■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!617
1 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 06:26:51.71 ID:9FSR4OiU
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!616
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299694848/
301 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 06:40:20.62 ID:QUbv7I72
>>284
そこまでフラグ貯めて生き残ったらある意味ヒーローだ。
302 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 06:40:22.55 ID:RXlNuWis
昨日から仙台のアメダスとかおかしいんだが。
303 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/10(木) 06:40:26.87 ID:kqEQtO19
さて、ぬるぽしたからカエルは ノシ
304 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 06:40:35.63 ID:0XZ6JN3V
変な揺れ方だったな。高層マンションの人は怖そう…
とりあえず、緊急袋を用意しといた。
305 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/10(木) 06:40:40.03 ID:V09sIo/1
地震さん、朝から仕事しすぎっす
目覚ましいらんな
306 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:40:42.86 ID:CjjtDK4L
微妙な微震が続いてるきがするよ
体に感じないようなのはまだあるのかな
307 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/10(木) 06:40:44.98 ID:9KzbhRO/
津波注意報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
308 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:40:51.00 ID:/BUQTFNE
>>300
ガスはやめて電気で沸かせよ
309 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/10(木) 06:41:04.05 ID:gswlkIOX
>>298
初期微動と主要動じゃないの?
P波S波的な
310 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 06:41:06.47 ID:iI0oSDCj
地震の度に起きる(>_<)気持ち悪い(=_=V
311 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/10(木) 06:41:09.41 ID:MbQt9Kho
スカイツリーが揺れを増幅してるんよ
312 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/10(木) 06:41:13.65 ID:+4HOn7pA
>>259
呑まれるなよ・・・
313 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/10(木) 06:41:23.98 ID:lS5DPqAI
>>290
亘理町民おいすー^^
314 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/10(木) 06:41:50.76 ID:ErppW8Ld
>>304
その緊急袋とやらには何が入っているんだい?
315 :
M7.74
(関東)
:2011/03/10(木) 06:41:54.77 ID:GOohGvU9
更年期障害のめまい持ちなんだけど、地震の揺れ方がそっくりでワロタ
316 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 06:41:59.20 ID:cpxZyqeL
>>207
青森の米軍基地の人とかか、fuckだのshitだのdammitだのholy crapだの言ってそうだね
317 :
M7.74
(秋田県)
:2011/03/10(木) 06:42:00.33 ID:U71gAa5r
養殖業者大変だなー
318 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 06:42:05.34 ID:Z3mwvBJq
宮城に大きい地震来る確率は低くなったと発表された
319 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/10(木) 06:42:12.57 ID:o3bYVUZH
震源が内陸部に移動することってないの?
320 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 06:42:13.26 ID:nOcPflBp
はっきりとした縦揺れを感じたのは今のが初めてだと思う@古川
321 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:42:17.98 ID:wtOolZg0
>>308
電気ケトル欲しいなあ
ステンレス槽のやつがいいなあ
322 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/10(木) 06:42:28.84 ID:0P3IWmH0
東海とか南海とか誘発しないことを祈るばかりだ
323 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 06:42:36.12 ID:zaXe4CUV
http:
324 :
M7.74
(空)
:2011/03/10(木) 06:42:37.94 ID:0cxzUzBv
まだ揺れてる気がする
これが液状化現象というやつか
325 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/10(木) 06:42:49.08 ID:gswlkIOX
>>319
海溝が陸にくるのかい?
326 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/10(木) 06:42:59.84 ID:Yqhl2//C
>>318
majide?
327 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 06:43:09.28 ID:CZY1ZqyB
>>302
昨日はバツだらけだったな.今日は正常みたいよ.
328 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 06:43:12.04 ID:wk83+E46
>>313
オハヨー
329 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 06:43:23.87 ID:nOcPflBp
>>315
地球が更年期なのか…
330 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 06:43:33.05 ID:9FSR4OiU
>>319
それは怪獣出現の兆候
331 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:43:39.44 ID:3ptyralE
>>318
東海にデカイのくるんじゃね?
