無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!655

1 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 11:13:56.66 ID:pTSI4Zpf0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!654
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299888173

301 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 11:45:09.80 ID:j0zwk1VD0
おおう。
この前温泉に行ったいわきも被害にあってるのかよorz

302 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 11:45:12.32 ID:6rc+gHvV0
津波は宮古が一番酷かったのか?

303 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:45:22.87 ID:b7wn9HYM0
411 :オー様と名無し:2011/03/05(土) 18:06:16 ID:CCw5AJBU0
大地震の前兆だ!
ニュージーランドで大量のクジラが打ち上げられたのは、2月20日。
大地震が発生したのは2月25日だ。
ということは、関東地方で大地震が起こるのは3月10日前後ということか?
今ならまだ間に合う!できるだけ早く避難すべきだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110305-00000340-yom-soci

304 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 11:45:24.56 ID:ujS6GKu70
節電要請中らしいから
待機電源オフにして
ときどきテレビのみ
にします
みなさんがむばって

305 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:45:32.76 ID:/0sDTCIU0
韓国軍が昼にはくるっていうけどどうやってくるんだ?
米空母も何日後にきて何するんだろ?

306 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 11:45:41.83 ID:gTtijRwA0
まだ燃えてるところってあるの?

307 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 11:45:52.06 ID:P1Ed7PVY0
もしかしたら この流れで九州地区も
地震があるかもしれないぞ。
油断するなよ!!

308 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:46:11.83 ID:GVPWXmEA0
俺は金出すことしかできないのか…

309 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 11:46:13.62 ID:RjKNXVKE0
昨日の時点で40数人と聞いて多いなって思ってたのに
300人とか1000人とかになると実感すらないよ

310 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:46:14.51 ID:/SHZzjMl0
>>282
俺も貧乏だけど頑張って捻出する!

このスレで、レス1つにつき10円だけだとしても10000円、
もし100円なら100000万円になる

みんなも、すこしでもいいから寄付しようぜ

311 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:46:15.88 ID:71mLcLY00
人ってこんな簡単に死んでしまうんだな…

312 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 11:46:20.56 ID:pw8ldaND0
>>295
できてないできてない
知り合いなんか「どこに避難すればいいの?」とか言ってたし

313 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 11:46:22.65 ID:6rc+gHvV0
九段会館…

314 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:46:30.46 ID:255JWGcf0
香川にいると最終兵器彼女作中の北海道にいる気分だわ
自分達だけ平穏無事で「あぁ、なんか向こうヤバいなぁ」みたいな漠然とした不安感だけ
今が平和なのも何か強力な外的要因が頑張って抑えてくれてるだけのような気がしてきた



315 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 11:46:32.41 ID:3N6gnURWO
祖母と男性(家族の方?)が津波で何キロか流されて家屋の下敷きになったらしいが
二人とも骨折してたけどなんとか助かって、助けを呼びに男性が骨折した足引きずって助けを呼びに行ったってさっきニュースで言ってた。
テレビ見ててもほんとに日本なのかとまるで現実味がない。
一人でも多く助かれ

316 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 11:46:33.00 ID:j0zwk1VD0
>>302
宮古の漁港にある定食屋も流されたかもorz

317 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:46:40.63 ID:/SHZzjMl0
>>310
ゴメン訂正

100000万円→100000円

318 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 11:47:01.41 ID:9641dBGv0
>>287
東京湾は入り口が狭く湾内が広いから津波はそんなでもない

319 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:47:15.80 ID:ZSBvJ/T00
70センチも地盤下がったのかよ

320 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:47:25.41 ID:J3azNRKN0
救出待ってる人トイレどうしてるんだろ・・・
放尿?女の子も?

321 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:47:26.54 ID:fEcxFK170
http://oshiete.sponichi.co.jp/qa6587716.html

こういう質問するやつは不謹慎すぎる…

322 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 11:47:29.37 ID:TdDuBKLp0
>>305
北朝鮮や中国への威嚇をふくんでいるんじゃないか?

323 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 11:47:47.66 ID:hAn8ucz00
コストコ、あの在庫の保管方法で
店内大丈夫だったのかな…

あんなのが落ちてきたらひとたまりもないよ!

