無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!650

1 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 04:57:18.40 ID:1MSZUoKc0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!649
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299872203/

2 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 04:58:37.09 ID:IoByypR00
スレタイ変えろって

得体のしれなさと、被害の同時多発性が9.11みたいで怖い

3 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 04:59:33.48 ID:pTSI4Zpf0
>>1

東北大震災 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/acuser001

東北太平洋沖地震まとめ
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/

Ustream NHK公式チャンネル
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv

4 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:00:24.45 ID:aEid398K0
次から顔文字だけカットしとかないか
ほんとギャップすごいからさ

5 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 05:00:25.65 ID:HqDKYLVaO
千葉

6 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:03:47.47 ID:Rd+8WAYt0
>>1
良い仕事乙

7 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 05:04:43.01 ID:7UwzI/ct0
いちおつ

8 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:07:16.03 ID:mL8/ERaT0
転送:
韓国人の友達からさっききたメール。
(日本語訳後) 「世界唯一の核被爆国。大戦にも負けた。
毎年台風がくる。地震だってくる。
津波もくる……小さい島国だけど、それでも立ち上がってきたのが
日本なんじゃないの。頑張れ超頑張れ。」

9 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:09:40.66 ID:VItVkzeFI
少しは落ち着いたか?

10 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:10:24.57 ID:IoByypR00
明るくなってからの空撮映像が見たくない…

11 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:12:38.46 ID:IoByypR00





ID:kW9eh16o0 よ、北海道の恥だから、もう寝てくれないだろうか。







12 :(東京都)(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:12:55.73 ID:zgq5cLg5O
さっき長野で震度6強、弱と二回あったようです

余震で寝れない…

13 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:13:23.33 ID:Rr7lKSx80
もうこの音いやあ

14 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:13:54.06 ID:LiGSiNzU0
もはやわらってしまう。。。

15 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:14:16.13 ID:j0zwk1VD0
見事に埼玉だけ避けてるな。

16 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:14:20.88 ID:nBlGwAoc0
群馬がそろそろ(T_T)

17 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:14:32.90 ID:b63PtM420
新潟逃げてえええええええええええええええええええええええええええ

18 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:14:48.03 ID:IoByypR00
青森だったっぽいぞ

19 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:14:57.24 ID:kJdUbute0
おいおい、秋田沖じゃねーか

20 :M7.74(青森県):2011/03/12(土) 05:14:58.53 ID:Ysswrksr0
あんま揺れない?@郡山

21 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:15:01.00 ID:pindULvH0
緊急地震速報怖すぎる・・・


22 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:15:02.46 ID:LiGSiNzU0
プレートずれたせいでもう完全に
緊急地震速報ずれちゃったのねえ

23 :M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 05:15:09.38 ID:bgjHBYMh0
>>1


24 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:15:10.82 ID:ED6CcToo0
ピロピロン♪ってなる度ビビるよぉぉぉ

25 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 05:15:15.44 ID:yB8afBHi0
報道も混乱してるな・・・がんばってください

26 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:15:18.37 ID:oytQ5FoN0
>>1乙ううううう

27 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 05:15:18.70 ID:L9h+6Af/0
新潟の地震の速報を流しながら、東北の情報を読み上げる@NHK

28 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:15:20.11 ID:JKAT0PrD0
すれタイは、わかりやすいからこのままでおkかと

29 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 05:15:24.14 ID:QBTVajvm0
5時9分じゃなくて
5時11分だな

30 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:15:25.35 ID:2G/XAp7M0
不発?

