無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!655

1 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 11:13:56.66 ID:pTSI4Zpf0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!654
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299888173

801 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 12:34:43.57 ID:pw8ldaND0
>>789
お黙りやがれ
献血でも行ってこい

802 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:34:50.90 ID:j0zwk1VD0
>>750
今のうちに冷蔵庫保冷用の氷を量産しておいたほうがいいかもね。
この季節だからそう簡単に食べ物は腐らないだろうけど、
どのくらいの時間止まるのかわからんし。

803 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:35:06.30 ID:jlWd3RTp0
>>793
なにこれ…


804 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 12:35:45.65 ID:/f2SAobf0
政府おせえ
昨日は民主党本部は無人だったらしいし(全員勝手に逃げた)
自民党は速攻対策本部たててたが

805 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:35:46.58 ID:IEsG15At0
函館も津波来たらどうなるか判らんな
住吉町あたりやばくねえか?

806 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 12:35:51.99 ID:MGOnDTNK0
>>793
怖すぎて笑いしかもれてこねえ

807 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 12:35:56.69 ID:yde7whug0
>>793
どう見ればいいんだ?cmって何の長さ?

808 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 12:35:57.71 ID:6t1X3++60
>>789

地震波はアメリカでも観測可能なんだよ。

809 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:36:02.98 ID:s0k4J21X0
冷却水飲んでもぴんぴんしてる管総理

810 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 12:36:05.71 ID:k6SsmmZMO
でも今の日本ダメだし一回壊してまた回復させようてアメリカの考えなのかもとか思ってきた

811 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:36:12.15 ID:Yxsvx8Ru0
ぐらぐらしてる(´;ω;`)

812 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:36:42.32 ID:j0zwk1VD0
>>785
やっぱりジョージワシントンはまだ動かせないんだな。
てかエセックス級が5隻も向かってくれてるのか。

813 :M7.74(愛媛県):2011/03/12(土) 12:36:43.31 ID:sdqfnczE0
とうとう放射能漏れ20倍とか言ってるなw
政府の事は信頼できん
早く逃げろ!

814 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 12:36:44.91 ID:sNZiOjMQ0
自衛隊5万人で大丈夫かな

815 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:36:50.33 ID:C+kGXFa90
余震よりアホ総理の方が不安要素だわ

816 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 12:36:50.60 ID:Yfirrx2U0
アメリカで一人死んだww

817 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:36:53.17 ID:b7bjEIVE0
オカルターは帰れ

818 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 12:37:01.48 ID:pw8ldaND0
管に薬害エイズの時の熱意が残ってればなあ・・・

819 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 12:37:11.79 ID:/f2SAobf0
>>798
函館・釧路・十勝 など

820 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:37:20.90 ID:dYaTw+uo0
>>807
cmは到達した津波の高さ
例えば赤く塗られているところは40cmくらいの津波が来たってこと

821 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:37:21.69 ID:iXeRAXCgP
>>785
でお隣中国は人の不幸を生暖かい目で見守ってるのですねわかります

822 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:37:26.20 ID:vHVEWU7t0
>>793
なんか月光蝶を思い出してしまった

823 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 12:37:28.42 ID:8c7SXrd0O
今朝8時から休憩してたけど、状況の変化はどんなもん?

824 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 12:37:31.11 ID:Q4AIGSSJ0
>>789
どんな可能性だって0ではないよ。これが壮大な夢オチだという事も含めてね

ただコレがアメリカ軍の秘密兵器だっただなんて、関東大震災の時の朝鮮人リンチのような状況を、
容易に考えうるデマのような情報を、言うべきじゃない。
オカ板でならいいかもしれんが、ここは地震速報だ

825 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:37:34.24 ID:ZSBvJ/T00
>>793
日本が世界を攻撃してるように見えちゃう

826 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:37:37.05 ID:wjM15oBR0
震災した人がんばれってより
今この時が気分が悪くなっていく

827 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:37:39.19 ID:PTHuzxPk0
>>811
ガタガタじゃなくて、ぐらぐらっていう揺れだよな

828 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:37:48.42 ID:Gc6e53xB0
太平洋全体がやばいな

