■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!639
1 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:27:04.22 ID:sFyS2n28
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!638
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299845181/
501 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:21:03.27 ID:82xDHCbs
おねぇちゃん、あのね・・・
502 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:21:05.02 ID:IMhrZGsM
すげーNHKは役に立つな
来月から受信料祓うわ
503 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 22:21:06.00 ID:gqh9VW86
でかいと思ったら長野かよ!
東海といい中央構造線といい怖くて寝られねーよ
504 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:21:11.38 ID:dUoEpEgU
ちょ
スノボで長野来てるんですが…
連動っすか
505 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 22:21:15.38 ID:PmVztB9m
第一原発、冷却ストップ@TBS
506 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:21:17.06 ID:DZStGMEF
原子炉冷却オワタ・・・
507 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:21:17.03 ID:6LGp2ds4
岐阜はこないだ乗鞍付近で群発してたな、数時間
508 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/11(金) 22:21:17.93 ID:YWa1Dn87
また揺れた
怖いね@福島
509 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 22:21:19.25 ID:XyXuHvT1
>>480
岐阜微妙に揺れてる気がする
510 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:21:19.69 ID:hgqge82m
羽村、さっきから小刻みにずっと揺れてる気がする
511 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:21:25.05 ID:SqKDLqm3
>>442
新聞紙 ダンボールでまきまき
512 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:21:26.42 ID:aJl628Ry
>>442
新聞紙にくるまる
513 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:21:27.16 ID:M+9LOyGm
>>486
溺死体なんて三日も待たなくてもブクブクで直視できないだろ
514 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 22:21:27.59 ID:qYgR2n5Y
>>469
福島県民じゃないか、無事でよかった!!
515 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/11(金) 22:21:27.99 ID:lljIyheJ
>>460
死都日本、読んだばかりなので、確かに経済動向怖いですね。
ミンス政権に秘策なんてあるとは思えないし。
516 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:21:29.50 ID:6xC0PBYM
今の長野か
517 :
M7.74
(山口県)
:2011/03/11(金) 22:21:30.43 ID:gPV9ZA0S
>>442
新聞や雑誌はないですか?
新聞なら広げてかぶるとましですよ
518 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 22:21:38.98 ID:0XopgyzB
>>456
眠いだろうけど…夜に余震が着たら困ると思う
519 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 22:21:42.01 ID:7MgGtdIm
避難準備して寝たほうがいいかなぁ
起きてたほうがいいかなぁ
東海地震が心配
520 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:21:46.27 ID:M4iPH54m
NHKは確かに今回頑張ってはるなw
521 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:21:46.77 ID:vGd116CE
>>442
マジレスすると近所のコンビニでゴミ袋でかいの買って来い。
それを何重にもして窒息しないよう着ろ。
522 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 22:21:52.92 ID:cP4vBGsG
>>456
体力は温存したほうがいい
寝れる状態なら寝たほうがいい
危なさそうなら、すぐ避難できる用意をしておけ
523 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:21:52.99 ID:2bbHvsjb
名古屋の北40キロの犬山だけど、揺れ感じないぞ?
名古屋は揺れてるの?
524 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:21:54.11 ID:PfVUXxAn
>>499
それは正しい
ジャージ上下がいいかな
あと、上着・非常持ち出し袋・靴を傍において寝るとか
525 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:21:55.39 ID:4qYG39cQ
>>467
十勝沖は2003年にあったばかりだから無いと信じたい
でも宮城沖も2003年だったな
526 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:21:56.49 ID:/cSNniYe
このまま静岡まで震源が南下していって…
527 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:22:01.05 ID:n4yPuaJZ
京王・井の頭・相模線 運転再開か?
528 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 22:22:01.64 ID:RDnpMR2c
>>442
間違っても火を使うな
529 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:22:02.88 ID:JUU6Woem
>>442
> 防寒にはどうしたらいいでしょうか?
新聞紙を服の中に入れる方法が、浮浪者等が良くする方法みたいです。
もしくは、ダンボールでの小屋掛け。
パソコンのベンチを回す等もお勧め。(藁)
530 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:22:05.71 ID:GgCZMfwA
今流行りの3階建て木造家屋って地震対策ちゃんとできてんのかな
531 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 22:22:10.09 ID:nM8zaeGU
北陸は安置っぽいんだけど防災袋ぐらいは準備したほうがいいかな?
