無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!650

1 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 04:57:18.40 ID:1MSZUoKc0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!649
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299872203/

601 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 05:42:33.79 ID:awQXp/yy0
>>557
一瞬無重力みたいになる

602 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:42:45.05 ID:0HS/1ez1O
やべぇ、眠くなってきな。
怖くて眠れねえよ、このやろう

603 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:42:50.27 ID:cLKMeMDm0
いややややまだ揺れ取る

604 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 05:42:52.48 ID:wWTg2enB0
きたきた

605 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:42:53.52 ID:2G/XAp7M0
>>593
中部は昨日からの余震と今朝の地震でわけわからん

606 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 05:42:54.56 ID:SbMm9akN0
またキター

607 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:42:54.71 ID:FEuTsEzk0
新潟 長野きた


608 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:42:54.95 ID:8pPBv4UY0
陸前高田壊滅です。

609 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:42:56.66 ID:kR2CZtyq0
>>592
中越の新幹線

610 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:42:56.50 ID:ZtaFMgPq0
もういやあああああああ

611 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:42:56.82 ID:nLQTgwl50
また

612 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:42:57.00 ID:kJdUbute0
長野

613 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 05:42:57.08 ID:yB8afBHi0
まただよ・・・

614 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:42:58.65 ID:mQL5XCCz0
地震速報きたわー

615 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:42:59.94 ID:nsfnitgb0
次東京で大きな地震きたら外に逃げたほうがいいのかな、、、

616 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:43:01.47 ID:D6DNvI+S0
うわあああああああああああ

617 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:43:02.56 ID:QBiVruwU0
新潟 長野
緊急地震速報

618 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:43:02.69 ID:EAjdr8Xw0
やばい、だんだん横揺れになってきたわ、震度4ってとこだろうか

619 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:43:03.14 ID:0CKEsAlR0
速報だ

620 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:43:03.16 ID:u99gGnxc0
地震速報北

621 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:43:03.97 ID:xhKwPeGj0
思わず叫んでしまった・・・

622 :足立区(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:43:04.96 ID:zgq5cLg5O
東京都在住者は縦揺れは感じた事ないよね
一生感じたくないけど

速報きた

623 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:43:05.03 ID:4dejntWj0
速報が

624 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:43:05.14 ID:k4Q91D5m0

>>570

今回は自衛隊が、命令が出る前に既に隊員に招集を掛けてて、県からの要請で直ぐに出動したってTVで言ってたような…。


625 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:43:05.93 ID:lYhgBYpU0
長野きたよ

626 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 05:43:07.98 ID:j7h/t6epO
またキター(((( ;゚Д゚)))@群馬県桐生市

627 :M7.74(関西):2011/03/12(土) 05:43:08.14 ID:f4Vuhjf8O
新潟ぁぁぁ大丈夫か!?

628 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:43:08.68 ID:nXc7TKIni
もうやめろおお

629 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:43:09.40 ID:3zg4WR0R0
揺れた@妙高

630 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:43:10.27 ID:Rd+8WAYt0
中越、長野北部
緊急地震速報キタ

631 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:43:10.29 ID:j0zwk1VD0
>>581
阪神淡路大震災の180倍の破壊力で、
なんといっても津波の被害が大きすぎる・・・

632 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:43:14.76 ID:cLKMeMDm0
眠りたいよ、でも眠れないよ

633 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:43:15.58 ID:zzPVB2Tm0
新潟長野速報!

634 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:43:17.47 ID:/ZoJ0xtv0
またか、
もう日本オワタな

635 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:43:18.39 ID:CyEGs/U/0
また・・・もうやめてくれ

636 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:43:19.47 ID:IoByypR00
緊急地震速報は完全にバグってるから警戒はするべきだけど盲信もしないように
でも警戒するに越したことはないよ

637 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:43:22.81 ID:u2vI27bM0
ねえ気仙沼の人ってどのくらい避難できてるのかな?


