■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!650
1 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 04:57:18.40 ID:1MSZUoKc0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!649
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299872203/
701 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 05:45:05.78 ID:lkcPoOqO0
長野2回目の震度6かよ…日本どうなるんだよ…
702 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:45:05.84 ID:x/42W0dq0
震度六弱の大安売りだな
こんなセールはいらない
703 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 05:45:06.06 ID:u99gGnxc0
長野、新潟大丈夫?
704 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 05:45:12.22 ID:kJdUbute0
栄村は新潟だっけ?
それとは別?
705 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 05:45:13.67 ID:2G/XAp7M0
まじ助けて
土砂崩れが怖い・・・
706 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:45:14.31 ID:k4Q91D5m0
長野で強い揺れって今度はユーラシアプレートに飛び火?
707 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 05:45:16.84 ID:B5QhBqiu0
長野市!どうなっている!
708 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 05:45:17.69 ID:SVjroCt70
まじで日本中どこも逃げ場ないかもな
709 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:45:19.72 ID:oytQ5FoN0
大丈夫か?
710 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:45:21.22 ID:TcKxHcCI0
寝不足…もう寝たい。けど余震で寝れないよ…
711 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 05:45:22.39 ID:nsfnitgb0
震度6弱、、、
712 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:45:24.84 ID:FuCeoZu60
長野の震度計壊れてんじゃねぇか?w
713 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:45:25.02 ID:tAnJGVfC0
長野どうしちゃったんだよ
714 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/12(土) 05:45:25.72 ID:cQSmjtpt0
震度6って普通にニュースレベルだろ
715 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:45:30.46 ID:mQL5XCCz0
長野大丈夫?
716 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:45:32.76 ID:ED6CcToo0
長野大丈夫?
717 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 05:45:32.65 ID:7B92dA5m0
ぐそが!!!!どんだけ群発しやがる!!!
718 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:45:36.52 ID:pIPsYOOx0
震度6弱聞きたくないわもう…
719 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:45:37.67 ID:cGzgZzBFi
もうやめてくれ。
涙がでる。
720 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:45:39.95 ID:aXXIdvp3i
長野大丈夫?
721 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:45:40.98 ID:YCN1UOCr0
やめたげてよぉ!
やめたげてよ・・・・・・・
722 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:45:41.58 ID:LYRipGN80
すげー局地的な地震だな。
723 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:45:42.11 ID:mOGvLwHN0
>>391
いやいや、だから川とか池とかからリレーするんだよ
やらなきゃ皆死んじゃう
阪神大震災はバケツリレーで住民が延焼を止めた所たくさんある。
死者数の増え方がマジでやばいよ。阪神大震災は12時間目で1000人突破はしてなかった。
724 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 05:45:43.18 ID:6E/rIHK20
長野大丈夫か?
725 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:45:45.33 ID:0CKEsAlR0
長野大丈夫か?
726 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:45:46.17 ID:qrpv00kM0
あそこピンポイントで攻撃されてる。。6-か
727 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 05:45:47.29 ID:f1dEzfH+0
長野、大丈夫か?
728 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 05:45:47.69 ID:Gg0Mj9Xi0
もうすぐ阪神大震災の時の時間か。
729 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:45:49.58 ID:FEuTsEzk0
長野やばすぎだろ
730 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 05:45:52.50 ID:5MTnA7KM0
6弱って、長野大丈夫か
731 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:45:53.24 ID:cGzgZzBFi
もうやめてくれ。
涙がでる。
732 :
M7.74
:2011/03/12(土) 05:45:54.26 ID:0bgdXUWo0
臨時ニュースのチャイム@NHK
733 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 05:45:54.38 ID:vCoFitJX0
新潟はもうやめたげてよぉ!
揺れに慣れてきたのか、よくわかんなくなってきてる
怖い
734 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 05:45:54.42 ID:2bnBLNbd0
なんで群馬は揺れ小さいんだ?
735 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:45:54.65 ID:Rd+8WAYt0
強く揺れたのは栄村でしょ
736 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:45:55.44 ID:lZ62GmSa0
陸前高田市やばいとかそういうれべるじゃねえ@TBS
737 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 05:45:55.82 ID:f4Vuhjf8O
>>687
落ち着いてな!
