無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!650

1 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 04:57:18.40 ID:1MSZUoKc0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!649
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299872203/

881 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:51:06.25 ID:nXc7TKIni
東京よりもっと大変な所あんだろ

882 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:51:12.63 ID:sAhIVk490
>>871
見れてるよ@江戸川区
アンテナ倒れてるとか?

883 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:51:16.31 ID:Iag7ouP+0
次たてた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299876632/l50

884 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:51:19.06 ID:ZNRt4sWYP
この状況で路線動かすって怖いな

885 :M7.74(熊本県):2011/03/12(土) 05:51:20.55 ID:ITkoVrab0
>>836オマイは俺かw

886 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 05:51:22.38 ID:k6SsmmZMO
これは本当なのか?
なんか爆弾でもおとされたのか?

887 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:51:22.75 ID:lYhgBYpU0
範囲絞って攻撃してきてるな
中野市ってところだけど微揺れ程度で最大震度6の地震に感じない
http://www.mapion.co.jp/map/admi20.html

888 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:51:27.63 ID:P600dYvP0
起きた
寝てる間もテレビ付けてたから緊急速報の音とかが聞こえてたよ
「こっちは揺れてない」とか毎回思いながら半分は起きてる感じだった@所沢

889 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 05:51:28.62 ID:10TVbZL00
>>836
今朝飯作るというか火扱うの様子みるよう言ったほうがいいかも
最悪今からコンビニ行って食料調達するのもありかと

890 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 05:51:31.38 ID:JnC5+y5IO
栄村とは長野北部ですか?

891 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:51:31.60 ID:tAnJGVfC0
もしかして長野は山はさんで揺れが違うんじゃねえか

892 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:51:33.34 ID:QBiVruwU0
>>875
女一人は危ない
もし避難するなら、必ず3人以上で逃げるように

893 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:51:37.52 ID:yAKbI8go0
震源浅いのね
てか、NHK画面ちらつきすぎ・・ なんか電磁波でもでてるのかな

894 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:51:38.00 ID:izn5yniy0
長野、須坂は大丈夫。長野市も大丈夫だと思う。

895 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:51:39.88 ID:2MM8oTvq0
>>871 東京だけど大丈夫

896 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:51:44.88 ID:2MM8oTvq0
>>871 東京だけど大丈夫

897 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 05:51:45.61 ID:wWTg2enB0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20110312054627391-120542.html

http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/370/20110312054627391-120542.png

うーむ

898 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:51:47.01 ID:ZSBvJ/T00
>>871
練馬は見れてる

899 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:51:47.75 ID:6GJkre6u0
JRはまだ封鎖中か

900 :M7.74(福島県):2011/03/12(土) 05:51:50.35 ID:NmNoZFd90
これ、地震のテンプレとかで外国だったらみたいなのあったけど
日本でこんなんなるとはね…

901 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:51:52.41 ID:EAjdr8Xw0
>>851

栄村は千曲川を挟んでいるような土地で岩場とかより土が多い。
だから土砂災害はきそうだな

902 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 05:51:55.66 ID:N3vogoGW0
JRやるきあんの?

903 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:52:08.71 ID:jderAal60
眠りたいもう眠りたい 全部凍らせたまま

904 :871(dion軍):2011/03/12(土) 05:52:12.33 ID:GTNpWpOZ0
やっぱりうちだけか・・・・
レスありがとう。

905 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:52:21.64 ID:Rd+8WAYt0
>>883
良い仕事

906 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:52:22.63 ID:JKAT0PrD0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299876632/1-100

907 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 05:52:22.99 ID:xMIwOhJyO
>>883


908 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:52:24.22 ID:yAKbI8go0
>>883
ありがとうー

909 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:52:27.88 ID:pIPsYOOx0
>>876
京都と神戸そんなに離れてないよ?

910 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:52:30.52 ID:dHu5xS5A0
>>895
>>896
結婚

911 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:52:38.58 ID:2G/XAp7M0
長野と新潟の県境はちょうど活断層があるんだよ

912 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:52:42.34 ID:jYODX/S80
>>875
知ってる奴らとグループ作れ

913 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:52:46.37 ID:4AotB8CD0
>>871
アナログなら東京タワーがアンテナ曲がったんで電波弱くしてる

914 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:52:46.83 ID:HkUdWoor0
津波に勝てる建物ってないの?

915 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:52:47.64 ID:MMXB49Od0

そういえば、以前にもこんな事がありました

地震が続いて、三宅島か大島が噴火したんです。島民全員避難しましたね

あの時と似ている...


