内

926 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/28(月) 09:08:08.08 ID:d5deOTu1
緊急地震速報だと日向灘。M4

927 :M7.74(鹿児島県):2011/02/28(月) 09:09:13.01 ID:DQhmIrJB
熊本かなり揺れた・・・

928 :M7.74(長屋):2011/02/28(月) 09:09:15.55 ID:lVbWU/0Z
日向灘。最大震度3@WNI

929 :M7.74(catv?):2011/02/28(月) 09:09:49.26 ID:xgWq45Kf
愛知県東海市在住だけど非常用持ち出し袋準備するべき?

930 :M7.74(catv?):2011/02/28(月) 09:10:04.33 ID:Pd5et04S
地震どこいな

931 :M7.74(埼玉県):2011/02/28(月) 09:10:24.11 ID:pRoRAqh4
また岐阜の地震めーるかよ・・・と思ったら宮崎だった

932 :M7.74(神奈川県):2011/02/28(月) 09:10:28.62 ID:fnyaRfSs
ちょっと地震多すぎないか・・・
もしかしたら大きいのが来るのかなぁ・・・?

933 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 09:11:12.54 ID:PotxqGUd
情報発表時刻 2011年2月28日 9時8分
発生時刻 2011年2月28日 9時4分ごろ
震源地 日向灘
緯度 北緯32.1度
経度 東経131.9度
深さ 30km
規模 マグニチュード 4.6

震度3
宮崎県 宮崎県北部平野部 宮崎県南部山沿い 
       西都市 高鍋町 川南町 宮崎都農町 
       小林市 西都市上の宮 高鍋町上江 
       川南町川南 宮崎都農町役場 小林市真方


934 :M7.74(宮崎県):2011/02/28(月) 09:11:42.81 ID:LbamI3Ax
まあ日向灘沖は起こらない方がおかしいから久々に大きいの起こってくれて安心

935 :M7.74(島根県):2011/02/28(月) 09:12:00.22 ID:/6HbTx3F
日本列島、全域で地震が起きてるな。
島根は、すごい雨。
いま、地震来たら、崖崩れしそうだ。


936 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 09:12:59.97 ID:PotxqGUd
震度2
熊本県 熊本県阿蘇 産山村 阿蘇市
大分県 大分県南部 佐伯市
宮崎県 宮崎県北部山沿い 宮崎県南部平野部 延岡市 新富町 
       門川町 木城町 椎葉村 高千穂町 宮崎美郷町 宮崎市
       日南市 串間市 国富町

震度1
愛媛県 愛媛県南予 愛南町
高知県 高知県西部 宿毛市
長崎県 長崎県島原半島 雲仙市
熊本県 熊本県熊本 熊本県球磨 熊本県天草・芦北 熊本市 
       八代市 熊本美里町 宇城市 山都町 人吉市 多良木町
       水上村 球磨村 上天草市
大分県 大分県中部   大分県西部 大分市 津久見市 竹田市
宮崎県 日向市 西米良村 諸塚村 日之影町 綾町 都城市 
       三股町 高原町
鹿児島県 鹿児島県薩摩 鹿児島県大隅 鹿児島市 鹿屋市 垂水市
       大崎町 錦江町 曽於市


937 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 09:15:41.73 ID:v2nUA9m4
延岡揺れた
立ってたからそこまでなかったが、突風が吹いたようにガタガタ家が揺れた
延岡人でも結構ちゃねらー居るのかな?w

938 :M7.74(宮崎県):2011/02/28(月) 09:16:27.87 ID:GlPGXz8y
>>937
まさか、いるわけ無いじゃない。@延岡

939 :M7.74(宮崎県):2011/02/28(月) 09:16:33.43 ID:A96c503I
地震うぜー 寝なおす

940 :M7.74(九州):2011/02/28(月) 09:25:07.92 ID:Ca2fF/Ig
久々の地震だったけど大した被害がなくてよかったじゃん

941 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 09:37:59.88 ID:VtdGE1ox
霧島山エネルギー充填中のおまけで起きた日向灘
しんもえ大爆発の前兆やな
宮崎は滅亡する

