無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!617

1 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 06:26:51.71 ID:9FSR4OiU
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!616
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299694848/

501 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 07:31:13.89 ID:RXlNuWis
つなぎ注意報は継続中

502 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 07:31:36.13 ID:+EnSaBvK
解除早いだろ
まずいぞ

503 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 07:34:07.50 ID:macHsmf/
よし風呂はいってくる

504 :M7.74(北海道):2011/03/10(木) 07:34:57.87 ID:7AoYwA6D
記録に残っている世界最大の地震は1960年の南米チリ沖地震のMag9.5でした。
この地震は暫くMag7の前震を繰り返してから発生したと記憶しています。
参考になれば幸いです。

505 :M7.74(アラビア):2011/03/10(木) 07:35:13.31 ID:LE633Ykp
AV男優の名前に詳しい人います?
たまたま観た動画に出てた男優の
声がカッコよくてググってるんだけど
全然わからんのよ。

506 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 07:36:08.41 ID:7/V3RS2k
てす

507 :M7.74(関東):2011/03/10(木) 07:36:23.59 ID:aaNAgsuT
なんだその脅しー!
こえーよー


508 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 07:37:33.49 ID:IPdxZemT
確定申告いってくる

509 :M7.74(福島県):2011/03/10(木) 07:37:50.73 ID:kqEQtO19
またじしんか?

510 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 07:39:52.99 ID:p9a7AMav
シナリオ通りか?

511 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 07:40:38.56 ID:sQJy3V7D
塩釜のハロワに今日行こうと思ってたけど、マジで止めるわ。
だって、あそこは海のすぐ側だからな。
まぁ、昨日のが本震だろうけど、宮城沖の地震は今までこんなに余震があった記憶が無い。
しかも、震源が浅いよな。

512 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 07:40:59.26 ID:YdtBNb4G
>>505
BBSPINK逝け

513 :M7.74(静岡県):2011/03/10(木) 07:41:34.88 ID:zxmFQOMY
405 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 05:29:51.73 ID:H7sD4+Y8
Z623を買ったら彼女できたよ
今では毎日Z623で愛を深めあってるわ

406 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 07:33:21.59 ID:2tPgIYaC
>>405
ベッドの上も重低音ってか。やかましいわ

407 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 07:36:40.23 ID:SlsQFcBv
wwwwwwwwwwwww

514 :M7.74(埼玉県):2011/03/10(木) 07:41:41.10 ID:PNRzkNkB
前震でない事を全力で祈る
連動しなように全力で祈る
新月から4日も経ってて月トリガー厨の俺涙目

515 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 07:44:53.57 ID:+6/vt4DT
もはよう
みなさんご無事ですか?
今日もまた夜まで一人ぼっちになってもうた…(´;ω;`)
風呂水だけど抜いて掃除しても、またすぐ水はれば大丈夫?


516 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 07:46:22.38 ID:LJ827/3m
今朝地震あったのかよ爆睡してたわ、俺みたいなやつが逃げ遅れて死ぬんだろうな

517 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 07:46:23.72 ID:gZW1GjgK
おはヨーグルッペ!

518 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 07:47:01.63 ID:tyRPQ5KE
Am5:00くらいに寝たのにもう目が覚めた
いつもなら昼まで起きないのに

朝の地震も寝ながらに体験したし
もうやだ怖い

519 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 07:51:44.42 ID:vbBGHS1i
微妙に揺れてる感じが常にして気持ちが悪い

吐きそうになる

520 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/10(木) 07:54:34.06 ID:9StH27LK
もうやだ仙台から出たいよぉ・・・

521 :M7.74(千葉県):2011/03/10(木) 07:59:52.55 ID:7MPpq0rM
明治三陸地震は、震度が小さいにもかかわらず、巨大な津波が発生し、2万人を超す犠牲者が出た。
これは、この地震が巨大な力(M8.2〜8.5)を持ちながら、
ゆっくりと動く地震だったためである

522 :M7.74(千葉県):2011/03/10(木) 08:00:19.86 ID:7MPpq0rM
これおこらないよね

523 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 08:01:00.52 ID:1PqmeBLx
日本列島さんが怒ってる

524 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 08:07:24.63 ID:sQJy3V7D
想定されてる宮城県沖地震の側というか、
プレートの直近上部が今回の震源だよね?
アスペリティにどういう影響があるんだろ?
おさえが緩くなって、一気にくるのかな?
板違いならすんません。地元なんで、恐いです。
気象板に聞いた方がいいのかな?

