無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!656

1 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 12:59:58.30 ID:HZMoszKg0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!655
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299896036/l50

701 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 14:16:11.48 ID:H/o/SpfA0
>>678
恥を知れクズ

702 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 14:16:10.81 ID:Chced23Z0
>>651
俺も探したい、でも探す、ではない

ジッサイ探すほど興味もないけどほら、探したいっつっとけば被災地域に興味持って前向きな俺かっけー出来るし?

周りにも善い人あっぴーる出来るし、なんか被災者に俺はお前らを助けてやったんだぞ気分にもなれるしやっべすっげー便利!

703 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 14:16:14.32 ID:kW9eh16o0
>>632
なるほど! 集落がやられてしまったって感じなのかな。
街が一つ、無くなったとかTVで言っていたから、?ってかんじだったんだけど。

亡くなった方々とか、可哀想だなぁ。まさか、こんな事になるとはおもいもしないわなぁ

704 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 14:16:14.59 ID:0hE7fjTT0
揺れた@横浜

705 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:16:17.05 ID:scWKuBVdP
1号機周辺でセシウム検出

706 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 14:16:17.26 ID:2wz4P1K70
揺れた @さいたま

707 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 14:16:17.85 ID:kJdUbute0
大船渡に津波の恐れ

708 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 14:16:18.06 ID:HdkfB7m70
メルトダウン開始とかソースどこだよ
適当なこと言うな。

709 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 14:16:18.66 ID:5g356yx80
NHKでもセシウム検出報道…

710 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 14:16:18.25 ID:kt/IYf3o0
また キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!   もうTVは無視www


711 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:16:19.19 ID:yZ3+DnCy0
揺れてるね

712 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:16:19.15 ID:3fOFFbmT0
揺れたね

713 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 14:16:20.43 ID:lTrA+S/J0
これ解けてるってどうなるの???

714 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 14:16:21.79 ID:WW3KivRq0
おいおい1号機やばいよ
メルトダウンはじまった!!!
一番避けなければ生けない事が起きはじめた・・・

最悪の事態が現実的になってきた

715 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 14:16:21.83 ID:q2NA7cLc0
ここにきて津波かよ

716 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 14:16:26.65 ID:wImVw7mt0
メルトダウンって…まずいんじゃないの?

717 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 14:16:28.26 ID:uHgF4Z5u0
また津波くる。もうやめてくれ

718 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 14:16:31.89 ID:/SHZzjMl0

ああああああああああああああああああああああああああああ

719 :M7.74(和歌山県):2011/03/12(土) 14:16:34.88 ID:B5AcNSok0
メルトダウンの可能性・・・


720 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 14:16:36.27 ID:uT995iY2O
昼間は電気消して暖房はコタツのみがデフォの我が家は節電なんぞ余裕だ

721 :M7.74(山陰地方):2011/03/12(土) 14:16:35.68 ID:oG10gQ6L0
ある予言って何だよ デマもいい加減にしろよ

722 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 14:16:37.72 ID:HZMoszKg0
原発の情報
福島第一原発でセシウム(放射性物質)を検出!!

723 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:16:38.30 ID:srxSXE7P0
燃料棒破壊か?


724 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 14:16:38.99 ID:HaSOYTobP
一号機で炉心融解が始まったと見ていい NHK

725 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 14:16:39.75 ID:QOBF+k0d0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
揺れるたび東北か信州かどっちだよ?ヽ(`Д´)ノウワーンと思う。

726 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 14:16:40.50 ID:fobL11qx0
日本逃げてーーー
超逃げてええええええええええええ

727 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 14:16:45.39 ID:iRYAx66U0
やばいよよよ

728 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 14:16:45.47 ID:h4fX+TWb0
NHKでもセシウム検出報道・・・

729 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:16:48.08 ID:scWKuBVdP
NHK速報
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299906998158.jpg

730 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 14:16:50.83 ID:jI1AkaaP0
今すぐすることはなんだ?

731 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 14:16:51.69 ID:71mLcLY00
原発がやべえええええええええええええええええええええええええ

732 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 14:16:53.36 ID:z2ehK8hv0
どうなるんだ・・・どうなるんだ・・・

733 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 14:16:55.45 ID:Z8thL8eq0
溶けるとかやめろーーーー

734 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 14:16:56.17 ID:k76CSX3qO
勘弁して@鴻巣市

735 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 14:17:01.39 ID:vU77n/jk0
セシウムうわあああああああああ

736 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 14:17:02.06 ID:0UogW/40O
メルトダウンとかゴジラVSデストロイアでしか聞いたことねぇよ…

737 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:17:06.87 ID:TIn8WS0H0
速報の音怖くて仕方ない

738 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 14:17:09.52 ID:S3TeiLOD0
メルトダウンか?

