■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!650
1 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 04:57:18.40 ID:1MSZUoKc0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!649
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299872203/
501 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:36:20.80 ID:Qvhfpzm60
こっちは震度2ぐらいだなぁ
502 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:36:24.22 ID:yOLZ85Bk0
揺れてる 埼玉
503 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:36:24.63 ID:jderAal60
関東っぽいな
504 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:36:25.76 ID:CyEGs/U/0
埼玉南東震度2くらいかな
505 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:36:29.21 ID:3QoTHV0Yi
デカい@世田谷
506 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:36:29.42 ID:YFvx9sOo0
五反田キタコレ!
507 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:36:30.03 ID:FEuTsEzk0
ながい・・・
508 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:36:30.73 ID:HmjiY+2mi
まただ@横浜
509 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:36:30.82 ID:scWKuBVdP
2011年3月12日 05時34分41秒
福島県沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 05時34分54秒 北緯37.0度 東経141.2度 5.2 10Km
02 05時34分56秒 北緯36.9度 東経141.4度 5.3 40Km
03 05時34分57秒 北緯36.9度 東経141.4度 5.1 40Km
04 05時35分02秒 北緯36.9度 東経141.4度 5.3 40Km
05 05時35分05秒 北緯36.9度 東経141.4度 5.3 20Km
06 05時35分17秒 北緯36.9度 東経141.3度 5.2 20Km
07 05時35分21秒 北緯36.9度 東経141.3度 5.2 20Km
08 05時35分41秒 北緯36.9度 東経141.3度 5.1 20Km
Final 05時35分54秒 北緯36.9度 東経141.3度 5.1 20Km
510 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:36:33.02 ID:uSVwMCqs0
揺れてる揺れてる
511 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 05:36:33.27 ID:LReZzAHZO
若林区荒浜で200の遺体って…
512 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:36:33.42 ID:ty9bcRlB0
Σ(´Д`; )
513 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 05:36:35.07 ID:5n6OUS2PO
お前ら気を付けろ
もう少しで阪神大震災と同じ時間になる
514 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 05:36:37.86 ID:kW9eh16o0
おまえら、みんな混乱しているんだから、シンディローパーみたいに唄って見ろ!
515 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 05:36:39.09 ID:KqFeGNNWO
>>420
旅館やってる旦那に嫁いだ
今は女将じゃないかな
516 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:36:39.59 ID:jBOcD12u0
コンビニで朝刊買ってくるか、売ってるか知らんが
517 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 05:36:39.88 ID:2G/XAp7M0
これは余震の方かな・・・?
518 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:36:42.02 ID:fshO6XUM0
おわったか?
519 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:36:41.67 ID:nQ8P/BKO0
ゆれ@南浦和
520 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 05:36:48.57 ID:u99gGnxc0
http://disaster.yahoo.co.jp/1299875595/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2011-03-12-05-25.html
2011年3月12日 5時25分ごろ 福島県沖 3
521 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:36:57.79 ID:hSxBgez60
揺れてない兵庫だけど少し横になるね。
受験の前の日に、先生が
「眠れなくても 横になりなさい。それだけで休めるから」
って言ってたよ。
またあとでね。
522 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 05:36:59.11 ID:x2KuT1id0
またこの津波映像・・・
523 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 05:37:10.51 ID:k6SsmmZMO
震源どこ?
ゆれちがくない?