31 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:15:28.23 ID:izn5yniy0
長野揺れてないよ

32 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:15:29.61 ID:ixxxxqRy0
もうどうなってるんだよ!
こんな中でも動いてる2chはすごいな

33 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:15:29.94 ID:B5QhBqiu0
いちおつ
緊急地震速報が疲弊しとるw

34 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:15:30.99 ID:kR2CZtyq0
>>15
昼間に死んだじゃないか

35 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:15:33.81 ID:j0zwk1VD0
>>22
物凄くずれたんだろうな・・・

36 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:15:34.08 ID:pIPsYOOx0
前スレ1000GJ

37 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:15:36.94 ID:jBOcD12u0
またフェイントかよ
いい加減にしろよこのクソシステム

38 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:15:39.43 ID:VDeWWRky0
どこで揺れてるんだ?

39 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:15:39.87 ID:kJdUbute0
まさか、さっきみたいに地震速報がずれてて、
実は秋田沖で大きなものが・・じゃないだろうな

40 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:15:40.12 ID:LpubTDqTO
大阪だけど地震怖くて寝れない・・・

41 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:15:40.30 ID:MVHPrTOT0
ガセか?来ないぞ@グソマ
浅間と榛名が噴火したら俺氏ぬ

42 :M7.74(九州・沖縄):2011/03/12(土) 05:15:42.87 ID:/3UC40rnO
今度は青森?

43 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:15:45.23 ID:QBiVruwU0
>>15
埼玉に吹いたwwww

44 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:15:45.79 ID:vpdHQmUL0
長野揺れてないな

45 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:15:46.30 ID:dKUE6B2V0
初めて速報みた
今はこんな風に予知?できるようになったんだな・・・すごい

46 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:15:47.58 ID:jderAal60
これさっき誤報の栃木県のときぼろい家から逃げたんだけど
外でてるのおれだけだった

47 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:15:48.98 ID:UOyRreON0
おつ

新潟だとしても3程度か。

48 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:15:52.94 ID:Epqci/Nd0
こない@新潟長岡
すごい局所的なのか、また装置がおかしいのか

49 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:15:55.36 ID:955ZwBMt0
前スレ1000GJ!

50 :M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 05:15:57.81 ID:vwbIZZmR0
新潟どうした


51 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 05:16:02.62 ID:7UwzI/ct0
前スレ1000よくやった

1000*1 名前:M7.74(北海道) [sage] 投稿日:2011/03/12(土) 05:14:56.03 ID:0r6K25Ff0
1000ならこれで余震最後

52 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:16:03.10 ID:3DpOsjOaO
もう嫌だ

53 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:16:03.99 ID:lh8g/Ypj0
 第4報 (2011/3/12 5:12:30)
 2011/3/12 5:11:22 地震発生
 震源 岩手県沖(39.2N,142.6E) 10km
 マグニチュード6.5 最大震度4

岩手どうよ?

54 :M7.74(-長野):2011/03/12(土) 05:16:05.79 ID:WgQsjr5zO
本日4発目

55 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:16:07.66 ID:6g8PRBY30
なんかもう地震という言葉がゲシュタルト崩壊

56 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:16:07.29 ID:38mpNGTj0
速報さんの誤報か?

57 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:16:09.34 ID:u99gGnxc0
青森か?

58 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:16:09.63 ID:yAKbI8go0
画面、ピカピカしてるように見える


59 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:16:12.34 ID:CyEGs/U/0
>>15
そんなこといってるばあいじゃねえだろ

60 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:16:12.48 ID:jderAal60
緊急地震速報のライフが0よ

61 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:16:14.17 ID:8pPBv4UY0
緊急速報信用ならんな
壊れてるんじゃねえか

62 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:16:15.60 ID:8WjqYi6V0
そろそろ寝ようと思ってテレビ消したらこれだよ
って誤報?

63 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:16:18.05 ID:pIPsYOOx0
あれ…またずれてる?