739 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 14:17:14.55 ID:j0zwk1VD0
>>708
NHK フジ TBS テロ朝

740 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 14:17:18.11 ID:Rbcrw/vd0
炉心溶融・・・

741 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:17:18.95 ID:scWKuBVdP
炉心溶融(ろしんようゆう)、メルトダウン (meltdown) とは、原子力発電所などにおいて原子炉が耐熱限界を
上回る高熱により融解、破損することである。想定されている事故の中でも最悪の事態で、原子炉設計時に
設定された安全基準では炉心の健全性を保つことができず、原子炉の破壊を伴う事故である。

742 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 14:17:29.60 ID:yjZ+pXYh0
混乱しないように報道してるんだろうけど
原発関係は、もう最悪の場合を想定して報道してくれ

743 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 14:17:29.79 ID:n7kk64INO
もう原発やめようよ…


744 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 14:17:30.78 ID:P600dYvP0
緊急速報じゃなくてニュース速報だから怖い

745 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 14:17:38.63 ID:q2NA7cLc0
いや、メルトダウンにはなんないって。いい加減説明くらい聞こうよ。
メルトダウンの意味分かってないだろ。

746 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 14:17:39.66 ID:/02kz/oB0
メルトダウン・・・?

747 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:17:41.13 ID:/H2yW7X70
被災者の方に励ましの歌を送ろう!
曲はもちろん「TSUNAMI」で

748 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:17:53.56 ID:TIn8WS0H0
これってどのくらいの範囲に影響が出るの?

749 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 14:17:59.50 ID:Chced23Z0
街明かり華やかエーテル麻酔の冷たさ

750 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 14:18:06.96 ID:HaSOYTobP
関係者はなんか遠まわしな表現してて変だなあと思ってたけど
やっぱりヤバかったんだな原発

751 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:18:06.80 ID:Uy6Bauy00
なんかゴジラで聞き覚えのある単語がホイホイ出てくるな

752 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 14:18:08.25 ID:iJ7r+FCJ0
メルトダウンとはまた違うっつーの

753 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 14:18:08.48 ID:0OSqeWdU0
どうすんだよ
爆発確定じゃん


754 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 14:18:11.25 ID:gTtijRwA0
お前らメルトダウン言いたいだけだろwwwwwwwwwwwwwwww

755 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 14:18:14.69 ID:oF0tz9RJO
メルトダウンスタート!

756 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 14:18:21.12 ID:iss4ee0O0
まだメルトダウンではないんだよね?

757 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 14:18:23.64 ID:n3cwywxd0
専門家が言葉を失うって

758 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:18:28.38 ID:Cn34o5Mt0
落ち着けおまえら

759 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 14:18:28.46 ID:WW3KivRq0
非難範囲10kじゃすまなくなるってさ・・・

760 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 14:18:30.38 ID:HdkfB7m70
>>745
溶けるのは全部メルトダウンだと思ってるんじゃないかって感じだよな
感覚で言うなよと
かくいう俺もよくわかってないが

761 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 14:18:29.68 ID:Chced23Z0
福島終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

762 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 14:18:37.01 ID:4uk7Q1u90
メルトダウンではない?

763 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 14:18:40.72 ID:uvOACQ4V0
冷却失敗だお・・・

764 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:18:41.34 ID:srxSXE7P0
メルトダウンではないな


765 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 14:18:43.11 ID:q2NA7cLc0
>>756
まだっていうか、もう既にならないよ。

766 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:18:44.26 ID:w+xxGpio0
で、どうしたらいいの?

767 :M7.74(アラビア):2011/03/12(土) 14:18:44.09 ID:WtegFssi0
原発が……

768 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 14:18:47.10 ID:uHgF4Z5u0
最悪の自体がおこるのか?

769 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 14:18:47.23 ID:2G/XAp7M0
>>749
そっちは今いらないから

770 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 14:18:48.30 ID:1L1yRF91O
メルトダウンってまじかああああああああああああああああああ

771 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 14:18:49.57 ID:DWH2xnee0
馬鹿ばっか・・・

772 :M7.74(沖縄県)(長屋):2011/03/12(土) 14:18:51.38 ID:vMcGzBQd0
被災地でTSUNAMI流した瞬間志望決定だなww

773 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 14:18:51.76 ID:C+kGXFa90
アホ総理が視察にいったばかりに

774 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 14:18:52.56 ID:0r6K25Ff0
「爆発」するの?それとも「放射線」が放出されるだけなの?

