■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!617
1 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 06:26:51.71 ID:9FSR4OiU
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!616
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299694848/
801 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 16:58:36.36 ID:Al6DUXzY
お前らどこに住んでんだよw
すごい地震探知能力だな
802 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/10(木) 16:58:44.78 ID:SDsHM+bJ
家鳴り凄い@宮城
803 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/10(木) 16:58:56.37 ID:Yy1BqYc2
震源地 宮城県東方はるか沖
震源時 2011/03/10 16:47:28.94
緯度 38.054N
経度 143.001E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.5
804 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 17:00:23.30 ID:5HIrQywB
じしんじゃーー
805 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:01:05.37 ID:Al6DUXzY
揺れてもいないのに揺れてるっていうのやめてくれ 怖いだろ (((( ;゚Д゚)))
水とか置いとけば地震きたときすぐわかるよ。
806 :
仙台住み
(関東・甲信越)
:2011/03/10(木) 17:04:56.11 ID:sY9e7FFw
>>794
スゲー和んだ
な訳ねーだろw糞みたいなもん貼るなー!!
スーパームーンか…
807 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/10(木) 17:06:42.77 ID:bnKu5prp
青森市は地震の揺れなのか、除雪のブルドーザーの揺れなのか検討つかない
808 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/10(木) 17:08:52.18 ID:Zv59bxhA
ちょうど満月だしね 19日は
気をつけてた方がいいかも
809 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:09:35.08 ID:E9ZJIAuz
ゆれきた〜
810 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/10(木) 17:09:37.98 ID:GkvXTDvp
揺れてる
811 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/10(木) 17:09:46.32 ID:cde2JkVy
郡山キタ─wwヘ√レvv〜(´∀`)人(`д´)─wwヘ√レvv〜─ !!
812 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:09:47.16 ID:bESiIF6E
昨日1回、今日3回。
大丈夫かよ @宮城東部
813 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:09:48.41 ID:v1QO2hzr
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@仙台
814 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/10(木) 17:09:55.91 ID:e3HaStWr
ゆれが永井んdすけどおおおおお
815 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 17:09:56.15 ID:LJ827/3m
お、来たか
816 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 17:10:04.46 ID:dwJyezaq
余震か
817 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:10:04.77 ID:TvJHiYvI
おっ、ごすんって揺れた
818 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/10(木) 17:10:05.28 ID:sm+xdGQ5
ゆっくりまわっておりますな
819 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:10:10.03 ID:+52t+fUW
ゆらゆら〜
820 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/10(木) 17:10:12.24 ID:pvJprJH7
また揺れてるなぁ @岩手県紫波町
821 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/10(木) 17:10:15.72 ID:HWOwis1u
キター!ってもういいわ酔うわ!
822 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/10(木) 17:10:15.83 ID:3MUkv6Wi
詳細情報:
震源: 三陸沖 10km
マグニチュード: 5.9
最大震度: 2
震央: 38.5NN,143.8EE
2011/3/10 17:08:14に地震発生
2011/3/10 17:08:56に発令
823 :
M7.74
(山形県)
:2011/03/10(木) 17:10:24.08 ID:A0QxE7NF
いやああああああああああああああああああああああ
824 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/10(木) 17:10:25.09 ID:ClOYPx+j
岩手県一関市
遠くが震源地のような揺れ
825 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 17:10:29.72 ID:eOlhaOV+
酔いそうなゆっくりした揺れきました 宮城
826 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:10:30.86 ID:8WpeXp+Q
ワイングラス回してるみたいな揺れだった
827 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:10:31.95 ID:8eL3xKup
今日もきたぁああああああ@練馬
828 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/10(木) 17:10:35.49 ID:bRStnwEQ
揺れたよね?
829 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:10:40.32 ID:eQqbBgI4
揺れとる
830 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 17:10:40.43 ID:nOcPflBp
揺れた
831 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:10:50.24 ID:WjazknQI
揺れたー@世田谷
832 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 17:10:51.01 ID:/d+fBA5k
ゆれてるー@杉並
833 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 17:10:51.69 ID:cpqRHM6C
昨日から何回目くらいなんですか
834 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/10(木) 17:10:55.68 ID:bQv/Gtw9
まだ揺れてる@福島
835 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:11:04.08 ID:ySKLAIcZ
震度1か2?@千代田
836 :
M7.74
(秋田県)
:2011/03/10(木) 17:11:03.55 ID:3yjBhSW8
相変わらず気持ち悪い揺れ方
837 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:11:06.39 ID:/cyr2jsu
暗くなってから来るって決まってるのか?