916 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:52:47.60 ID:jBOcD12u0
コンビニ行ってきた
何もなかった…

917 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:53:01.44 ID:Gk8KzE3R0
めちゃくちゃ浅いってことかね

918 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:53:05.59 ID:lZ62GmSa0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129330.jpg

919 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:53:08.29 ID:6GJkre6u0
しかし復旧後一本目の列車に乗るのも
気分的に気持ち悪いだろうな

920 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 05:53:08.73 ID:bMBuUjFd0


高知県はいっかい2.2mの津波が来たな。県内でも6000人くらい避難してたから
今のところ人的被害はほぼ無いはず。 
でも、買い物してたら、南海地震とか一緒に起こるかも・・・って心配してる人もいたから
不安な人が多いんだと思う。


921 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:53:14.36 ID:oytQ5FoN0
>>880
父親が帰って来ない
レンタカー借りて会社の人送ってるらしい

922 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:53:16.78 ID:3zg4WR0R0
そういえば電車通らないな

923 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 05:53:21.38 ID:KrDOV4Ac0
>>910
同じIDだぞw

お前ら死なないよな…?死なないでくれ

924 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:53:21.58 ID:UOyRreON0
>>900
見た感じ、かなり地震には耐えていたようだぞ。津波が壊滅的な被害を与えただけで。

925 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:53:22.15 ID:pIPsYOOx0
>>883
乙です

>>897
うわあ…

926 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:53:23.98 ID:kR2CZtyq0
>>916
朝刊は?

927 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 05:53:32.33 ID:jgWOd+w4I
長野だが寝る。

928 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:53:34.78 ID:TaMqfDPEO
やっと京王線乗れた

929 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:53:37.62 ID:8crurV/c0
>>755
最初の大地震から十数分後、山形県南部にいる母から一度だけメールが来たけど、
揺れが強かったが、停電以外特に目立った被害はないとのことだった。
そのメールに返信しようとしたら、例のKDDIケーブル断線の影響か
EメールCメール、電話すべて送れなくなってた。(母以外の家族にも)
東北は全域で停電&ケーブル断線で情報発信が難しくなっているっぽい。

930 :M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 05:53:42.42 ID:yuJ2ZK910
892
いや、家族いるからだいじ。
でもみんな寝てるw

931 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:53:47.89 ID:B5QhBqiu0
>>909
ほんまや ごめん とにかく長野県は北部と南部では全く別の土地ってこったね。


932 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:53:54.46 ID:1ZcbcOlK0
栄村やばすぎだろ
噴火か陥没でもする勢いだな
マジで逃げたほうがいいレベルだ

933 :M7.74(関西):2011/03/12(土) 05:54:07.61 ID:f4Vuhjf8O
>>921
オマイは、おとちゃん帰ってきたら「おかえり」って言う係な

934 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 05:54:09.44 ID:wWTg2enB0
>>931
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/370/20110312054627391-120542.png

935 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 05:54:11.72 ID:2B2rw5HnP
市川のコンビナート火災はどうなった?近所の人

936 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:54:17.46 ID:ZSBvJ/T00
>>916
飲み物とか菓子類はまだあるだろ?

937 :埼玉県(草加)(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:54:18.77 ID:xM7Czfo2O
しばらく交通も情報も混乱するだろうけど頑張ろう
しかし夜がこんなに恐かったのは喘息で入院してた小中学以来久しぶりだ

938 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:54:21.74 ID:dHu5xS5A0
>>923
あホントだw地震で脳みそが液状化してんだな!あーワロエナイ…

939 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:54:23.72 ID:jYODX/S80
そろそろ新しい映像きそうでこわいな

940 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:54:24.39 ID:jBOcD12u0
>>926
朝日と読売とスポ紙だけ届いてたみたい
とりあえず2紙かってきた

941 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:54:28.15 ID:dBoGYqK60
連絡取り合うより自分の心配しろよ
生きてりゃそのうち会えるんだから

942 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:54:29.48 ID:aXXIdvp3i
やっぱり1人は怖い、、、
早く実家に帰りたい、、、

943 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:54:42.60 ID:ZtaFMgPq0
今までの生活がどんなに安全だったのか、
今思い知らされましたからもう止めてください…

944 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 05:54:45.02 ID:awQXp/yy0
>>900
規模の割に建物が潰れたのは少なかったのでは
ただ津波と火事が

945 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:54:50.13 ID:kR2CZtyq0
>>940
サンクス後で行く

946 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:54:52.45 ID:GTNpWpOZ0
>>913
地デジなんだが、アナログ切り替えてもダメぽい。。


947 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:54:59.15 ID:2DSxBPAC0
今愛知県東海市在住なんだが実家が広島。
今日にでも新幹線で帰省して避難するべき?
6カ月の娘がいるから本当に地震来ないでほしい

948 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:55:02.57 ID:IoByypR00
>>939
これだけ明るいのに上空映像が何も無いのが怖すぎる
全部グロで放送できないとか

