無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!639

1 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 21:27:04.22 ID:sFyS2n28
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!638
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299845181/

101 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 22:06:12.88 ID:bdkLv3Ey
>>69
みたい
俺もつながらん

102 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 22:06:17.86 ID:aEfIONxb
もういやだ
リアルタイムにニュース見てた映像が忘れられない
上下に道路があって向こう側が津波で浸水してて上の車はUターンで引き返してた
まだ水溜り程度だった時に向こう側に向かって下を走ってた赤い車はどうなったの・・・
その30秒後に向こう側もこっちも橋桁まで水位が一気に上がった

103 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 22:06:21.41 ID:cP4vBGsG
>>94
とりあえず、貧乏ゆすりをやめるんだ

104 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:06:22.95 ID:nqeLlK4k
全部M7以上

105 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 22:06:28.86 ID:gcLctfVN
朝日テレビで東京工業大学教授が出てたのはふいたな

106 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 22:06:29.44 ID:AzutEL+3
>>96
そうなん?

107 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:06:30.37 ID:Tq9vMTO4
>>94
俺もずーっとそんな感じで気持ち悪い

108 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 22:06:33.80 ID:JjHdShzo
うわー三陸きつい

109 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 22:06:39.39 ID:6LGp2ds4
十勝沖地震で苫小牧のコンビナートも長く燃えなかったか?

110 :M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 22:06:40.75 ID:qKHIrEoD
死者74人、死傷者244人@フジ

111 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 22:06:42.86 ID:1qGRgfIP
気化爆弾でも投下するくらいしか消せそうにないな。
でも火災より被害でそうだわ。

112 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 22:06:44.88 ID:utgQl5HI
どのくらいで復興できるのか想像もつかないな

113 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 22:06:47.17 ID:quElLdaD
>>48
いや、俺の予想では不明者合わせて十数万から数十万にはなる
数万のレベルではない
それがすべて明らかになるには数日ではすまないほどの時間がかかる

114 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 22:06:51.36 ID:CigK3mP+
auだけど携帯繋がったよ@千葉
携帯同士だと繋がりにくいみたい

115 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:06:51.75 ID:6YujnfhH
>>96
TBSとテレ朝だろ

フジを売国局にしたいチョン乙

116 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 22:06:59.76 ID:mPp85LSZ
>>100
関東大震災では起きたんだがな

117 :M7.74(山形県):2011/03/11(金) 22:07:06.31 ID:Cw8Q1Dye
みんな生きてるか?


118 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 22:07:06.96 ID:H4Iqx5uU
原発大丈夫か

119 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 22:07:10.21 ID:egu1sQtV
海外に津波は到達したのだろうか

120 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:07:20.17 ID:jknIw20S
Twitterで米たけって拡散があったようだが、みんあそれやったら電気足りなくなって
炊飯できなくなるよな
食料供給はいつもすぐに、腐るほど来る
せいぜい水確保ぐらいでいいのではと思う

121 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 22:07:22.24 ID:Ivmhx7d5
>>44
川口に住んでいるけど、消防車や救急車のサイレンは聞こえなかったお。

122 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:07:27.40 ID:6YujnfhH
今揺れてるよな?

123 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 22:07:36.22 ID:bRNTTATT
>>102
同じく
どっきりや特撮だろうと思いたかった……

124 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 22:07:40.81 ID:OvDTdWcg
めったに鳴かないうちの猫鳴きまくり。
どうした。

125 :(埼玉)(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:07:47.33 ID:7obUb0+F
埼玉は、だいたいが屋根や壁に挟まれてなければ、大丈夫ですよ。
車も普通に走ってるし

126 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 22:07:48.27 ID:ETf5XeNy
これから日本どうなるんだろう

127 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:07:48.86 ID:meSov4hR
睾丸手術今日じゃなくてよかった
後歯医者も

128 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 22:07:57.66 ID:TdZEG1FP
>>113
そんなに人住んでない。

129 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 22:08:00.81 ID:/cSNniYe
>>121
川口署のすぐ近くだが発生から2時間位はけたたましかったよ

130 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 22:08:01.78 ID:YGI0OnVT
実家北海道なんだけど、津波第一波で避難する前に電話で話せたがその後どうなったのかわからない。
道南に住んでる人現状教えて

131 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:08:08.67 ID:6hOHKJbE
溺死者多数・・・・・サーファーか?

