無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!617

1 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 06:26:51.71 ID:9FSR4OiU
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!616
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299694848/

952 :M7.74(東海・関東):2011/03/10(木) 19:15:05.09 ID:5bleQDrX
東京だがさっきからお前らが騒ぐ度に揺れてるぞ
お前らまさか一斉にジャンプしまいよな

953 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 19:15:13.46 ID:T3qLX7ht
おまいら!!
蛍光灯の傘揺れてないか?

954 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 19:15:59.88 ID:tj4yh8su
青森揺れた

955 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 19:19:09.59 ID:NIWgJw/j
宮城県はるか沖のはるかってはるか遠くって意味?
それともはるかって沖の名前?
宮城に住んでるけど分からない

956 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 19:26:49.30 ID:0So9k6ie
>>946
世紀末ですねw日本沈没みたいな地震が来てしまったらがんばって調達しようと思いますw

>>948
ビタミン剤と風邪薬があったのでとりあえずバッグに入れておきました!

>>949
iPodTouchにラジオアプリがあったので入れときます!
エロ本もjpgとして入れておこう・・・・かなw

>>950
ライター入れました!蝋燭なかったので後日調達してきます。
では一応ゴムもいれときます・・・^^;

アドバイスありがとうございますm(_ _)m

957 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 19:29:17.11 ID:eOJYFX2Q
ラブリーな沖ですね

958 :M7.74(埼玉県):2011/03/10(木) 19:33:05.40 ID:PNRzkNkB
>>915
枕元に靴もしくはスリッパおいとくと良いらしい

959 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 19:36:57.42 ID:GBSLsuoU
揺れた…

と思ったら、子供が家で運動会やってた。(´・ω・`)

960 :M7.74(神奈川県):2011/03/10(木) 19:44:34.46 ID:WCHev8WB
>>957
三陸Lはるか沖ですねw

>>955
マジレスすると、気象庁の海域区分名称。
「三陸はるか沖地震」って名前が付いた時に
震源近いのにはるか沖かよ!!って言ってる人に
専門化がそう答えてました。

961 :M7.74(高知県):2011/03/10(木) 19:45:16.74 ID:E980WhyN
>>956
バッグ(リックがベスト)にスペースがあれば重要な物を囲みこむように
タオル、ちり紙など入れる・・・
あと水が500では少ないような気も? 2〜3日分入れては?

962 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 19:46:01.00 ID:+6/vt4DT
もう大丈夫かと思ったら全然大丈夫じゃないね…


963 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 19:47:33.44 ID:Al6DUXzY
>>959 微笑ましいいいいいいいいいいいい

964 :M7.74(熊本県):2011/03/10(木) 19:47:48.15 ID:41LBRK9r
じしんばっか

965 :M7.74(熊本県):2011/03/10(木) 19:47:56.91 ID:7lxldwTu
まただよ

966 :M7.74(熊本県):2011/03/10(木) 19:48:00.50 ID:2wY6C0v6
ゆれたお

967 :M7.74(大分県):2011/03/10(木) 19:48:07.54 ID:ojQvubdv
マジ地震多すぎだろ

968 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 19:48:08.25 ID:24faFK25
熊本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

昨日から何回目?5回目くらい?

969 :M7.74(福岡県):2011/03/10(木) 19:48:20.17 ID:RNNQ+YoW
何回目だろうかねぇ@熊本

970 :M7.74(熊本県):2011/03/10(木) 19:48:29.96 ID:Cm4Rs4j1
また揺れたよ
もうダメかも分からんね

971 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 19:48:55.36 ID:chbKMobM
熊本が崩壊すると聞いて

972 :M7.74(九州):2011/03/10(木) 19:49:01.22 ID:VJLk/clP
地震。

973 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 19:51:27.21 ID:24faFK25
熊本
2/17 2:25 北緯32.9度 東経130.7度 M2.4 深さ10km 熊本市植木町 合志市御代志 震度1
2/19 0:10 北緯32.9度 東経130.7度 M2.2 深さ10km 熊本市植木町 震度1
2/20 23:27頃 ※気象庁発表はないがスレに地震の報告あり 震度1程度?
2/21 22:27 北緯32.5度 東経130.8度 M2.4 深さ10km 八代市坂本町 八代市泉支所 震度1
2/22 21:01 北緯32.9度 東経130.7度 M2.8 深さ10km 熊本市植木町 合志市御代志 震度2
3/9  12:59 北緯32.9度 東経130.7度 M2.8 深さ10km 熊本市植木町 菊陽町久保田 益城町宮園 合志市御代志 震度2
3/9  13:01 北緯32.9度 東経130.7度 M3.1 深さ10km 熊本市植木町 菊陽町久保田 益城町宮園 合志市御代志 震度2
3/9  13:03 北緯32.9度 東経130.7度 M2.6 深さ10km 熊本市植木町 震度2