638 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:43:22.75 ID://QRF+5X0
2011年3月12日 05時42分19秒
新潟県中越地方で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 05時42分29秒 北緯37.0度 東経138.6度 3.7 10Km
02 05時42分31秒 北緯37.0度 東経138.6度 4.5 10Km
03 05時42分32秒 北緯37.0度 東経138.6度 4.6 10Km
04 05時42分38秒 北緯37.0度 東経138.6度 4.9 10Km
05 05時42分41秒 北緯37.0度 東経138.6度 5.3 10Km
06 05時42分42秒 北緯37.0度 東経138.6度 5.4 10Km
07 05時42分57秒 北緯37.0度 東経138.6度 4.9 10Km

639 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:43:23.07 ID:69LxI6vG0
クル━━━━((((;゚Д゚)))━━━━!!

640 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:43:22.75 ID:S5Zy6ijY0
くっくるー

641 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 05:43:26.44 ID:LXM/EY7/0
まるで緊急速報のバーゲンセールだな

642 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:43:26.51 ID:2G/XAp7M0
ああ・・・

643 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:43:27.55 ID:h/fcRSQ/0
もういやだ・・・

644 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:43:28.59 ID:yAKbI8go0
>>334 県単位や沿岸に分かれてるけど

宮城県専用 2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299864803/

岩手県・宮城県沿岸部の人専用 3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299863620/

あと町BBSもみてみて

645 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:43:29.43 ID:Epqci/Nd0
今のは微妙に揺れた@新潟長岡

646 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:43:29.81 ID:jderAal60
まーたはじまった

647 :M7.74(香川県):2011/03/12(土) 05:43:30.82 ID:cQSmjtpt0
この音なんどめだよ・・・・

648 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:43:31.19 ID:5MTnA7KM0
うわぁ…速報

649 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:43:36.01 ID:p66UH1Kv0
マジで洒落にならん

650 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:43:38.36 ID:VJfqqDGV0
ティロンティロンだんだん慣れてきたわ・・・いや慣れたらあかん

651 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 05:43:40.02 ID:Gg0Mj9Xi0
お前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

652 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:43:40.32 ID:oytQ5FoN0
埼玉来ねえええ

653 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:43:41.99 ID:0yqZ5aLR0
きた

654 :M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:43:43.59 ID:tGE3nBcW0
郡山きてる

655 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 05:43:47.08 ID:jBjwH01A0
おいおいまたきたぞ

656 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:43:48.83 ID:gDHCYpmV0
>>563
あんまり言いたく無いんだが万は超えるだろう
阪神大震災の規模の何十倍だからな

657 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:43:49.44 ID:VDeWWRky0
緊急地震速報って震度いくつからお知らせなの!?

658 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:43:53.73 ID:6GJkre6u0
いい加減これだけ続くと
この不協和音すら慣れてくる不思議w

659 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 05:43:57.28 ID:+tll4wxjO
陸前高田は全滅だなぁ…

660 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 05:44:01.12 ID:KrDOV4Ac0
地震がきたとか何度目だとかもう怖いし寝るわ
おきたら何もかもが元通りになってたらいいな

661 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:44:04.65 ID:mmGH0YIq0
なんか斜めにゆれてね?
俺の家が斜めになってるのかそれとも脳が斜めになってるのか・・・
もう感覚わっかんね

662 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:44:04.78 ID:j0zwk1VD0
>>592
ズガガガガ・・・って感じで揺れる<縦揺れ

663 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:44:06.05 ID:0SycaJFDO
NHKの怖い音 トラウマになる

664 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:44:09.65 ID://QRF+5X0
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km) 最大予測震度
緯度 経度
01 05時42分29秒 北緯37.0度 東経138.6度 3.7 10km 03
02 05時42分31秒 北緯37.0度 東経138.6度 4.5 10km 04
03 05時42分32秒 北緯37.0度 東経138.6度 4.6 10km 04
04 05時42分38秒 北緯37.0度 東経138.6度 4.9 10km 04
05 05時42分41秒 北緯37.0度 東経138.6度 5.3 10km 04
06 05時42分42秒 北緯37.0度 東経138.6度 5.4 10km 5- ←これのせいか
07 05時42分57秒 北緯37.0度 東経138.6度 4.9 10km 04
08 05時43分17秒 北緯37.0度 東経138.6度 5.1 10km 04
Final 05時43分26秒 北緯37.0度 東経138.6度 5.1 10km 04