132 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 22:08:13.27 ID:axiIPoom
眠れない・・・

133 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 22:08:14.20 ID:egu1sQtV
次の日の朝起きたら夢落ちでした。になってほしい

134 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 22:08:16.88 ID:q+2vB33M
とりあえず最悪を考えヨウ素服用した

135 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 22:08:19.38 ID:8PzIdMC4
若林溺死者多数やって
怖い

136 :M7.74(埼玉県)(栃木県):2011/03/11(金) 22:08:22.28 ID:1lJxnItu
フジのアナの背後で大きなくしゃみを聞いた。
不謹慎だけど笑ってしまったw

花粉症辛いよね…笑


137 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:08:22.56 ID:YavKS1UJ

千羽鶴の無力さがホント身にしみるな


 

138 :M7.74(四国):2011/03/11(金) 22:08:27.31 ID:LLKRBU/7
>>102
私も見た。
まさに今そこで人が飲みこまれてるの考えたら、怖くてたまらなかったよ…
車に乗ってた人はどれだけ怖かったか。
そして今どうなってるのか…


139 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 22:08:33.17 ID:1ZrWOqfv
地震きて数分じゃ逃げれないって

140 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 22:08:34.48 ID:SeSgGqmH
>>103
風呂入った後で、脈が大きいから揺れてる感じがするw
名古屋だけど、こんな感じで微動から始まったから気になって仕方ない。

141 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 22:08:36.89 ID:+7ovyn47
救助要請者マップ

ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?oe=UTF-8&ie=UTF8&hq=&hnear=
%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%9F%B3%E5%B7%BB%E5%B8%82%E8%9
B%87%E7%94%B0%E8%A5%BF%E5%A2%83%E8%B0%B7%E5%9C%B0&gl=jp&hl=
ja&brcurrent=3,0x5f89815ebb8dec11:0x7bc3b3f6b7e2a639,0,0x5f
89815eb7657bff:0x62f99d37a3d9e435&msa=0&msid=20905148600059
9298555.00049e33f3610df1bed86&z=4

142 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 22:08:38.58 ID:vGd116CE
おぼれた多数の遺体発見っていうとめちゃくちゃおおいかもしれん

143 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:08:42.72 ID:vMXZqktV
津波で流された人が発見され始めたな
これから死亡者数一気に増加するぞ

144 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:08:44.68 ID:6YujnfhH
仙台の海岸でサーファーが多数死亡 @フジ

145 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:08:45.99 ID:Tq9vMTO4
>>109
苫小牧は44時間燃えてたぞ

146 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 22:08:49.09 ID:64eHq1P/
若林区で溺死体が多数見つかったらしい・・・
ご冥福をお祈りしますm(__)m

147 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:08:52.15 ID:PqsqY6xm
俺は頭がぐわんぐわんする
長時間パソコンやってるからかも

148 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:08:54.85 ID:+K9Fof8j
http://wcatwc.arh.noaa.gov/2011/03/11/lhvpd9/08/ttvulhvpd9-08.jpg

149 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 22:08:59.81 ID:Ivmhx7d5
うわ・・・
溺死者が海岸に多数上がっているらしい・・・@フジ

150 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 22:09:04.39 ID:9ARvc10W
>>101
ありがとう


151 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:09:08.18 ID:XNl4ck/k
>>131
だから不謹慎なカキコはやめろよ。

152 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 22:09:17.03 ID:QtK8OTDC
やる気の無い、はぁい@フジ

153 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 22:09:25.57 ID:SwXwpZ0H
溺死体か・・・・ご冥福をお祈りします・・・・

154 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 22:09:26.92 ID:TTuOqS+s
メシは重要。
鍋で炊くのでもいいんだ。
アルファ米があるならそのままでいいが。

155 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:09:27.53 ID:qRvEgiPR
>>142
すぐには数えられないほどって事だろうな

156 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:09:30.72 ID:jJEMjNgU
都内は帰宅難民の人でごった返している
首都高は閉鎖なので道路もどこも大渋滞
建物の被害はあまりなさそう
火事が若干
コンビには食べ物飲み物はほぼ皆無

157 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:09:32.80 ID:6hOHKJbE
仙台の火事がずっと止まらない・・・・・
これもコンビナートか

158 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 22:09:35.88 ID:ET0WujOB
痛い多数ってなに?

159 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 22:09:35.83 ID:UGa0G+W6
>>120
おまいの考えは正しい
ツイッターの拡散はこういう時はあまり信用しない方がいい


160 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 22:09:36.32 ID:mPp85LSZ
相馬で300人死亡との情報も

161 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 22:09:38.03 ID:egu1sQtV
川見たら死体流れてそうで嫌だな・・・・

162 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 22:09:38.54 ID:AoCGS7OC
>>96
TBSテロ朝は今更として同じ方向で乗っ取られてる日テレとフジの違いはなんなのだろうか
元からバラエティ重視のフジだしこんなものかな

163 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:09:39.56 ID:nCKu98KR
>>37
まさか家ごと流されるとか普通考えるか?

地震の規模を考えると不謹慎な発言だと思う


164 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 22:09:42.32 ID:M+9LOyGm
>>151
不謹慎か?

