無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!613

1 :M7.74(愛知県):2011/03/09(水) 12:02:58.81 ID:ZAM8vrOy
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!612
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639142/

501 :M7.74(関西・北陸):2011/03/09(水) 12:29:49.13 ID:PmbkQbmb
>>406
マンドリル今はどこの放送局にいるの?

502 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:29:49.77 ID:/sY92rXA
波の立ち方がおかしいよね?

503 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:29:50.76 ID:syBySYx4
国道45号線も閉鎖になるんだよね

504 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:29:53.95 ID:D4Pt2WQU
ヘリコプター通り過ぎたー

505 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:30:01.76 ID:3UgMrZ2Q
これ警報出すレベルじゃないのか?

506 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:30:10.09 ID:znz1Tm0e
津波50cmオーバーばっかだな!

507 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 12:30:12.32 ID:bZyc+SFJ
津波こええええええ

508 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:30:13.97 ID:kmUvYWq6
石巻鮎川50センチか

509 :M7.74(岐阜県):2011/03/09(水) 12:30:14.26 ID:Grvzwe7G
日本って凄いよなぁ
このクラスの地震で電車がすぐに動き出すんだから

510 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 12:30:15.61 ID:twx5mOja
ちょっと海の様子見てくるノシ

511 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:30:15.56 ID:1RY4ZM2Z
引いてる感じ・・・



512 :M7.74(香川県):2011/03/09(水) 12:30:16.98 ID:9TNdEekp
青森頑張れ!!

岩手は・・・小沢がなぁ・・・。

513 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:30:26.42 ID:FlL+xBvU
結構きたね津波

514 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:30:29.43 ID:vRHMDcRQ
>>482
そんなに引いてるのか

515 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:30:32.13 ID:7hoflsx0
石巻50cm
釜石40
宮古20

516 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:30:32.46 ID:Vy3s/3Mh
津波実況久々だな

517 :M7.74(愛知県):2011/03/09(水) 12:30:33.39 ID:3nO8lZ3M
ってか緊急地震速報でないのって問題あるなw


518 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:30:37.69 ID:xi7MvYSA
カモメ…(´・ω・`)

519 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:30:38.38 ID:H0UREmZq
>>473
すげwwww
波が土手削ってるぞwwwwww
この程度でこれなんだから60cmとか恐怖以外のなにものでもないだろ・・・

520 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:30:38.03 ID:kZkib4HX
杉並区から今更地震のメールが…
遅延したのかな

521 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:30:41.49 ID:InOwyDiQ
救急車のサイレンが聞こえる
けどウチの超近所の分署からの出動はまだない

522 :M7.74(四国地方):2011/03/09(水) 12:30:45.05 ID:iHh8tvHR
nhkの映像結構海面が動いてる

523 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:30:45.58 ID:cRo9i95x
江の島のライブカメラ見てるけど津波こないお

524 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:30:47.60 ID:1Yk7G2Wb
かなり引いてそうだな

525 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:30:49.35 ID:3UgMrZ2Q
大津波クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

526 :M7.74(静岡県):2011/03/09(水) 12:30:52.51 ID:HCA6j5YB
強めの地震があると、必ずある書き込み

「このあとデカいのが来るぞ」
「これは前震にすぎない」
「在日朝鮮・韓国人が・・」

一度も当たったことがない。
書いた人はあとで責任とるように

527 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:30:52.97 ID:NLw92zXy
>>505
1mだったら出るレベル

NHKG潮位低下

528 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 12:30:54.28 ID:G7Gffqkq
船の高さぐらい下がってるうううううううう

529 :@大船渡(岩手県):2011/03/09(水) 12:30:54.96 ID:4Bwhz277
>>466
海面はね。
中はぐちゃぐちゃだよ
養殖棚が壊滅する。

530 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:30:59.62 ID:jHFDOwnz
釜石中学校って俺の母校八雲小学校壊して新しく建てた中学だろコラ

531 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:30:59.58 ID:syBySYx4
大船渡、うずまいて潮引いてるじゃまいか

532 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:31:00.56 ID:YlUIW/il
大船渡のカモメは呑気にしてるw

533 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:31:01.64 ID:Zy15UYyB
これ津波結構なのくるんじゃね?

