■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!639
1 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:27:04.22 ID:sFyS2n28
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!638
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299845181/
901 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:36:49.36 ID:n5ZEbZIO
水 が 引 い た ら ・ ・ ・
死 体 だ ら け だ っ た ・ ・ ・
902 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 22:36:51.00 ID:FEanG3H4
次は
903 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:37:02.18 ID:mPp85LSZ
近く東北大震災と呼ばれることになるのか
904 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 22:37:04.06 ID:iA+Xu8+T
福島県の相馬地方広域消防本部によると、相馬、南相馬両市の海岸部では、
津波によって住宅が壊滅状態。死者は300人以上に上るとみられる。
同本部によると地域住民や県警などから「遺体が至るところにある」との
報告が上がっているという
905 :
M8.4
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:37:05.09 ID:CKxiyOzy
大学入試終わって、住むアパートさがしていたやつだっているだろうし・・・
nhkの映像見ていると絶望ってこういう子というんだなって思う
906 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:37:08.32 ID:UJ0lqX7Z
こわくて仕方ない。
ニュース見ると悲しくて泣けて泣けて。。
みんながんばろうね。
907 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:37:10.09 ID:1oWp/Sg5
オレらにはなにができる!?
908 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 22:37:10.17 ID:zRDRUwJR
昼からiPhoneにらめっこで頭いたくなってきた。
909 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 22:37:10.18 ID:78PCaasm
>>902
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!640
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850462/
910 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 22:37:10.11 ID:9Ww8a4Lg
もう9時間も余震続いてるけど
こんなもんなの?
911 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 22:37:13.80 ID:GvbiQd6g
>>876
同じく
地震直後から涙が止まらない
地震で泣くのはじめて
912 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:37:16.82 ID:IMhrZGsM
>>819
普通に考えて、なんとか周りの大人についていってうまいことやってると思うぞ
死んじゃいねえし見捨てられてもいねえから安心しろ、ここは日本だ
913 :
K
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:37:19.98 ID:q+2vB33M
伊勢湾台風の映像が頭をよぎっている
914 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 22:37:19.82 ID:czM8Ji6a
そりゃあそうだあんな津波だもん(´;ω;)
自動車は簡単に浸水してくるものなのか
915 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 22:37:25.63 ID:mtCHJF5T
長野だけど、揺れは昼間感じただけだ…
関東に住む家族が心配
916 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:37:26.53 ID:qRvEgiPR
音楽聞きながら車乗ってて地震がきた事すらわからずに突然津波に飲まれた人も沢山いるんだろうな。
917 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 22:37:34.62 ID:gqh9VW86
だって名取逃げるところなかったもん
画面見ながら逃げてーって叫んだけど高い建物も丘も何もなかった
918 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:37:34.98 ID:aEfIONxb
駅で地震に直面してたときに
スーツケースを持ち上げて自分の頭を守ってた人に感動した
919 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 22:37:37.59 ID:j1slQdpg
ピースすんな
920 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 22:37:38.39 ID:XyXuHvT1
テレ朝の古舘
なんかスゴイハキハキして楽しそうだな
921 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:37:39.37 ID:SWfPFBqI
遺体が至るところにあるって・・・
922 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:37:39.49 ID:JkjPpuX2
原発職員がんがれ
ぬるぽ
923 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 22:37:40.38 ID:tT/OvGxg
>>910
経験上、1週間は耐える覚悟を。
924 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 22:37:42.89 ID:XyXuHvT1
転載です
【東京23区内にいる帰宅難民へ】
避難場所を公開しているところを可能なかぎりGoogle Maps でまとめました。
リアルタイムで更新していきます!
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,0&msa=0&msid=215507572864740295322.00049e31ae027259c4dda&z=12
925 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:37:43.78 ID:jrjCvtcp
水死体数百人て想像できない・・・・
926 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 22:37:45.96 ID:2UR/mByK
わかばしくあらはまで津波で200人〜300人の死体が発見されたらしい
927 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 22:37:48.50 ID:PmVztB9m
>>900
本震を超えることはないだろうが
規模がでかすぎるので、
小さくなっても相当でかいかもしれん
数日前から起こってた前震だってM7クラスだろ?
928 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 22:37:51.44 ID:8PzIdMC4
行方不明者だけで2000人はいるだろ、きっと。
大半は望みないだろうし大惨事だ。
なくなった人達のご冥福を祈ります
929 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:37:53.10 ID:IMhrZGsM
つよかったからこわかったです!
