無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!641

1 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 23:18:39.22 ID:OqIv2MGi
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!640
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850462/

201 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:26:14.98 ID:Tq9vMTO4
おそろしい・・・

202 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 23:26:16.24 ID:o7Bt1ohu
気仙沼…あれ何だよ…

203 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 23:26:24.37 ID:a8M1EAic
死者何千人ってレベルだろこれ・・・

204 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 23:26:24.80 ID:T/gF9ixW
ぎゃあああああああ死者数百人!!!!!!!!!!!!
こえええええええええええええええええええええええええええええ

205 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:26:27.88 ID:0beSgPtZ
死亡がいつの間にか200人以上になってる・・・

206 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:26:28.24 ID:B9q2+/9e
こんな時に下痢になってしまった…昨日正味期限が一月過ぎたジュース飲んだからか
避難必要になったらどうしよう尻が痛い

207 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 23:26:29.95 ID:qYgR2n5Y
もっと遺体は増えるのか・・・もーやめてくれ、マジで!

208 :M7.74(長崎県):2011/03/11(金) 23:26:31.15 ID:0GjNFJaH
津波到着まで0分だからおそらく…

209 :M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 23:26:31.36 ID:8m+Pn4XL
なんでだろ…リアルにかんじられねえ…

210 :M7.74(アラビア):2011/03/11(金) 23:26:33.45 ID:WaOyDEq5
ohohohohohohhohoohohohoohoh

minna daijyobu?

211 :M7.74(アラビア):2011/03/11(金) 23:26:36.19 ID:WaOyDEq5
ohohohohohohhohoohohohoohoh

minna daijyobu?

212 :M7.74:2011/03/11(金) 23:26:42.29 ID:MfqaEK4v
マジ涙出てきた。
気仙沼がこんな風になるなんて・・・。バグダットかどっかの映像だろ?なあ?そう言ってくれよNHK

213 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:26:42.70 ID:lb/MVYUG
気仙沼、海岸線が炎で縁取られてる…。

214 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 23:26:43.25 ID:6mD0I9X+
行方不明数百人とか…(T_T)

215 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:26:44.13 ID:tdTN8Wdk
ミサイル攻撃でもあったのか?

216 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:26:50.06 ID:WbmhL6uE
>>174
HQの映像はおすすめしないほうがいいんじゃないか

217 :M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 23:26:51.66 ID:9t4lHMDr
気仙沼やべぇ
これが日本の街とか…

218 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:26:52.29 ID:5dj0BYKW
数日経てば早ければ明日にでも募金を受け付ける所がある筈だ
まずはそこからだな

219 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:26:52.82 ID:IMhrZGsM
阪神淡路を余裕で超えたなこれわ。

220 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 23:26:54.31 ID:lC5gxj6m
今すぐ水とか送りたいわ…

221 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:26:55.02 ID:7uyA5Jai
仙石線で野蒜駅付近で脱線している列車があるとのこと。

222 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 23:26:59.13 ID:mYYBDKzF
>>200
上から水ぶちまけるヘリならあるはず

223 :M7.74(長崎県):2011/03/11(金) 23:27:01.60 ID:TNnQeumy
>>193
そんなことをする場合か!!!


224 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:27:01.50 ID:D5by5YX9
あぁ長田の比じゃないわ

225 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 23:27:02.60 ID:ho45btGh
現実だと思いたくないな
朝が怖い…

226 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 23:27:04.15 ID:gqh9VW86
どうなってんのまじでこれ

227 :北海道の賢者(長屋):2011/03/11(金) 23:27:09.27 ID:a9EPjxDG
避難場所からこんばんわ。
なんなんだよ今日は、茨城県の実家に帰ってる友達に連絡がもう何時間も
つかないんだがどうすればいいんだよ!

228 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:27:10.15 ID:XNl4ck/k
>>200
焼け石に水

229 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 23:27:11.54 ID:/OV5WxRv
うちの地域は津波注意報50cmだけど
成人男性が抵抗空しく流されるレベルなんだよな
大津波警報6mって・・・

230 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 23:27:11.67 ID:cP4vBGsG
気仙沼のばあちゃん、171番号になんかメッセ残してないかな・・・

231 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 23:27:12.18 ID:lljIyheJ
阪神大震災でも生きてる内に二度とある災害ではないだろうと思ったけど…
まさかまた言葉を失うような状況が起ころうとは。

232 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:27:16.56 ID:e8JKPPD3
気仙沼、まさに地獄絵図だな・・・

233 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:27:16.54 ID:8/i7KNiU
>>221
中の人無事なのを祈るわ

234 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:27:17.91 ID:pb98M4dy
阪神大震災の再来かよ…
もうかんべんして!