534 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:31:02.48 ID:zq2+MZ7W
すげー大船渡潮位引いてる

535 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:31:03.33 ID:vxf6PalS
パニクって過呼吸になった
気持ち悪い

536 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:31:04.44 ID:vXhJSqBC
でかい地震があると宇宙人の仕業とかゾンビウィルスが吹き出してきたとかちょっとでも考える俺は中二病だな

537 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 12:31:05.59 ID:bZyc+SFJ
カモメの丸焼き

538 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:31:06.24 ID:UHLdpyPN
引き波やばい!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

539 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 12:31:07.11 ID:F9Pn3Yxk
2波はでかいぞ!


540 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:31:08.33 ID:ZWJsGHrQ
>>483
エスパル仙台で簡易包装のをバラで買えるのがいいやね

541 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:31:08.67 ID:KYA7m0or
これヤバイよ。警報早く出さなきゃ!

542 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:31:09.03 ID:13Ufjbcy
ぐあああああ 潮位さがりすぎ(((;゚д゚)))ガクガクブルブル

543 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:31:10.84 ID:S00+uYBe
>>432
ズンダ餅は色も味も苦手なのだ

544 :M7.74(香川県):2011/03/09(水) 12:31:11.74 ID:9TNdEekp
潮位が下がった・・・だと?
これはまずいな。

545 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:31:11.70 ID:S1U1MOgX
津波の情報もいいけど震度分布の画もみたいな・・
あ、潮位下がってるねこれ

546 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:31:12.93 ID:/Xfg0wvS
NHKの中継画面コワイ

547 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:31:14.24 ID:dBOIBrfB
釜石中学は作ったばかりの中学校って釜石にいたばあちゃんが言ってる

548 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:31:14.51 ID:dyyqCSZ4
NHK怖い
海面が下がってるよ

549 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:31:21.11 ID:rQhtwnrI
なんか…受験は大丈夫だったんだろうか
東北って地震なれしちゃってんのかわかんないけど続くんだよね
台風とかで帰されたりはしたけどデカイ地震でもまず帰されたことがない
宮城岩手内陸地震のとき先生に「来れるなら来い」といわれて歩いたのは
忘れん。更に会場に着いたら「え?自宅待機だよ」といわれたから更に忘れん
電車ないから1時間半くらい歩いたのに…@仙台民

550 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:31:21.33 ID:/sY92rXA
水面がおかしいって

551 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:31:24.15 ID:S0GFpz1l
>>403
なるほど
エロいチャンスは逃したくないしな

552 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:31:27.00 ID:glO/GrBB
潮位下がってるよ
大船渡の堤防の海面の所、浮いてるじゃん><

553 :M7.74(大分県):2011/03/09(水) 12:31:28.11 ID:LKmBVqUR
さらに海面が下がってる

554 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 12:31:28.79 ID:A8Ojdp8k
>>501
東京に戻ってきた

555 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:31:31.09 ID:h20lFoyP
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>

556 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:31:31.93 ID:TQgDti8q
自転車て


557 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:31:36.16 ID:Jlc2mmoI
NHKこわひ

558 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:31:36.72 ID:T6ID3xfx
津波きたのか?

559 :M7.74(香川県):2011/03/09(水) 12:31:37.33 ID:y0NlYcot
さがりすぎだろ・・・

560 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:31:40.26 ID:MtPSxE7s
>>479
いや 違うw 断じて違うw

み、ミッフィーちゃんなんて 本当は好きじゃないんだからね!!w

561 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:31:41.07 ID:V4XU3Io5
カモメが飛び立った!!

562 :M7.74(北海道)(北海道):2011/03/09(水) 12:31:41.10 ID:jlqXhRTA
堤防が浮いて見える・・

563 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:31:41.40 ID:Q69rpznd
受験生不安だろうなぁ

564 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:31:43.71 ID:MRV1pt5h
>>496
盛と小友に親戚がいるんだが…
とりあえずあなたも気をつけて

今日の潮時がわからんが、めちゃめちゃ引いてるようにしか見えんぞ

565 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:31:47.89 ID:TTpMkb6F
本日放送できないニュースは明日放送します

566 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:31:50.38 ID:SQnnofF+
気仙沼市
大島で引き潮1メーター@消防

567 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 12:31:52.67 ID:b4apxK97
船やばくないか?