930 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 22:37:54.96 ID:SeSgGqmH
しかし、なんか阪神ほどヤバイ感じがしないのはなぜだろう。
931 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:37:59.74 ID:Ivmhx7d5
地震が多い日本でこの被害・・・
932 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:38:07.61 ID:+8XR+pjy
余震がすごいね…
933 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:38:09.83 ID:/cSNniYe
避難って言ってもこんな林間学校みたいなことできねえ
周りがうるさすぎて死ねる
934 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 22:38:12.65 ID:DruoKCsT
>>910
余震は大小含めて何日も続く
多分…今回のはでかすぎるから、一週間…最悪一ヶ月くらいは
警戒しないといけないかもしれない
935 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 22:38:20.13 ID:ngvlo+uy
千葉県の石油コンビナートの近くに住んでるやつ!!
コンビナートの有害物質が水道水に混じってるかもしれないらしいから
水道水は飲むな
936 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:38:28.04 ID:jknIw20S
>>876
鼻に二本指突っ込んで
大声で僕ってハンサム!って3回叫ぶと割りと止まる
937 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 22:38:30.84 ID:VAwesvUs
>>916
震度3〜4ぐらいでも揺れてるの分かるからそれはないだろ。
たぶん今回のレベルだとまともに走れないレベルじゃねぇの?
938 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:38:31.14 ID:PfVUXxAn
>>916
あるだろうね
地震があれだけ揺れたんだから、普通は気づいて「津波ヤバイ」とは思うけど、
車に乗ってたり、何かしてたら気づきにくい可能性はあるね
939 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:38:31.61 ID:6YujnfhH
溺れた200〜300人
なんで高台に避難しなかった?
940 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 22:38:32.62 ID:rf6yTmnl
報道関係の知人がいるんだが、あと1回デカいのがくる可能性があるらしい…
みんな気をつけてくれ…
これ以上は辛い
941 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 22:38:35.15 ID:N3lxwQTo
>>922
ガッ
942 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:38:36.92 ID:kSdCJDYI
>>905
まさに友達がそれで東京行ってる
943 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/11(金) 22:38:37.41 ID:ET0WujOB
若林ってNHKのライブ中継の津波ですか?
944 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 22:38:45.40 ID:SeSgGqmH
>>935
千葉はどこから水引いてんだよw
945 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 22:38:47.77 ID:gqh9VW86
>>930
阪神は朝だから情報がどんどんきたけど
今回は夜明けからが怖い
946 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 22:38:48.21 ID:RI+Vopnp
NHKの空撮マジで怖かった。
畑みたいなところが見る見る間にガレキと真っ黒な水に飲み込まれて行くの。
うち、三重の海岸から2kmの場所なんだけど、引越しを決めたわ。
947 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:38:49.21 ID:0beSgPtZ
フジの今のリポーター、ヒとシの発音区別つかないな
江戸っ子か!
948 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 22:38:50.45 ID:sZXUh8DT
>>930
そりゃ西日本は殆ど被害ないからな
949 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:38:52.19 ID:/vsqiDTg
300ばっかだけどなんで300なんだろう
950 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:38:56.26 ID:nblV7Jp3
ハワイに津波到達byCNN
951 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 22:38:57.34 ID:kDMSFqt1
地震発生時、仙台の人の書き込みが何件かあったが……
…まあそうなんだろうな
これが現実か…
952 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:38:59.41 ID:+K9Fof8j
hawaiiの津波やってる
http://ja.justin.tv/hoctoggle
953 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:39:02.48 ID:B9q2+/9e
>>923
阪神の時の人?
954 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 22:39:06.33 ID:Qf+6PJPo
人や車や家があっというまに飲み込まれてたからな
955 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:39:11.37 ID:6LGp2ds4
地震発生から最短で何分で津波到達したのかわかるひといますか?
956 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 22:39:11.59 ID:/tVFzhWW
>>930
自分の近くから遠くなるとそんなものです
957 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:39:11.73 ID:8/i7KNiU
NHK
仙台市あらはまで200〜300人遺体情報
958 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:39:13.44 ID:nqeLlK4k
200~300の遺体て
959 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:39:14.43 ID:kAxJZvTE
>>702
頭巾なら火災にも耐えられるからじゃない?
960 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:39:15.04 ID:SWfPFBqI
>>939
本人たちの認識が甘かったか
間に合わなかったんだろ
961 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 22:39:19.60 ID:cVIYh6+V
NHKでも溺れて亡くなった人の放送きたね
962 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:39:24.67 ID:6YujnfhH
避難所に山火事が迫ってる(ホルホル) @古館
963 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 22:39:31.96 ID:78PCaasm
>>943
名取川だ
空撮は
まぁ名取川も同じ感じだと思うよ
964 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:39:32.41 ID:jknIw20S
>>934
風呂には入れないな
銭湯行くか
965 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 22:39:32.41 ID:NH9c5rpb
阪神淡路大震災も今回の地震も経験した人とかいる?