524 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:37:11.55 ID:BpRXUeqX0
ぶっちゃけ寝てた出遅れたのであせって心臓バクバク
525 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:37:12.47 ID:k4Q91D5m0
みんなの書き込みと、発信地域見てるほうが正確に地震を予知できる。
526 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:37:18.24 ID:Rd+8WAYt0
すぐ収まった。
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:37:22.38 ID:SwTGrLgR0
>>336
リネのドワーフが生首 他多数落下した際の傷多数。
528 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 05:37:25.42 ID:EHv2T5YpO
わあ、せっかく寝ようと思ったのに余震
529 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:37:28.60 ID:lGB6+abS0
もうやだ
530 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:37:30.80 ID:nXc7TKIni
波が畑を飲み込む映像は泣きそうになる
531 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 05:37:32.93 ID:4sr1N9CWO
家がビキビキいってる(´;ω;`)
532 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 05:37:33.95 ID:KUXp4QH80
NHKの映像・・・
533 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 05:37:37.21 ID:yAKbI8go0
>>248
避難先
http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/hinan/hinan_index.html
534 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:37:38.52 ID:d/chpC1g0
23区震度3か
535 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:37:40.63 ID:S5Zy6ijY0
>>404
実は海沿いの町の大地震の周期が
とっくに過ぎてます(;o;)
536 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:37:45.85 ID:AJYX+cHP0
この映像、ハリウッドの映像技術者釘付けじゃね
537 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:37:46.64 ID:kYjPwlx10
結局寝なかったなあ
538 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:37:52.60 ID:jderAal60
もうやだ
539 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:37:52.45 ID:ZSBvJ/T00
震度分布図もおかしくなってきてるな
540 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:37:56.93 ID:ZNRt4sWYP
そこまで大きいのはこなくなってきたね
541 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 05:37:56.98 ID:DdkLbfX40
>>116
自己レス
風向きと済州島から伸びていることから
カルマン渦の一種かな
>>217
>>270
>>341
こんな時に心配させてスマソ
542 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:38:04.26 ID:XrQ0vM+p0
>>532
もう、これ見たくないよな
543 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 05:38:05.74 ID:5ZR8ZSAkO
外が明るくなってきた。なんか心も明るくなってきた。
544 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:38:05.84 ID:TcKxHcCI0
やっと安心して寝たのに余震で目が覚めた…
545 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 05:38:07.82 ID:Gg0Mj9Xi0
>>521
明日 受験だろネロ
546 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 05:38:08.04 ID:nBlGwAoc0
どういうことだ!?
隣の家に痛車が攻め込んできたwww
547 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 05:38:12.41 ID:8vHtEAOg0
>>531
逃げろよ!
548 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 05:38:12.04 ID:xMIwOhJyO
>>514
うぃあーざわー
549 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:38:18.60 ID:Wi+Lo+HG0
>>515
>>420
気仙沼湾にある大島で民宿の雇われ女将やってるよ
大島の火災ってニュース有ったよね、大丈夫だと良いけど
550 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:38:26.44 ID:38mpNGTj0
この津波映像は何回見ても衝撃だな・・・
551 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:38:28.72 ID:uL0lTp//0
うわ余震来た
552 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 05:38:30.85 ID:xbyY2uflO
縦揺れ
すぐ収まる
ヤバいよ
553 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:38:37.80 ID:kR2CZtyq0
>>527
まあ、俺も部屋に入れなくて被害はしっかり分からんが
デトルフが倒れた ただ割れてないよかった
554 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:38:39.71 ID:3QoTHV0Yi
>>530
同じく。
おじいちゃんおばあちゃんが愛情込めて築いてきた畑だと思うと…
555 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 05:39:02.44 ID:TiD1jFNTO
ねむい(´д⊂)‥
556 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:39:04.69 ID:48PMClod0
>>530
あれ良くみると猫らしき動物が漂流物を伝って跳んで必死で逃げてる
逃げ切れてるだろうか
557 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 05:39:11.03 ID:3zg4WR0R0
縦揺れって経験したことないな
どんな感じなん?
558 :
足立区
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 05:39:21.38 ID:zgq5cLg5O
明日学校休みか…メール遅れ過ぎだろ。一斉送信が来ないから担任から直接メールが来たぞ
559 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:39:31.67 ID:SwTGrLgR0
NHKが何も言わないのは俺が揺れてるのか・・・
NHKもアナログだからかさっきから砂嵐になりかかってる。
560 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:39:33.83 ID:vpdHQmUL0
>>557
I can fly みたいな感じ
吹っ飛ぶ
561 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:39:37.64 ID:AJYX+cHP0
今回自衛隊活躍だな
村山の時自衛隊を金縛りにしてなかった?
562 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:39:39.12 ID:Rd+8WAYt0
5:34 震源福島県沖
深さ 40km
規模 M5.0
563 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:39:40.83 ID:xolVDxWl0
死者2000いくんじゃね?
564 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 05:39:45.48 ID:1ZcbcOlK0
コンビナートわかんねぇ
565 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 05:39:50.22 ID:awQXp/yy0
>>427
土砂崩れに警戒
566 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:39:51.16 ID:jBOcD12u0
くっ…おさまれ…俺の余震っ…!
567 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 05:39:59.97 ID:dHu5xS5A0
フィギュア棚から倒れやすそうなの降ろしたよ
568 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:40:00.49 ID:Rd+8WAYt0
>>563
行っても不思議じゃない
569 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:40:01.49 ID:KpnBozIM0
ヘリ飛んでる
570 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:40:11.90 ID:kR2CZtyq0
>>561
一応、民主を評価しよう
571 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:40:12.35 ID:SwTGrLgR0
>>553
お互い、地震対策しっかりしような・・・。
572 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:40:18.43 ID:6GJkre6u0
>>557
うそ!?