738 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:45:56.21 ID:jderAal60
おなかいたい うんこしたい でもいけない
739 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 05:45:56.74 ID:6Vxo/Ss/0
>>675
野沢温泉大丈夫?
家族がいるんだ…
740 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 05:45:57.76 ID:3zg4WR0R0
>>708
広島ってまだ一度も揺れてないと思うが
あっちの地方にいけば助かるんじゃね?
741 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/12(土) 05:46:03.90 ID:jBjwH01A0
しかもだんだん震源が南西に降りて来てねぇか!?
742 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 05:46:05.55 ID:JnC5+y5IO
長野に住んでる人大丈夫ですか?
心配です
743 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:46:08.94 ID:sAhIVk490
震度測る機械パグってるんじゃね??
全然揺れてなさそうだけど??
744 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 05:46:09.96 ID:IoByypR00
7が1回
6強が1回
6弱が2回 かな
745 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:46:11.13 ID:ZNRt4sWYP
東京は揺れてないな
長野はどうなってる?
746 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 05:46:14.84 ID:yB8afBHi0
>>706
もう、地震の学者先生でも答えるのをよどむだろう。誰にも何が起こってるかわからん。
747 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:46:15.84 ID:kR2CZtyq0
でも火災とか長野中継では見えないな安心
748 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/12(土) 05:46:16.11 ID:jBjwH01A0
しかもだんだん震源が南西に降りて来てねぇか!?
749 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 05:46:16.27 ID:cfB6jvly0
松本市です
まったく揺れませんでした!
750 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:46:16.85 ID:ZtaFMgPq0
まじやめとくれよこの地震のバーゲンセール…
地獄のようだ
751 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:46:17.23 ID:tAnJGVfC0
茨城と三陸が落ち着いたと思ったら今度は信越が目覚めた
752 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 05:46:16.21 ID:d1HuVdPx0
関西の俺が言っても説得力ないけどテレビをミュートにするだけでずいぶん気持ちが落ち着いた
緊迫した声だけでいかに煽られてたが分かった
753 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:46:21.48 ID:oytQ5FoN0
本当容赦ねえな
754 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 05:46:24.10 ID:Qi53BQdXO
長野(諏訪)は電気の傘が揺れたぐらい
中部・南部は今のところ平気っぽい
755 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 05:46:25.23 ID:/ZoJ0xtv0
てか東北の方々の安否が気になる。
予想を下回ってくれたのむ
756 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:46:28.32 ID:5TvDosj80
これほどでに日本から離れたいと思った日はねぇわ
757 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 05:46:29.71 ID:1MSZUoKc0
もう駄目かもしれんな・・・
758 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:46:31.35 ID:0CKEsAlR0
山口の実家に逃げたくなる
759 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 05:46:32.02 ID:mVMmr0FN0
>>740
山口もなんともないぞ
どうなってるんだこれ
760 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 05:46:31.87 ID:2G/XAp7M0
揺れてから速報きました
761 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 05:46:32.80 ID:kJdUbute0
直下型だから、都市部の映像では全容がわからんな・・・
762 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:46:32.82 ID:tAnJGVfC0
>>749
エエエエエエエエエエエエエエ
763 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 05:46:33.21 ID:1ZcbcOlK0
地震
N O T H A N K Y O U !
/\___/\
/ / \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
764 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 05:46:34.05 ID:tAOwz7EUO
ねーみんな…
これ、日本全国になりそうじゃない?