532 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:22:13.96 ID:qnJljjXc
風呂入りたいし寝たい
余震はやく収まってくれないかな
533 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:22:14.73 ID:bKoigZOj
埼玉でも派手に道路が陥没してるのか
534 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:22:14.87 ID:DZStGMEF
行方不明56人…
535 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:22:15.60 ID:D5by5YX9
>>508
気をつけてな
536 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 22:22:17.99 ID:8PzIdMC4
フジ死者78負傷者244
日本死者73
朝日死者92
NHK 死者90以上
TBS 死者71負傷者241
537 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:22:32.34 ID:Ivmhx7d5
断層400kmとか・・・
538 :
M7.74
(山口県)
:2011/03/11(金) 22:22:36.28 ID:uXsiTg5f
友人の安否確認した。
他の被災地の人も一人でも多く無事であってくれ
539 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:22:37.95 ID:nCVoexxe
>>442
床に直接寝ると体温奪われるから気をつけろ
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:22:42.81 ID:/cSNniYe
>>442
上司と抱き合う
541 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 22:22:43.17 ID:/U+w+vru
南相馬で死者300人以上
542 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:22:44.62 ID:6LGp2ds4
米軍にヘルプミー
543 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 22:22:46.71 ID:t5INtKqx
震源地がどんどん南下してきてるぞ
544 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:22:49.50 ID:OChGGEyg
今の震源は茨城県沖か
545 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 22:22:53.43 ID:kIjpLyDz
>>498
出血死って怖いな・・・
546 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 22:22:56.80 ID:4D/G5XSN
先ほど午後2時頃から3時頃まで仙台に居て震災に直撃
した知人と連絡がつきました!
なので、同じように仙台や他の被災した場所にご家族や友人等が居る方も
最後まで希望を捨てずに彼らを待っててあげてください!!
スレ汚し申し訳ありませんでした
547 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 22:22:59.18 ID:8GjJgATn
余震があまりにも多すぎるからマスコミも割と小さめな余震はスルーしてんな
548 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:22:59.97 ID:mPp85LSZ
>>536
まるで選挙の開票速報だな
549 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:23:01.57 ID:VAwesvUs
>>530
今流行り=最近建てたなら地震対策は大丈夫だろ
550 :
M7.74
(島根県)
:2011/03/11(金) 22:23:02.80 ID:BTEqEZwf
>>471
震度6強 這わなければ動くことが出来ない
震度7 這っても動けない
551 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 22:23:03.22 ID:YGI0OnVT
>>500
有り難うございました
まだ警報出っぱなしなんで気をつけて下さいね
552 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 22:23:03.25 ID:TMoCCXqd
>>475
ある。シフト制だから休めない。
553 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:23:06.19 ID:aEfIONxb
>>523
揺れてたのはお昼><
554 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:23:08.28 ID:CRRsSwTm
>>538
よかったな
頼む、俺の先輩も…
555 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 22:23:10.43 ID:PmVztB9m
荒浜で、出来死体多数@TBS・・
556 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 22:23:11.16 ID:6mD0I9X+
やばいよ津波の高さが分からないとかこえーよ
557 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 22:23:11.34 ID:dww4c8E1
>>519
寝ろ。
で、避難準備はいつでもしておくもんだ。
いつ来るかわからないからね。
そんなオレも三重県人。
558 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:23:11.97 ID:/+q4c0J7
>442 服と服の間にビニールや紙を挟んで体の熱を逃がさないといいと聞いたことがあります。ごわごわしますが。
559 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:23:13.16 ID:Bm3RNFS/
救助隊マジがんばれ
560 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:23:15.80 ID:mJTcPiPF
>>523
9階だからかな?この揺れ酔う…
561 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:23:16.49 ID:OChGGEyg
そろそろ非難袋の準備した方がいいかな
562 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 22:23:17.74 ID:egu1sQtV
まじ震源こっちくんな
563 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:23:22.65 ID:itnH0qX9
家が丈夫な人は、家にいるのがいいのか?
564 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:23:26.73 ID:BDy9vbrs
コンビナートで大規模爆発って
565 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:23:26.86 ID:RS1n4U9M
>>442
服の下に新聞紙を巻く。プチプチ(梱包材)に包まる。
566 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 22:23:27.46 ID:fML/SiuC
テロップ来た@NHK
567 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 22:23:28.76 ID:qP6umVMe
こんな最中に彼女ができたw
地震ありがとう!!!!!!!
出会いをありがとう!!!!!!!!!!!
568 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:23:29.38 ID:M+9LOyGm
>>531
北陸が遺体置き場になるのか(´・ω・`)
569 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:23:30.63 ID:qRvEgiPR
>>498
確か死因のほとんどがそうだと聞いた事あるな。
570 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 22:23:35.00 ID:jv/Q5iLs
さっきから東海地方もゆらゆらしてない?