838 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/10(木) 17:11:07.17 ID:Om3vno95
盛岡少しゆれた
839 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 17:11:10.06 ID:cdKqsgqy
ぬるぽな揺れでした
840 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 17:11:11.11 ID:5HIrQywB
ローカストホール
841 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:11:14.01 ID:MVgfai8d
今のは地震よね?
842 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/10(木) 17:11:15.68 ID:X30hiFW9
今揺れてるでしょ?@千葉市
843 :
M7.74
(秋田県)
:2011/03/10(木) 17:11:28.95 ID:FrvacKiD
今さっき揺れた(と思う)@秋田市
844 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/10(木) 17:11:31.93 ID:QSEG7en5
ゆれた
845 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/10(木) 17:11:34.25 ID:jwKFJtqB
今の地震か
トラックかと思った@千葉
846 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:11:35.94 ID:ARa+yTXA
震源どこよ
847 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:11:39.21 ID:oHoIC0NN
こういう揺れも東京まで広がるんだねえ
しかし気持ち悪い揺れだw
848 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:11:42.20 ID:8eL3xKup
もぅ!じれったいわね!
来るなら男らしくドーンと来なさいよ!!
849 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/10(木) 17:11:45.34 ID:cde2JkVy
昨夜録画した番組を見てるんだけど
地震速報のテロップ(勿論昨夜の)とリアル地震が同時にw
850 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 17:11:51.95 ID:E0+eDuf/
めまいかとおもた@東京江東区
851 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/10(木) 17:11:53.71 ID:ZW3zjKxQ
揺れたよね?
852 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/10(木) 17:12:08.45 ID:fTRBk7aV
仙台宮城野区 嫌だ。
853 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/10(木) 17:12:16.83 ID:G1r2CNp4
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@新宿
854 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:12:21.82 ID:TvJHiYvI
スペースほむらを見ていたらキモい揺れが!
855 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 17:13:06.73 ID:cNigXGMJ
なんでかなぁ、今日の朝以外余震らしい揺れを感じない@福島
俺の家の乗っかってる岩盤が頑丈なのか・・・
856 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 17:13:11.07 ID:34pse4Ki
@仙台
自分が揺れてると思ったw
857 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:13:14.08 ID:XFS8DsSs
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 17時08分51秒 北緯38.5度 東経143.8度 4.4 10Km
02 17時08分55秒 北緯38.5度 東経143.8度 4.4 10Km
03 17時08分56秒 北緯38.5度 東経143.8度 5.9 10Km
04 17時09分01秒 北緯38.5度 東経143.8度 6.0 10Km
05 17時09分14秒 北緯38.5度 東経143.8度 5.7 10Km
06 17時09分21秒 北緯38.5度 東経143.9度 5.5 10Km
07 17時09分41秒 北緯38.5度 東経143.8度 5.6 10Km
Final 17時09分51秒 北緯38.5度 東経143.8度 5.7 10Km
858 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 17:13:24.61 ID:G1eo48gs
さっきから気持ち悪いゆれ方してるよね
859 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 17:13:34.98 ID:nOcPflBp
けっこう大きかった割には宗さんの番組は通常進行
860 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 17:13:35.96 ID:400lU5Bm
うあー長く揺れて気持ち悪いわ@山形
861 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/10(木) 17:13:36.73 ID:HWOwis1u
>>833
三陸沖が10回くらいかな?と思ってみたらなんかすごかった。
http://tenki.jp/earthquake/entries
862 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:14:58.66 ID:oHoIC0NN
>>859
ミヤギテレビっていつも揺れ大きいのにねw
平然と進行しててワロタw
863 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 17:16:16.02 ID:HeV8YTqy
震源の深さが35kmってなんか変、アスペリティって言うんだっけ?