974 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 19:51:55.80 ID:sY9e7FFw
1000なら日本沈没

975 :M7.74(栃木県):2011/03/10(木) 19:51:59.23 ID:9c0Mxzlo
阿蘇噴火ですかね((((;゚Д゚)))

976 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 19:52:39.07 ID:yclT93dr
熊本県民は自信を持って欲しい。何もなくても地震があるっ!
場所がよく分からなかったので地図をみたら普賢岳と阿蘇山に挟まれてるのか('A`)

977 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 19:52:41.03 ID:+6/vt4DT
恐山と八甲田が目を覚ましませんように!

978 :M7.74(愛知県):2011/03/10(木) 19:53:00.41 ID:uaXUxYnw
次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!618
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299746242/

979 :M7.74(愛知県):2011/03/10(木) 19:55:59.15 ID:KHYBUcB5
こんだけ周りは大変なのに、ぴくりともしない名古屋…。
デカいのが急にドカンと来ないか怖い。


980 :M7.74(熊本県):2011/03/10(木) 19:58:42.48 ID:41LBRK9r
>>973
追加
3/10 4:04 頃 ※気象庁発表はないがスレに地震の報告あり 震度1程度?
3/10 19:47頃 ※気象庁発表はないがスレに地震の報告あり 震度1程度?

981 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/10(木) 19:59:20.32 ID:WuMQ/JAP
ちょっとwww
宮城沖の地震、震源が段々深って
宮城県沖地震の固着域に近づいてきてるじゃないかww
こえーよ

982 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:00:10.87 ID:Al6DUXzY
宮城より熊本のほうが地震来てる件についてwww
これは噴火するんじゃないかw

983 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 20:02:49.22 ID:cNigXGMJ
>>981
周りからラプチャーしてアスペリティに圧力がかかってるのかもしれないな
これは本当に要注意かも知れない

984 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 20:04:01.43 ID:sY9e7FFw
そして着々と19日へのカウントダウンが始まるのであった…
((((;゚Д゚)))

985 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 20:05:27.73 ID:T3qLX7ht
揺れたか?

986 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 20:06:00.18 ID:6HZGqmNp
揺れたよね?@東京

987 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:06:14.64 ID:Al6DUXzY
ゆれてない@東京

988 :M7.74(福島県):2011/03/10(木) 20:07:59.59 ID:DF8EhKQN
きたー @福島

989 :M7.74(大分県):2011/03/10(木) 20:10:11.27 ID:BvyNWdz0
怖い・・・・

990 :988(福島県):2011/03/10(木) 20:13:00.24 ID:DF8EhKQN
気のせい?

991 :M7.74(静岡県):2011/03/10(木) 20:13:17.35 ID:hFOcjf3T
>>839
ガッ!

992 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:13:42.69 ID:lFuq7ghi
今ゆれた? 東京

993 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:14:08.32 ID:Al6DUXzY
だから揺れてないってww敏感になりすぎだろ

994 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:14:11.06 ID:yclT93dr
揺れてない

995 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:15:38.31 ID:N6wPnMzJ
地震続きで疲れたせいか蕁麻疹出ちゃったよ

996 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 20:15:54.02 ID:T3qLX7ht
蛍光灯の傘グラグラ動いたもん 天井に5円玉ひもでつるしてみ

997 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 20:16:21.53 ID:sY9e7FFw
>>995-1000なら関東大地震

998 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 20:17:14.81 ID:+6/vt4DT
1000なら地震終わり

999 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 20:17:20.25 ID:Al6DUXzY
ラストは俺のものだ!

1000 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 20:17:23.21 ID:Ahpvvo6W
1000なら29時間以内に宮城県沖地震+三陸南部海溝寄り地震の連動(M8.2)が発生

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

154KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.