829 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 12:37:48.82 ID:JQjlDTA5O
>>789
数字の計算方法が違うから向こうが先にその数字になっただけ

830 :M7.74(富山県):2011/03/12(土) 12:38:03.02 ID:azeZQ1oS0
50の国と地域か・・
ありがたや。

831 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:38:08.63 ID:/0sDTCIU0
原発に消防車から6000Lの水いれたっていってたぞ
冷却パイプにつないでいれたのか?それとも部屋に上からどばどばと

832 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:38:10.46 ID:dfxMP6Yh0

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110312/biz11031210210021-n1.htm

福島第1原発正門付近(つまり外側)の放射線量が「通常時の約73倍に当たる5.1μSv/h」と書いてある。
国連科学委員会(ICRP)による、年間(全身)の最大許容被曝線量は 50mSv(50000μSv)。
これは「現在及び将来においても健康を損なう恐れがない」と言われている基準。
原発の社員が働く上で大事な数値ね。

この73倍とも言われてる5.1μSv/h下で、24時間、365日生活したとしても

5.1μSv/h × 24 ×365 = 44676μSv/h (44mSv)

まあ原発に24時間居るとかありえないし、10時間、365日(休みなしとかありえないが)そこに居たとすると、

5.1μSv/h × 10 ×365 = 18615μSv/h (18mSv)

これは基準の 50mSv の5分の2にしか過ぎない。

ちなみに成田-ニューヨーク路線の航空機の往復被曝線量の計算値は約86μSv
飛行機乗るだけで、正門に「17時間」も居るのと同じ。
胃のレントゲンに関して言えば、被爆量は2.0 mSv(2000μSv)。 正門付近に400時間居るのと同じ。

そんなに問題か?


833 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:38:11.26 ID:uvjqCtHb0
今回、地震による被害よりも津波による被害の方がひどい…

834 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 12:38:15.73 ID:yde7whug0
>>820
津波だったか、サンクス

835 :M7.74:2011/03/12(土) 12:38:22.36 ID:eBVCGIwK0
CNNで''Monster Quake Devastates, Japan''って見出しあったけど、まさに「モンスター」だよなこれ・・・

836 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:38:32.09 ID:dYaTw+uo0
ぐらぐらっていうよりぐらんぐらんって感じだ

837 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 12:38:42.94 ID:MGOnDTNK0
停電やべーな
できるだけ節電しろって

838 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:38:49.27 ID:P600dYvP0
国民の主権と財産を某国に移譲するのが目的のくせに
官僚その他が仕事してるんだから大人しく黙ってて欲しい

>>818
あれも熱意じゃなくて今回と同じパフォーマンス
カイワレ屋を晒し者にして保身を計っただけだし

839 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:38:54.17 ID:ZSBvJ/T00
>>827
ユラユラって感じ

840 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 12:39:07.29 ID:2G/XAp7M0
>>807
津波のたかさでしょう。
一番上は220cm以上かな。

841 :M7.74(九州):2011/03/12(土) 12:39:11.92 ID:G/M6W6MoO
>>789
すごい頭だなー
こんな時に羨ましい

842 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 12:39:24.21 ID:VQRHol/n0
とりあえず水・食べ物・ミルク・おむつ・生理用品は早急に送ってあげて

843 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 12:39:35.89 ID:dXjWpKmO0
>>832
何言ってるのかわからんが、こういう具体的なのは説得力があるな

844 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:39:41.99 ID:I3vyVkxp0
ひゅうがとおおすみはとりあえず出すとしても、ヘリの補給基地が絶対足りないから
嫌でも米軍の補給艦や空母借りることになるから。
三陸海岸沿いは陸路移動が困難だろう。海側に拠点作ったほうが良いはず

845 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:39:51.00 ID:P600dYvP0
>>818
ごめん>>838は薬害エイズとカイワレがごちゃ混ぜになった
でも薬害エイズも特別な事はしてないけどね

846 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 12:39:54.19 ID:/f2SAobf0
>>833
地震の揺れだけの被害はびっくりするぐらい少ないよな
倒壊したというのも少ししか聞かないし
津波ヤベエ…

847 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 12:40:02.65 ID:3/OOtvZYO
隣にある基地にめっちゃ格好いいヘリが来た

848 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 12:40:21.57 ID:+9LvqqbD0
>>842
死ねやクズ

849 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 12:40:48.81 ID:DMiGmcaY0
TSUNAMIが世界的に使われてる言葉なだけあるな…

850 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 12:41:16.85 ID:MGOnDTNK0
>>847
ニンジャか!