942 :M7.74(関西地方):2011/02/28(月) 09:44:02.07 ID:QdpW5JO/
>>941
こいつ何か起きてほしい感が満ち溢れてる

943 :M7.74(宮崎県):2011/02/28(月) 10:05:52.32 ID:aAKJkuNE
>>941
宮崎は滅亡するぐらいでちょうどいい。
生きるか死ぬかの瀬戸際に立たないと
日向ボケは治らないからなー

944 :M7.74(関西地方):2011/02/28(月) 10:17:10.54 ID:QdpW5JO/
>>943
なんかうまいこと言った感が出てるぞ

945 :M7.74(東京都):2011/02/28(月) 10:18:45.92 ID:IwZHth7d
ネガティブな言霊は自分にかえってきますよ。

946 :M7.74(東京都):2011/02/28(月) 10:22:14.36 ID:kseNlA5l
最近地震頻発してるのでそろそろ次スレ立てた方が良いと思います


947 :M7.74(関西地方):2011/02/28(月) 10:22:55.80 ID:QdpW5JO/
あ、次スレなかったんだ

948 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 10:23:31.46 ID:zFcppeN6
発生時刻 2011年2月28日 10時16分ごろ
震源地 広島県北部
緯度 北緯35.0度
経度 東経132.8度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 2.6

震度1
広島県 広島県北部 庄原市 庄原市高野町

949 :M7.74(関西地方):2011/02/28(月) 10:24:26.52 ID:QdpW5JO/
そういえば広島で地震ってあんまり聞いたことなかったなぁ

950 :M7.74(長屋):2011/02/28(月) 10:25:28.43 ID:7tUzXQDC
広島って何年ぶりだろ

951 :M7.74(関西地方):2011/02/28(月) 10:27:04.79 ID:QdpW5JO/
広島で珍しい地震が起こる→これから何かが起きる

952 :M7.74(神奈川県):2011/02/28(月) 10:27:06.91 ID:kmxf18r/
>>789
あるよ、新潟地震は豪雨の次の日だった・・・

953 :M7.74(千葉県):2011/02/28(月) 10:40:34.59 ID:i/6bH12s
関東で大きなのくるらしいが…
こえぇ

954 :M7.74(静岡県):2011/02/28(月) 10:41:19.82 ID:NLIVcISg
>>952
チョト計算してみた

10mm の雨が地表に残留したとして
1m 四方で 10kg
1km 四方で 1万d

10km 四方だと、百万トンになる

地下に影響がないとは言えませんな

955 :M7.74(不明なsoftbank):2011/02/28(月) 10:42:02.18 ID:wmXeBtbu
次はどこなんだ・・・
また岐阜に来るのか・・・?
それともついにここ東北も大きく揺れちゃうのかな・・・?

956 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 10:48:07.54 ID:dnhFyEN4
やばいよやばいよw

957 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 10:53:40.43 ID:he8D5+I9
日本の地下でとんでもない事が起きているとは


この時の俺達にはまだ
しるよしもなかったんだ

……ゴホォ…

958 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 10:58:02.57 ID:0LvaFB1y
>>951
おまえもわくわくてかてかやんけ

959 :M7.74(関西地方):2011/02/28(月) 11:03:39.84 ID:QdpW5JO/
>>958
いや、おれはただおかしいところを指摘しただけだ

960 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 11:07:02.82 ID:6HfjHKZp
おはようおまいら

関係あるかどうか分からんがどうぞ

ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html

961 :M7.74(関西地方):2011/02/28(月) 11:12:33.89 ID:f7AC/9a4
>>960
て、てめぇぇええええ

962 :M7.74(catv?):2011/02/28(月) 11:24:11.48 ID:qDOyfziR
急上昇してるね。兵庫やばいの?