165 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 22:09:42.71 ID:Ivmhx7d5
>>129
ウチは草加寄りだぬ

166 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:09:54.82 ID:6YujnfhH
フジの安藤は受け答えが駄目だな
素人以下だ

167 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:09:58.64 ID:SWfPFBqI
>>68
だが祈ることができるのは人間だけだぜ
少しでも被害が広がらないことを祈るのは無駄じゃない

168 :M7.74(香川県)(香川県):2011/03/11(金) 22:09:59.41 ID:yndMYh3w
香川は地震の被害が津波注意報程度でおさまって本当によかった
とりあえず今回は阪神淡路の時よりかはひどくて
スマトラ沖の時並の地震らしいね
余震も今後1か月くらいは続くらしいから・・・

てか福島の放射能どうなったんだ?

169 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 22:09:59.92 ID:XyXuHvT1
大学受験生は試験所じゃないだろうな


170 :M7.74:2011/03/11(金) 22:10:00.37 ID:MfqaEK4v
>>89>>99
今ホームページで確認した。
ありがとう。

171 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 22:10:06.16 ID:sU4XAO2X
眠たくなってきたが
寝ちゃいかん気がする

それとも今のうちに寝ておいたほうがいいんだろうか

172 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:10:06.03 ID:jknIw20S
>>69
メールがさっきまとめてきた
返信したけど返事なし
おそらく大規模規制中

173 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 22:10:09.73 ID:8PzIdMC4
コンビナート燃えすぎだろ
千葉しかり仙台しかり

174 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:10:21.10 ID:x0lbBNGm
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今度は女川原発かよおおおおおおおおおおおお

175 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 22:10:21.74 ID:zRDRUwJR
海に飲み込まれた遺体もたくさんあるんじゃないか?

176 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 22:10:27.95 ID:43VtaVrx
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!岐阜

177 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 22:10:30.99 ID:2caFRdJ/
ヤヴァカッタ・・・
ウミツメタイ・・・ツメタイ・・・・
シニカケタ・・・・シニカケタ・・・

178 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 22:10:39.59 ID:78PCaasm
>>120
まぁツイッターレベルだから大丈夫じゃね


179 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 22:10:43.28 ID:M+9LOyGm
>>163
10m以上の津波警報とか出てたんだけどな
でも実感ないか

180 :M7.74(空):2011/03/11(金) 22:10:43.54 ID:fQhj92/m
パシフィコ横浜で帰宅難民中
辛いけど、震源地の方々のことを思えばね・・・

181 :長野(東海):2011/03/11(金) 22:10:50.27 ID:ngvlo+uy
震源南下が気になる


西で余震感じたやつ挙手

182 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 22:10:50.59 ID:IMhrZGsM
フジはさすがに最大手だけあって恐怖を煽る報道がうまいな
溺死だの火災だの

183 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 22:10:50.41 ID:/cSNniYe
NHK映像はマジですげえな

184 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 22:11:06.60 ID:XyXuHvT1
>>176
キタ?こっちは来てないぞ

185 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 22:11:07.09 ID:ETf5XeNy
放射能漏れの可能性とか出てた

186 :M7.74(北陸地方):2011/03/11(金) 22:11:09.02 ID:0lPemX6c
富山今揺れました

187 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:11:09.99 ID:aqkKSTJS
M7以上(最大8.8)の震源地4箇所
専門家いわく水戸から仙台にかけてのプレートが親玉
可能性としては低いけどM8クラスが余震でおこると・・・
そんな可能性無くなってくれorz


188 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 22:11:14.45 ID:WF+xeeL9
91人

189 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 22:11:16.14 ID:78PCaasm
>>174
どうした?
NHK?

190 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 22:11:16.56 ID:PmVztB9m
ついこないだ、茨城沖でイルカが50頭打ち上げられたよな・・
今にして思えば、予兆だったとしか考えられん

NZ地震も前日にクジラが大量に打ち上げられたし

191 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 22:11:16.88 ID:STTEcZJI
今、揺れたよね @高山

192 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 22:11:18.81 ID:cP4vBGsG
>>171
今は何もできないし、今のうちに寝ておけ
明日になればできることがあるかもしれん

193 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:11:19.80 ID:+K9Fof8j
First wave expected to hit #Hawaii in 20 minutes.

194 :あぽう(大阪府):2011/03/11(金) 22:11:23.42 ID:oj8640I5
徳島ってどうなってるの!?友達が・・・

195 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 22:11:30.12 ID:q+2vB33M
農地がひどい

196 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:11:32.22 ID:qRvEgiPR
>>175
打ち上げられている数より多いかもな。
引き波で全部海に持ってかれるから


197 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 22:11:32.94 ID:3UWukrrT
富山
震度1とみた

198 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 22:11:32.88 ID:SeSgGqmH
>>128
だよなぁ。

あらゆる意味で現代都市の隙をつかれた大都市震災・阪神淡路ですら6000人台の死傷者数。
さすがに死者数数十万人は煽り過ぎだと思う。

199 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 22:11:39.77 ID:NPTDsSMO
今車に捕まって必死に書き込んでる
これは救助来る前にだめかもわからん

200 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 22:11:41.12 ID:jJEMjNgU
10時現在で死者91人確認

162KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.