235 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:27:18.50 ID:M+9LOyGm
>>182
真っ黒い泥流が流れてたけどアレ、油だったのかもな・・・いや泥か

236 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 23:27:19.33 ID:8PzIdMC4
暗くてわからん。

朝の気仙沼はいったいどうなってんだ

237 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 23:27:20.96 ID:fML/SiuC
>>200
どこに降ろすんだよ
水利どうすんだよ


238 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:27:25.04 ID:xBLke9kb
寒いだろうね
可哀想…

239 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:27:24.50 ID:soZgXP92
来週、自衛隊のイベントに行く予定だったけど中止だろうな。西からも出動するなら余力は全部東北に送って欲しい。東北の人も自衛隊の人も頑張ってください!

240 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:27:26.02 ID:72+4WTIp
ホヤぼーやがあああああああああ

241 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:27:27.31 ID:5s13zOO7
ちゃんと非難済んでんだろうな?
これはガチでやばい

242 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 23:27:28.74 ID:Bm3RNFS/
地獄絵図だ
ほんとにこんなのが今現実に起こってるのか

243 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 23:27:31.59 ID:2qKTz4bZ
気仙沼はみんな避難してるのか
情報がないよ

244 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 23:27:35.22 ID:Wn6tHalr
気仙沼の津波は予想していたよりも市内に流れ込んだとの報道があったな。

245 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 23:27:38.56 ID:YmYEmWrT
フジの視聴者提供の映像はまじ映画やん。

映画であってくれよ…

246 :in the wind(東京都):2011/03/11(金) 23:27:40.69 ID:i1IuzFZA

 いやぁ、53年以上生きているけど、こんな地震は初めて、また、やはり地
震って怖いですね。まだ断続的に余震があるけど、余震の時は、この歳になっ
ても、じっとと、した怖さを感じます。

 また、怖いですけど、大事なのは落ち着いていること、自分の身や周りの人
を守るには正常な判断が必要なので、怖いけど、余震が来たら、落ち着くよう
にして、静かに周りをゆっくりと見回すことにしています。

 いやぁ、この歳になって、こんな経験をするとは思っていなかったです。
 では、
(2011.3.11(fri) 11:26pm MTT)


247 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 23:27:44.82 ID:6I4YqXuo
木仙沼みて阪神大震災思い出した
せめて人災が起きない事を願う

248 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:27:45.49 ID:IY53a8v4
三陸の小さい漁村なんて津波で集落ごと消滅も起きてるんだよな?
明日、明るくなってからの映像が怖いぜ。

249 :M7.74(長崎県):2011/03/11(金) 23:27:46.16 ID:0GjNFJaH
死者3時間で10倍か
おぞましいな
何千で済むのかこれ?

250 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:27:45.97 ID:8/i7KNiU
朝日
仙台の小学校、自衛隊が取り残された人の救助中らしいい

251 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 23:27:48.37 ID:3yljBM5f
気仙沼、地獄じゃねえかこれ…

252 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:27:49.70 ID:6+JCaX5D
俺はまだ16だからよくわからないけどこれは日本史上最悪だろ
これは、なんなんだか分からない

253 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 23:27:50.82 ID:tzpu3mwF
なんかこれ中東の空爆の映像とかじゃないのか?って心境
すげえ寒い。やべえ

254 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 23:27:54.15 ID:05kooNGO
福島桁違いやな・・・・

255 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 23:27:57.79 ID:mPp85LSZ
>>231
まだまだ東海・東南海・南海が控えてるぞ

256 :M7.74(兵庫県)(大阪府):2011/03/11(金) 23:27:59.14 ID:V61fnbcb
>>200
それは例の連絡が取れない電車なのか?

そうであることを祈りたい

257 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 23:28:10.97 ID:lC5gxj6m
どこまで広がるんだこれ・・・

258 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:28:13.11 ID:jrjCvtcp
気仙沼・・・これが日本なのか

259 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:28:14.45 ID:X9KaPuL6
>>193
不謹慎発言したいならν速行けよ

260 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:28:16.77 ID:bdkLv3Ey
あくまで「確認できる行方不明者」だなこれ

261 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:28:17.43 ID:0beSgPtZ
>>200
U-2を改造した消火飛行艇の開発を早めないとなぁ

262 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:28:17.67 ID:6hOHKJbE
死者と行方不明数が・・・・

263 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 23:28:17.74 ID:g7KUCgnU
壊滅的な火災…

264 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:28:18.75 ID:SiSO3/qI
これまじで日本なの?怖い泣きそう