949 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 05:55:07.03 ID:r9Yf5vpN0
妹が大型車で車を数十台ぶっ飛ばして暴走したんだが;



夢だったけど・・・w これはなんかの予兆やで。。。

950 :M7.74(関西):2011/03/12(土) 05:55:09.08 ID:f4Vuhjf8O
>>927
気をつけつつおやすみなさい

951 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:55:19.85 ID:pIPsYOOx0
>>931
ええよーw
うん、言いたいことはわかる、同じ県内なのにそうじゃないみたいってことだよな

952 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 05:55:20.48 ID:wWTg2enB0
>>946
屋根見てこい
倒れてるかもな

953 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:55:20.63 ID:xolVDxWl0
首都圏JR東日本働けよ、首都圏で止まってるのはJR東日本だけ

954 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:55:30.86 ID:QBiVruwU0
>>942
おまいは一人じゃないぞ
不安だったら、ここに書き込めばいい

955 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:55:32.42 ID:8pPBv4UY0
壊滅状態なのは
南相馬、陸前高田、大船渡あたり
相当数の死者、行方不明しゃがいるようだ

956 :東京都(関東・甲信越):2011/03/12(土) 05:55:40.39 ID:zgq5cLg5O
京成電鉄まだ動かないのか…やっぱ成田が効いたか…?

957 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:55:44.64 ID:jWhLvafZ0
これ、ヘッドフォンで音声だけ聞きながら
仮眠しようと思ったら、自分の居住地が
大地震で目が覚めるパターンだ・・・

958 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:55:57.91 ID:uhgWYsd9P
>>953
再開見込み出てたよ

959 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 05:56:02.36 ID:/XF0DIu10
だいぶ外が明るくなってきたな

960 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:56:10.25 ID:sPdJz6l9i
>>871
東京タワーの先端が傾いてるから、
多分そのせい。


961 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 05:56:10.13 ID:n7kk64INO

今は菅よりも枝野官房長官の方が来て欲しい…

962 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 05:56:10.94 ID:7UwzI/ct0
>>946
UST見れる余裕はないかな‥
ttp://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv

963 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:56:22.58 ID:3zg4WR0R0
>>914
こんな感じの建物が最強だと思うわ、水を受け流せるだろうし



              ──────  
           /            \
          /               \
         /                  \
        /                     \
        ────────────────

964 :M7.74(千葉県)(東京都):2011/03/12(土) 05:56:25.16 ID:jYODX/S80
TDLなう。液状化で、孤立してまーす。
ちなみに、飲食物ほぼ全て有料。
TDL氏ね。
でも、地震があったらレスるより、安全な所に逃げろよ!

965 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:56:32.52 ID:B5QhBqiu0
陸前高田の画像なんだよあれ・・・

966 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:56:46.13 ID:UOyRreON0
東北地方はもっと明るいはずだ。

967 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 05:56:46.42 ID:3WypB8GY0
外が明るいとちょっと気が楽だ
夜中は不安増して怖かった

968 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:57:02.38 ID:Rlf7JH770
>>946
ニコニコ動画でもフジテレビ・NHK・TBSが生放送している

969 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 05:57:06.27 ID:jWhLvafZ0
石破さんとヒゲの隊長の激が聞きたいよ

970 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:57:10.93 ID:nuVJ0kZoO
【地震】長野で震度6強続報…新潟県十日町市と津南町の2カ所で雪崩、十日町市で土砂崩れの通報
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299875779/

971 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:57:19.80 ID:Ky/JCjFv0
東武 京成 筑波エクスプレス ゆりかもめ

運転見通したってない

972 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 05:57:29.19 ID:e5PC3LKYO
鳥の鳴き声がしない

973 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 05:57:40.70 ID:JnC5+y5IO
栄村大丈夫か

974 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:57:41.02 ID://QRF+5X0
4本の列車と連絡が取れていない

975 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 05:57:49.51 ID:aiZ+vgsr0
色んな所で地震が起きてて怖いね
寝てても地震で目が覚めるし…

976 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 05:57:49.51 ID:pIPsYOOx0
>>964
え、きのうからずっといるの?
友達が行ってるんだが夜明かしたってこと?

977 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 05:57:50.75 ID:CIrlx1JUO
>>949
お前の中の妹の存在感凄いなw

978 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 05:57:51.45 ID:kR2CZtyq0
>>971
東武動かないのはやばいだろ

979 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:57:58.00 ID:RF6QbATiP
>>972 どこ住み?

980 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 05:57:58.10 ID:kiQVP+IU0
電気戻ってた

981 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 05:58:00.96 ID:9q1MAmY50
無料配布しないのが、反日ディズニーらしくてウザい

146KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.