怖いよ…
765 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 05:46:34.99 ID:IGp9DzbZ0
おれ茨城、弟 仙台、実家 長野・・・
766 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 05:46:35.08 ID:6E/rIHK20
長野のコメ少なくてしんぱいだわ
767 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:46:36.92 ID:nXc7TKIni
日本どうなっちゃうんだよ
768 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 05:46:37.53 ID:n2+uILswO
長野南部では地震感じなかった
769 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:46:41.54 ID://QRF+5X0
早朝に震度6弱とか鬼畜だな
北米プレートいい加減にしろ
770 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 05:46:44.13 ID:3WypB8GY0
長野頑張れ
771 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:46:47.92 ID:bw9ZtWVM0
変だなあ、絶対壊れてるぞ速報
772 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 05:46:48.25 ID:QBiVruwU0
とりあえず、日本は地震大国なんだ
そんなの日頃からわかってたはずなんだ
今は少しでも被害を少なくすることを考えるんだ
みんなもちつけ!俺一番もちつけ!!
773 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:46:53.65 ID:9ncU42xe0
>>749
随分スポット的なのかな。
774 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:46:54.44 ID:ZFIYYXNO0
>>535
何処住んでるの?
775 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:46:54.64 ID:ZSBvJ/T00
長野はどっちが本震かワカランレベルだな
776 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:46:55.39 ID:Uwngchii0
>>657
4から
だけど東北の観測機器破損してるからまともに発信されない
発信しても間に合わないかもしれないし、発信されなくても来るかもしれない
777 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:46:55.56 ID:T1/Fx+hy0
地震が西へ移動してるの?
778 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 05:46:57.40 ID:Cm6OhQjV0
広島県福山市は無事です。揺れもなにもない安全です
779 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 05:46:59.44 ID:EAjdr8Xw0
長野を心配してくれてる人ありがとう。
とりあえず今は横揺れがすごいな@野沢温泉
780 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:47:01.77 ID:xolVDxWl0
戦時中はこういう感じだったのだろうか
781 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:47:02.96 ID:8C1/vUHX0
長野…
782 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:47:08.77 ID:j0zwk1VD0
P2P地震情報の震度5以上の警報音、おっかなすぎる・・・
783 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:47:10.13 ID:jderAal60
M5.3で震度6弱ってどんだけピンポイントだよ
784 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:47:13.90 ID:Rd+8WAYt0
長野市自体はほぼ平穏っぽいね
785 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:47:14.26 ID:ZNRt4sWYP
また緊急地震速報の故障のまま流したのかこれ?
786 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 05:47:14.43 ID:kJdUbute0
震度6弱と震度1が隣り合ってる・・・
787 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:47:14.46 ID://QRF+5X0
長野北部が6弱で南部が1なんだが
788 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 05:47:16.73 ID:jgWOd+w4I
長野中部。
少し揺れる。
789 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:47:18.28 ID:Rlf7JH770
深沼海岸ライブカメラが映らないのは津波で……
790 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/12(土) 05:47:21.84 ID:ZrZoeYf+0
4:00〜現在までの地震はちょうど北アメリカプレートと
ユーラシアプレートの境目で起きているんだね
愛媛もちょっと覚悟した方がいいな
791 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:47:27.71 ID:6ysxS2W90
今回の被害は火事じゃなくて津波直撃したところがでかいんだろ
もう津波だけで死者500人超えてるみたいだし
792 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 05:47:28.87 ID:UNlkV+/8O
日本が割れる…
793 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 05:47:31.23 ID:yAKbI8go0
長野にピンポイントしてる・・
NHKの画面がノイズはいってて気になる
794 :
M7.74
(-長野)
:2011/03/12(土) 05:47:32.02 ID:06AOrKkeO
長野市内だが全然平気だよ 運転中だからかな
795 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 05:47:32.32 ID:pLJfl/M70
ありそうで怖いのが、富士山の噴火だな
796 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:47:36.86 ID:DI8j+BUK0
被害はまだまだひろがるだろーね
もうこれ以上誰もなくなりませんように
797 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 05:47:40.35 ID:afsXjWSw0
震源変わってから寝るに寝れない
いつこっちにくるか怖くて怖くて・・・
798 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 05:47:41.45 ID:wWTg2enB0
>>786
これは壊れたのかもわからんね
799 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 05:47:42.17 ID:aJRmHwDq0
長野大丈夫かよ
震度6って…
800 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 05:47:42.12 ID:ZFIYYXNO0
>>557
船に乗ってて、大波に揺られる感じ・・・。
146KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.