宮城県沖は少しずつエネルギー消費してるが、
東海は地震あんま来てないきがする。
332 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 06:43:41.48 ID:598nOWFT
>>306
かもしれんね。初期微動がまだ続いてるんならこのあと本震きそうな気もするけど・・・
どちらにせよ雪積もってるから逃げるにしても大変だわorz
333 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:43:46.91 ID:4P3p3VLX
自律神経系が弱くて普段から体が揺れたり心臓の音が気になるんだが、地震が来ていっそう
酷くなったわ。
334 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 06:43:54.15 ID:GLIoDY29
みんなで大地讃頌歌って大地の怒りを鎮めるんだ!
335 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 06:43:59.79 ID:De2BjTD+
>>324
(空)って何だっけ?
336 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 06:44:01.52 ID:3igZLFoL
速報!
民主党本部に大きな亀裂です
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/10(木) 06:44:02.05 ID:o3bYVUZH
>>325
じゃあ大丈夫なんだね。
ちょっと安心。
338 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/10(木) 06:44:05.55 ID:d1dq8vPP
長い揺れで乗り物酔いみたいに気持ち悪くなったの俺だけ?
吐きそう
339 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/10(木) 06:44:39.28 ID:gswlkIOX
>>330
モスラ呼んで助けてもらおうぜ
340 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:44:46.46 ID:xEmyaxTr
>>338
俺も昨日から同じだ
341 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:44:47.02 ID:4P3p3VLX
俺もだ
342 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/10(木) 06:44:48.16 ID:DlZNzf1/
津波到達予測の範囲、アバウトすぎないか?
福島県 50cmって・・・
343 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/10(木) 06:44:52.67 ID:kdc+9Hsr
予言まだ?
344 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:45:26.27 ID:wtOolZg0
>>318
余震のマグニチュード徐々にデカくなってるんだけどこれで収まるの?
345 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 06:45:33.28 ID:cDaoBsQF
>>335
携帯
>>1
に全部書いてあるぜ
346 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/10(木) 06:45:49.28 ID:lS5DPqAI
鳥の海まで津波来たら、鐙川さかのぼって来そうだな
347 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 06:45:53.80 ID:Aw5v96bj
次は7時50分とかじゃないかな?
348 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:45:55.97 ID:xEmyaxTr
NHK gdgdだな
349 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 06:46:03.48 ID:598nOWFT
仕方ねえな
7:17震度1
350 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/10(木) 06:46:20.52 ID:nJwz4P2m
財布、携帯電話、充電器は身につけとけ
裸足は厳禁以上
351 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/10(木) 06:46:37.07 ID:9MdEijxH
test
352 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/10(木) 06:46:47.29 ID:0P3IWmH0
外国からしたら震源のすぐ近くに原発がいくつもあるとか信じられんだろうな
353 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 06:46:54.10 ID:7xNTCwZJ