851 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 12:41:20.21 ID:6yMUxFs70
なんかどこでもドアほしい

852 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:41:22.86 ID:x6qw4Q0/0
>>819
把握!

853 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:41:27.25 ID:s0k4J21X0
携帯電話の広まりとともに公衆電話が急速に姿を消してるが
やっぱり強いな。公衆電話。
念のためにテレフォンカードを財布に入れておくと意外と役に立つかもしれない

854 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:42:00.43 ID:bxp+9E/z0
今更で悪いが、

これは日本なのか。

俺の知ってる日本と違う

855 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:42:03.00 ID:dfxMP6Yh0
>>843
簡単な計算しかしてないんだけどな・・・
でもレントゲン医の意見も「外側は別にたいした問題じゃない」って感じだし、
どうにも「73倍!!!」とかデカそうな数値を出して不安を煽るマスコミは問題がありすぎる・・・

856 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 12:42:07.27 ID:sNZiOjMQ0
やっぱ日本て地震よりも津波のほうが対策駄目だったんだね
他の国じゃー地震で一発アウトだろう

857 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 12:42:10.57 ID:fobL11qx0
>>392
防衛省、松島基地の自衛隊300人と連絡取れず
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299898840/79

> 79 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 12:36:51.65 ID:y8zVq49f0 [1/2]
> 松島基地だろ
> twitterに自衛隊隊員が屋上に全員避難してる画像あったよ

だそうだ

858 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:42:29.46 ID:P600dYvP0
保険証持って逃げてきた人は少ないだろうな…

警察官がまとめて行方不明なのもそのままかな

859 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:42:31.67 ID:ZNRt4sWYP
>>854
夢だと思いたいよな・・・

860 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 12:42:31.66 ID:us99hPg+0
>>853
10円玉にしとけ
電気が止まるとカード使えん


861 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 12:42:33.91 ID:6t1X3++60
>>848

生理用品も生活必需品のうちだから
そういってやるな。

862 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:42:34.62 ID:VLQt94I00
>>755
こんなときに笑わせんじゃねぇよw

863 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:42:34.71 ID:s0k4J21X0
>>847
ニンジャニンジャー
OH-1だっけ?

864 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 12:42:36.64 ID:6KG8bI5S0
>>848
お前は何を言ってるんだ
安価ミスか?

865 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 12:42:41.91 ID:L+yZHAI40
駄目だな管政府は・・・


866 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 12:42:51.09 ID:o9+iCbQV0
テレフォンカード「俺の出番だな!」
NTT「非常時なので公衆電話は無料でどうぞ」
テレフォンカード「…」

867 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 12:42:53.07 ID:iJ7r+FCJ0
>>853うむ。公衆電話がなかったら親と連絡取れなかったわ
携帯ってこういう時ほんと不便だなと思ったよ



868 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 12:43:06.93 ID:uT995iY2O
>>789
じゃあこんな時に2チャン見てるお前はなにしてんだよ

869 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 12:43:20.63 ID:Qn3Qy3pfO
>>848
なんでだよw

870 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:43:29.98 ID:6imMmJJ00
>>853
だね、使い切れずに惰性で財布に入れていたテレフォンカードだが
今回で財布メンバー一軍入りを決定した。
使われなくなったとはいえ、こういった非常時のために公衆電話の設置増やして欲しい

871 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 12:43:36.22 ID:XDgCbZtuO
>>849
津波って海外でもTSUNAMIなのか、知らなかった

被害今どうなってるんだ?