665 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:44:13.01 ID:9ncU42xe0
テレビの速報が来たら、まずはこのスレッドの現地情報が一番貴重だ。


666 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:44:16.96 ID:skQtDuLh0
もう新潟は許したって

667 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:44:16.68 ID:SVjroCt70
今度は新潟 長野かよ

668 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:44:17.44 ID:x2KuT1id0
ちろちろん ちろちろん

669 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:44:22.27 ID:eruAs2Xu0
ああー中越起こしちゃったか・・・

670 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:44:26.20 ID:AJYX+cHP0
津波の被害が痛いところだね

671 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:44:26.83 ID:kJdUbute0
隠れて見えません

672 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:44:27.54 ID:HIVz14Ts0
もう結構です
十分ですから地震いりません

673 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:44:31.20 ID:IoByypR00
今回はあたりか
ひどいなこれ 6-

674 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:44:33.68 ID:jderAal60
震度6弱('A`)

675 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:44:34.85 ID:EAjdr8Xw0
今の揺れは怖かったわ、正直4時の縦揺れより怖かったかもしれん。@野沢温泉

676 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:44:35.94 ID:xhKwPeGj0
なんだいまのチャイムは

677 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:44:36.20 ID:UOyRreON0
>>592
座ろうとした椅子の高さあわせのストッパーの絞めが甘くて、落ちるような感覚といえばいいのか。

678 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:44:38.55 ID:EIDnodET0
長野どうなってるんだ

679 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:44:39.01 ID:lGB6+abS0
いつ寝れるんだよオイ

680 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:44:40.83 ID:Rd+8WAYt0
5:42
震度6弱 長野北部

681 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:44:41.31 ID:Iag7ouP+0
名古屋もちょっとゆれた。震度1未満

682 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 05:44:41.41 ID:2bnBLNbd0
6弱

683 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 05:44:41.85 ID:awQXp/yy0
>>563
いくら大都市圏でないと言っても
あれだけ家屋は流され、火事も起こってるのでは
もう予測がつかない

684 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 05:44:41.69 ID:xMIwOhJyO
長野心配だ

685 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:44:42.23 ID:Wi+Lo+HG0
又6かよ・・・

686 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 05:44:42.51 ID:p4gYIwQ10
6-かよ

687 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:44:43.02 ID:jgWOd+w4I
長野怖過ぎヽ(;▽;)ノ

688 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:44:45.29 ID:QBiVruwU0
コピペ

寒さをしのぐ方法(via twitter)

1.身体の周りに空気の層を作る(新聞紙を服と服の間に入れる・風邪を通さない服やビニルシートやゴミ袋をはおってその下にセーターなど空気を含みやすいものを着る) 
2.タオルかなにかで耳や頭や顔など皮膚を露出しないように工夫する 
3.温めるなら首と背中を重点的に

避難の際、持ち出すもの

避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!(via twitter)
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)

689 :M7.74(関西):2011/03/12(土) 05:44:47.21 ID:f4Vuhjf8O
また震度6とか

690 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:44:47.87 ID:VJfqqDGV0
震度6弱とかもうやめてくれー

691 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:44:48.70 ID:nXc7TKIni
こんなに恐怖を感じたのは初めてだよ

692 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:44:47.47 ID:mKy7qOdt0
新潟生きてる?

693 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 05:44:51.24 ID:/ZoJ0xtv0
もうやめたげて!


694 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:44:51.93 ID:1ZcbcOlK0
またなのか!


695 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:44:55.19 ID:38mpNGTj0
長野大丈夫かほんとに

696 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:44:58.70 ID:D6DNvI+S0
長野大丈夫かよ

697 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:45:00.17 ID:sAhIVk490
長野大丈夫かよ…
本当に揺れてる??

698 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:45:01.19 ID:8pPBv4UY0
また6弱かよ
洒落にならん

699 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:45:02.13 ID:b63PtM420
長野やべえええええええええええええ

700 :足立区(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:45:05.45 ID:zgq5cLg5O
また長野か…長野大丈夫か?

146KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.