滑り面が滑ってるのなら、20KMも深さが変るのなら、震央もそれに
従ってズレるはずなのに、震央位置が変ってない。
何かが起きてる。
864 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:16:44.40 ID:oHoIC0NN
ミヤギテレビの汚いフォントの速報キタ――(゚∀゚)――!! www
いい加減フォンとのギザギザ直してくれw
865 :
M7.74
(山形県)
:2011/03/10(木) 17:17:00.61 ID:A0QxE7NF
これだけ続くと震度判るようになるね
866 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/10(木) 17:17:07.06 ID:sY9e7FFw
>>857
なんだよそれ…数秒おきに揺れてんの?
((((;゚Д゚)))
867 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:17:16.60 ID:TvJHiYvI
M5.7でした
868 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:17:25.66 ID:+52t+fUW
>>861
こうして見ると気づいてない揺れも結構あるんだなぁ
869 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/10(木) 17:17:56.84 ID:e2wjBvQ4
[気象庁情報] 10日17時08分頃 三陸沖近辺(N38.5/E143.7)にて最大震度2(M5.7)の地震が発生。震源の深さは10km。(
http://j.mp/dRzAHU
)
870 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 17:19:02.12 ID:nOcPflBp
>>864
さっき気付いたが、ほんとにフォント汚いw
いつの時代のシステム使っているんだかwww
871 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 17:19:31.38 ID:cNigXGMJ
>>866
違うよw
一つの地震について何度も精査してるだけ
結果はFinalだけを見ればいいよ
872 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 17:19:45.46 ID:W5l9PfSl
情報発表時刻 2011年3月10日 17時14分
発生時刻 2011年3月10日 17時8分ごろ
震源地 三陸沖
緯度 北緯38.5度
経度 東経143.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 5.7
震度2
岩手県
岩手県内陸北部 盛岡市 矢巾町
宮城県
宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部 涌谷町 栗原市 登米市 宮城美里町 大崎市 角田市 岩沼市 大河原町 丸森町 石巻市 東松島市
松島町
山形県
山形県村山 中山町
福島県
福島県中通り 郡山市
震度1
青森県
青森県三八上北 青森県下北 八戸市 十和田市 七戸町 六戸町 東北町 五戸町 青森南部町 階上町 おいらせ町 ぬるぽ町 東通村
岩手県
岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部 久慈市 山田町 普代村 野田村 釜石市 八幡平市 花巻市 北上市 遠野市 一関市
奥州市
宮城県
気仙沼市 宮城加美町 色麻町 南三陸町 名取市 蔵王町 宮城川崎町 亘理町 山元町 仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 仙台太白区 利府町 大衡村
秋田県
秋田県沿岸北部 秋田県沿岸南部 秋田県内陸南部 井川町 秋田市 由利本荘市 にかほ市 横手市 湯沢市 秋田美郷町 大仙市
山形県
山形県庄内 山形県置賜 酒田市 村山市 天童市 高畠町
福島県
福島市 須賀川市 天栄村 中島村
873 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/10(木) 17:20:59.41 ID:HeV8YTqy
あれ? HiNetだと深さ30kmになってて
無茶苦茶びびってたんだけど、気象庁だと
10Kmなんだ。
874 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 17:21:08.98 ID:nOcPflBp
直下だとこうなる↓
中国・雲南省で地震7人死亡
* 2011年03月10日 16時25分 * 提供元:共同通信
【北京共同】中国中央テレビなどによると、雲南省徳宏タイ族ジンポー族
自治州盈江県で10日午後0時58分(日本時間同1時58分)、マグニ
チュード(M)5・8の地震があり、少なくとも7人が死亡し、211人が
負傷した。震源地はミャンマーとの国境に近く、震源の深さは約10キロ。
ホテルや商業施設、家屋などが倒壊しているといい、被害者が増える
可能性もある。
http://j.orz.hm/?news.so-net.ne.jp/article/detail/560691/
875 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/10(木) 17:24:14.94 ID:gNxxkbW2
郡山だが地鳴りしたぞ
また揺れてないか
876 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:24:26.59 ID:XFS8DsSs
>>866
1や2ってのは緊急地震速報の1報、2報という意味
番号が大きいほど予報精度が上がってくる
877 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/10(木) 17:27:54.32 ID:bJ8Az1Ht
>>875
よう同胞
878 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/10(木) 17:28:33.85 ID:K7RrLSbV
>>872
ぬるぽ町なんてあるんだね。がっ
879 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:30:32.49 ID:/HIXI5ND
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2011年3月10日 17時08分14秒
三陸沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 17時08分51秒 北緯38.5度 東経143.8度 4.4 10Km