地球ガクブル
354 :
M7.74
(関東)
:2011/03/10(木) 06:47:13.58 ID:EMMNB7E7
まともに考えて次が本震だな
355 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/10(木) 06:47:15.39 ID:YLwH3Gvy
ゆれてる
356 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/10(木) 06:47:16.62 ID:gswlkIOX
誰か余震のまとめ
357 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/10(木) 06:47:39.19 ID:d1dq8vPP
吊り下げてるトングがまだ揺れてる件@横浜
358 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/10(木) 06:47:45.55 ID:fz3klauX
宮城って地震多いね
359 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 06:47:52.24 ID:v1QO2hzr
いま思い出したけど、昨夜そういえば6時にもう一発くるよと書いてた人いたな…
360 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/10(木) 06:48:07.94 ID:5mOXiIaS
地球というか、御先祖様たちが失政続きの現代日本に起こってるのかなぁ
361 :
M7.74
(秋田県)
:2011/03/10(木) 06:48:30.25 ID:E6CExhUf
また揺れてるようですな
362 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/10(木) 06:48:32.22 ID:9vGtvoRT
>>360
すぐそういう事言わないの
363 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/10(木) 06:48:35.49 ID:8iTJmf5W
大阪(泉州)も揺れたよね…
364 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/10(木) 06:48:38.20 ID:lS5DPqAI
常磐線は動いているな@亘理駅
365 :
M7.74
(関東)
:2011/03/10(木) 06:48:38.52 ID:z1lOsSf0
今日休みで良かったと思いきや
オンボロアパートより会社の方が安全な気がしてならない…
366 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:48:40.17 ID:GxQFY/jp
2011年3月10日(木) 6時27分 6時22分 三陸沖 M6.6 震度4
2011年3月10日(木) 6時6分 6時1分 三陸沖 M4.8 震度1
2011年3月10日(木) 3時51分 3時45分 三陸沖 M6.1 震度3
2011年3月10日(木) 3時21分 3時16分 三陸沖 M6.2 震度3
2011年3月10日(木) 2時5分 1時59分 三陸沖 M4.7 震度1
2011年3月9日(水) 23時29分 23時24分 三陸沖 M4.6 震度1
2011年3月9日(水) 21時8分 21時3分 三陸沖 M4.6 震度1
2011年3月9日(水) 20時33分 20時28分 三陸沖 M5.2 震度2
2011年3月9日(水) 19時18分 19時13分 三陸沖 M4.7 震度1
2011年3月9日(水) 18時0分 17時55分 三陸沖 M4.6 震度1
2011年3月9日(水) 17時8分 17時2分 三陸沖 M5.2 震度2
2011年3月9日(水) 17時2分 16時56分 三陸沖 M5.0 震度1
2011年3月9日(水) 16時20分 16時14分 三陸沖 M4.8 震度1
2011年3月9日(水) 15時30分 15時25分 三陸沖 M5.1 震度1
2011年3月9日(水) 15時21分 15時14分 三陸沖 M4.7 震度1
2011年3月9日(水) 15時19分 15時12分 三陸沖 M4.6 震度1
2011年3月9日(水) 13時51分 13時46分 三陸沖 M5.1 震度2
2011年3月9日(水) 13時42分 13時37分 三陸沖 M6.1 震度3
2011年3月9日(水) 13時37分 13時32分 三陸沖 M5.1 震度2
2011年3月9日(水) 13時13分 13時6分 三陸沖 M5.5 震度2
2011年3月9日(水) 12時24分 12時19分 三陸沖 M5.3 震度1
2011年3月9日(水) 12時17分 12時8分 三陸沖 M5.9 震度2
2011年3月9日(水) 12時11分 12時2分 三陸沖 M5.2 震度1
2011年3月9日(水) 12時3分 11時57分 三陸沖 M6.3 震度3
2011年3月9日(水) 11時57分 11時45分 三陸沖 M7.2 震度5弱
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/10(木) 06:49:39.15 ID:o3bYVUZH
これから本震がくるってことはありえる?
