無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!641

1 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 23:18:39.22 ID:OqIv2MGi
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!640
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850462/

2 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:18:57.62 ID:dvf/TkQj
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


3 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:19:43.94 ID:6wZrMHjr
3



4 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:19:44.66 ID:Tq9vMTO4
おつ

5 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 23:19:50.97 ID:8pL2Vd7O
>>1

東北大震災 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/acuser001

6 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:19:59.01 ID:V/Sr9dv5
おつ

7 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:19:59.42 ID:Tq9vMTO4


2chでの地震時のテンプレ

もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 
これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!

・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!


8 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:20:05.75 ID:DZStGMEF
おつ

9 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:20:14.22 ID:Tq9vMTO4

寒さをしのぐ方法(via twitter)

1.身体の周りに空気の層を作る(新聞紙を服と服の間に入れる・
風邪を通さない服やビニルシートやゴミ袋をはおってその下にセーターなど空気を含みやすいものを着る) 
2.タオルかなにかで耳や頭や顔など皮膚を露出しないように工夫する 
3.温めるなら首と背中を重点的に






避難の際、持ち出すもの

避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!(via twitter)
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)



10 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 23:20:20.65 ID:6mD0I9X+



11 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 23:20:30.64 ID:OhwIQUQ2
おつ

12 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:20:34.12 ID:Tq9vMTO4


特に知っておいてほしいこと

・これから夜になるとき。
阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。

・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。
便乗する性犯罪者がいます。
常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。

・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。

地震が起こったら、必ず窓を開けてください。

そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。

まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。

X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!

携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!

ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。

トイレは基本ないからビニール袋を。

火事などの2次災害に注意!

パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。

ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。
火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。

安否確認はダイアル171!
できるだけ安否確認で電話は使わないで!
救急ダイアルが混乱するから。

あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ

被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので日記にコピペして拡散してもらえると助かります。

テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。




13 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 23:20:38.12 ID:9IeRJ+aZ


14 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 23:20:45.63 ID:2UR/mByK
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00027671.jpg





15 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:20:47.69 ID:pXA5HTu0
まじでやばいね。
被害が拡大しないことを祈るわ。

16 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:20:51.61 ID:Tq9vMTO4


追記

屋内の場合

●家の中
・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。
・火の始末はすみやかに。

●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。

●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。

●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。

屋外の場合

●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。

●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。


------------
【追記】

●非難する場合
自宅のブレーカーは落とす。
2次災害(火災)を防ぐため。




17 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:20:52.13 ID:IMhrZGsM
さよなら気仙沼

18 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:20:54.83 ID:fsmYkejv
おつ

19 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 23:20:55.86 ID:YZCvh/Ac
現実じゃないみたい・・・

20 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 23:20:58.45 ID:T/gF9ixW
気仙沼の高級フカヒレが・・・・もったいないわ〜

21 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 23:21:03.47 ID:VyLFHfsM
1おつ

気仙沼人口9万てマジか・・・

22 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 23:21:06.33 ID:gqh9VW86
この地獄絵図に更に津波来るとか・・・

23 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:21:07.79 ID:V/Sr9dv5
NHKグロ
地獄絵図だな

24 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:21:08.51 ID:a729NQmv
ほんとにカオスって感じ


25 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:21:10.68 ID:Tq9vMTO4

全国非難場所一覧http://bit.ly/eVdXpd

 au災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/euuWSb 

ウィルコムhttp://bit.ly/ehTZkT 

docomo災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/etnjvX

☆こちらもお願いします!!☆
 
災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方 1.伝言ダイヤル「171」を押す。 2.自宅の電話番号を押す。 3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方 1.伝言ダイヤル「171」を押す。 2.安否を確認したい方の電話番号を押す。 3.録音された伝言を再生する。

26 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:21:11.09 ID:DZStGMEF
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない


27 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:21:13.30 ID:/cSNniYe
この延焼の原因何なんだ?

28 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 23:21:13.34 ID:SeSgGqmH
これ、阪神よりやばいくらい燃えてないか?

29 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:21:18.76 ID:tc4cxvBN
岩手・宮城沿岸部、どこも気仙沼状態なのか?