775 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 14:18:59.41 ID:/SHZzjMl0

炉心溶融、発生か=福島第1原発1号機

時事通信 3月12日(土)14時11分配信
 原子力安全・保安院は12日、福島第1原発1号機について、炉心溶融が起きている可能性が高いと発表した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000126-jij-soci

776 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 14:19:01.57 ID:QOBF+k0d0
>>736
チェルノブイリを知らない世代がいるんだなあ。

777 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 14:19:04.27 ID:Xy4Ozwpm0
三重県も早く一括で被災地へ送る物資の募集しなさい
ヤマトや佐川は被災地への取り扱い中止してるだろうし
私のところははとりあえずストーブや食べ物送る準備はできてるよ
今は金よりも現物だと思うし東南海地震で今度はこっちが助けてもらうの確定してるんだから早く!

778 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 14:19:06.63 ID:UkMFwspZ0
メルトダウンの意味わからずに騒いでる奴なんなの?

779 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 14:19:12.53 ID:kJdUbute0
南相馬に大津波接近>フジ
にげて!

780 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 14:19:15.32 ID:Chced23Z0
それでは皆さん聞いてください
サザンオールスターズで、TSUNAMI

781 :M7.74(秋田県):2011/03/12(土) 14:19:21.01 ID:lN9W12m10
南相馬市大津波の防災無線だって@bsフジ

782 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 14:19:22.20 ID:lTrA+S/J0
>>745
いや、溶けてるならメルトダウンなんじゃないの??

783 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 14:19:28.52 ID:XDgCbZtuO
まずメルトダウンの意味が分からない俺

784 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 14:19:30.33 ID:P600dYvP0
>>778
お祭り好きのお馬鹿さん

785 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 14:19:35.12 ID:42YLZPT+0
これはマジでやばくなってきた

786 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 14:19:38.80 ID:FCUJytoA0
(; ・`д・´)ちょ…大丈夫か

787 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 14:19:41.80 ID:HdkfB7m70
>>778
こういう感覚だけでものを言うクズがパニックを引き起こし間接的に人を殺すんだよな
勘弁。

788 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 14:19:42.64 ID:z2ehK8hv0
原発で炉心とけたらどうなるのかはっきりいえよっ!
よくない状態って 意味わからねぇ!!!
逃げればいいのかよっ!

789 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 14:19:43.30 ID:uSVwMCqs0
>>637
確かに予震多いんだが、自分がフラフラなのかの判断が出来なくて困る。

790 :M7.74(富山県):2011/03/12(土) 14:19:45.60 ID:22kr4b2z0
そもそもメルトダウンってなによ?

791 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 14:19:48.78 ID:QQerT49p0
意味も分からずメルトダウンって騒いでる奴はガセ流してる奴らと同じだぞ

792 :M7.74(秋田県):2011/03/12(土) 14:19:49.99 ID:lN9W12m10
>>780


793 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 14:19:53.16 ID:BlbjprZ60
セシウムは半減期が30年

土壌汚染になるとしばらく住めないかも

794 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 14:19:54.01 ID:71mLcLY00
福島で大津波くる可能性

795 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 14:19:58.90 ID:uT995iY2O
福島隔離キタコレ

796 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 14:20:09.21 ID:y6n9IxP80
大津波&世襲無攻撃!どうするニッポン!

797 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 14:20:11.47 ID:bCrgbpGp0

・・・てかメルトダウンってなんだw

798 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 14:20:11.79 ID:/SHZzjMl0
炉心溶融(ろしんようゆう)、メルトダウン (meltdown) とは、原子力発電所などにおいて
原子炉が耐熱限界を上回る高熱により融解、破損することである。
想定されている事故の中でも最悪の事態で、
原子炉設計時に設定された安全基準では炉心の健全性を保つことができず、
原子炉の破壊を伴う事故である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%89%E5%BF%83%E6%BA%B6%E8%9E%8D

799 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 14:20:11.98 ID:n3cwywxd0
福島付近の風向き
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/205.html?elementCode=1

800 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 14:20:16.33 ID:gTtijRwA0


NZ「今度は日本を支援」

http://bit.ly/h8Qg7k

176KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.