265 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:28:18.76 ID:5a+9h/Zv
>>223
入れ食いうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

266 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:28:19.69 ID:41i1QaJw
福島おかしいだろ桁が

267 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 23:28:19.84 ID:gqh9VW86
フジの映像もやばいな

268 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:28:21.17 ID:Tq9vMTO4
まるで空襲に遭ったようだ・・・

269 :M7.74(京都府):2011/03/11(金) 23:28:21.76 ID:yMyq8cCw
阪神淡路でもこんなこんな広範囲に大規模に
炎上してなかったぞ・・・

ちょっと想像を絶する規模だ・・・

270 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:28:25.31 ID:0C7n/q3f
寝てる間に大変なことになってるな・・・

271 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:28:26.01 ID:K3ubig+L
朝のニュースではどうなるんだ

272 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 23:28:26.39 ID:VyLFHfsM
栗原情報ktkr


273 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:28:28.65 ID:DZStGMEF
発生当初の予想をはるかに超える被害だな

274 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:28:29.34 ID:K3ubig+L
朝のニュースではどうなるんだ

275 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:28:30.11 ID:8/i7KNiU
フジやべええええええええええええええ

276 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 23:28:31.81 ID:PmVztB9m
>>231
しかもこれ、世界有史に絶対残るであろう
超巨大地震だぞ

277 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 23:28:32.75 ID:0XopgyzB
日本とは思えないよぉぉぉぉぉぉ

278 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:28:38.03 ID:R2wEWd3Q
市の中心まで燃えているぞ

279 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:28:38.74 ID:dzKuuqUt
やめてくれよ。ああ、きっと・・・
朝に数字は見たくない

280 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:28:40.68 ID:Ivmhx7d5
不謹慎だけど、前>>555の動画や気仙沼の火事見てると
数千人じゃすまなくなるかもしれん・・・

281 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 23:28:45.21 ID:gY2Udcuj
この気仙沼の映像は必ず後世に残る
まったく嬉しくない歴史の証人になれたわけだ

282 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:28:46.60 ID:T2w4G6PT
>>231
部屋がミシミシ言ってて眠れない

283 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 23:28:47.82 ID:XLvHgcA5
火災旋風が…

284 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:28:49.34 ID:jrjCvtcp
この中に赤ちゃんやら子供がたくさんいると思うと涙が出るわ

285 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:28:59.84 ID:1OJl+5M6
気仙沼もう消化は不可能だな 消防入っていけないだろ・・

286 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:29:02.33 ID:TqM+EyqW
こりゃ消火不可能だなw

287 :(愛知県):2011/03/11(金) 23:29:04.07 ID:q+2vB33M
あそこまで行くと爆破消化くらいしかないか

288 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:29:03.87 ID:SOSSlah6
気仙沼壊滅かよ
元カノが生息してるはずなんだが

289 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 23:29:04.87 ID:e1pMC2bB
もう一度津波来ても消えないか?

290 :M7.74(さいたま市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:29:06.55 ID:IJdYhWo4
生まれて初めてこんな大きな地震を経験した16だが、ほんとトラウマになりそう・・・

291 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:29:07.24 ID:72+4WTIp
気仙沼市民はどこに逃げろと・・

292 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:29:13.93 ID:+8XR+pjy


気仙沼の火災…




293 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:29:18.66 ID:M23CE0Gt
キュウベエなんとかしてくれよ

294 :M7.74(関西):2011/03/11(金) 23:29:19.37 ID:qR8G/aVO
もうほんとやめて
これ以上増えないで揺れないでお願い

295 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:29:21.35 ID:IMhrZGsM
「人間に消火は不可能です」と言ったほうが正確な気がする

296 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 23:29:21.38 ID:QtK8OTDC
津波警報いつ解除されるんだろ

297 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:29:21.86 ID:tc4cxvBN
これリアルに東北壊滅してんじゃないの
何人なくなったのか想像がつかない

298 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:29:21.89 ID:5a+9h/Zv
しかしさっき言ってた奴もいたが、津波は派手さがないからインパクトに欠ける
気仙沼さんは倒壊火災とその辺りをよくカバーしてくれている

299 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:29:23.08 ID:2zvbyZF+
>>138
それってこの辺りだけど結構大きな町がある。全員非難できたのだろうか。

ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=38.182271,140.951929&spn=0.017879,0.027595&t=h&z=15&brcurrent=3,0x5f8a20d8c9f5a1b5:0xbe365114b37cc9df,1

300 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:29:24.10 ID:YaWyICzV
ここまでくると燃え尽きるか大雨大雪でも降らないとおさまらないのか・・・?

157KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.