525 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 08:08:56.68 ID:DWIPsr7m
日中も真冬並みの寒さか…。万が一に備えて寒さ対策もしないとね。@岩手内陸南部

526 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 08:09:51.98 ID:GLIoDY29
鞄に飲み物と非常食いれとこ…

527 :M7.74(千葉県):2011/03/10(木) 08:09:53.60 ID:7MPpq0rM
わからないけど太平洋プレートがやばいみたいよ
茨城沖とかロサンゼルスのほうも心配されてるみたい

528 :M7.74(埼玉県):2011/03/10(木) 08:09:59.43 ID:8Ht3draK
ちょっとTV見てれば情報集まってくるよ。
この地震は想定外の範囲だとか言ってたけど。

529 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 08:11:14.15 ID:3yz4aiOX
>>476
と来た俺は東神奈川(仲木戸)

530 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 08:12:18.71 ID:FXfidl1F
夜中に速報がかなり入ってたみたいだが大丈夫か…

531 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 08:17:53.28 ID:aBTTvxEH
これはもう東北終わりだな
みんな非難用品は揃えておこうぜ

532 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 08:18:34.23 ID:qrjXTCG9
小刻みにずっと揺れてる

533 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 08:19:57.61 ID:ZaXeaukE
ずっと揺れてるね

534 :M7.74(関東):2011/03/10(木) 08:20:50.82 ID:aaNAgsuT
ご老人か

535 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 08:21:08.09 ID:JMxioU+K
家のあちこちが「ピキっ」って鳴ってるから揺れてるのかも

536 :M7.74(千葉県):2011/03/10(木) 08:22:16.78 ID:7MPpq0rM
ただおきの地震だと津波以外で死者あまり出ないから気をつけるなら津波だよ

537 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 08:23:52.40 ID:sQJy3V7D
確かに微動があるよね。
俺がへたれてるだけかと思ってたわ。

538 :M7.74(静岡県):2011/03/10(木) 08:24:44.81 ID:zxmFQOMY
>>537
貧乏揺すりと勘違い

539 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/10(木) 08:27:58.62 ID:iO3l0Ysd
また海の養殖に被害・・・
どうせなら無法釣り人どもが好き勝手絶頂しているところを押し流して欲しい。

540 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 08:38:12.51 ID:wtOolZg0
またきた@仙台市宮城野区

541 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 08:38:18.20 ID:macHsmf/
ふらふらーっと

542 :M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 08:38:21.15 ID:EWxHSi2/
もうやだ

543 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 08:38:30.28 ID:abcQgJOb
キタ━(゚∀゚)━!

544 :M7.74(福島県):2011/03/10(木) 08:38:30.47 ID:huTfh0qw
きてる

545 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 08:38:34.58 ID:LJ827/3m
おろ?

546 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 08:38:41.38 ID:sgm7TqDJ
はいきた

547 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 08:38:41.55 ID:+zlJHxUO
またかよ・・・ゆれは弱いが・・・

548 :M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 08:38:41.64 ID:Yt4CUwrw
また揺れてますな〜@岩手紫波

549 :M7.74(秋田県):2011/03/10(木) 08:38:42.92 ID:U71gAa5r
またかよー

550 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 08:38:43.45 ID:zzaeE50A
もういつ寝ればいいんだよチクショウ!

551 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 08:38:46.04 ID:fTRBk7aV
きた 仙台

552 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 08:38:45.82 ID:r3qNHL4l
また揺れてるな@仙台泉区

553 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 08:38:51.34 ID:1Wq+XdEM
八戸またゆらんゆらんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

554 :M7.74(大阪府):2011/03/10(木) 08:38:51.77 ID:lAVpzmcb
東日本は地震で沈没する可能性が高い。

555 :M7.74(東日本):2011/03/10(木) 08:38:55.34 ID:832RYUVW
お、今の地震か?

556 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 08:38:57.97 ID:FXfidl1F
いつまで続くんだろう

557 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 08:39:01.97 ID:qusr6miz
ヨワイ

558 :M7.74(福島県):2011/03/10(木) 08:39:02.83 ID:bQv/Gtw9
またきた@福島


559 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 08:39:11.24 ID:ji3s7PZ1
またかよ?@仙台荒浜

560 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 08:39:11.28 ID:uvnpPCo5
また揺れたー。
@仙台市青葉区

561 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 08:39:15.67 ID:CZY1ZqyB
強風?@宮城野区

562 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 08:39:51.60 ID:FXfidl1F
>>554
東日本とみせかけといて
西日本に倍ぐらいのが来たりしてな…
うちの方は地震が少なすぎるので逆に怖いわ…

563 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 08:39:52.58 ID:eJ4iDEuk
これはカレイの仕業だな。
三陸の海底はカレイでできていると聞いたことがある。

564 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 08:40:40.75 ID:L8UleeJP
せっかくハロワ行こうと思ったのにぃ‥また地震かよ

565 :M7.74(大阪府):2011/03/10(木) 08:41:08.24 ID:lAVpzmcb
東日本は未来の日本自治区。沈没したらどうするんだ。


566 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 08:41:44.11 ID:oszXfnb+
ながいな

567 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 08:41:48.07 ID:sQJy3V7D
>>563
これはナメタだな。
マガレイのこんな力は無い

568 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 08:41:57.16 ID:aBTTvxEH
揺れてる@チベット自治区

569 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 08:42:04.85 ID:3yz4aiOX
腹減ったなぁ
コンビニで朝ごはん買うついでに非常食と水でも買っとくか・・・

570 :M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 08:43:02.72 ID:9i0K0YtJ
9ヶ月赤さんと二人きりで過ごしてるあたしゃどうすれば・・・
しかも自分今38度の熱あるわ
でっかいのきたらまじやべえ

571 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 08:43:47.27 ID:abcQgJOb
ウンコ行きたいけど(´・ω・`)

572 :M7.74(栃木県):2011/03/10(木) 08:44:45.21 ID:WOzerK78
私も今日も家に一人。
風呂の水忘れずに!!