ズンって突き上げるような揺れとか経験ないんか?
573 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:40:31.85 ID:UOyRreON0
>>557
気を抜いて座っていると腰に来る。
574 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 05:40:34.83 ID:Iag7ouP+0
1000世帯クラスの地域が津波で流されてるから、、、
575 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:40:34.90 ID:Z9iSGoAvi
>>563
火災の被害も含めたら軽く行くんじゃないか…
576 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 05:40:41.90 ID:yB8afBHi0
>>563
毎回、岩手の海岸沿いの情報は後から来るからな。。。
577 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 05:40:43.65 ID:gDHCYpmV0
結構大事なことだが
まず知り合いと避難する場所を教えあいましょう
自分の避難場所の確認と出かけてるときの災害時の非難確認にもなります
578 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 05:40:48.22 ID:Emuat4g+0
外が明るくなってきた
579 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/12(土) 05:40:48.17 ID:Ysswrksr0
地鳴りで耳がキーンとする
580 :
M7.74
(九州)
:2011/03/12(土) 05:40:50.42 ID:+4Yd2V+YO
頭痛い。こめかみんとこ。
今のうちトイレ行ってくる
581 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 05:40:52.02 ID:k6SsmmZMO
正直阪神こえるだろ・・・
582 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:41:00.65 ID:j0zwk1VD0
>>561
自衛隊の許容範囲が超えないことを祈るばかりだ。
583 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 05:41:15.40 ID:h/fcRSQ/0
あんな大きな津波が着たら引き際に色々持ってかれたんだろうな・・・
見つかるわけが無い
584 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:41:19.52 ID:y0MUJFfE0
海外では日本の経済と、原子力の問題が話題になってるな。
585 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:41:19.84 ID:oytQ5FoN0
明るくなってきた
586 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:41:20.95 ID:VDeWWRky0
もう浮島にでも住まない限り逃れられない・・・
587 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 05:41:21.77 ID:/ZoJ0xtv0
>>562
いや2000じゃきかんだろ
”少なくとも”1000人てのは、被害の大きさから3〜4倍は予想されるな。
588 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:41:22.65 ID:UOyRreON0
>>563
たぶんそれじゃきかない。
589 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:41:29.12 ID:kR2CZtyq0
>>571
デトルフはどうするか…つっぱり棒かな
アルターアスカが壊れてなきゃいいが
ちと今月はフィギュアキャンセルするわ
590 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 05:41:31.53 ID:f4Vuhjf8O
>>557
ゆっくりな揺れじゃなくて
最初地震と認識できない感じ
591 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 05:41:53.65 ID:GXrXXPlc0
俺の住んでるところ地震の気配全く無いな。
昨日だ大地震の時熟睡してたし。
つうかついこの前は立て続けで頻繁に地震があったんだが。
592 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 05:41:57.87 ID:3zg4WR0R0
おう、縦揺れ経験ないんよ
座ってると一時的に浮くってことか?怖すぎるな
電車が走ってるときに縦揺れ来たら脱輪するよな?
近くに線路があるから心配だわ
ありがとう。
593 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 05:41:58.79 ID:EAjdr8Xw0
長野県北部にいるがまだ少し揺れるな・・・
今も揺れたわ。っつうか揺れてる。
594 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:42:01.47 ID:n13i5I/I0
>>563
阪神の時の初日の情報での死者数を考えるとそれどころじゃ済まない気がする
595 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:42:01.25 ID:5TvDosj80
また揺れた、明日ボーリングとか言ってらんねぇな@東京
596 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 05:42:03.73 ID:j7h/t6epO
>>561
あれは知事が共産党だったか社民党だったせいで、自治体からの要請が遅れたせい
自治体が要請出せばすぐ動けるから、知事さえ反自衛隊じゃなければ大丈夫。
597 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 05:42:07.58 ID:1ZcbcOlK0
また余震かと思ったら俺の貧乏ゆすりだった
とかだったら良かったのに
598 :
な
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 05:42:16.73 ID:afk5M/n/O
スマトラの地震の被害見てこりゃひでーと思ったのが気仙沼もっとひでー
599 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 05:42:27.30 ID:jVbqI9EEO
映画化だな
600 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:42:32.13 ID:0yqZ5aLR0
これオーズもプリキュアも中止だな
146KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.