怖くてもうやだ。
368 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 06:50:07.54 ID:wk83+E46
今朝の亘理港
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0259575-1299707356.jpg
369 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 06:50:07.46 ID:As7p1mEN
>>350
財布の中に絆創膏入れとくと案外重宝する
370 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 06:50:27.81 ID:9FSR4OiU
>>339
俺はセガールの娘に助けて貰う。
371 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/10(木) 06:50:29.38 ID:gswlkIOX
>>366
わーお
余震じゃなくて前震だとしたら…
372 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/10(木) 06:50:30.29 ID:d1dq8vPP
良かった
地震で気持ち悪くなったの家族で俺だけで不安になっちまった
373 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/10(木) 06:50:42.42 ID:cpbdYkKI
大地震きて一番困るのはPCの安否
374 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:50:55.34 ID:h+RoNKLI
テスト
375 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 06:51:27.59 ID:crniEtIP
NHK以外は地震の地の字もやっていないや
東北なんてどうでもいいんだな
376 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:51:35.01 ID:4P3p3VLX
これからまた来ると考えたら寝れないんだが・・・
377 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:51:38.22 ID:/BUQTFNE
>>374
0点
378 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 06:51:42.30 ID:6wUZ0lT4
きのうの余震だろうけど、震源がきのうの沖合い160`から、さっきのは130`になってる。
なんか不気味・・・
それにしても長い揺れだった・・5分以上ユラユラ@江東区
379 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 06:51:47.51 ID:598nOWFT
>>358
宮城に限らず日本は地震多いぞ
まあ活断層上にある東北は比較的多いほうかも知れんけど
380 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:51:54.43 ID:wtOolZg0
>>375
民主党王国だからね(´・ω・`)
381 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/10(木) 06:52:00.15 ID:U9vnq34L
大地震の時っていきなり来る印象
382 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 06:52:15.43 ID:9FSR4OiU
早くREGZAを固定しなきゃ・・・・・・。
383 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/10(木) 06:52:33.40 ID:vAXeq3dL
宮城の友達大丈夫かな
384 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/10(木) 06:52:47.48 ID:t29k7Xs5
苗山さん元気かな?
385 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:52:55.06 ID:GxQFY/jp
>>375
いうてもM6.6だしな
でもこの余震の数であまり地震に触れてないのは不信感溜まるわ
386 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/10(木) 06:53:05.29 ID:blgbakcc
何だ6時過ぎてからも地震あったのか。
外でゴミ出しやら雪掃きしてたけど、全然わからんかったわ。
387 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/10(木) 06:53:52.88 ID:LyZSzlvX
>>370
仙台消滅したくせにw
388 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 06:53:56.60 ID:5+WqQeD8
まあ、あれだ。東北は揺れるもんだと割り切れば。
389 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/10(木) 06:54:00.93 ID:NS/G1uY2
>>267
>>271
>>279
>>312
ありがとう
キャンセルできないし怖いけど行ってくる
無事帰ってきますっ
390 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:54:29.23 ID:/BUQTFNE
>>386
どのくらい雪あるの?
391 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/10(木) 06:54:36.99 ID:Yqhl2//C
>>380
マスゴミは民主応援団だと思ってたのに
392 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 06:54:38.93 ID:XS6zzE+D
結局寝られなかった…
しかも何この空 地震の後いきなり曇ってくるって…
393 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:54:41.48 ID:CjjtDK4L
福島県小名浜港ライブカメラ
http://www.tenchikaku.jp/
↑サイトの中のライブカメラをクリック
394 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/10(木) 06:54:46.65 ID:YLwH3Gvy
NHKgdgd
395 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 06:55:00.37 ID:598nOWFT
なんか風で窓が揺れてるのか、それとも自分が揺れてるのか、本当の地震なのか・・・
わかんなくなってきったぞ/(^o^)\
396 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 06:55:00.96 ID:9FSR4OiU
>>387
おれ東京だから。
仙台と札幌と足利と京都が酷い事になっても大丈夫w
渋谷も行動半径外だし。
397 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:55:04.56 ID:3ptyralE
>>381
関東大震災の時は関東ではなく
離れた場所でそこそこの揺れが頻発してたらしい
エネルギーを貯めたプレートの歪みが関東だけに集中したのかな的な
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/10(木) 06:55:08.54 ID:BMQ0s/lK
それにしてもテレビで日本列島うつしてるってことは結構でかかったのかなあ
天気予報みにくい・・・
399 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 06:55:34.97 ID:xEmyaxTr
HNK東北ローカルになった?
400 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/10(木) 06:56:00.31 ID:BLf1JW65
テレ東は通常営業なのでまだ大丈夫
154KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.