568 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:31:53.48 ID:Vy3s/3Mh
>>555


569 :M7.74(福岡県):2011/03/09(水) 12:31:55.93 ID:7YTfpLVk
大船渡の潮位下がりまくってるやん!
こわいよ・・・

570 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:31:57.27 ID:KnH8UybA
気象庁早く警報出せよ

571 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:31:58.01 ID:H0UREmZq
>>555
おい。

572 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:31:58.30 ID:1lumdsGf
某特撮映画の撮影で40cmくらいの水の奔流を体験したけど
あんな水でも怖かったな。
てか、大船渡の水、さっきより引いてない?

573 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:32:04.06 ID:fcWYpmtF
>>496
近くでも危ないから逃げろ。
死なれたらかなわん。
ウチのおかん、チリ地震津波体験しているから海の近くに住むのは怖いっつってたぞ。

574 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:32:04.42 ID:9ehu2pUh
防災無線で津波1メートルとか言ってるぞ>宮城北部

575 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:32:06.30 ID:3UgMrZ2Q
>>555
イヤな予感がするぜ・・・

576 :M7.74(関西地方):2011/03/09(水) 12:32:09.01 ID:I+YAtJl3
NHKの引き波すごいな

577 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:32:09.88 ID:TDy9agk3
おいおい一気にきてるぞ

578 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:32:10.67 ID:LiVbASt4
左のほうは海底むき出しだね

579 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 12:32:11.08 ID:kRbAGp5U
おいおいこれやばいんじゃねーの

580 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:32:14.20 ID:vXGb5Yd3
<<495
長町利府

581 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:32:17.79 ID:agYvgfMI
ホントだ下がってる

582 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:32:18.74 ID:BKogFzLe
>>510フラグやめろw

583 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:32:19.98 ID:ZWJsGHrQ
NHKの映像怖い

584 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:32:20.16 ID:zMymEvS1
大舟戸港の映像怖い(ノ)・ω・(ヽ

585 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:32:22.45 ID:oVwuS9rB
>>535
紙袋かビニール袋用意して口にあてろ
だいじょうぶか?

586 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:32:24.56 ID:NLw92zXy
>>574
まじか!

587 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:32:27.02 ID:+kEEWDSW
NHKの中継画面ヤバすぎる


588 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:32:31.23 ID:EwbOyKQF
引いてるな

589 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:32:32.26 ID:vRHMDcRQ
>>559
そんなになのか

590 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:32:34.62 ID:imU4gWGc
>>509
こないだのBBC被爆者番組でも出演者が言ってたけど、
「広島に原爆落ちたのに、電車が動いてて、それで長崎まで移動できて
 そこでまた原爆に合うって言うのがすごいよ!」って
驚くのは仕方ないかな、と思うわ。

591 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:32:35.01 ID:YF4TwbMq
カモメが逃げてった、波も引いた。津波くるかな。

592 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:32:47.28 ID:/vUiVkqf
おい東北のおまえら逃げろ、すぐ逃げろ

593 :M7.74(東海・関東):2011/03/09(水) 12:32:47.79 ID:BnVE5m6x
堤防の水位がめちゃ減ってるガクブル。

1mくらいくるんじゃね?

594 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:32:49.62 ID:G/nYg33k
NHKの宮城の中継で鳥がどんどん沖に流されていく?

595 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:32:51.29 ID:o32v3gKH
>>556
だよな。。。
漁業関係者でもなさそうだし。

596 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:32:52.14 ID:+pbFbGPD
555 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:31:31.09 ID:h20lFoyP
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>

おめでとう

597 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:32:53.18 ID:dyyqCSZ4
インドネシア地震のときも海面が下がって100m先まで海底が見えたらしいよね

598 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 12:32:53.84 ID:LtnfwQqT
おおおおおおおおおおおおおおおおきてるうううううううううううううううう

599 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:33:00.29 ID:NLw92zXy
北アあああああああああああああああああああ

600 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:33:03.16 ID:EwbOyKQF
きたぞ

151KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.