324 :korean(アラビア):2011/03/12(土) 11:48:16.25 ID:J+63IDtK0
私は韓国人だ. 日本にいる人々今状態がどう? みんな大丈夫なのか? 東北部地方は完全麻痺状態だというのに被害がいくら大きいのか想像も行かないね. みんな無事になるように祈る. 会う時元気な姿に会おう.

325 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:48:18.23 ID:IEsG15At0
越喜来の親戚と連絡つかない・・・

326 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 11:48:21.91 ID:j0zwk1VD0
>>304
昨日からエアコン付けずに厚着して頑張ってるぜ。
目の前に出来たパチンコ屋が深夜1時くらいまで
こうこうと電気使いまくっているのが腹立ったけど。

327 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:48:40.69 ID:/SHZzjMl0
>>321
こいつすげーな
1人1人にレスしてやがる・・・

328 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:48:51.30 ID:6t1X3++60
>>303


これまさかと思ったが当たったな。
今後はこの手の前兆現象は参考にしよう。

329 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:48:55.53 ID:P2wr9VB40
>>312
だよね?なんか「日本人すげー!!」って感じでキャスター大興奮だった

もちろん、全体として被害の深刻さや原発、エコノミー関連までカバーしてた真面目な内容だったけどね

330 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 11:48:56.60 ID:y6n9IxP80
トイレ問題はマンホルの蓋を外して回りを段ボールで囲って出来上がる。

331 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 11:49:01.74 ID:24g8GwYCO
>>314
しゅうちゃん、それあたしのおかげなんだわ



332 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 11:49:04.32 ID:pw8ldaND0
>>275
阪神淡路のときも不法就労者が火事場泥棒して現地の人たちにフルボッコにされてたな

333 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 11:49:20.36 ID:xse1VV9uO
>>265
それ自分も思ってた。切替えられてずっと放送してないってことは、流されちゃったのかな……

334 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:49:20.13 ID:71mLcLY00
揺れてる

335 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 11:49:20.45 ID:jnA14v/j0
今回地盤沈下して水が引かないところって
ぶっちゃけ海になってしまったってことでいいの?
埋め立てて元に戻せるもんじゃない気がする・・


336 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 11:49:26.95 ID:lAywtIqh0
また揺れてる

337 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 11:49:27.94 ID:j0zwk1VD0
>>305
口蹄疫・・・

338 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:49:34.40 ID:Qlg6zt6h0
またか!

339 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 11:49:34.57 ID:8AsBitPZ0
もういい加減にしろよ

340 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:49:46.44 ID:8pJwQDQh0
今来たけど地震キターどころじゃない数だよなぁ

341 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:49:50.83 ID:6t1X3++60
>>324

カムサハムニダ。

342 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:49:52.32 ID:9+paBust0
>>326
パチンコ屋って1時まで営業できるのか
どこ

343 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 11:49:59.19 ID:5Gs1DGaj0
@川崎市多摩区

また揺れてる!

344 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 11:50:00.88 ID:x4wO+kSY0
>>324
読み書きができる人なら日本語のニュースサイトを検索してみたください
ご心配してくださりハムサハムニダ

345 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:50:03.36 ID:hMADWPxX0
勘弁してくれ

346 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 11:50:19.17 ID:owVS54SBO
みんなありがとう
マジで泣けてきた

嫌な事しか考え浮かばないが、色んな連絡方法使って安否確認してみるわ

妻はずっと泣いてるししっかりせねば

347 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:50:23.50 ID:/SHZzjMl0

余震きた@札幌



348 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 11:50:25.42 ID:I3vyVkxp0
やっぱりヘリが圧倒的に足らないな。海兵隊に協力してもらうしか無いだろ

349 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 11:50:32.76 ID:uL0lTp//0
伊豆諸島の集落が壊滅したらしいぞ
ソースtvの5ch

350 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:50:33.02 ID:GccW2qDP0
ちょっと揺れてる @北海道

351 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:50:43.82 ID:RxszRZYN0
気仙沼は空襲でも受けたような光景だな

352 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:51:15.59 ID:Gc6e53xB0
福島第一原発1号機、燃料棒一部露出か 冷却剤の水位減
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120281.html

中の人頑張ってくれ

353 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 11:51:33.72 ID:RjKNXVKE0
北海道揺れた

354 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 11:51:40.11 ID:ISapOST3O
>>321
なんだこいつ…
こいつにとってリビア>日本なのか?