872 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 12:43:39.50 ID:HZMoszKg0
あー、まだ余震が起こると思うとハラハラする。

873 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:43:46.67 ID:I3vyVkxp0
TBSは相変わらず未確認情報と妄想で話ししてるなぁちょっとひどいぞ

874 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:43:47.22 ID:dYaTw+uo0
>>861
女性にとっての生活必需品でもあるし
大きめの怪我したところに巻くと包帯代わりにもなるぞ

875 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 12:43:50.03 ID:VQRHol/n0
>>848
前は神戸に住んでたんだよ
真っ最中でほんとに困ったんだから

876 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 12:44:14.74 ID:Qn3Qy3pfO
生理用品は止血に使うんだろ
マジな話かなり役に立つからあった方がいいぞ

877 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 12:44:20.57 ID:yde7whug0
>>871
tidal wave って言葉もあったけどどっか行っちゃったみたい

878 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:44:27.45 ID:P600dYvP0
車走ってないとは言え怖い事になってる…

879 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:44:31.27 ID:ZSBvJ/T00
>>864
中越の時、無作為に送りつけられた大量の物資のおかげで
自治体が麻痺しかけたんだぜ?

880 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 12:44:37.90 ID:es7CbOXjO
東北沿岸地域最大で70センチ地盤沈下って…

881 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:45:20.83 ID:R7y5fDKU0
阪神大震災は被害総額9兆円オーバーだっけ?
人口密度と建物の多さが全然違うのでどれくらいになるのか分からんな
ただ、範囲は広そう

882 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 12:45:25.48 ID:N99hYjLz0
昨日の夜報道されていた、800人はどうなったんだ…

883 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 12:45:32.94 ID:fobL11qx0
>>853
テレカは電気切れると使えないが、
10円玉なら電気なくても電話線さえ生きてれば使えると聞いた。

阪神淡路の時の話だから、今もそうかわからんが。

884 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:45:44.04 ID:Cn34o5Mt0
>>874>>876
ほお 勉強になるな


885 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:45:51.25 ID:6imMmJJ00
>>874
>>861はそういう意味のレスだったのか、誤爆かと思った。
生理用品は性的な意味なくマジ必需品
当然ながらしっかり血を吸い込んで漏れないから包帯代わりにもなる。

886 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:45:56.89 ID:icAFXp/w0
レス安価間違えるなお前らw

887 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 12:46:02.62 ID:MGOnDTNK0
インテル喪章つけてプレーだって(´;ω;`)

888 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 12:46:04.57 ID:li9BmRk+0
意図的な停電始めるらしいね

889 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:46:06.07 ID:ZNRt4sWYP
渡す物は金がいいんだろうな

890 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 12:46:12.38 ID:/f2SAobf0
>>877
それと津波は別モンらしい

891 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 12:46:14.64 ID:WW3KivRq0
静岡人だから次は・・・と思うとこええわ
俺の家、海岸から2kmあるかないかくらいだし

892 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:46:15.87 ID:bxp+9E/z0
気仙沼人が歩いてるの見ると安心する
もっと無事な人映してくれ


893 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 12:46:16.33 ID:Uy6Bauy00
昨日の揺れで交通事故とかも結構起きたのかな?


894 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 12:46:21.96 ID:sNZiOjMQ0
今回復興どんぐらいの年数係るのかな?
阪神は10年くらいだっけか?

895 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 12:46:22.41 ID:ZSBvJ/T00
>>883
震災時は無料開放してるよ

896 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 12:46:34.85 ID:tDZkqZ1xO
もう夕方からの停電が終わるまで電気来てくれる気がしない@八街
せめて水道たのむ…
家族で車で出来る充電器使いまわしてるから無駄に消費しちゃいけないってわかってるけど、
おまいらとこうしてないと不安がはんぱない

897 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 12:46:36.58 ID:y6n9IxP80
災害時の生理用品(女性専用スレッド)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299901562/

898 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 12:46:41.04 ID:7UwzI/ct0
地震酔い?でふらふらする
岐阜群発のときからあんまり寝れてないし
このスレストしたらちょっと横になるわ
目閉じて体休めるだけでも多少違うよね?

みんなおやすみ

899 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 12:46:50.59 ID:UgkEImY80
>>889
今の段階ではまだモノの方がいい。金を渡しても使う店がない

900 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 12:46:52.51 ID:kR2CZtyq0
車の仮眠から起きてストレッチ中
なんとか地震落ち着いてきたが、東海地震とかはもう大丈夫なの?

187KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.