東海地震が怖すぎるんだが
571 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 22:23:38.50 ID:VyLFHfsM
>>469
頑張ってくれ・・・
心の底から応援してる
572 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 22:23:43.78 ID:YwDzTo6/
そういえば、コンビニに100人孤立って字幕見たんだけどどうなったんだろ
573 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:23:48.73 ID:PodmIQX+
マジレスすると今の日本の原子力は、
過去の事故の教訓から安全性に対して必要以上なほどに過敏になっているから、
実際には大したことなくても避難指示が出る
574 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 22:23:53.00 ID:78PCaasm
今回の地震って縦揺れ会った?
横ばかりだったような
575 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:23:53.98 ID:Tq9vMTO4
今東京に来たらかなりヤバイな
576 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:23:55.25 ID:iZ6Z+Oqs
いつになったら余震終わるの?風呂入るのが怖い
577 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 22:23:55.43 ID:hAaKlPbQ
被害が広がるにつれ、平穏に過ごせていることを申し訳なく感じる。
みんながこの災厄を乗り越え、また2chで罵り合える日が来ることを心から願います。
みんな寒さに負けるなよ。がんばれ!
578 :
M7,74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:24:00.17 ID:+g+o97cp
>>130
海から600mほどの所に家があるんだが全然大丈夫だ。
避難勧告までいってないから今のところは心配ない
579 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 22:24:00.20 ID:4lpodray
JRが動かないから商店街で寝泊まり
ホームレス達も仲間増えて喜んでるだろ
帰りたーい
580 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:24:00.38 ID:q+2vB33M
ふと思ったのだが最近飛騨で群発地震が多いのはまさかこれの伏線?
プレートがちがう気がするけど…
581 :
M7.74
(島根県)
:2011/03/11(金) 22:24:08.26 ID:BTEqEZwf
>>530
木造3階建ては木造2階建てより法規制がきつい
木造2階建てとは別物の強度があある
582 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 22:24:11.67 ID:poy2nEPL
>>567
異常な状況下で結ばれたカップルは長続きしない(’A`)
583 :
あぽう
(大阪府)
:2011/03/11(金) 22:24:12.08 ID:oj8640I5
早く収まれってばよ!!
584 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:24:12.56 ID:6LGp2ds4
推定宮城県沖地震だけのつもりが、一緒に福島県沖と茨城県沖が連動した
でいいんだよね?
585 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:24:16.14 ID:0beSgPtZ
>>442
大きめのゴミ袋はないですか?シュレッダー紙ごみを丸めて詰めると簡易クッションになりますよ
586 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 22:24:18.78 ID:NPTDsSMO
メルト防ぐために部品輸送中か・・・マジがんばれ・・・
587 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:24:19.31 ID:DZStGMEF
200人〜300人の遺体発見
588 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:24:20.83 ID:+K9Fof8j
ハワイ避難中!
ttp://d.yimg.com/a/p/ap/20110311/capt.f0299ef557514fe093c46be3948f61ca-f0299ef557514fe093c46be3948f61ca-0.jpg
589 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:24:20.84 ID:bwEgvXiR
>>478
ドコモ、第一波なし、その後2回メールきたが揺れはすごく小さかった
590 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 22:24:22.01 ID:PmVztB9m
仙台市若林区荒浜で死体数百人・・・@TBS
591 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:24:22.44 ID:1zMrDKHi
ここは名古屋近辺だけどゆれなかった
気づかなかっただけか?
592 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/11(金) 22:24:23.06 ID:6Ye/GdmZ
また来た
593 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:24:25.93 ID:BhC4ZQga
NHKまたアノ農地の洪水映像やってるよ・・・・
アノ映像の車に乗ってる人が見えるからやなんだよね
594 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 22:24:27.38 ID:snZLm0d1
秋葉原の某家電につとめてる友達に聞いたら
店内はもうハチャメチャなったらしい
高く積み上げてる店もおおいから大体は想像できるが、、、
595 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:24:27.92 ID:PfVUXxAn
>>550
ていうか、震度7は何が起こったのか一瞬分からんくらいだよ。
あまりに揺れすぎて、地震なのかわからんくらい。
もう意味不明な揺れだった@神戸
596 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:24:28.35 ID:/cSNniYe
ホント人だけじゃなくあらゆるモノがゴミだよなぁ…津波
正直認識甘かったわ
597 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 22:24:29.80 ID:8PzIdMC4
溺死体200〜300
598 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:24:30.77 ID:aEfIONxb
>>550
頭真っ白になりそう(´・ω・`)
599 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 22:24:41.85 ID:gqh9VW86
ベイブリッジはまだ無事か
600 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:24:41.97 ID:72+4WTIp
200人から300人の遺体・・・
162KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.