355 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 11:51:43.20 ID:L+yZHAI40
>>346
みんなで助け合いましょう

356 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 11:51:49.49 ID:yB8afBHi0
>>174
お前いい加減にしろよ。田老の通称万里の長城、
10メートル+2重構造の対津波特化型堤防が平気で乗り越えられて、大被害でてんだぞ。

お前が言うしっかりした堤防って、なに?

357 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 11:51:51.08 ID:2J9gjcD70
ニート救助隊を創設します
自衛隊のボート借りて取り残された人たちを救出するのです
生存確率考えたら一刻の猶予もありません

って思いついたんだが現地行く金がないよな

358 :korean(アラビア):2011/03/12(土) 11:51:54.79 ID:J+63IDtK0
今もずっと搖り返し発生しているか? 韓国言論は伝達がちょっと遅れて..

359 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 11:52:01.77 ID:4gtT2rBqO
仙台空港うわあああ

360 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 11:52:02.04 ID:pX1xUZcWP
●避難生活支援コピペ
これから避難生活者のかたが非常に多くなります。
避難生活は大変なストレスがかかります。
そのストレスをすこしでも減らせるように
色々アイデアがかかれてあります。

避難生活でしておいて方が楽になる。
防寒・保温のしかた。考え方。
避難所で必要になるもの。
等が掲載されています。
PC・携帯各キャリア対応
チエの輪
http://sugukiku.blog69.fc2.com/


361 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 11:52:18.61 ID:CyP4xXR90
余震の数がまた増えてきた。

362 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:52:35.75 ID:/SHZzjMl0
>>352
東京電力は12日、格納容器の圧力が高まっている福島第一原子力発電所1号機について、
核燃料を冷やす冷却剤の水位が「マイナス」を示している、と発表した。
水位のマイナスは、燃料棒の一部が露出していることを示す。
同社は「(核燃料を覆っている)被覆管が溶けている可能性もあるし、
ない可能性もある」と述べた。
ただ、原子力安全・保安院は、燃料棒の一時的な露出なら安全性は保てる、
としている。

つまり・・・空焚きしてるってこと?

363 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 11:52:46.24 ID:iJ7r+FCJ0
>>358余震はまだ頻繁に起きてるさ


364 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 11:52:51.16 ID:kbkbWM+eO
けさい空港が

365 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 11:52:56.19 ID:tAnJGVfC0
北海道は岩手沖で地震あると揺れるんだな
東京は茨城と福島と信越であると揺れるわ

366 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 11:53:00.24 ID:MGLix3lr0
原発はやばいな。
今日の夜までが限界

367 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 11:53:01.52 ID:aB/ynmPSO
なんかもう揺れてるのが当たり前みたいになってきた…

368 :M7.74(福島県):2011/03/12(土) 11:53:18.07 ID:O0FBcJio0
福島民だが夜が明けたら全てが夢に思えてきた。

369 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 11:53:24.99 ID:x4wO+kSY0
被災してここ見てる人
生きて!元気出して!
応援してるからね

370 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 11:53:30.28 ID:pRtYZjdl0
>>321のやつは釣り

371 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 11:53:40.16 ID:pw8ldaND0
>>347
きた?
俺のとこ何ともないけど

372 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:53:48.73 ID:wSA9gKlu0
>>335
地形が変わったてことだな
巨大地震の震源域近くだと過去からよくある
南海地震の時沈降して港が使えなくなったり
元禄関東地震で隆起して今の野島崎と陸続きになったり

373 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 11:54:02.74 ID:/IKVMU6W0
>>358
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html

ここみればどれだけ揺れてるかは分かるよ

374 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:54:13.20 ID:jlWd3RTp0
>>305
避難民へ衣食住を提供する為
阪神の地震の時にも行ったが、
空母には救援物資が満載
お風呂も病院も300人位乗れるホバークラフトも何もかもある
空母は船では無く、移動する基地だと考えると分かりやすい
車だと渋滞でたどり着けないので、空母は非常に助かる

日本に空母が無いのは、防衛が主体だから。基地が移動する空母は攻撃前提に作られた船なので、日本では作る事が出来ない

375 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:54:14.74 ID:EIDnodET0
>>349
kwsk

376 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 11:54:18.53 ID:icAFXp/w0
常に揺れててキター!!!って感覚がもうない

377 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:54:26.98 ID:/SHZzjMl0
>>371
うん、ちょっときたよ。
家族も反応してたし間違いないと思う・・・

378 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:54:28.79 ID:w2ShOiaM0
枝野乙

379 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 11:54:53.97 ID:0OSqeWdU0
つまり国土面積が減少するってこと?