64 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:16:20.14 ID:qUQJ6SWN0
北米プレートに乗ってる分が沈むなんてことはないよな

65 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:16:21.87 ID:OWdVEpCf0
空振りか

66 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:16:22.83 ID:f1dEzfH+0
速報が正しくなかったら、何を信じればいいのか

67 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:16:28.56 ID:VOwe8b7F0
緊急地震速報装置が壊れて暴走してるらしいな

68 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:16:29.30 ID:ZSBvJ/T00
速報のライフはもうゼロだな

69 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:16:30.52 ID:3QoTHV0Yi
もう地震が来ても気にせずてりやきピザ食べるんだっ!
眠れないしコンビニも行けないし…気にしてらんないっ!

70 :M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 05:16:34.11 ID:uqV24P070
精度が落ちてきてるとかこれ本格的にやばいだろ

71 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:16:37.77 ID:oytQ5FoN0
速報の音がなる度に
あ、緊急事態なんだなと感じる

72 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:16:38.90 ID:gXkvvQZz0
来ない

73 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:16:38.91 ID:5de5eg5/0
>>32
サーバーがアメリカにあるからな
地震が起きても関係ないと思われる

74 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:16:42.86 ID:+8llTyFn0
献血でも行ってあげて

75 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:16:47.13 ID:3eCm9YLx0
もうなにがなんだか・・・
早くおわって、本当にお願い

76 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:16:47.35 ID:AJBhl6Vh0
緊急地震速報システムが壊れたみたいだね

77 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:16:51.83 ID:MVHPrTOT0
ニュー速と地震速報は信用できないって事か

78 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:16:52.53 ID:UOyRreON0
地震があったのは確かなのだが。

79 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:16:53.67 ID:QBiVruwU0
>>46
おまいの行動は正しい
恥じることは何もない

あとから笑い話にできるなんて、素敵じゃないか

80 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 05:16:56.37 ID:wWTg2enB0
緊急の揺れないじゃん

81 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:16:58.37 ID:bw9ZtWVM0
もう地震計君も混乱してるな

82 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:17:04.22 ID:VDeWWRky0
壊れたの?なんなの?

83 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:17:04.26 ID:ZNRt4sWYP
緊急地震速報は壊れたか

84 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:17:06.03 ID:JczXkzD20
お、平気だったか?
良かったナーおい

85 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 05:17:06.39 ID:yB8afBHi0
>>45
余地じゃない。揺れた瞬間に警報を出して、メディアや携帯に即警報を出せるシステム。

86 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 05:17:14.32 ID:xMIwOhJyO
揺れない
前スレ1000の力か

87 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 05:17:16.07 ID:+Rv5M/Om0
これはシステム壊れたな。それでも無いよりはマシだが

88 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:17:17.57 ID:oytQ5FoN0
前スレ>>1000良くやった!!

89 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:17:17.56 ID:5de5eg5/0
もし富士山が噴火したらどうなるん?
レス乞食みたいで悪いけど教えてくれると助かる

90 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:17:19.42 ID:38mpNGTj0
おお津波動画で出た人と同じ人だ
お疲れ様です

91 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:17:22.08 ID:j0zwk1VD0
緊急地震速報が流れてない時の余震の方が大きい@埼玉

92 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:17:24.30 ID:0CKEsAlR0
緊急地震速報システム壊れたか?

93 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:17:25.34 ID:ZSBvJ/T00
>>61
既に不具合発表されてる

94 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:17:25.62 ID:qYRpW2/e0
>>40
南海地震近いってずっと言われてるもんね。

95 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:17:30.48 ID:QBiVruwU0
地震津波監視課長の横山さん、お疲れ様です!

96 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:17:38.91 ID:p+55ruuD0
このおっちゃん出ずっぱりだな ご苦労様

97 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:17:38.94 ID:uT995iY20
速報システムが発狂したか

98 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:17:42.21 ID:2G/XAp7M0
このおじさん寝てないだろうなあ・・・

99 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:17:43.39 ID:vCoFitJX0
落ち着いたと思ったら速報
もうやめてくれ

100 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 05:17:41.77 ID:awQXp/yy0
さすがに装置が誤作動しても責められん

146KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.