573 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 08:44:54.75 ID:uvnpPCo5
わーん、今から水と缶詰とサランラップ大量に買うー(泣)

574 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 08:45:30.39 ID:+6/vt4DT
もうヤダ…(´;ω;`)


575 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 08:46:07.98 ID:CZY1ZqyB
>>570 
うちは7ヶ月。心配なら児童館とか行ってまったりするとか。
まずは解熱の方向で。お大事に

576 :M7.74(アラビア):2011/03/10(木) 08:46:17.20 ID:LE633Ykp
これ余震なの?前震なの?

577 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 08:47:27.57 ID:kMe8xwPJ
>>564
地震があってもハロワは行ける。
全く関係ないじゃないか。

578 :(宮城県)(新潟・東北):2011/03/10(木) 08:47:32.50 ID:eu5TrsDs
顔洗いに行きたいけど大地震が来たらと思うと怖くて行けない(ノ><)ノ何回体験しても怖いもんは怖い

579 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 08:48:50.04 ID:pLg7c75a
>>564
そうやって何かしら理由味わってつけていつも行かないパターンですね?

580 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 08:49:08.88 ID:7xNTCwZJ
>>528
ちょ...
どっちよW

581 :M7.74(長屋):2011/03/10(木) 08:50:20.84 ID:Lf47UWHV
>>576
一応余震ってことになってるけど
このあと最初のM7.2のよりでかいの来たら
全部前震でしたってことになる

582 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 08:50:48.78 ID:sQJy3V7D
>>580
テレビは情報が遅い。
ハイネットやここで情報掴んだ方がいいと思うよ。

583 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 08:50:49.12 ID:cxv689HT
>>576
気象庁によると余震みたい

584 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 08:50:51.24 ID:IolDYn2Z
揺れの激しい我が家より
耐震の行き届いた会社のほうが安全なので
日中は怖くないんだよ日中は。

585 :M7.74(長屋):2011/03/10(木) 08:52:03.64 ID:8vKwbyLX
さて寝るか

586 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 08:52:12.70 ID:eu5TrsDs
>>576 どっちもな気がする…

587 :M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 08:53:40.48 ID:FVh+GUqw
なんだか
さっきからずーっと揺れてる気がする。
30分ぐらい

588 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 08:54:09.57 ID:+6/vt4DT
今400`近いグランドピアノがある部屋の下にいるんだけど
上にいた方がいいよねぇ?(´;ω;`)


589 :M7.74(アラビア):2011/03/10(木) 08:54:30.33 ID:LE633Ykp
余震ならビビる必要ないじゃんか。

後になってアレは前震とか言われたらどうしようもないが・・w

590 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 08:57:51.47 ID:uGlGE+WE
瓦礫の下で腐敗して終わりって辛いやね

591 :M7.74(アラビア):2011/03/10(木) 08:58:04.25 ID:LE633Ykp
>>588
できればグランドピアノの上に座っておけ

592 :M7.74(静岡県):2011/03/10(木) 08:59:11.28 ID:KvRLGrV5
>>589
十分あり得るからなぁ


593 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 09:00:32.86 ID:qrjXTCG9
東京でもたまに揺れるよ小刻みに震度1以下だろうけど

594 :M7.74(長屋):2011/03/10(木) 09:03:05.76 ID:7uRaoJGn
大砲みたいな音したが演習?@仙台

595 :M7.74(長野県):2011/03/10(木) 09:03:30.01 ID:hWPJUtiw
最近全然揺れないんだが
かえって怖いな

596 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 09:03:51.87 ID:JsLBPnsD
なんか揺れてんのが普通になってきたw

597 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 09:04:09.06 ID:qusr6miz
福島来てる

598 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 09:04:34.96 ID:vYKxMf+l
地震で揺れてんだか風で揺れてんだかわかんね

599 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 09:05:09.59 ID:eu5TrsDs
小学生の低学年の時だから記憶曖昧だけど八年くらい前の宮城県北部連続地震の前も頻繁に地震おきてて、朝日がとんでもなく眩しかったの覚えてる。金魚も地震の前あたりにお腹ぱんぱんに膨れだしたり…

600 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 09:05:56.91 ID:qusr6miz
なんだ風の仕業か

154KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.