380 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 11:55:10.78 ID:kJdUbute0
自衛隊松島基地の隊員300人と連絡とれず>テレ朝

381 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 11:55:24.95 ID:K2oGYDcY0
群馬南部だけど、停電とか不安だから
ちょっと食料買い物してきます

382 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 11:55:45.52 ID:I3vyVkxp0
ねじれた巨大な粘土板がのあちこちで、かかったストレスを元に戻そうとしてる状態だから
しばらくは何処で余震が起きるか判らんだろう

383 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:55:48.67 ID:ZSBvJ/T00
>>265
たしか救出映像出たはず

384 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:55:48.68 ID:6t1X3++60
>>354


そういう考え方もあるんじゃない。
NHK+民放1〜2局あれば被災者も困らないだろうし。

全局一斉にやるのは、
むしろCMを入れられない公益的な放送を
一局だけにおしつけられちゃたまらんという
テレビ局側の都合だろうし。

385 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 11:56:12.31 ID:eWMWePBaP
亡くなった方々の一覧できる場所わからないでしょうか?
テレビだけじゃわかりずらいです

386 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:56:26.01 ID:0acSVkEg0
メキシコ北東部のエンセナダに70cmの津波、ロス カボス、マサルタン、マンサニジョ
アカプルコに20cmの津波が到着 被害なし
コロンビアでは現地時間の午後7時に津波の第1波が到着する予定でしたが
観測されていません

http://www.elespectador.com/noticias/elmundo/articulo-256300-tsunami-llega-costas-del-noroeste-de-mexico-olas-de-20-70-cm
http://www.terra.com.co/noticias/articulo/html/acu40374-olas-del-tsunami-aun-no-han-llegado-a-costas-colombianas.htm

画像 http://static2.elespectador.com/files/images/201103/06f17a1966dac5205d655ac24c2ae627.jpg

387 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 11:56:28.89 ID:nSp/QyAn0
自衛隊300人と連絡散れなくなったらしい・・・

388 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:56:44.18 ID:E01Bdt5p0
自衛隊に何があったの?300人って!

389 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 11:56:59.95 ID:pw8ldaND0
>>377
清田まで来てないのかね

釧路在住のアホな友人はちゃんと避難しただろうか・・・
すげーのんきだったけど
津波いつ来るとかわかる?

390 :M7.74:2011/03/12(土) 11:57:13.46 ID:eBVCGIwK0
字幕の東北地方の余震が止まらない・・・・
マジでもういいだろ。勘弁してくれ・・・・

391 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 11:57:14.23 ID:yChAtN6BI
すっごくいい天気でさあ。
憎らしいよ。

392 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:57:32.62 ID:rJDO6xop0
おい自衛隊詳しく
甥が・・・甥ががんばってんだよ

393 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:57:38.94 ID:/SHZzjMl0
>>389
俺 清田区なんだが・・・

津波はわからんなぁ
早く逃げてるといいね・・・

394 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 11:57:56.82 ID:dfpD27SH0
自衛隊どうしたんだ!?

395 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 11:57:58.46 ID:71mLcLY00
気象予報が落ち着きすぎてて中継とのギャップで違和感が

396 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 11:58:10.37 ID:0oJPkXGe0
明日の東京の気温17度って。東海地震くるぞ。

397 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 11:58:26.45 ID:jvGv8vlx0
>>389
海から離れた木場(ポスフールとかあるとこ)にも津波が来てる
避難しないとやばいかもしれない

398 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 11:58:44.32 ID:j0zwk1VD0
>>342
目の前でも行ったことないから何時まで営業しているのかは知らなかったけど
今調べたら22時40分までの営業時間らしい。
いつも深夜1時くらいまで看板やら立体駐車場やらの電気がついてる@川口

399 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 11:58:47.05 ID:L+yZHAI40
余震が一カ月も続く可能性があるのか・・・
かなりつらいな・・・

しかも原発の放射線が漏れてるし、中央制御室では1000倍の放射能反応だと…

400 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 11:58:53.39 ID:nSp/QyAn0
>>388
分からん・・・
テレ東でさっき言ってた

187KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.