963 :M7.74(関東):2011/02/28(月) 11:26:25.17 ID:W/Ww/p3P
民主党政権だから大地震大災害が来そう

民主党政権は日本国民に本能的不安を与える

964 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 11:31:37.77 ID:gQ/tpQK1
阪神大震災 自民社民さきがけ連立 池沼村山総理
関西大震災 自民社民さきがけ離脱あほ集団民主 あき菅総理

おそロシア

965 :M7.74(岐阜県):2011/02/28(月) 11:33:39.00 ID:A1iBaaIz
また揺れた @高山

966 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/28(月) 11:33:43.46 ID:u6fXt3gS
揺れた 飛騨

967 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 11:33:44.25 ID:WwxECCM6
きたああ@高山

968 :M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 11:33:53.60 ID:9uhrj95b
またきたな

969 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 11:34:09.68 ID:PotxqGUd
次スレないのか

ちと行ってみる

970 :M7.74(長屋):2011/02/28(月) 11:34:12.57 ID:9AzLZ/ZC
石川県金沢市、震度1にも満たない程度の小さい揺れを感じた

971 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 11:34:27.54 ID:awjjs2FY
続くねぇ 飛騨

972 :M7.74(中部地方):2011/02/28(月) 11:34:49.11 ID:ASm8QKOB
ちょっとゆれたね

973 :M7.74(関西地方):2011/02/28(月) 11:34:55.30 ID:QdpW5JO/
誰か次スレ立てろおおおおお

974 :M7.74(東海):2011/02/28(月) 11:35:09.80 ID:ZWncn9gr
揺れた?@知立

975 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 11:35:10.72 ID:hGZ+j9mA
揺れた

976 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 11:35:12.44 ID:cGOhBob6
地震きた@可児市

977 :M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 11:35:13.84 ID:UCFZSGW9
揺れた

978 :M7.74(岐阜県):2011/02/28(月) 11:35:16.03 ID:L35AdhMK
もうやめてくれ…

979 :M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 11:35:24.82 ID:dku6z04k
勘弁して…不安で仕方ない

980 :M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 11:35:35.37 ID:NEWPFzvS
ちょっと揺れた感じした

981 :M7.74(長屋):2011/02/28(月) 11:35:48.15 ID:9AzLZ/ZC
>>973
立ててみる

982 :M7.74(大阪府):2011/02/28(月) 11:35:51.76 ID:HTfrxmN8
ほんのちょっと揺れた…?@名古屋

983 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 11:36:56.79 ID:TH4I9BPV
もう嫌だ…小さい子供いるし揺れる度心臓痛くなる。

984 :M7.74(関西地方):2011/02/28(月) 11:36:59.92 ID:QdpW5JO/
>>982
名前欄大阪府になってるぞ

985 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 11:37:29.95 ID:PotxqGUd
>>973
立てたよ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!610
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1298860559/

>>981
待ってくれ
もう立てた

986 :M7.74(関西地方):2011/02/28(月) 11:37:42.07 ID:QdpW5JO/
>>962
よく見ろ。赤線はずっと平行。説明文をよく読もう

987 :M7.74(大阪府):2011/02/28(月) 11:38:03.49 ID:HTfrxmN8
>>984
大阪って出るけど本当に名古屋なんだ…

988 :M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 11:38:19.73 ID:kmS53tpp
重複したね

989 :M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 11:38:31.70 ID:dku6z04k
>>985
さんくす

990 :M7.74(関西地方):2011/02/28(月) 11:38:39.92 ID:QdpW5JO/
>>985
おい、スレかぶったぞ

991 :M7.74(長屋):2011/02/28(月) 11:39:02.24 ID:9AzLZ/ZC
>>985
重複した、申し訳ない

992 :M7.74(関西地方):2011/02/28(月) 11:40:42.85 ID:QdpW5JO/
どっちか消せないの?

993 :M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 11:41:15.35 ID:JFHidP1l
ぴすコ上昇は大雨が原因
いつものことやw

994 :M7.74(愛知県):2011/02/28(月) 11:41:39.71 ID:kmS53tpp
削除依頼出さないと消せないね
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!610
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1298860621/
こっちを611スレとして使ったらいいと思う

206KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.