30 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 23:21:19.86 ID:YNJMKs3M
気仙沼終わりすぎだろ…

31 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 23:21:22.35 ID:m6FIBv11



32 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 23:21:23.94 ID:i3TR+yFn
気仙沼あああああ

33 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 23:21:29.07 ID:fJNsKdlY
夢であってほしい
今日二度寝したんだけど三度寝であってほしい・・・
地獄絵図じゃないかこれ・・・
現実であってほしくないわ・・・

34 :M7.74(福島県):2011/03/11(金) 23:21:31.81 ID:UV/JevB0
気仙沼・・・・・・・

35 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 23:21:31.68 ID:78PCaasm
>>26
なんだよ
どうしたんだよ

36 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:21:35.06 ID:S+GiuM3X
気仙沼オワタ
空襲でもきたんじゃないかってぐらいだな

37 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:21:37.08 ID:D5by5YX9
備蓄タンクがダメになった乗って何処だっけ

38 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:21:38.09 ID:focBx8fD
気仙沼どうなってんだ

39 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 23:21:39.37 ID:lljIyheJ
息が詰まりそう…気仙沼の映像(´;ω;`)

40 :M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 23:21:40.22 ID:8m+Pn4XL
気仙沼どうなってんの!?
テレビないからわからん
火事がひどいのか!?

41 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 23:21:40.36 ID:nM8zaeGU
フカヒレェ・・・

42 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:21:41.27 ID:8/i7KNiU
気仙沼の人はもう避難済みだろ

仙石線は地震発生ゼロ時間の津波が来たんだろうか・・・

43 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 23:21:42.01 ID:mPp85LSZ
気仙沼ちゃんは大丈夫か?

44 :M7.74(中国四国):2011/03/11(金) 23:21:43.83 ID:zvmJohOU
Googleパーソンファインダーなどの安否情報検索サイト
http://www.bathtub.jp/saigai/

45 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:21:48.21 ID:jrjCvtcp
ニュースでニコニコ動画を聞く日がくるとは

46 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:21:49.38 ID:Tq9vMTO4
地獄絵図すぎる

47 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:21:52.14 ID:K3ubig+L
みんないきろ

48 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 23:21:53.29 ID:yeoJrp2A
俺が今日買った明太子
気仙沼産orz


49 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:21:54.86 ID:fL0kI3GC
気仙沼市(けせんぬまし)は、宮城県の北東端、太平洋沿岸の三陸海岸に位置する市。2000年国勢調査による気仙沼都市圏の人口は約9万人。



50 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 23:21:55.04 ID:gwrfCZxx
避難する時は、今ガスが止まっていても必ずガス器具の栓は閉めて!
ガス供給が復活した時にガス漏れになり、火災の原因になるから。
防げる二次災害は防いで@阪神淡路経験者

51 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 23:21:55.67 ID:d2+rIsu5
気仙沼火災ヤバいだろこれ

52 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 23:21:57.09 ID:0XopgyzB
すれたて乙

気仙沼の写真ってどこで見れるの?

53 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:21:57.91 ID:PU40GSVH
海岸線を走ってたっていう電車?はどうなった?

54 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:21:58.34 ID:8GjJgATn
もうマジでやめてくれ・・・
気仙沼が火の海に・・・

55 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:21:58.98 ID:5s13zOO7
フジがニコニコ使ってる?

56 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:21:58.59 ID:dzKuuqUt
え・・・日本?うそだろ・・・

57 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:21:59.00 ID:tc4cxvBN
これ、死者10万人超えるんじゃないの

58 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 23:21:59.62 ID:PmVztB9m
気仙沼は人口7万以上あるぞ
言うまでもなく、日本有数の漁港

59 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:21:59.67 ID:X9KaPuL6
>>27
漏電?

60 :M7.74:2011/03/11(金) 23:21:59.89 ID:pDKLMjJf
与党の連中、「この地震は神かぜだ」とか「防災で景気回復!」とか、言うなよ!
何か、涙が出て来た…

61 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 23:22:01.85 ID:T/gF9ixW
>>27
船のガソリンでも流出して燃えてんじゃないかな

62 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 23:22:03.45 ID:VyLFHfsM
20:13の映像か
今は・・・

63 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:22:04.18 ID:VAwesvUs
CNNはこの地震が経済に与える影響とか計算し始めたな

64 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:22:04.54 ID:sBD5bL4Y
なんか本当に起こったことだと思えないわ

65 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:22:04.74 ID:6hOHKJbE
気仙沼オワタ・・・・・

66 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 23:22:07.39 ID:6mD0I9X+
気仙沼はみんな非難している

絶対してる!

67 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 23:22:07.66 ID:cP4vBGsG
気仙沼が・・・

気仙沼にはばあちゃんが住んでんだよ!!!