966 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:39:33.75 ID:WvTKF41u
死者2.300人
967 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:39:36.00 ID:YaWyICzV
>>930
流れてる映像に人があまり映ってないから実感がわかないのと
あのときより火事が少ないからかもしれない
968 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:39:36.43 ID:vGd116CE
福島第一原発は3号機の炉心停止後の冷却が上手くいってないからメルトダウンはない。
あるとしたら炉心の熱で防護壁が破損して放射能が漏れる事態。
もれた場合は…プルトニウムの燃焼した灰が拡散するほどの破損じゃない事を祈るだけ。
969 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 22:39:36.92 ID:NdVjesw3
溺死体200〜300 from NHK
970 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:39:39.70 ID:0beSgPtZ
都電は6時過ぎには動いてたようだが?
971 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 22:39:39.68 ID:T2w4G6PT
>>916
いるだろうな
震度6弱でもなかなかの恐怖だったよ…
阪神大震災でもそこそこの恐怖を味わったのに、
全然揺れかたが違うんだもんな。
びっくりした。
972 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:39:40.61 ID:XNl4ck/k
>>930
映像的な問題。街が火に包まれているのと水浸しになるのでは
どうしても前者のほうがインパクトがある。
973 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:39:41.40 ID:SqKDLqm3
メトロ 都営 井の頭 がんばれ
974 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:39:41.67 ID:M+9LOyGm
>>867
捏造っぽいってそこじゃないだろ
975 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 22:39:43.37 ID:qYgR2n5Y
生き埋めになってる人もいるんだろーな。なんとか無事であってくれ!
976 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 22:39:46.17 ID:bRNTTATT
>>922
ガッ
977 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:39:48.25 ID:mPp85LSZ
>>939
避難する間も無くやられた
978 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 22:39:53.16 ID:0XopgyzB
>>930
阪神よりこっちのほうがすごいんっだったっけ
マグニチュード
979 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 22:39:58.41 ID:Ivmhx7d5
>>922
ガッ する気も無くなって来たぞ・・・
980 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:40:03.73 ID:8/i7KNiU
NHK平井さんの天気予報キタ!
981 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:40:04.54 ID:PfVUXxAn
名取川の空撮・・・あれ、周りの住宅地の人の避難って間に合ったんだろうか
982 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 22:40:08.89 ID:iA+Xu8+T
あるスレでは女川原発が
放射能漏れカウントダウンの噂も・・・・
983 :
M7.74
:2011/03/11(金) 22:40:19.98 ID:MfqaEK4v
ジーザス・・・・・・
ありえない。同じ住んでる国をみてる映像とは思えない
984 :
M7.74
(島根県)
:2011/03/11(金) 22:40:20.39 ID:BTEqEZwf
奥尻のときは警報が間に合わなかったんだっけ
地震から3分〜5分で津波
985 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 22:40:32.04 ID:05kooNGO
>>819
東北新幹線終日運行停止
986 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 22:40:32.01 ID:8/i7KNiU
>>982
パニックに陥ってる人のうわさに惑わされるな
987 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 22:40:32.50 ID:FEanG3H4
デマ、愉快犯
988 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 22:40:35.64 ID:7QmDEj/w
>>978
震源地のエネルギーは180倍だとか
989 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:40:37.56 ID:PfVUXxAn
CMも入らず報道してるのは、阪神大震災を思い出して鬱
990 :
M7.74
(四国)
:2011/03/11(金) 22:40:37.97 ID:Y+PSP/J4
自転車売り切れ…
991 :
K
(愛知県)
:2011/03/11(金) 22:40:39.30 ID:q+2vB33M
うわさは噂、デマに惑わされない
992 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 22:40:42.57 ID:sZXUh8DT
明日晴れか…不幸中の幸いだな
993 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 22:40:42.89 ID:tT/OvGxg
>>978
エネルギー的には百倍以上なんだよな
994 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 22:40:43.82 ID:+8XR+pjy
最初の地震あったところは、0分で津波が来たって…逃げれんわな…
995 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 22:40:45.70 ID:SqKDLqm3
>>981
普通に車走ってたしな わからない…
996 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 22:40:47.25 ID:OEiMZkH1
氷点下は厳しいな
997 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 22:40:49.25 ID:GvbiQd6g
自転車売り切れって凄い
998 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 22:40:54.91 ID:XLvHgcA5
>>963
名取から引き波に攫われて荒浜に打ち上げられたんだろ
999 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 22:40:57.50 ID:wSJ8fohZ
募金くらいしかできることないのが辛いな
1000 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 22:40:59.37 ID:SeSgGqmH
>>945
明日から被害情報が鰻登りだろうね
>>948
なんか大阪になってるけど、名古屋だから、
震度的には阪神も今回もあんまり変わらない。
阪神のときもなぜか地震の10分ぐらい前に目が覚めて、トイレに立ってたから、起きてたんだけど。
162KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.