02 17時08分55秒 北緯38.5度 東経143.8度 4.4 10Km
03 17時08分56秒 北緯38.5度 東経143.8度 5.9 10Km
04 17時09分01秒 北緯38.5度 東経143.8度 6.0 10Km
05 17時09分14秒 北緯38.5度 東経143.8度 5.7 10Km
06 17時09分21秒 北緯38.5度 東経143.9度 5.5 10Km
07 17時09分41秒 北緯38.5度 東経143.8度 5.6 10Km
Final 17時09分51秒 北緯38.5度 東経143.8度 5.7 10Km
880 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 17:34:37.74 ID:TvJHiYvI
ホルモンェ…
881 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/10(木) 17:37:53.18 ID:BA0ARJ+8
次立てますた
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!618
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299746242/
882 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:38:32.81 ID:Al6DUXzY
ずっと更新してりゃいい。
hhtp://tenki.jp/earthquake/
883 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 17:38:48.64 ID:IxPuar5F
>>881
(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
884 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/10(木) 17:42:23.86 ID:4cd9dOyQ
>>873
昨日からの三陸沖一連の地震で気象庁の発表は全部震源の深さが10kmになってる
hi-netは5〜40km程度の範囲で震源の深さが変化してる、どっちが正しいのかは不明
個人的には気象庁の発表がおかしいような気がしてる
885 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/10(木) 17:42:30.68 ID:hWPJUtiw
>870
XPでClearTypeの設定してないだけじゃね
886 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 17:42:41.72 ID:Ahpvvo6W
6時24分の地震 M6.8に上方修正されたのか
でけぇ
887 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/10(木) 17:43:53.60 ID:A+SBWGcX
なんで深さがいつも10kmなんだ
888 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/10(木) 17:46:33.48 ID:iUu1kSBq
>>886
中越地震もM6,8だったよね
889 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 17:55:35.00 ID:sQJy3V7D
今度は35キロ?
マジかよ?
もう要らねーよ。でなきゃ、デカイの一発きてね。
連動型の覚悟は出来てますよ。
@宮城
890 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/10(木) 17:57:46.20 ID:7MPpq0rM
連動型きたら津波3メートル以上になる恐れあり
東北から関東の海岸付近はすぐ逃げろよ
891 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/10(木) 17:58:31.44 ID:Yy1BqYc2
震源地 宮城県東方はるか沖
震源時 2011/03/10 17:49:07.52
緯度 38.545N
経度 143.567E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.5
892 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/10(木) 17:59:35.47 ID:m1YF0jfD
>>885
俺も最近ClearFontの項目見つけた者なんだが、
これって有効にしたら
どのくらいパフォーマンスに影響するんだろうねぇ?
893 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/10(木) 18:00:02.41 ID:m1YF0jfD
Typeですた....
894 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 18:00:45.27 ID:sQJy3V7D
宮城の沿岸部は逃げ切れないだろ。
連動は、確かM8.1の予想。
間に合わんわ。
895 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/10(木) 18:00:55.02 ID:e3HaStWr
はいはいきたきた
896 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 18:01:23.59 ID:TvJHiYvI
仙南で1くらいだな
897 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/10(木) 18:03:16.10 ID:sQJy3V7D
今のは、深さ5kmだけど。
ハイネットな
898 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/10(木) 18:03:30.78 ID:e3HaStWr
さっきから何回も揺れてるんですけど
899 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/10(木) 18:03:51.71 ID:cde2JkVy
郡山キタ─wwヘ√レvv〜(´∀`)人(`д´)─wwヘ√レvv〜─ !!
900 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/10(木) 18:04:02.14 ID:macHsmf/
ゆらゆらーり
154KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.