68 :M7.74(福島県):2011/03/11(金) 23:22:07.88 ID:orSSFbS4
また余震

69 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 23:22:13.84 ID:nM8zaeGU
>>33
落ち着け

70 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:22:15.79 ID:Tq9vMTO4
この世の終わりを感じる

仙台マジヤバイ

71 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:22:15.94 ID:/cSNniYe
伊達みきお生きてるのか?

72 :M7.74(中国四国):2011/03/11(金) 23:22:15.90 ID:bCmQJ00M
NHKのアナウンサーも絶句してんな…

73 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 23:22:22.63 ID:8PzIdMC4
既に三時間経ってるが
最新映像ねえのか

74 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 23:22:23.24 ID:01m5lBob
東北地方太平洋沖地震 政治と虐殺と再生の記録

75 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 23:22:24.00 ID:OhwIQUQ2
泉区とかその辺はどうなんだろうか

76 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:22:24.18 ID:cVIYh6+V
NHKアナも言葉失うけどこれは仕方ないな

77 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 23:22:29.09 ID:QtK8OTDC
こんなのが南海地震が起きると起こるのか('A`)

78 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:22:29.20 ID:/kx1cAv8
地球ひどすぎる

79 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:22:31.10 ID:Tq9vMTO4
NHKアナウンサーも絶句・・・

80 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:22:30.87 ID:XNl4ck/k
>>27
自動車や船の油じゃねぇか。

81 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 23:22:30.98 ID:RNW+S2D+
この准教授とりあえず引っ込めろよ…もうちょっとまともなセンセイ呼んできてくれ
そして、火災映像やべえ 陸自のヘリってことはOH-1あたりかね

自衛隊提供の映像は、すべて場所と時間が記録されてるあたり、
民間と自衛隊の違いが出てるな。

テレビ見れない人向け
NHK総合:ニコニコ動画による中継(アカウント無しでも視聴可能)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790

82 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 23:22:31.93 ID:Bm3RNFS/
これが日本国内の光景かよ・・・

83 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:22:32.00 ID:sqGtYgP8
今の時期石油ストーブも使ってるだろうしなー

84 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 23:22:32.39 ID:qYgR2n5Y
気仙沼市が・・・空襲にあったみたいになってる・・・。

85 :M7.74:2011/03/11(金) 23:22:35.59 ID:MfqaEK4v
気仙沼ありえない
なんだよこれ。本当に俺が今住んでる国なのか。
夢であって欲しいわマジで

86 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 23:22:37.20 ID:YZCvh/Ac
国は何をしてるんだ

87 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:22:41.97 ID:tc4cxvBN
>>40
津波がめちゃくちゃになった町全域で大火災

88 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 23:22:42.43 ID:7QmDEj/w
NHKの名取川の映像・・・これテレビで流れたのか・・・・・・


89 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 23:22:45.54 ID:LOMwVlET
福島のいわきにいる甥と連絡が取れないってばあちゃんが泣いてるお(´;ω;`)
避難していてくれ

90 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 23:22:45.76 ID:SeSgGqmH
↓阪神も燃えたけど、火の量が全然違う気がする。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b4/d9108a7b5ce1109a94e1cfcf323d662c.jpg

91 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:22:47.61 ID:PLA09cfe
先生ショック受けまくりだな。

92 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:22:48.29 ID:SwXwpZ0H
奥尻の地震の時に道南に住んでたが奥尻島が津波を被ってくれたおかげで
道南にあまり被害がこなかったんだよな・・・・・

もうなんか無力感がすごいわ
結局人間は自然に勝てないんだな

93 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 23:22:50.86 ID:ho45btGh
NHKなんだよこれ
おい、なんだよこれ…

94 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 23:22:51.52 ID:fML/SiuC
気仙沼壊滅か・・・

95 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 23:22:51.56 ID:cP4vBGsG
気仙沼=NHKでやってる

96 :M7.74(岡山県)(広島県):2011/03/11(金) 23:22:51.69 ID:lC5gxj6m
カオスだ・・・・

97 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:22:52.32 ID:IMhrZGsM


奥尻 人口4,000
気仙沼 人口90,000




98 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 23:22:52.07 ID:+IXPBPkg
気仙沼ひでぇ…

99 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:22:54.95 ID:e8JKPPD3
町が壊滅・・・

100 :M7.74:2011/03/11(金) 23:22:55.80 ID:pDKLMjJf
>>61
舟は、軽油か重油だれ?

157KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.